• ベストアンサー

エスティマエミーナ、ルシーダとノア

 こんにちは、どうでもいい話なのですが。昔、エスティマのミニバージョンのエミーナやルシーダというのがありましたよね。昨日、友人と話していたら「今は、ノアとかヴォクシーとかあるからエミーナとかルシーダとか要らなくなったんじゃないの」と言われました。よく考えてみるとノアやヴォクシーは、タウンエースやライトエースの後継版でエミーナやルシーダの後継車は存在しないと思ったのですが。どうなんですかね?何か知ってる方おられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DFG
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E こちらで、解説されております。 当時、バブル景気の真っ最中!各社が今なら考えられない意欲的な車種をバンバン出してた時期で(ガルウイングのセラとか)ワゴンといえばトラックベースの物しかなく、当時ハイエースがフラッグシップで広くて豪華だけど乗り心地は悪く、高速での安定性やコーナーでふらつくなど良い物ではありませんでした。そこにやや小さいながらも乗用車感覚の乗り心地のワゴンが生まれたのは画期的でした。エンジンが非力ではあったのですが、寝たハンドル、トラック同様のコックピットのハイエースに対しコックピットは近未来的で高速での安定性やコーナリングが性能が抜群に良くて驚きました。 そして、バブルは弾け3ナンバーで税金も高いエスティマは敬遠され主流は5ナンバーで経済的なワゴンに移行、ライバルに対抗しエミーナ/ルミーナは誕生しました。 しかし、エスティマには巨額の開発費がかけられていてしかもエンジン開発に失敗しておりそのツケでモデル更新ができずそのまま人気上昇中のライトエース/タウンエースにバトンタッチとなったわけです。 (ライトエース/タウンエースはトラックベースでバンなど商用/乗用と展開多彩で1トン以下のバン、トラックのシェアが高いことも有り開発費の回収率も高い!) だいたいこんな所でしょうか・・・

katikati0309
質問者

お礼

確かに初代のエスティマって幅もあるし大きいですよね。CMで天才タマゴとかやってましたね。確かにタウンエースは面白いサンルーフが付いてたり根っからのミニバンって感じでしたね。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 3m3m
  • ベストアンサー率8% (10/119)
回答No.3

エミーナ、ルシーダはガソリン車とディーゼル車があり、ガソリン車は エスティマと同じ2400ccであったので、車体は5ナンバーサイズでも 3ナンバーでした。 その後、エスティマがFMCして3ナンバー専用モデルとなり、 2400ccと3000ccのエンジンを積むようになりました。 エミーナ、ルシーダは現在の2400ccモデルに相当すると思います。 尚、エスティマの2400ccとヴォクシー・ノアを比較すると、明らかに ヴォクシー・ノアの方が使い勝手は良いはずです。

katikati0309
質問者

お礼

エスティマも何だかモデルチェンジごとに結構大きくなって取り回しでは、ノアやヴォクシーの方が有利な気がしますね。昔、友人のルシーダを運転させてもらったのですが。結構、ハンドリングも良いしミニバンらしからぬ動きをしてましたね。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.1

以前にルシーダに乗っていました。 平成4年に発売されてすぐ購入したと思います。 10年乗って処分しました。 当時はトヨタが「エスティマ」を乗用車感覚のミニバンとして販売していましたが、サイズも3ナンバーですし、価格も高く大きすぎるという意見がありました。 そこで5ナンバーに該当するものとして「エイティマのミニサイズ」を「ルシーダ」「エミーナ」として売り出したようです。 「タウンエース」もあったのですがシートの下にエンジンがあったので、改良されてボンネットエンジンのものが主流になったと思います。 今では「エスティマ」も普及したので「ルシーダ」「エミーナ」はやめてしまったようですね。 5ナンバーサイズでは「アイシス」「ノア」「ボクシー」とそろっていますよね。 ちなみに我が家の「ルシーダ」はディーゼル仕様だったので燃費はリッター11km以上は確実に走り、気に入っていましたが10万kmを超えて故障が多くなりあきらめた次第です。

katikati0309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね。WISH.ノア.ボクシー.アイシスなど5ナンバークラスでもトヨタは良い車が揃ってきてますからね。ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エスティマの本当のライバル車

    こんにちわ!いつもお世話なってます。よく雑誌で見るとエスティマのライバル車にオデッセイとエリシオン両者を挙げている場合が多いと思うんですが。本当のライバル車ってエリシオンとオデッセイどちらなのでしょうか?初代オデッセイが出た時もエスティマをライバル視する傾向が少なかった様な気がします。(エミーナやルシーダ)の存在もあったと思いますがね。宜しくお願いします。

