• ベストアンサー

住宅ローンについて質問

(条件) 年収   550万円      借入予定 2500万円      返済期間 35年 色々な金融期間のローンがあって選択に苦慮していますが、みなさんはどのような観点でローンを選んでいますか?ローン選ぶ際に、「ここに注意せよ!」もしくは「ローンの詳細のここをチェック!」などのアドバイスをください。 あと、最初変動金利で借りておいて、あまりにも金利が上昇するようなら固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。もちろんそれも商品によると思いますが、どこを注意してみればそれができるかできないかがわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.4

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当した事もある者です。 住宅ローンは大変「個別性」の高い商品です。 ですから、どのようなところにポイントを置いて見るといいかは、債務者の属性(年齢、職業、年収、借り入れ状況)、家族構成(配偶者や子供の有無・年齢、将来における介護の必要性、ライフプランニング)、取得する住宅の形態(新築・中古、戸建て・マンション)などによって全く違ってきます。 ・複数の金融機関に出向き、実際に担当者と話をしてみる。  金融機関と長い付き合いになる商品なので、信頼できないような担当者やそんな人間を配置するような金融機関は避ける。 ・毎月、いくらまでならば住宅ローンの返済に充てても「ゆとり」があるかを考える。「ボーナス返済なし」でシミュレートして得た額を基準にして考える。 ・老齢年金を貰えるような年齢になっても返済しなければならない…という計画はたてない。 ・退職金での一括返済は考えない。 住宅ローンを考える際の「基本」はこんなところです。 > 最初変動金利で借りておいて、あまりにも金利が上昇するようなら固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。 できません。 時々誤解している方も多いのですが、「固定金利」というのは、「借り入れの全期間の金利が当初設定した金利で固定される」というものであり、変動金利型→固定金利型への金利タイプの変更ができる金融機関は聞いたことがありません。 ただし、実質・結果的に似たような形で「残りの全期間の金利を固定する」ことはできます。 これは、「変動金利型」の応用タイプである「固定金利選択型」を利用し、特約によって残りの期間以上の期間を「固定金利期間」とするものです。 事前に何かを見て分かるものではありません。 住宅ローンなんて、普通は一生に一度利用するかしないかです。 知らなくて当然だと思って、金融機関の人間にどんどん聞いてください。 それに対してきちんと「素人」が理解できるように説明できなかったり、馬鹿にしたり、見下したりするような担当者は不適格です。 そのような不適格の人間を配置するようでは、金融機関の程度も知れています。

その他の回答 (3)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

No.2 訂正  ×現在の貯蓄がいくら終わりになる  ○現在の貯蓄がいくらおありになる         失礼しました。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

質問者さんがおいくつかわかりませんが、仮に30歳とすると 支払いが終わるのが65歳、人生の大半が借金生活で終わってしまいます。 65歳からゆとりが出来てもつまらないと思いませんか。 現在の貯蓄がいくら終わりになるかわかりませんがゆとりある生活を するのであれば最低でも1千万円の貯蓄が欲しいところです、たぶん ローンの支払いが始まると貯蓄するゆとりは無いと思います、 ある程度の貯蓄があると心強いいこともあり、ローンも無理なく 支払いが可能でしょう、また住宅は35年の間には補修も必要になります、 それから不慮の事故/病気も考えに入れなければいけないと思います。 そういう意味から頭金を除いて1千万程度の貯蓄は必要と思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> みなさんはどのような観点でローンを選んでいますか? 支払額を抑えること。 > 固定金利に乗り換える、ということはできるのでしょうか。 色々な商品があるが、出来る商品を聞いたことがない。 借り換えでしか出来ないはず。しかも、その時は固定金利の利息も上がっているから、借り換えの利息も高く、家の価値も落ちているから厳しくなる。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう