• ベストアンサー

利用規約と法律的にMSOfficeOEMはバージョンアップ元にできる?

Wendy02の回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

こんばんは。 今、読ませていただきました。わざわざ、掲示をありがとうございました。とても参考になりました。 だいたい、予想通りでしたね。私は、それを利用することはないだろうなって思いますし、こういう問題は、次回には是正されていくのではないか、と内心は思っています。 もう、私としては、気に入らない人がいれば、掲示を削除されてもかまわないけれども、ここにROMの読者の方がいたら、良く考えてほしいなって思います。 >そのため、オークションサイトにて上記のような製品が販売されているとうことであれば、出品自体が不正行為となります。 今までのMSにとっては、大きな問題だと思いますが、Office XP か、Office 2003 どちらからかは分かりませんが、OEMバージョンは、違うPCでは、アクティベート自体は出来なくなったようですね。その内情は、結構複雑なものがあるから、未だに、ヤフオクで流通しているようです。詳しくは知りませんが、そうでなければ、流通はしないはずです。それを電磁的に解除したりすれば、いうまでもなく、著作権法上の「違法」です。また、そういう匂いのする出品者がいます。そうしていくと、購入する落札者も単に、無辜(むこ)の「善意の第三者」とは言っていられなくなるように思います。 建前論だけでは解決はしませんが、かといって、お互いの企業論理で、ユーザー個人が振り回されるのも賛成できないなって思います。もちろん、Yahoo自体の倫理の問題でしょうけれども。 流通が成り立っているということは、そこに、利益が上がっていることでしょうけれども、一体、そうした仕組みは、本当に、(法的に)正当なものなのか、私は、疑問を抱いているのです。 >質問に仕方が悪かったようで、新品のOEM版を単体で売るのはNGという回答になっている気がします。 それは、ダメなんですね。 『ご注意! このパッケージはお客様が新規に購入されたパーソナルコンピューターにインストールされているソフトウェアと一体をなすものです。このパッケージを単体で販売、配布または譲渡することはできません。』 というシールがパッケージに貼られています。 けれど、厳密に言うと、誰も疑問を付けないようですが、ここも変なのです。根本的に、 ・一体、誰が、アプリケーションソフトのOEM化というのをさせたのか? というと、言うまでもなくMS自身で、それは、元はブラウザの話ですが、米国内でも問題になったはずです。OSに則ったアプリケーションや.Net FrameWork に基調を置いた製品では、独占状態になってしまいます。しかし、本来は、OEMを許されているのは、OSのみではなかったのではないでしょうか?そうしないと、自由主義経済の自由競争を阻害してしまうわけです。単純に、米国の独禁法の「シャーマン法」を持ち出そうとは思わないけれども、私は、何か、うやむやにされてしまっているように思うのです。 この国のMSファンは、正義や遵法を表立って掲げる人たちも多いようですが、国内外の政治を絡めた複雑で矛盾したグレーゾーンの部分にも、もう少し目を向けてほしいなって思っているわけです。突き詰めれば、もうこれは、日本の経済と政治の問題だと思います。自分たちの産業や資産が奪われても、なお、国内産業の保護をしないのは、政治の責任だと思うのです。トロンの坂村健氏の声はあまり聞こえてこないけれども、やはり、内心はうらみを残しているのは事実なのです。形ばかりのLinux 化なんていうのは、一部の教育機関だけで、そういう格好だけではダメなのですね。それで、MSの古川氏が、坂村氏に、Linuxを敵として、共闘を張りましょうっていうのも、何か釈然しないのです。 この根本的な問題って、「値段」なんだろうと思います。 日本の現状と、MSの販売ターゲットとは、現実には食い違いがあります。日本の中小企業や公共団体で、MS製品の価格の問題には難色を示しているわけで、まして、米国でも、同等かそれ以上だと思います。どうも、MSのターゲットは、ヘビーユーザーを対象にしているのかもしれません。それと、内容的にも、こと日本においても、Excelが、本当に銀行業務や会社の経理に使えるかというと、それは、かなり問題点があります。製品としても、まとまり・統一性が悪いのです。また、ワープロを使う日本のプロの作家が、Wordを使うかっていうと、やはり、10人中9人ぐらいまでは、「ノー」と答えるのではないか、と思うわけです。日本の原稿用紙の規則ぐらい守れないのでは使えないのです。 普通は、緻密な販売価格の計算をしている場合は、そんなに、トラブルは起こらないのです。どこかで、アンバランスな小売(卸)価格の計算が、別のところに歪として現れていると思うわけです。過去のMS-DOSバージョンの一太郎やLotus1-2-3と値段の比較する人もいるようですが、日本の経済の状況が違います。一太郎やLotus1-2-3で、バージョンアップせずに、一体、何年使えたのでしょうか、どれほど、無料サポートを利用したのでしょうか、と聞きたいですね。まったく比較にならないです。満足度においても違うはずです。 私個人は、あまり個々の問題には口を挟むつもりもないけれど、過去に戻れないからこそ、どうしても、この件では、将来的にも、問題を引きずっていきそうな気がします。私は、再び、日本でアプリケーションソフトが群雄割拠で、切磋琢磨する時代が戻ればなぁ、と思っているのです。 また、関係のない話が混じってしまいました。

noname#114962
質問者

お礼

御返事が来ました -ここから- OEM 版 Office 製品の CD-ROM のみをオークションへ出品(譲渡)すること および落札して元々 OEM 版 Office 製品が添付されていた PC 以外の PC 上にて使用することは許諾されておりません。 そのため、上記のような行為は不正な販売および使用となりますことを 何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 -ここまで- ということで、出品・譲渡・落札・使用はダメのようです。 つまりオークションから落札しても問題ないのは、PCとセットで売っているOEM版のみということのようです。 店舗で、メモリやFDとセットで売られているものはどうなのでしょうか。 OSについては正式にこれでOKだと聞いていますが…。 結論としては、オークションでOEMを落札してアップグレードはだめですね。 オークションで、正規品(OEMでない、OEMだがPCとセット)を落札してアップグレードは問題ないようです。 と、私は解釈しましたがどうもややこしいので違っていても責任は取れません(汗) しかし勉強になりました。長々と失礼しました。 皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヴァージョンアップ

    Office2000 SR-1 premium からOffice2003へのヴァージョンアップしたいと思います。 Office2003はアップグレード版、OEM版、製品版等あるようで、どの製品を購入すればいいのでしょうか。 まったく分からなく困っています・・

  • ソフトウェアのライセンスに違反しても、法律的には問題がないと言うことはありますか?

    Windows等、様々なソフトウェアには、「ライセンス規約」と言うものがありますが、これらのライセンス規約は各ソフトウェア製造元が定めたものですが、そのライセンス規約をを破っても法律上は、問題はない、と言う事・規約ってあるのでしょうか? (つまり、「使用許諾契約」に書かれてある内容に違反(つまりライセンス違反)しても「法律・憲法」上では反していない事ってあるのでしょうか?) たとえば、 ・DSP版は故障したらライセンスが無くなる ・DSP版を単体で入手できない ・ソフトウェアは、マニュアルなどすべて揃っていなければ、譲渡できない ・アップグレード版は、旧バージョンと一緒に譲渡する ・アカデミック版は譲渡できない(これはMicrosoft社製品の場合は、できるようですが。(アカデミック対象者のみ)) 等のようなことを破れば、「ライセンス」的には違反していますが、「法律・憲法」から見ても違法でしょうか? よろしくお願いします。

  • OEM版のofficeについて

    オークションによくOEM版の「Microsoft Office Personal Edition 2003 OEM版」というようなものが出品されていますが、これは、パソコンを購入したときについているもののことでしょうか? もしこれを落札して自分のパソコンにインストールしようとしたらインストールすることはできるのでしょうか?(違反だとしても違反ではないにしても) フィルムが破れているけどCDROMは開封されていないと書かれているとのことなのですがこれはどういうことなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • オークション 利用規約違反商品の対応

    オークション 利用規約違反商品の対応 ある商品を4800円でオークションで落札(入札開始は4800円)したのですが、落札後10倍の値段を請求されました。 商品情報には、 価格は、落札価格に関わらず、入札即(定価48000円)で落札となります。 と記載してありました。 わたしは、この文章から、4800円で入札したらこの金額で落札できるものと解釈しました。 相手の言い分は、48000円だそうです。 しまいには、出品料を支払えと言ってきました。 利用規約、ガイドラインに違反してるのではないのでしょうか?

  • OEM Office 2000 から2007へのアップグレードして別PCへインストールしたい

    Officeのアップデートで以下のような方法が可能らしいですが、 http://support.microsoft.com/kb/881464/ja >新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして Office 2003 アップグレード版をインストールできますか? >インストールされていた Office XP をコンピュータから削除することで、Office 2003 のアップグレード版をインストールすることができます。 家にあるのはOffice2000のOEM版で、アップグレードしたいのは2007です。 「新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office 2000 をアップグレード対象にして Office 2007 アップグレード版をインストールできますか?」に置き換えた場合それは可能でしょうか。

  • ヤフー利用規約違反で携帯電話が使えない

    IDを削除して一週間たって新しいIDを取得しようとしたら利用規約違反により携帯電話使えないですとでました 法律問題を取り消したり通販サイトの質問を重複してました 他には違反に心当たりがなく、ヤフー知恵袋利用不可になるだけで何にもないでしょうか?

  • MEからXPへのバージョンアップについて

    私のPCのOSのMEをXPにバージョンアップするのに、オークションで落札出来たらと思い出品者へ何件か質問しています。が答えに『もちろん削除済みです。』とか『削除しています』とか『アップグレード版ではありません』とか『再インストール用/インストール済み』と書かれた緑のCDが掲載されています。このCDの意味もわからないのです。全て意味がわかりません。どの様な商品を入札したらよいのか 全然わからず、オークション以外の正規で購入すると数万円と高額なので安価に購入するのにオークションで探しています。どなたか教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。 

  • アップグレード版のOS/Officeの譲渡について

    オークションでWindowsのアップグレード版(正規)を単体で購入したことがあります。 しかし、Microsoftのライセンス規約上、アップグレード版を譲渡する場合は、アップグレード元のバージョンも一緒に譲渡しなければならない、と後から知りました。 なぜでしょうか? 「優得アップグレード版」は「元のバーションも一緒に譲渡しなければならない。」となら分かりますが、パッケージ版のWindows/Officeは他のPCへライセンスの移動が可能みたいなのでちょっと納得がいきません。何か他に理由があるのでしょうか?(落札者側に正規のアップグレード元のバージョンがあれば問題はないような気がします、と思ったからです。」 また、アップグレード元のバージョンと一緒に落札しなかった場合、訴えられることはあるのでしょうか? あと、Windows2000 Professionalにはアップグレード元のバージョンと一緒に譲渡しなければならない、とは書いていなかったような気がします。この場合でもダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlookのバージョンアップが出ません

    以前よりoffice2000からバージョンアップグレード版office personal2007を使ってバージョンアップして使用していましたが、最近outlookの動作がおかしくなってしまいました そこで、office2000を再インストールしてoffice personal2007でバージョンアップをしようとしているのですがoutlookだけがバージョンアップできません 何故なんでしょうか エクセルやワードは出来ています どなたかご存知の方よろしくお願いします

  • エクセルバージョンアップ商品について

    エクセル2003を2010にバージョンアップする為に、「Microsoft Office Excel 2010 アップグレード優待」と「Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待」のソフトのいずれかを購入しようと考えていますが、Personalの有無で何が変るのでしょうか?お教え下さい。ちなみに、Personalがついた方が4~5千円高い値段になっています。