  • トヨタ販売会社

    昨年の5月1日から、トヨタ全車種販売の全国展開がスタートして1年が経過しました。例として 旧トヨタ店は、カムリ・アルファード&ヴェルファイア・ハリアー・RAV4・カローラシリーズ・ノア&ヴォクシー・ヤリス・パッソ・ハイエース・タウンエースが新しく投入。 旧トヨペット店は、クラウン・ヴェルファイア・RAV4・ノア&ヴォクシー・カローラシリーズ・ヤリス・パッソ・タウンエースが新しく投入。 旧カローラ店は、クラウン・アルファード&ヴェルファイア・ハリアー・ヴォクシー&エスクアイア・プレミオ&アリオン・ヤリス・タウンエースが新しく投入。 旧ネッツトヨタ店は、クラウン・アルファード・ハリアー・ヴォクシー&エスクアイア・カローラシリーズ・プレミオ&アリオン・パッソ・プロボックスが新しく投入。 どの系列も人気車種が投入されたので、例として旧トヨタ店はアルファード&ヴェルファイア・ハリアー・RAV4・ノア&ヴォクシー・カローラシリーズ・ヤリス・パッソ・ハイエース・タウンエースと言った人気かつ売りやすい数が出やすい車種の販売に集中するかと思われます。 トヨタ店・トヨペット店・トヨタカローラ店・ネッツトヨタ店どの系列が一番喜んだのでしょうか?

  • トヨタ97年式ライトエースノア  ホイールについて

    タイヤ付きホイールをオークションで検索しています。 205-45-17インチ リム 7J オフセット プラス25 ハブ 73mm PCD114.3  4H 上記サイズのホイールをみつけましたが、 業者用適合一覧にはタウンエース、ラルゴとしか 掲載していませんでした。 トヨタ97年式ライトエース ノア 2WDに適合しますか? オフセットとかサイズには詳しくないので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • このホイールは履けますか?

     知人の代理質問ですが、よろしくお願いします。  クラウン(120系、130系ワゴン)、ハイラックス、ノア2WD、用のホイールらしいのですが、R32スカイライGT-Rに装着可能でしょうか?  16インチ 7J PCD114.3 オフセット+20 5H ハブ径73  以上が、装着希望のホイールサイズです。  サイズだけ見れば可能なようですが、ハイラックスやタウンエース、ライトエースはブレーキが特殊(?)とかで、このサイズのホイールらしとの事ですので詳しい方、よろしくお願いします。

  • 結婚しますがワンボックス買った方がいいですか

    今度結婚するのですが、それを機に古くなった車を買い換えようと思っています。今は昔のトヨタのワゴンに乗っています。そこでプリウス、カローラフィールダー、ノアといろいろ考えていますがどれにしようか迷っています。どの車を買ったにしろ10年くらい長く乗ろうと思っています。個人的にはプリウスにしようか、来年発売されるであろうプリウスも含めて考えています。ただ結婚している友達や親戚を見るとノア、ボクシー、アルファード、エルグランド、エスティマなど大人数乗れる車にのっています。子供がいると大型車の方が楽なんでしょうか?後席に十分足をのばせるスペースがあればプリウスでもフィールダーでもOKのような気がしますが、大型車の方が子供がいると便利でしょうか?

  • タウンエースノアのセカンドシートをヴォクシーのシートと交換

    お手数お掛けいたします。 トヨタ車 タウン(ライト)エースノア(例えば平成9年式の型式CR50GとかSR40G)の右セカンドシート(対面対座回転式)をはずし、フルモデルチェンジ前のヴォクシーあるいはノア(例えば平成13年式の型式AZR60G)のシートを移し替えることは可能でしょうか。ボルト穴の位置等はやはり違いがあり、新たに床鉄板にボルト用の穴を開けないといけないのでしょうか。  

