• ベストアンサー

産業廃棄物として処分される医療機器譲り受ける

こんにちは。 現在友人が個人で中古医療機器の輸出をしており、先日一緒に働かないかと誘われました。一応名目(というか理想?)は廃棄される予定の医療機器を病院から買い取り、発展途上国に輸出するということらしいですが、産廃業者からかなり買い取っているらしく(相当安い値らしいです)、現在の在庫の主はそのルートからのモノだそうです。彼は悪いことだが、違法ではない、他の業者も普通にやっていること(←これは言い訳にもならずどうでもよい)と言い張るのですが、完全に違法ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

 まず廃棄物処理法を疑いたくなりますが、お金を出して買取をしてくる限り、(本人が資産と主張すれば)廃棄物とは認められないのが日本の法律の現状だと思います。実際に輸出可能ならまず難しいでしょう。次にバーゼル条約が絡んできますので、バーゼル法(特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律)による許可が必要だと思います。なおこの法律でいう廃棄物は、先ほどの理屈ではなく、バーゼル法に定められたものになります。つまりややこしいことに、廃棄物処理法でいう廃棄物と、バーゼル法でいう廃棄物は一部別物なんですよね。この両方で廃棄物とみなされないか、きちんとバーゼル法による許可を受けているなら、(法律上は)問題ないと思います。法律のぎりぎり外側を歩いてるつもりが、いつの間にか超えちゃったなんてことにならないように注意してください。  産廃業者といえど、引き取った中古機器を扱うことも直ちに問題とはいえないと思います。ちり紙交換は、いい本が手に入ったら古本屋に売るわけですし。ただ扱うものによっては古物商の免許が必要です。 追伸 贓物をそれと知って扱えばもちろん違法です。

sankon3
質問者

お礼

ということは輸出に関しても許可を得ている限り問題ないということ ですね。モラルの問題はあるにせよ、産廃業者にとっては おいしい話ですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産廃でないものを産廃として処理し、しかも原料化

    法律的根拠についてわかりやすく書かれたサイトを教えてください。 あるメーカーで、自社工場から出庫して産廃として処理されているモノが、実は、法的には産廃として処理しなくても良いとわかりました。そこで質問です。 ①当社のこれまでの廃棄実績は、何らかの違法行為や行政処分の対象となるのでしょうか。(産廃でなくても良いものを、産廃として処理していました。逆ではないです) ②実は、この廃棄物は、セメントメーカーで"焼成"処理をされ、同時にマニフェストが出され、セメントメーカーでセメントの原料として使われています。 このように産廃処理した後のものを原料とすることは、産業廃棄物処理法やその他の法律に引っかからないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 産廃を建設業者に建設廃材と一緒に頼むのは違法でしょうか

    廃棄物について教えてください。 建物改修の時に、使っていた事務機、工作機械、実験機器などを建設廃材と一緒に建設業者に廃棄してもらうのは違法でしょうか? ものによっては(産廃など)排出事業者に処理責任があるというような話もあり、建築業者に頼めないのかと心配です。 汚染されていない機械器具類は産廃ではないと思うのですが。

  • 医療機器の製造原価について

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 質問はタイトルどおりなのですが、医療機器の製造原価について大きな疑問を抱いております。 お答えいただける範囲で結構ですので、ご回答頂ければと思います。 厚生労働省が発行している「薬事工業生産動態統計年報(2005年度版)」の医療機器の部門をに目を通した時のことです。 この年報には、各医療機器をセグメント区分しており、それぞれのセグメントを『生産/輸入品/出荷(国内/輸出)/12月末在庫』に分類され、金額ベース・数量ベースで記載されております。 生産金額を生産数量で割ると1台あたりの生産単価(生産金額÷生産数量=生産単価)が算出されますが、例えばCR(コンピューテッド・ラジオグラフィ)を見ますと生産金額が28,470,900千円、生産数量が15,575台と記載されており、生産単価が約180万円と算出されます。 そこで質問があります。 現在、CRの販売単価は最も安価なもので500万円弱となっていますが、生産単価と比較して約3倍ほどの開きがあります。 にもかかわらず、商談の際に値下げを要望すると、「赤字覚悟で」などといった発言がメーカーや卸から出てきます。 生産単価は本当に薬事工業生産動態統計年報に記載されている通りなのでしょうか。 それとも、経営に苦しんでいる医療機関を尻目に、この業界はメーカーのみが儲かる仕組みになっているのでしょうか。 どなたかご教授頂ければと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 今後の医療機器メーカーと内定の相談

    現在大学4回生の就職活動中の理系男です。 今3社から内定をいただいており選択するので迷っています。 1.自動車メーカー 2.機械メーカー 3.医療機器メーカー の3社なのですが、志望度順ではどれも一緒ぐらいです。 ただ現在医療費の削減や、病院の資金不足もあり、日本の医療業界が 発展するのかと思い、迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 医療機器営業職

    医療機器の代理店で営業をしてます。 製品は、骨折時に使用するギブスとシーネです。 どのようなことでも良いので営業のポイント、コツや方法などを教えてください。 宜しくお願いします 取り扱い製品は、日本に入ってきたばかりの新製品なのですが、医療機器の営業は初めてなので、 色々と教えていただければと思います。ちなみに現在日本の総代理店として活動をしています。 「ギブスに関しましては、メッシュ構造になりますので撥水性に優れ、入浴が可能な製品となっております。 シーネに関しましては、伸縮性がありますので、肘などの局部にソフトにモールディングができます。 どちらの製品も低価格で高品質な製品です。」 製品を整形外科や、整形外科が入っている総合病院に採用してもらう為のルートを探しております。 製品を紹介するのにお勧めの学会や業界紙、医療機器取り扱い商社などがございましたら教えてください。 (医療用品のカタログにも載せたいと思っています・・・。) 行く行くは、日本各地に代理店を作りたいと思っております。 ちなみに現在は整形外科関係の病院に一軒一軒電話をしてアポをとり先生にみてもらっているのですが、 時間がかかって効率が悪いです・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。 .

  • 中学校用の未使用新品の通学カバンの不良在庫があります。

    中学校用の未使用新品の通学カバンの不良在庫があります。 モデルチェンジしたために販売できなくなった旧式です。 廃棄するのももったいないので、誰か使ってくださる方がいれば寄付でもいいのでお譲りしたいと思っています。 発展途上国への寄付なども考えたのですが、窓口になっている団体がわかりません。 どこかよい寄付先はないでしょうか?

  • 古くなった型のパソコンについて

    パソコンってどんどん新しい型がでてきますよね。そこで、古くなった(でも使える)パソコンはどうなってしまうのでしょうか?一般家庭のパソコンもそうですが、企業などで大量に買い換えたりなどした場合、そのままゴミとして出されてしまうのでしょうか? 企業は、定期的に買い換えたりするのでしょうか? 今ゼミで、こうした古い型だけど使えるパソコンを、発展途上国などに輸出する事業は成り立たないかと言う論文を書こうとしてるのですが、知識も無いため困っています。 廃棄されてる現状推移など、どういったところで知ることが出きるのでしょうか? お答えお待ちしています

  • 発展途上国の債務問題について

     現在、発展途上国は借金を返済できない状況ですが、借金を返済しなければならない。そのために途上国は、金利を高くして外(外国)からお金を借りる。 すると外資が途上国の入ると、    為替レートはどうなるのですか?    為替レートが変化することによって貿易面(輸入、輸出)ではどのうなるですか?  為替レートと貿易によって途上国の借金返は減るのですか?それとも増えるのでしょうか? この3つについて教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 消火器用強化液の廃液処分について

    消火器用強化液の処分方法について質問です。 以前ある消火器メーカーに、詰め替えが終わり不要になった強化液の処分方法を問い合わせました。 回答は、水道水で希釈して下水等に流す様にとのことでした。 不要な強化液の廃液は、産廃ですよね? 回答通りの処分は不法投棄廃棄にあたりませんか? ちなみに私が調べたところ、強化液には現在3種類ほどあるようです。 1.炭酸カリウムが主成分のアルカリ性ph12~13位のもの 2.酢や食品添加物から作られた中性のもの。 3.成分不明の中性のもの。 上記の成分や廃棄する量によって、それぞれ法にのっとった処理方法が違うのでしょうか? ネットで調べてみましたが、私の知識では答えを見つけることができませんでした。 どなたかお詳しい方、教えてください。

  • 医療用ボンベ ”毒”と記載あり。

    以前、医療機関で働いておりました。 知人が実質経営(医者ではない)しておりましたが現在は閉院してます。 その際、クリニックにあった医療用ボンベの処分に困っております。 閉院する際、色々な物を処分したのですが普段より依頼していた医療廃棄物処理業者は 引き取ってはくれませんでした。 色々な業者をあたりましたが、やはり無理でした。 退去期間があったので、なくなく知人の家に移動させました。 10年位たちますが、現在も知人の家にあります。 2ヶ月後の引っ越しを機に、処分したいのですがどこに相談してよいのかわかりません。 ”毒”と記載があるので、漏れて周辺などに危険が及ばないか?など、とても不安です。 成分がわからないので、本当に困ってます。 また、 ※医療機関でしか扱えない機器が一般住宅にあることは問題なのでは? ※廃棄の際、料金が結構かかるのでは? と、手を出せなかったのも事実。 やはり民間企業ではなく、市や保健所に相談になるのでしょうか? アドバイスお願いたします。