- ベストアンサー
ウイルス感染による繰り返しリカバリの原因と対処法
- ウイルス感染により短期間で2回のリカバリを経験し、もうすぐ3回目を行う予定です。初回のトラブルではインターネット接続の問題が発生し、中国語のサイトが開かれるなどの異常な事象がありました。2回目のリカバリ後にもウイルスバスターの警告が出る状況が続き、ウイルスチェックで3件のウイルスが見つかりました。外部接続でもウイルスが感染する可能性があるとのことですが、他の回線のPCや自宅では同じような問題は発生していないため、原因は他にあるのかもしれません。プロバイダにも問題がある可能性があるのでしょうか。アドバイスをお待ちしています。
- ウイルス感染による短期間でのリカバリの原因と対処法を教えてください。2回リカバリを行い、もうすぐ3回目を行う予定です。最初のトラブルではインターネット接続の問題が発生し、ウイルスの存在が確認されました。その後も複数のウイルスが発見され、駆除されずに再度リカバリすることになりました。ウイルスバスターをインストールする順番や外部接続による感染の可能性など、原因を特定するためのアドバイスをお願いします。
- ウイルス感染による繰り返しリカバリの原因と対処法を教えてください。最初のトラブルではインターネット接続の問題が発生し、ウイルスの存在が確認されました。ウイルスバスターを購入・インストール後も問題が続き、再度リカバリすることになりました。ほかの回線のPCや自宅では同じような問題は発生していないため、原因は何なのかを知りたいです。プロバイダに問題がある可能性も考えられますか。アドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No3です。 http://taylor.gotdns.org/spcd/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/spboot.htm http://shattered04.myftp.org/index.php?TGT=pc_39 以上は参考資料です、判り易いものや判り辛いものもあると思いますが、全部熟読されると自然と判ってくると思います。 資料(必要なインストールするものを揃えればオフラインで全部インストール出来ます、後のインストールはオンラインでインストールしても被害の可能性は少ないです。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/bootcd17.html これはPCの日々の使用でのCドライブ(どんなドライブでも良い)をバックアップしておいて、調子が悪くなった時にバックアップした時点に戻すソフトです(最近は新しいのが発売されております)。 、ので次々にバックアップして古いものは削除していきます。 私はいつもCドライブを総てバックアップしております、(増分のバックアップも出来ますが)。
その他の回答 (9)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
まあ、普通はシステムパーティションとデータパーティションの二つぐらいは分けますよね。それはいいとして、今時ルータ無しは駄目ですね。 で、手順としては、SPなりこれまでリリースされてる全ての修正パッチ等必要なものを他の正常なマシンを借りてDLして来てメディアに焼く。 それを問題のマシンに適用する。 マシンのリカバリ及び各種適用プログラムの導入、バスターの導入、全てOFFLINE。 で、ルータ環境下に於いてPFWでアップデートサイト以外には接続できないように設定してアップデートを行う。 以上が堂々巡りに陥らない最善の方法です。 余談ですけど、ボクなんかは正常稼動時のデータはもちろん、システムのバックアップは定期的に必ず取ってるよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 このPCに関してはデータを保存するという事が無かったため、パーティションを切るという作業はしていませんでした。 というか、今回リカバリ初心者で、初めて作業したんですよ・・・。 ルータの件、実は今日業者さんに相談したら 「そこまでする必要はないですよー」 なんて笑われてしまいました。 この業者さん、問題アリアリですかね・・・^^; データのバックアップ以外にシステムのバックアップも大事ですね。 今回の件で勉強させて頂きました。 ありがとうございます。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
これまでされた回答の内容から、質問者さんのリカバリ手順に若干問題点が残り、オフラインで適用すべきものが一部オンラインで適用される形になってしまった結果、その際にネットワーク越しの感染を許す形になった…というのは明らかだと思います。 少々私なりに整理してみます。 質問者さんの利用環境でウイルスバスター2007をインストールするためには、事前にサービスパック4とIE6SP1の導入が必要な訳で、それを何とか安全な形で導入しようとしたが、結果として失敗している…ということになる訳です。 失敗した原因を更に細かく分析すると、次のようになります。 1)Windows2000 SP4のインストールを、 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc27b8c6-2a5a-4399-ad3d-4a97a25f41d9&DisplayLang=ja からダウンロードした実行ファイルを利用して行った場合、ご自身も >SP4をアップデートをする際、他のPCでアップデートのexeをダウンロードして持って来たのですが、残りのファイルはオンラインから引っ張ってくるようなんですよね。 と現在ではお分かりのように、インストールするためにはネットに接続してしまう訳です。これを、完全にオフラインで済ませる方法としては、6番目の方の回答にもあります http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1001AAF1-749F-49F4-8010-297BD6CA33A0&displaylang=ja こちらにある方の実行ファイルを利用するか、あるいは7番目の回答にあるようにインストール用のCDを取り寄せて利用する必要があったのです。 2)IE6SP1についても、実は同様です。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1E1550CB-5E5D-48F5-B02B-20B602228DE6&displaylang=ja から入手可能な実行ファイルは、実際のインストールに必要なファイルをダウンロードするためのものに過ぎませんので、これをそのまま利用したのではオンラインでのインストール、ということになってしまいます。 これについての対応については、次のページが参考になるでしょう。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#1075 ここで紹介されているように、セキュリティのしっかりしたPC上で引数をつけて実行することで、実際のインストールに必要なファイルを『ダウンロードのみ』行うことが可能です。その際にダウンロードされ、保存されたファイルをフォルダごとCD-Rなどに保存して利用することでオフラインでIE6SP1をインストールすることは可能になります。 ただ、実際に引数をつけて実行しようとすると、例えばデスクトップなどにie6setup.exeを保存した状態から行う場合、ファイルの存在場所であるパスを『ファイル名を指定して実行』上で正確に入力する必要があり、ちょっとややこしいと思います。現実的な手法としては、ie6setup.exeを右クリックしてショートカットを作成し、ショートカットアイコンを右クリックして『プロパティ』を出して『リンク先』の末尾に半角スペース1個分空けてから /c:"ie6wzd.exe /d /s:""#E""" を付加してからショートカットをダブルクリックしてie6setup.exeを実行…というのがよろしいかと思います。 3)実のところ、Windows2000 SP4やIE6SP1をオンラインで導入したとしても、ファイアウォールがきちんと設定されてさえいればネットワークウイルスに感染したり、不正侵入を受けたりする可能性はまずなかっただろうと思われます。ファイアウォール機能の付いた最新型のブロードバンドルーターを併用されていたとすれば、感染は未然に防ぐことが出来たのかも知れません。 また、感染予防としてフリーのウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトを利用されたようですが…むしろ次のサイトで紹介されているようなフリーのパーソナルファイアウォールをインストールされた方が問題は出にくかったのでは?と私には思われてなりません。 http://win.kororo.jp/archi/security/sygate_set.php Sygate Personal Firewallの入手は次のサイトから行えます。そちらでご利用になるとすれば、私自身も現在利用している5.5.2710が一押しです。 http://www.savefile.com/projects/1045215 私もWin2000利用者です。サービスパックは初期状態で適用済みだし、以前プロバイダが無償で配布していたCD-ROMに収録されたIE6SP1のインストーラを利用しているので、そちらと若干事情は違うかも知れませんが…リカバリ直後のWindows Updateやウイルス対策ソフトのダウンロード、インストールに際しては、Sygateだけをインストールした状態で十分な安全性を保つことが出来ています。(勝手の分からないサイトを閲覧したり、メールの送受信をしたりなど余計な通信を行わない限り、ファイアウォールさえ適切に設定されていれば、当座ウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトなしでもそれ程の危険はありません。) つまり、もし質問者さんがavast!やSpybot-S&Dではなく、SygateをインストールしてWin2000 SP4やIE6SP1のインストールを行っていたとしたら…状況は違ったように思われます。 最後に…ウイルスバスター2007のファイアウォールに関して、お話しておきたい点が取り敢えず1つございます。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2060698&id=JP-2060698 2006以降のウイルスバスターのファイアウォールは、それ以前のバージョンのものよりも機能面で強化されている反面、ウイルスバスターがインストールされた複数台のPCの管理を容易にするために、NetBIOS関連のポートが開放された状態で初期設定が行われています。 このことが原因だと思われますが、過去にこのカテゴリ上で『ウイルスバスターを入れていたのにWindows Update中にウイルスに感染してしまった』という報告がなされたことがありました。 もし、件のPCで各種共有を利用しないのであれば、先述したトレンドマイクロの文書の終わりの方にあります『「NetBIOS」のブロックを行う』設定を行ってから本格的なネット接続をされることを推奨します。共有をりようされたい場合には、ウイルスバスターの設定で、共有を行う対象となるPCのIPを厳密に設定するか、あるいはブロードバンドルーターを導入されることをお勧めします。 以上、お話したような内容を参考に、必要な対処を適宜行っていただくことで、感染とリカバリを繰り返す可能性はほぼ皆無になるだろうと思われます。それなりの手間もかかりますが…成功をお祈りしております。
お礼
お返事ありがとうございます。 しかも、私の駄文を整理までして頂いて、まさにその通りなんです。 それとフリーのソフトの件も、私は初心者で何も分からずネットであれこれ調べた結果、この二つがいいのかなぁ?ぐらいで対応しておりました。 ryu-fizさんのオススメのSygate Personal Firewallをちょっと考えてみようと思います。 いずれにしても、ルーターの件も考えてみた方がいいですね。 今回のADSLを接続を依頼した業者さんにちょっと問合せてみます。 今回、このOKWaveは初めて利用させていただくのですが、皆さんの適切な回答に本当に感謝で一杯です。 いろいろ勉強にもなりました。 本当は今日朝1でリカバリを行なう予定でしたが、ちょっと落ち着いて私なりに整理して来週挑みたいと思います。 本当にありがとうございました
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
http://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/windows2000sp.aspx Windows 2000 サービスパック SP4を注文・インストール セキュリティソフトのインストール ネットにつなぎ、マイクロソフトの更新の確認・セキュリティソフトの更新の確認 リカバリになる原因を作ったのは、やはりリカバリ前のネットからと思いますね。 誰でも簡単にパソコンを使用できるなら、ネット接続も簡単ですね。 ブラウザは、IEじゃあないとだめなら仕方ないですが、fire foxもOKなら、 fire foxに以下のものを入れてネットするのもいいのでは。 http://www.siteadvisor.com/download/ff.htmlサイトアドバイザ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/722ノースクリプト https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/938 <<Dr.Web anti-virus link checker>> 完璧はないです。 データをパソコンに戻すときは、更新を確認した後です。
お礼
お返事ありがとうございます。 そうですね、CDをひとつ手元に置いておく事も必要かもしれませんね。 今後のためにも。 残念ながらブラウザは電子入札ではIE限定なのです。 URLの表示ありがとうございました。 上司と相談して購入しておきたいと思います。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
No3です。 追記 2KのSP4等落とせるものは全部先に取り込みして、CDに落としておく方が接続せずにインストール出来ますので、便利ですし、危険性も少ないです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/spboot.htm http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1001AAF1-749F-49F4-8010-297BD6CA33A0&displaylang=ja http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=B54730CF-8850-4531-B52B-BF28B324C662&displaylang=ja http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1E1550CB-5E5D-48F5-B02B-20B602228DE6&displaylang=ja 参考にして下さい。
お礼
何度もお手数をおかけ致しまして申し訳ございません。 参照サイトありがとうございました。 何分初心者で申し訳ないのですが、最初に表示されているURLを参考に、CDを作成しリカバリの際にこのCDでリカバリするとよいということでしょうか。 また、IE6.0等はこのサイトからダウンロードしてCDに落とした場合、すべてのファイルがダウンロード出来、オフラインでインストールできると言う事でしょうか。 最初の質問とはまた別の質問になってしまい申し訳ありません。 今の所トレンドマイクロさんからは返答が無いので、明日朝から3度目のリカバリを行なう予定です。 この間にも、入札の案内がやってきておりますので。 3度目の正直で、次こそは落ち着いて仕事が出来るようになりたいです。 皆さんありがとうございます。 頑張りますね。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
No2ですけれど、他の方のお礼等を見ていて、LANケーブルを外さないままリカバリしているのであれば、 不正アクセスされる危険性は高いです。 どうしても、OS等がすぐにユーザー認証するために、LANから外部接続してその時にスパイウェアも入り込んでくるのでしょう。 事前にSP4などのアップデート等を出来る物は、事前にCD-R等に保存して、CD-R等から適用して、 ウイルスバスターをインストールして設定をしてから、ネット接続した方がよいです。 そうする事で、スパイウェアに入り込まれる可能性を低くできます。 また、Avast!4には、ファイアウォール機能は付いてないと思いましたが。 それで不正アクセスされるとウイルスが入ってくる可能性はあります。 まずは、SP4を初めにダウンロードして、別途保存する事から始めてください。 そして、オフラインでも、SP4までアップデートするようにしてください。
お礼
たびたびありがとうございます。 まずはネットワークケーブルを抜く!ですね。 了解しました。 それと、SP4をアップデートをする際、他のPCでアップデートのexeをダウンロードして持って来たのですが、残りのファイルはオンラインから引っ張ってくるようなんですよね。 すべてのファイルをCDに落としてオフラインでインストールできれば1番だと思ったのですが、これが出来なくてまず悩み、フリーのアンチウイルス等で対応しアップデートしてしまいました。 これはIE6.0についても同じです。 これに関しては何か方法があるのでしょうか? マイクロソフトさんにCDを提供してもらうしかないのでしょうか・・・。 お手数おかけして申し訳ございません。
- kawa_Wooo
- ベストアンサー率47% (346/730)
まず、<最初のトラブル> >「言語パックをインストールしますか?」等のメッセージが出て 中国語のサイトが開いたり、最後には「システムリソースが 不足しています」等のエラーメッセージが出て…。 言語パックということは、OSはXPかな? WindowsUpdateで中国やイタリアといった、 各国の言語パックをインストールしますか?とか 出ているのではないでしょうか?無視して大丈夫です。 続いての 「システムリソースが不足しています」 これはumi0320さんのPCのメモリ容量が不足しているために表示される物です。 メモリの増設を検討しましょう。 >変なサイトがひとりで立ち上がったりともうボロボロです。 スパイウェアじゃないですか? セキュリティーソフトがウイルスバスター2007だと、スパイウェアの対策が取れるはずです。 Ad-awareやSpybotといった、余計なソフトが入っていなければね。 リカバリーですが、まさかネットに繋がった状態で行っていませんか? LANケーブル(ワイヤレスカード)や外部機器は全てPCと切り離して行うのが大前提です。 PCのリカバリーは私も過去に何度か(2,3回)ありますが、 ネットにつながらないという事は一度もありませんでしたね。 私が過去にやった方法で良ければ、参考にしてください。 1.セキュリティーソフトのウイルス定義ファイルを最新版に更新して、ウイルススキャンを掛ける。 (ここで、感染が無いのを確認する。) 2.LANケーブル(ワイヤレスカード)や外部機器は全てPCと切り離し、再セットアップディスク(リカバリーディスク)をセットする。 3.ガイダンスに従いリカバリー。OS、Office等をインストール後、セキュリティーソフトをインストールする。 ルータを使用していれば不要だが、ADSLモデム(ONU)に直接繋いでいるなら、 PCにプロバイダー情報をセットアップする。 4.LANケーブル(ワイヤレスカード)をつなぎ、セキュリティーソフトウイルス定義ファイルを 最新版に更新して、ウイルススキャンを掛ける。 5.WindowsUpdateを行う。 私はこの方法でやっていましたけどね。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 OSはWindows2000です。 「言語パック・・・」は明らかにウイルスかスパイウェアの仕業かと思います。 とにかくこの小窓が出てから、どんどんおかしくなっていってしまうので・・・。 Windowsupdateの際ではなく、突然この小窓が現れるのです。 システムリソース不足のメッセージも、特にこのPCに関してはソフトを大量にインストールしている訳でもなく、データが大量に入っている訳でもなく、CAD等の作業をする訳でもないので、それまでは何も不自由なく使えていたPCです。 が、ある日を境にPCを起動してものの数分でこのメッセージが出て何も作業が出来ないためリカバリに至りました。 ウイルスバスターは2007で、スパイウェアの警告画面もバシバシ出ています。 リカバリーは、ネットワークケーブルを繋いだままでしておりました。 リカバリーすれば、ADSL等の設定も1からやり直しになるので、外部接続(インターネット)はされないだろうと安心しておりました。 これが原因と言う事もありえそうですね。 リカバリー後のネットの接続は出来ております。 1番最初にリカバリーに至った原因が、プロバイダには繋がるけれどIEがダメ=あるウイルスが原因でした。 リカバリー前もウイルススキャンをかける必要があるんですね。 リカバリーしたら、何もかも消えるので大丈夫だと思っておりました。 今回ウイルスバスター2007を何よりも早くインストールするようにトレンドマイクロさんに教わったのですが、そのためにはIE6.0、Windows2000サービスパック4.0がインストールしてなければいけないということで、オフラインでこの二つをインストールするのに一苦労しました。 結局他のフリーのウイルスソフト、avastとspybotをインストールしてからネットの接続をしIE6.0のバージョンアップ等をしてバスターをインストールしました。 WindowsUpdateももちろんすぐしておりました。 他のPCでも(回線は別)家のPCでもこんなに苦労したことがないので、何が原因なんだろう?と頭を悩ませております。 でも、皆さんからのお答えで大変勉強させて頂いております。 ありがとうございます。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
リカバリと書かれておりますが?、修復インストールではないですか?。 完全にクリーンインストールなさいましたか?。 又バックアップしたものを戻す前にチェックなさいましたか?。 クリーンインストールする前にウイルス、スパイウェア対策ソフトをダウンロードしてCD等に落としていますか?。 バスター2007はスパイウェア対策ソフトとの競合がありますので、2006にもどしても良いと思いますが。 クリーンインストールはネットの接続を切って作業して下さい。 OSがインストール出来たらその侭でウイルス、スパイウェア対策をインストールして、総てのものの各種設定を行う。 ネットに接続してからウイルス、スパイウェア対策ソフトのアップデートを行う。 次にwindowsのアップデートを行う。 スパイウェア対策ソフトのSpybot,Adawea,はフリー版があります、長年使用出来ます、有料版もありますが、私はフリー版を使っております。 これでも感染しますかね?。 私は感染した事がありませんが。 それから余談ですが有料のバックアップソフトは重宝しますよ、参考までに http://www.lifeboat.jp/products/ib7p/ib7p_comparison.html#5 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html 私は全部持っておりますが、プロトンが使い易いです。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 修復インストールではなく、完全なリカバリです。 RESTOR CDを使い、とにかくまっさらにしています。 バックアップ等は特にデータが入ってないのでしておりません。 とりあえず、ネットに繋ぎ電子入札さえ出来れば良いPCなので。 もちろんこの設定は1からやり直しです。 >クリーンインストールする前にウイルス、スパイウェア対策ソフトをダウンロードしてCD等に落としていますか?。 これはしておりませんでした。 ウイルスバスターはCDで購入しました。 その他は他のPCにてダウンロードして保管しております。 ただ、今回のアドバイスでひとつ気になったのが、ネットワークケーブルを繋いだままリカバリしておりました。 インターネットの接続等の設定は、リカバリ後に行うのでネットワークケーブルを繋いだままでも外部接続はないだろうと安心しておりました。 これがいけなかたtのでしょうか・・・。 ウイルスバスター2007をインストールするには、IE6.0、windows2000サービスパック4がインストールされてないとダメという事でした。 オフラインの状態でどうやってこの二つをインストールしたらいいのだろう?と悩み、avastとspybotをほかのPCからダウンロードしインストールし、その後ネットの接続、IE6.0のバージョンアップ、windows2000サービスパック4のアップデート、その後ウイルスバスターをインストール・・・という感じで行なっておりました。 どの時点でウイルスが紛れ込んでいるのかがわからず、次またリカバリしても同じ繰り返しなのでは・・・と頭を悩ませております。 バックアップソフトの情報ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
No1の方の方法では、ウイルスバスター2007の場合は問題があるのです。 ウイルスバスター2007については、スパイウエア対策機能が強化されているので、スパイウェア対策ソフトは入れないです。 むしろトラブルを発生するので、禁止です。 スパイウェア対策ソフトをインストールするのであれば、一部機能の停止等が必要です。 そして、基本的な事ですが、ネット回線はADSLや光ですか? それであれば、回線端末装置の次にルータを設置してください。 また、ルーターを設置しているのであれば、ドライバの更新がないか確認してください。 ルータを使用する事で不正アクセスされる危険性を下げます。 また、ファイアウォールを使用する事で、不正アクセスされる事をそこでも防止する事になります。 また、ウイルスバスターについて、機能をきちんと理解して設定する箇所を設定していますか? 初期設定のままでは、一部機能を停止したままになっています。設定を見直して設定してください。 そして、Microsoftupdateを実行してますか? ウイルスバスターが優秀でも、OS等の脆弱性を修正しないまま使っていた場合は、 脆弱性のある場所から脆弱性を悪用したウイルスが入り込みます。 その脆弱性を修正するために、MicrosoftUpdateを実施するのです。修正プログラムの適用も行ってください。 OS以外でも、他の使っているソフトの更新を実行してください。 他にもいろいろとありますが、最低限のセキュリティ対策についての説明が次にあるので確認してください。 higaitaisaku.com 転ばぬ先の杖 - さらなる被害を受けないために http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 spybot等と一緒にインストールできない事は分かっておりました。 なので、ウイルスバスター2007一本で対応しておりました。 ネット回線はADSLです。 今現在はモデムのみで繋がれておりました。 ルーターを検討ですね。了解しました。 ウイルスバスターの設定も初期設定だけではなく、説明書を読み必要そうかな?と思うのはとりあえずチェックは入れておりました。 再度見直してみます。 マイクロソフトのアップデートも、常に更新するように設定しております。 ありがとうございました。 URLの方も確認させて頂きます。
- phototon
- ベストアンサー率26% (222/841)
私もウイルスバスターをインストールしています たしかにウィルス対策は良いのですが、スパイウェア対策機能はお飾りのような気がしています。最近はスパイウェアも気をつけないといけませんし、別ソフトでAd-awareやSpybotを入れることをお勧めします。二つとも有料ソフトですが、機能限定版なら無償で利用することができます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html それからリカバリの件ですが 最近のパソコンはハードディスクがCとDなどに二つに分割されているものがあります。通常、Dドライブの内容はリカバリで消えないようにしてリカバリするのが楽ですが、ウィルス感染の疑いをもって別媒体に保存してから、全ての領域をリカバリしてはどうでしょうか。それからウィルス対策ソフトで保存していた別媒体を検索して安全なようならハードディスクに移し変えるとか。
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 やはり、この「言語パック・・・・」はスパイウェアが原因なのでしょうか。 ウイスルバスターインストール後であれば、spybot等はインストール可能なんでしょうかね。逆だと、アンインストールして下さいと以前言われたことがありアンインストールしてしまいました。 リカバリはハードディスクCのみです。 分割は行なっていません。 もともと、このPCは仕事で電子入札用に用意したもので、入札がなければこのPCで通常作業すると言う事もなく、データの保存等もそんなにありません。 ただ、安心してネット接続が出来なければ業務に差し支えが出てしまいますので困っておりました。 アドバイスありがとうございました。
お礼
何度もありがとうございます。 すべて揃えればオフラインでもインストールは可能なんですね。 それを準備するまでにちょっと私の場合時間がかかりそうですが、これも勉強と思って参考資料のURLをじっくりと読んでみたいと思います。 バックアップも大事ですね。 ウイルス感染前の状態に戻せば、リカバリまでいかなくても戻せる・・・と言う事ですもんね。 ありがとうございます。 今日一日頭を整理して、来週頑張ってみますね。