  • 中古車の購入で迷っています。

    先週に事故を起こしてしまい、修理に30万ほどかかるときいたので、思い切って車を購入することにしました。 家族四人(大人二人子ども二人)が今まで乗っていたのはホンダのライフで、購入候補はノアかヴォクシーです。 本当はアルファードが欲しいのですが、この先お金を払っていけないと義母と義兄(整備士)に反対されてしまい… 車を探すときもトヨタしか駄目、車種もノアかヴォクシーかエスティマしか駄目、色も黒(汚れが目立つから)や変わった色(剥げるから)は駄目など言われ、今はネットで見つけたこの車(ヴォクシー)にしなさい、と言われています。 何もわからない私たちを思っての言動でしょうが、正直そこまで決めつけられていい気はしません。 主人もほとんど鵜呑みにしていて頼りにならないし…。 私は何故アルファードが反対されるのか理解ができません。 税金や車検、ガソリン代など、今まで以上にお金がかかるのはわかります。 払っていけない額ではないのに、何故決めつけられるのか… それにライフを預けているお店にもう車が見つかったと言ってしまったらしく、代車を早く返してくれと言われているみたいです。 だから余計にこの車にしなさいと言われるのですが、何故そんなことを言ったのか…。 主人もそれには納得がいかないらしく、それならライフを直してゆっくり車を見つけたいらしいです。 ですが、火曜日に勧められている車を見に行き、良さそうならそれに決めると…。 主人の中ではもうヴォクシーで決まっているようですし、私が諦めればいい話なのですが、頑固なため自分で諦めることができません。 なのでみなさんにどれだけお金がかかるのか、ヴォクシーの優れている点、利便性など教えていただきたいのです。 気に入らない車に乗りたくないし、すべてに納得がいかないと主人とも喧嘩しそうで。 他力本願で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 井戸端会議にて。ウチの車はどの程度の車?

    先日、近所の人と数人で自分の家の車について駄話をしていました。 高い車、反対の意味で大衆車という言葉が出ておりましたが、私は自分の家の車がどの程度のものなのか わからず、うまく話ができませんでした。 (とても安いのに高い車のような話し方はできないし、逆にまあまあなのに変にへりくだるのもそれより安い車の 持ち主に失礼…などなど、いろいろ考えてしまい) ちなみに話に出ていた車は、ボクシー、エスティマ、エルグランド、ノア、プリメーラ、ゴルフ、軽自動車などで、 私の家の車はカムリグラシアです。 話の中で特に取り上げられることもなかったので、中の中?とも勝手に思っているのですが…。 漠然とした質問ですが、何となく気になったので知りたいです。

  • エスティマの購入を検討しています

    現在、平成7年 ルシーダディーゼルに乗っていますが、排ガス規制により、車検期日の来年9月以降は乗れなくなってしまうため、エスティマ プレミアム2.4Lの購入を検討しています。 来年早々に新型が出るのは知っていますが、大幅値引きを期待してあえてこの時期に購入を考えている次第です。 色々調べているのですが、わからない事がありご相談させて頂く次第です。 (1)今乗っているルシーダに社外アルミをつけているのですが(215 50扁平 17インチ)、これを現行エスティマへ流用できるでしょうか? (2)ネット上の情報では、「後席ヒーターが無く、冬場は寒い」との情報があります。 今乗っているルシーダですと、フロントドアの内張り後方に、後席用のヒーター吹き出し口がついており、空調調整のパネルで後席への吹き出し量の調整が可能です。 このようなものも無いのでしょうか?(女房が寒がりで、今でも大きい車は寒くて嫌だといっており、このあたりは重要ポイントなのです) (3)値引き交渉についてですが、現在のルシーダを購入したカローラ店の他に、友人の紹介で他のカローラ店2店からも「是非 ウチで」との誘いが来ています。自分としては10年お世話になった現在のルシーダを購入したカローラ店の営業から買いたいと思っているのですが、やはり大きな買い物ですから価格が第一条件になります。 ただ、いずれもカローラ店なので、競合させると情報が筒抜けとの話もネットで聞いています。やはり、他系列のトヨタ店と競合させるべきでしょうか? また、値引き額については、最低でも40万。可能なら60万位を目標に交渉しようと考えていますが、無謀でしょうか。自分としては、モデルチェンジするのをわかっていて買うんだからということで、交渉の価値ありと考えているのですが…。 皆様のアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 任天堂DSについて

    先日、ドンキホーテに行くと、国内版より安い北米版任天堂DSライトと入庫と記載され販売されていました。 そして、ビックカメラに行くと、任天堂DSライトというものが販売されていました。また、DSの用品コーナーには「任天堂DS・任天堂DSライト対応」という商品もありました。 ★よく「DS」「DS」という話は聞きますが、「任天堂DS」の他に「任天堂DSライト」の存在や「北米版」とかいう物の存在を知って??という感じです。 任天堂DS・任天堂DSライト・北米版任天堂DSライト、とは、どういう違いがあるんですか? 使用する上での、メリット・デメリットなど知りたいです。

TMP2.0の設定方法とは?
このQ&Aのポイント
  • Thinkpad X1 Carbon Gen6のBIOSでTMP2.0を有効にする方法が分かりません。
  • ネットの情報によると、Securityメニューの下層にSecurityChipの項目があるはずですが、所有PCには存在しません。
  • TMP2.0の設定方法を知っている方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう