• ベストアンサー

札幌周辺オススメ遊びプラン

amemasu200の回答

回答No.2

折角の男3人旅ですから、やっぱりジンギスカンでしょう!?w サッポロビール園、キリンビール園と場所も金額も選べますし、ジンギスカン以外にじゃが芋や北海道の特産品も食べれますから外す可能性も低いと思います。 あと、スープカレーがうまい店増えてます!ラーメン以外にもぜひお試しを!店は札幌の友達に調べておいて貰うのも一考かと。。。 どちらから来るんでしょう?東京でしょうか? 7月下旬だと札幌から一時間半ほどの京極町という所で「しゃっこい祭り」なんて言うのもやってます。 噴出し公園の「水」は”なまら”美味いです!一度飲んでみる価値ありかと、周辺のドライブコースも北海道らしい見晴らしの良いところもありニセコ方面へ足を伸ばしてみるのも良いと思いますよ。参考までにしゃっこい祭りのURLを。。。

参考URL:
http://www.town-kyogoku.jp/event/shakkoi.htm
hukazuo
質問者

お礼

ありがとうございました! しゃっこい祭りは見られなかったですが、楽しかったです!!

関連するQ&A

  • 北海道旅行、2泊3日のプランについて

    女3人、9月中旬、関空出発の飛行機、レンタカープランで考えています。 関空8:00→新千歳空港9:55着の飛行機で 行きたいところは ・旭山動物園 ・美瑛 ・できれば富良野 です。 札幌、小樽、登別あたりは何回か行ったことがあるので今回はナシで。 この場合、1日目は 新千歳空港からレンタカーで旭山動物園へ、旭川泊 2日目は美瑛を観光、その後札幌へ向かい、札幌泊 3日目は新千歳空港11:45発か15:45発の飛行機と考えています。 こんなプランで無理はないでしょうか?

  • 札幌~道東 4泊5日プラン

    GWに初めて北海道へ旅行にいきます。 札幌~道東で計画しているのですが よいプランがわかりません。 飛行機は新千歳発着で時間は変更できません。 移動手段はレンタカー、電車、バスを使って効率よく 動きたいと考えています。 二人でレンタカーを交代で運転する予定です。 プラン(1) 3日目がハードすぎて回りきれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ 2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 20:00頃予定 3日目 レンタカー移動 知床8:00 ※クルーズ観光→網走市内観光→層雲峡※飛ばしてもOK→旭川 22:00頃着予定 4日目 レンタカー移動 旭川→富良野→札幌市内観光 札幌泊 5日目 レンタカー移動 札幌市内観光→小樽市内観光→新千歳20:15発 プラン(2) 2日目に無理がある? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 札幌泊 2日目 電車移動 札幌7:03→釧路10:50 レンタカー移動 釧路→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 21:00頃ホテル着 3日目 レンタカー移動 知床※クルーズ観光→網走市内観光 網走泊 4日目 電車移動 網走6:23→札幌11:46 札幌市内観光→小樽市内観光 5日目 札幌市内観光→新千歳20:15発 プラン(3) 3日目の網走市内観光の時間はとれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ  2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖 屈斜路湖泊 3日目 レンタカー移動 屈斜路湖→知床峠→知床クルーズ→網走市内観光 網走泊 4日目 電車にて 網走9:30→札幌14:45 札幌市内観光 札幌泊 5日目 札幌→小樽観光→新千歳20:15発 希望としては欲張りなプラン(1)を考えています。 体力的にハードなプランとは思っていますが 現実的に可能かどうかご意見お願いいたします。 プラン(1)が厳しい場合は(2)(3)で検討してみます。

  • 札幌から旭川まではどのくらいかかる?他オススメは?

    5月に2泊3日で北海道へ行く計画を立てています。主目的は札幌へ引っ越した友人に会いに行くことなんですが、せっかくなので旭山動物園などへも行こうかと考えています。 一応以下のような日程で考えています。移動手段はレンタカーです。 1日目 … 名古屋→千歳空港 午前中着、札幌市内で宿泊 2日目 … 詳細・宿泊先未定 3日目 … 旭山動物園、旭川空港・夕方発→名古屋 札幌・小樽へは行ったことがあるのですが、他の所へ行ったことがないため、距離感などが分からず困っています。2日目~3日目朝から旭川方面へ移動する事になると思いますが…。それにより、2泊目をどの辺で宿泊しようか決めようと思っています。そこで質問なのですが、、、 1.札幌から旭川まで車移動で時間的にどのくらいかかりますか? 2.旭川へ向かう道程でオススメの場所などはありますか? 3.この日程ならココへ行ったら?!等、オススメはありますか? アドバイスを頂けたら非常に助かります!よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 9月 札幌-函館2泊3日プラン

    こんにちは。現在大学三年の男子学生です。 この夏以下の旅行を計画しています ◆北海道2泊3日(9/3~9/5) ◆羽田発着 ◆札幌一泊・函館一泊 往復でそれぞれ千歳、函館空港利用 ◆大人2名一室 ◆レンタカーなしでOK できるだけ安く行きたいと思っています 生協のパンフレットやインターネットも見ているのですが、なかなか札幌-函館どちらの都市もまわるツアーはあまり見つかりませんでした 今のところ大学生協のパンフレットに載っていた ¥44800 ◆往復飛行機 往路:函館空港 復路:新千歳空港 ◆ホテル 初日:函館泊(セミダブル) 2日目:札幌泊(セミダブル) ※朝食二回つき ◆お弁当一回つき ◆函館-札幌特急券つき が第一候補なんのですが、もっとお得なプランはあるでしょうか? 函館-札幌の移動がネックでして… 札幌-函館プランってそもそも少ないのでしょうか? 朝食とかついてなくてもいいので、なんとか三万代がないものか探し中です。 また札幌-函館の交通費が含まれていないプランの場合、自分でそれを買わねばならないのでそれも費用としてプラスして考える予定です。この移動費を加えた上で安いプランを探しています。 生協より高いプランでもよさそうなプランがありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • プランについて教えください

    9月10日から3泊4日で北海道旅行を計画しました。 4歳と1歳の子どもを連れて行きます。 航空券、ホテルは手配済みです。 このサイトを知り、過去の質問を読んでいると、 もしかして、私の計画したプランはかなり無謀なのかも・・と心配になってしまいました。 もし助言があればお願いしたく、同じような質問でしたがあえてさせていただきました。すみません。 10日 羽田6:50発→新千歳8:20着     レンタカーを借り、札幌市内観光。     札幌泊 11日 レンタカーで富良野へ移動。     富良野観光。     富良野泊 12日 レンタカーで旭川へ移動。     旭山動物園へ。     旭川泊 13日 レンタカーで旭川から札幌へ移動。     レンタカー返却     新千歳21:05発→羽田着(忘れました) こんな予定です。本当は羽田→旭川空港着で動物園(これがメインです)から富良野、札幌、新千歳発の計画だったのですが、旭川空港着のチケットが満席で取れず、新千歳着発で順路を逆にしました。 12日、富良野から旭川に移動しての動物園見学は時間的にキツイでしょうか?込んで駐車場もいっぱいに・・? 北海道は初めてで、しかも小さな子ども2人を連れての旅行なので、 余裕を持ってたてたプランだったのですが・・。 道内の距離感が分からず、過去の質問等を見ているととても心配になってしまいました。 しかも札幌→富良野は一般道ですよね?混み具合、時間はどのくらいなのでしょうか? もしよろしければ、プランと観光の意見を頂ければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 北海道レンタカープラン

    8月末に家族4人の北海道旅行計画が進みません。次女は 動物が苦手なので、グルメと観光中心で、夕方千歳空港着で、どこにまず泊まれば良いのか?5泊6日で、最終日だけ札幌のホテル予約してます。 函館の夜景で1泊、ラベンダーが終わってる美瑛方面に1泊、知床岬クルーズ、札幌市内。これくらいを回るには、レンタカーで プランができますか?

  • 北海道旅行 3泊4日のプラン

    こんにちは。 8月の15日から3泊4日で北海道旅行をします。 新千歳空港着がAM11時で、すぐにレンタカーを借ります。 一泊目が札幌、二泊目がニセコ、3泊目が小樽です。 仙台からですので、新千歳空港発着しか飛行機はありません。 帰りは18時25分の飛行機で新千歳空港から乗ります。 今のところ決まっているのが、3日目がニセコで朝から昼過ぎまでキャニオニングをする予定になってます。 旭山動物園と、積丹半島と神威岬、もいわ山夜景、欲を言えば富良野をドライブしたいです。 自分なりに考えたプランは旭山動物園には初日、新千歳から出発し、2、3時間は動物園に滞在して札幌へ帰ってジンギスカンを食べる。と考えてました。(そうすると富良野はちょっと無理だと考えてます。) 2日目は午前中は札幌散策をして(札幌中央卸市場など)からニセコへ向かって、早めについたらニセコで遊ぼうかなと考えてます。 3日目はキャニオニングをしてから小樽へ向かい小樽散策夜は札幌のもいわ山に行きたいです。 4日目が小樽から積丹半島へのドライブをして、おいしいウニ丼を食べて18時のフライトに間に合うように新千歳に向かいたいなーと考えています。 このプランで特に一日目の旭山動物園は無理があるでしょうか? また、せっかくレンタカーを借りて北海道をドライブするので、広大な大地を気持ちよく走れりたいです。 なんだかだらだらと書いてしまいましたが、どなたか是非アドバイスお願いします!!

  • 女1人旅のおすすめプラン:札幌~旭山動物園

    9月半ばに女1人で3泊4日で札幌へ行く予定があります。 今のところ3日間のうち1日は、必ず旭山動物園へ行こうと思っていますが、残り2日をどのように過ごそうか悩んでいます。 移動手段は、レンタカーは使用せず、できれば電車かバスを利用したいと思っています。 おすすめなプランや観光場所があれば教えてください。 また、札幌駅から当日でも予約可能な観光バスなど運行しているでしょうか。 いろんな情報を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 北海道 7/9~札幌・旭川・富良野観光について

    7/9~7/11、初めて家族で北海道を訪れます。 メインは友人に会いに行くことなんですが、 折角ですので、この時期の北海道らしさも体験したいと思っています。 そこで、以下のABプランで迷っています。 Aプラン 7/9(木)9:00札幌着 周辺観光、札幌泊。 7/10(金)観光バスで旭山動物園+富良野めぐり、札幌泊。 7/11(土)友人に一日付き合ってもらって、18:00頃の便で帰る。 Bプラン 7/9(木)9:00頃旭川着。レンタカー借りて旭山動物園へ。富良野泊。 7/10(金)富良野めぐって札幌入り。札幌泊。 7/11(土)友人に一日付き合ってもらって、18:00頃の便で帰る。 どうせなら「北海道だー!!」って感じを体験したいので、Bプランにしてみようと思うのですが、 普段あまり運転しない人間がレンタカーで自由行動ってきついでしょうか? Aプランで不安な点は、観光バスで行動が限られるので 3歳児には厳しいのでは?という点。 また、札幌~旭川を往復するのが無駄な時間のような気がします。 それと、両日都会に宿泊なのはさみしい気がします。 Bプランで心配なのは車での移動です。 皆様のご意見をお聞かせいただければと思い投稿しました。 また、ABともにお勧めの場所ってありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 7月上旬 北海道2泊3日の旅行プラン

    こんにちは。 7月上旬に2泊3日で北海道旅行を計画しているのですが、北海道は初めてな上あまり旅行をしたことがないので、スケジュールのチェックをお願いしたいです。 勉強不足で質問が多くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 まずざっくりとしか考えてないのですが、今のところ考えているのは以下のようなプランです。 ■一日目(金曜日) 旭川空港着→レンタカーを借りる→旭川動物園→旭川のホテル宿泊 ■二日目(土曜日) ホテル発→富良野・美瑛→札幌のホテル宿泊 ■三日目(日曜日) 札幌観光→新千歳空港 <行きたいところ> 行き先はまだきちんと決めていないのですがポイントは ・旭川動物園に行く ・綺麗な景色を見る ・おいしい食べものを食べる です。 とりあえず旭川動物園には行っておきたいのですが、富良野は渋滞と人ごみが凄そうなのでやめてもいいです。 牧場や公園、体験教室系も好きなのでそのあたりでもいいかなぁと。 あと3日目は札幌に用事があるので札幌にいたいです。 <交通手段・ホテル等> まだ予約を取っていないのですが、旭川空港着→旭川ホテル→札幌ホテル→新千 歳空港発で考えています。 旭川空港着にすると割増料金がかかるのでどうしよか悩んでますが…。 (そもそもこれから予約を取るので希望通りに取れるかまだ分からないですが) あと、一応レンタカープランにしようと思っているのですがレンタカーはあった 方が良いですか? 札幌市内等は電車の方が便利らしいので思い切って電車もありかな?と。 どちらにしても運転手が1人しかいないので負担は減らしたいです。 <4日目> 2泊3日と書きましたが、実は私だけもう1泊する予定です。 3日目は札幌のホテル泊で帰りは新千歳空港から飛行機に乗ろうと思っているのですが、車なしで1人で行けるお勧めスポットがあったらお願いします。 このようなプランですが、良いプランやアドバイス等あったら教えていただけると嬉しいです。 説明がヘタなため長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。