• ベストアンサー

住宅ローンについて質問

(条件) 年収   550万円      借入予定 2500万円      返済期間 35年 色々な金融期間のローンがあって選択に苦慮していますが、みなさんはどのような観点でローンを選んでいますか?ローン選ぶ際に、「ここに注意せよ!」もしくは「ローンの詳細のここをチェック!」などのアドバイスをください。 あと、最初変動金利で借りておいて、あまりにも金利が上昇するようなら固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。もちろんそれも商品によると思いますが、どこを注意してみればそれができるかできないかがわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.4

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当した事もある者です。 住宅ローンは大変「個別性」の高い商品です。 ですから、どのようなところにポイントを置いて見るといいかは、債務者の属性(年齢、職業、年収、借り入れ状況)、家族構成(配偶者や子供の有無・年齢、将来における介護の必要性、ライフプランニング)、取得する住宅の形態(新築・中古、戸建て・マンション)などによって全く違ってきます。 ・複数の金融機関に出向き、実際に担当者と話をしてみる。  金融機関と長い付き合いになる商品なので、信頼できないような担当者やそんな人間を配置するような金融機関は避ける。 ・毎月、いくらまでならば住宅ローンの返済に充てても「ゆとり」があるかを考える。「ボーナス返済なし」でシミュレートして得た額を基準にして考える。 ・老齢年金を貰えるような年齢になっても返済しなければならない…という計画はたてない。 ・退職金での一括返済は考えない。 住宅ローンを考える際の「基本」はこんなところです。 > 最初変動金利で借りておいて、あまりにも金利が上昇するようなら固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。 できません。 時々誤解している方も多いのですが、「固定金利」というのは、「借り入れの全期間の金利が当初設定した金利で固定される」というものであり、変動金利型→固定金利型への金利タイプの変更ができる金融機関は聞いたことがありません。 ただし、実質・結果的に似たような形で「残りの全期間の金利を固定する」ことはできます。 これは、「変動金利型」の応用タイプである「固定金利選択型」を利用し、特約によって残りの期間以上の期間を「固定金利期間」とするものです。 事前に何かを見て分かるものではありません。 住宅ローンなんて、普通は一生に一度利用するかしないかです。 知らなくて当然だと思って、金融機関の人間にどんどん聞いてください。 それに対してきちんと「素人」が理解できるように説明できなかったり、馬鹿にしたり、見下したりするような担当者は不適格です。 そのような不適格の人間を配置するようでは、金融機関の程度も知れています。

その他の回答 (3)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

No.2 訂正  ×現在の貯蓄がいくら終わりになる  ○現在の貯蓄がいくらおありになる         失礼しました。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

質問者さんがおいくつかわかりませんが、仮に30歳とすると 支払いが終わるのが65歳、人生の大半が借金生活で終わってしまいます。 65歳からゆとりが出来てもつまらないと思いませんか。 現在の貯蓄がいくら終わりになるかわかりませんがゆとりある生活を するのであれば最低でも1千万円の貯蓄が欲しいところです、たぶん ローンの支払いが始まると貯蓄するゆとりは無いと思います、 ある程度の貯蓄があると心強いいこともあり、ローンも無理なく 支払いが可能でしょう、また住宅は35年の間には補修も必要になります、 それから不慮の事故/病気も考えに入れなければいけないと思います。 そういう意味から頭金を除いて1千万程度の貯蓄は必要と思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> みなさんはどのような観点でローンを選んでいますか? 支払額を抑えること。 > 固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。 色々な商品があるが、出来る商品を聞いたことがない。 借り換えでしか出来ないはず。しかも、その時は固定金利の利息も上がっているから、借り換えの利息も高く、家の価値も落ちているから厳しくなる。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの変動金利について

    結婚3年 ・夫29歳(会社員):年収 約400万円 ・妻31歳(会社員):年収 約350万円 (妻は育児休暇が9月に終わって、仕事を再開します) ・子供:1人(1歳)、今後もう1人欲しいと思っています。 ・貯蓄額  700万 ・頭金 500万円 ・借り入れ金額 2350万円 ・借り入れ期間 35年間 ・現在は賃貸で駐車場込み8万/月の支払いです。 この度、新築一戸建て購入にあたり、近く「ローン申し込み契約」をします。 仲介不動産会社の担当の方は、ローン全額の変動金利を勧めて来ます。 某銀行の事前審査は無事に通り、金利1,5%を全期間に渡って優遇してもらえるということで、現在のところ0.9%の金利になります。今後金利が5%まで上昇しても、優遇があるので3,5%。繰上げ返済をしていくなら、固定で借りるよりも絶対に得。もし金利が5%くらいまで上昇したとしても、その時は地価も上昇しているから、売ることもできる。と不動産屋は変動金利でのローンを勧めてきます。 不動産屋は売りたいから、とりあえず目先の支払いの安い変動金利を勧めていると考えてしまいますが、確かに変動だと支払い額が低いのです。 金利0.9%だと、月の返済金額は66,000円程です。 この返済額なら年に100万円程の繰上げ返済はできそうな感じなんですが、今後の金利上昇を考えると、変動金利に不安を抱きます。 35年間固定金利だと、金利3%くらいで、月々が10万位の支払いになります。将来の子どもの教育費等も心配です。 変動か固定かで悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの組み方で迷っています。

    このたび新築することになりました。 夫婦共稼ぎで返済を考えています。 妻の収入は出産により、途中で変動が5年以内に予想されます。 毎月の返済額は変動金利でなんとかやっていける状態ですが、 今後の金利上昇も踏まえると、 返済額が上がっても固定金利にしているほうがよいのか、 または低金利を利用して繰上げ返済にまわすのがかしこいのか 迷っています。 変動金利をとった場合、5年の間に今の固定金利ほど 金利があがらないようにも思う半面、 繰上げ返済をしても、思った以上に金額が減らず、 変動金利で痛い目あうと。。。 金利がどこまで上がるかはわかりませんが、 回答者様ならどのプランを選び、 どう繰り上げ返済するか教えてください。 2700万の借り入れを予定しています。 (1)35年変動金利1.625%で全額借り入れし、繰上げ返済をする。 (2)全期間固定3.15%で2000万の借り入れ、変動金利1.625%で700万の借り入れをする。 (3)全期間固定3.15%で700万の借り入れ、変動金利1.625%で2000万の借り入れをする。 (4)全期間固定3.15%で1400万の借り入れ、変動金利1.625%で1300万の借り入れをする。 (5)35年全期間固定3.15%の借り入れをする。 繰上げ返済に手数料はいりません。いつで返済OKです。 ボーナス返済はなし。 繰上げ返済は共稼ぎの状態であれば、 最大月10万ぐらいまでは繰り上げにまわせます。 ボーナス10万ほどで考えています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンの借り換えを考えています。現在、変動金利で32年間のローン返済期間があります。今後の金利上昇の不安から固定金利への借り換えを検討しています。ローンの返済期間は現状のままで固定金利への借り換えをするには、どの金融機関のローンがお得なのでしょうか?

  • 住宅ローンの組み方教えてぇ~!!

    現在、住宅ローンの組み方で、下記内容についてすごく迷っています。 ○現在は金利が最低ラインである為、今後の景気動向からすると金利は上昇傾向にあるように思うのですが「変動金利」か「超長期固定金利」か「変動金利+超長期固定金利」か…どれが無難なのでしょうか??? 「私の条件」 年収:約400(私)+約400(妻)=800万 年齢:23歳 「私の借り入れ条件」 借り入れ方法:ペアローン 借入先:三井住友銀行 借入額:3690万 借り入れ期間:35年 返済方法:元利均等の毎月返済で賞与併用無し(一部繰上げ返済をする予定) 毎月返済希望額:14万まで 現在の変動金利:2.375% 現在の超長期固定金利(35年):2.9% 私の希望:なるだけ返済総支払い額を抑えたい                                です。 今年12月に本契約なのですが、自分だけで悩んでも、答えがでそうにないので、アドバイスおねがいしますm(__)m

  • 住宅ローンについて

     マンションを購入したため、来月にローンの契約先を決めなければならず、悩んでいます。借入金額は1400万円です。  ・夫 年収400万円   ・私(妻)年収450万円 現在子供はいません。  当初はマンションの提携先で夫の給与振込み先である銀行で、2年固定1.3%(固定終了後0.7%優遇)に決めようと思い仮審査も通りました。しかし、今月の金利で1.3%から1.45%に上昇してました。説明をうけたのが先月だったのに、たった一ヶ月でそんなに上昇するものなのでしょうか?  そこで保証料が不要であるソニー銀行の変動金利にしようかと思っています。子供ができるまでは、繰上げ返済をしたいと思っているので、手数料が無料なのに惹かれます。  私の周囲には変動金利やネットバンクで住宅ローンを契約している人がおらず、デメリットが実感できない状況です。  実際、変動金利やネットバンクで返済している方のご意見、またほかにもお勧めのローンやローン先を決めたポイントなどを教えて下さい。    

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローンみなさんならどうします?

    来月借り入れ予定です。 33歳年収500万円。借り入れ金額2000万円。 35年ローンですが、途中繰上げ返済を行っていき25年くらいで返済 したいと考えています。また、これ以外に親から700万円借りる予定 です。 (1)変動金利。全期間優遇付いて1.425% (2)35年固定。3.3% 変動は今後上がっていくとは思いますがどの時点で3.3%を超えるのか 全く予測できません。もちろん誰にも分からないのでしょうけど参考 までに皆さんなら(1)と(2)どちらで借りますか?

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて。

    宜しくお願いします。 今回3000万円の住宅ローンを借りる事になりました。 今の低金利の時代、住宅ローンを変動・固定どのように借りるのが 賢い組み方なのでしょうか? 夫(34歳)の年収580万円になります。 妻(私)はパートで年収70万ぐらいになります。 子供はまだいません。 (1)全変動で借りる。 優遇金利が1.5%取れる予定です。 金利の動向を見ながら、上がりそうになったら固定に借り換え。 (2)35年固定で借りる。 (3)変動と35年固定をミックスで借りる。 夫は(1)で借りて、どんどん繰り上げ返済をしていけば良いと言いますが、 近いうちに子供も欲しいですし、正直どれだけ繰り上げ返済が出来るかわかりません。 全変動で借りる事は無謀ではないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 金利上昇した場合の住宅ローンについて

    2018年前半に5000万の住宅ローン35年、変動金利で借り入れして現在返済中の場合、金利が上昇し変動金利も上がり返却に影響が出ると聞きますが、金利上昇決定後固定金利に借り換えるることで返済負担を減らすことになりますか、上昇幅にもよりますが現状では大きくないようですが、借り換え手数料・固定金利による金利も上がることからこの先大きな景気回復からの金利上昇が長く続かないようにも聞きますがこのまま変動金利で行けばいいのか固定に借り換えるか教えてください