• ベストアンサー

物件退去時の書類の返還に関して

はじめまして。 他に聞くところがないうえに、何も知識がなくどうして良いか分からない為、こちらに書かせて頂きました。 詳しい方がいましたらいろいろと教えて下さい。 現在、知人の知り合い宅に間借りをしております。 近々引越しの為退去するのですが、退去後に、入居時に家主に提出した必要書類(印鑑証明)の返還をして頂きたいと保証人から申し出がありました。 その旨を家主に伝えたところ、「書類の返還を求める理由の意味が分からない」「書類のやりとりはけじめとしての事なので返還できない」などと言われ、まともに取り合ってもらえない状態でした。 保証人も私も、家主がこのような書類を悪用するなどとは思っていませんが、不動産屋を通さず個人間のやり取りの為、書類の保管等に不安があり返還した頂きたいという事です。 ちなみに私自身は毎月家賃を支払って住んでいます。 この場合、書類の返還はできるのでしょうか? また、退去後の状況確認で原状回復ができていない等の理由で返還を拒否できるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.2

業社歴20年ですが、今まで賃借人の退去時に相談者のような申し出を受けた事は無いですね。 契約の証として提出した書類を返還請求することは、契約が無かった事にしてほしいと言っているのと同じだと思います。 当然、そんな事はできませんので、拒否されてしまえば、それまでだと思います。 書類の流用を気にしていらっしゃるようですが、印鑑証明書は発行後3ヶ月を過ぎたものは、どこに出しても通用しませんし、実印を押したものとセットでなければ役に立ちません。 逆に、実印を押しても、印鑑証明証を添付しなければ、三文判を押したのとかわりません。 以上、ご参考までに。

kk8812
質問者

お礼

書類の流用に関しても、とても分かりやすくて助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >「書類の返還を求める理由の意味が分からない」 >「書類のやりとりはけじめとしての事なので返還できない」 正論でしょうね >書類の返還はできるのでしょうか? 大家次第でしょう 通常は返還しませんし、私でもお返ししません 返還を要求すること自体が非常識でしょう 理由の如何に関わらず返還する義務は有りません

kk8812
質問者

お礼

分かりました。 どうもありがとうございました。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.1

 大家しています。  私のところでは未だ嘗てこのような申し出はされたことがないので返還はしていませんでした。別に返還してもどうということもありませんが面倒なだけです。契約書は税務署の関係があるので保管しておくように税理士から言われています。それに、契約時に提出頂いた書類は貼ってあり面倒だなと思った次第です。

kk8812
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 書類の保管に関してそのような理由があったのですね。 とても勉強になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家主都合による退去時に関して

    家主都合による退去時に関して 現在、分譲賃貸に住んでいます。現在の契約状況は以下の通りです。 ・2年契約の通常契約 ・次回の更新は、来年の1月 ・契約書に六ヶ月以上前に家主側より退去の申し出ができる ・保証金70万で、そのうち敷引40万 昨日、仲介不動産業者より「家主が部屋を使用したいと言っているので、来年三月を目処に退去を」と連絡を受けました。 その際、不動産屋から聞いた条件は「敷引分を放棄する(70万すべて返還する)」との事でした。 家主さんの生活も有る為、部屋を渡しても良いとは思っています。 70万すべて返却して貰えるので満足しなければならないのかもしれませんが、 引っ越し費用、次の住居の手数料等は請求できないものでしょうか? 色々調べてみると、普通ならば敷金、礼金戻り、さらに六ヶ月分の家賃を迷惑料とするのが相場かなと思っています。 しかし、私の場合、「敷引」となっている為、通常と異なるかなと思います。 できれば出費無く、次の住居に移りたいと考えています。 私の要求(保証金だけでなく、引越代金、手数料の補填)は、通用しないでしょうか?

  • 競売物件の敷金返還について

    以前住んでいた賃貸住宅を退居する時に、家主と連絡が全くとれなかったので敷金を返還してもらえませんでした。 調停をしましたが家主は来ませんでした。 その後、その物件が競売にかけらると聞きました。 契約書の念書には[回復費用として敷金三ヶ月分と駐車場保証金を退居時に意義なく支払い、この義務の免除をお願いします。] 仲介業者の特約事項には[退居時原状回復費用が敷金を超える時には駐車場保証金より差し引かれます。] 競売にかけらるとなれば、家主は現状回復をする義務がなくなると思うのですが。 この様な場合敷金と駐車場保証金は戻ってくるのでしょうか? 詳しい方がおられましたらご回答よろしくお願いします。

  • 10年住んだアパートの敷金は退去時に返還されますか

    今年の3月に、10年間住んだ賃貸アパートから引っ越しました。 退去するにあたっては、管理している不動産会社が立会いの上、室内の確認とカギの返還を行ないましたが、その際、室内に大きな補修の必要なキズや破損はないことを確認済みです。 (畳の交換やクロスの張替えが必要だということは、こちらも了承しています。) その際に、敷金の返還がいつ頃になるかを不動産会社に確認しましたが、明確な返答はなく、その後、1ヶ月以上たっても何の連絡もないので、こちらから催促したところ、「返還するほどの敷金はない」と口答で言われました。 入居時には4か月分の敷金を預けていましたが、不動産会社の言い分では、「10年も住めば償却費?で敷金はなくなってしまうものだ」というものでした。 ひとまず原状回復費用の見積りなり請求を送るように依頼しましたが、この不動産会社の言い分は妥当なのでしょうか? 実は、私が住んでいたアパートには、少々事情があり、 (1)入居後7年くらい経った時点で、アパートが入居時の家主から別の家主へ譲渡され、管理している不動産会社も変わりました。(競売とかではなく任意譲渡)その際に、新たな賃貸借契約は取り交わしておらず、新しい家主からの一方的な通告のみでした。 (2)家主が変わった時点で、8室あるアパートの部屋のうち、4室は何年も空室のまま放置されており、私が退去した時点では、6室が空室となってました。(つまり、私が退去したことでアパートの住人は1人だけ) (3)私が退去した部屋はもちろん、それ以外の空室も、退去後の状態のまま、畳交換やクロス張替えなど一切の工事は行なわれておりません。 (4)退去時に、不動産会社は、当初、アパートを取り壊す予定だったが、家主間での協議が難航しているため頓挫していること、および家主交替時もいろいろもめて、家主間で敷金の受け渡しが行なわれていないといったことを漏らしていました。 長くなりましたが、上記の事情を踏まえ、不動産会社の言い分は妥当なのか?、敷金の精算はいつ頃までになされるべきものなのか、お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • オーナーチェンジによる保証金返還の件

    入居中の賃貸マンションが競売で落札され、家主が変わりました。前家主との賃貸契約期間は書面上はとっくに過ぎてますが、更新料などの請求はなく、そのまま居住しています。先日新しい家主から連絡があり、次のような事を言われました。 ●落札により入居時の契約は解除され、あなたは今どことも契約せず入居してる形。なのでウチと新たに契約しない内は物を言える立場ではない ●保証金は徴収しない分、退去時に修繕費実費を請求する ●保証金返還は前家主との契約なので、ウチは無関係。請求するなら前家主に言ってほしい。 担保不動産収益執行の際、管理人となった裁判所選任の弁護士に聞くと、16年4月(入居の二ヶ月前)から法律が変わり、新家主に保証金返還義務はない為、前家主に請求して下さい、との事。 前家主との契約は、退去時に保証金70万円の内15万円の返還されるとあります。そこで疑問がわきました。(前置きが長くなりスミマセン) 保証金70万円-返還金15万円=55万円。この55万円は、礼金と修繕代という事だと思うのですが、この前家主は私の部屋を修繕しない訳なので、修繕費として預けていた分も、返還金15万円と共に返還すべきではないでしょうか? この前家主に連絡すると、電話は不通になっており、弁護士が言うには、郵便物ならどこかへ転送されて受け取っている様子。内容証明郵便などで請求しようと思っているのですが・・・。ここでお聞きしたい事は↓ ●こんな競売事件に巻き込まれた上に、修繕費を二重で支払う義務は私にあるのでしょうか? ●修繕費分も併せて請求するのは間違っていないでしょうか?  ●その場合、いくら上乗せして請求するのが妥当でしょうか?  長々とスミマセン、アドバイス宜しくお願いします。

  • 一年間住んでいたマンションを5月に退去しました。敷金全額返還を家主に求

    一年間住んでいたマンションを5月に退去しました。敷金全額返還を家主に求めましたが契約書に賃借人が原状回復を負担する特約があるので返還しないとの回答がありました。再度、家主宛てに内容証明で敷金の返還を求めましたが、管理会社から返還しない旨の内容証明が届きました。行政の無料相談等に相談した結果、少額訴訟を起こす事に決め手続きをしました。しかし、先方が通常訴訟を希望したため通常に移行しました。少額訴訟ならば自分でやっていこうと思っていましたが、通常訴訟になった場合に弁護士相手に法廷で戦えるのかと、とても不安です。(先方は弁護士をたててきました。そして裁判初日は他の裁判に出廷しなければならないので、出席できないとの事です) 実は、退去前にその管理会社を使っている家主の弁護をしたと言う司法書士に有料で相談しました。その方曰く、「現実は素人が一人でプロ相手に勝訴など出来るわけはない。ましてや相手はフランチャイズに属する不動産屋であり顧問弁護士がついているのだから。あなたは、少額訴訟でも通常訴訟でも弁護士をたてても負けます。」との事でした。しかし、敷金とは本来は預けたお金のはずです。きれいに使用し掃除をして原状復帰して退去しました。管理会社からも、私の故意による損傷はないと書面を頂いています。敷金は全額返してもらいたいです。 この様な状況での敷金全額返還の方法・アドバイスを、どなたか同じ経験をなさった方、専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 賃貸物件の退去時、保証人に連絡などはいきますか?

    2年契約のアパートで一人暮らしをはじめ、1年がたちました。 大家さんや管理会社の方とは円滑な関係を築けていたのですが、 諸事情により退去したいと思っています。 この場合、保証人である父に連絡などはいきますか? 不動産会社からいただいて保存しておいた書類のなかに、契約解消申し出をするための紙が一枚あったのですが、それを提出するだけ、なのでしょうか? 保証人が「書類に判を押さなくてはならない」などの、入居時と同じような手間がかかるのか教えていただきたいのです。 実家はアパートから遠く、飛行機がないと来ることができない距離です。 また、私は20歳の成人ではありますが、まだ学生です。 これらを踏まえたうえで、一般的に、不動産会社から保証人へ、どのような連絡などがいくかなど教えていただけると幸いです。

  • 保証金を返してもらえない場合は?

    賃貸住宅の退去のことです。 保証金40万円、家主30万円敷引き、私10万円返還という契約です。 10月末退去でしたが申し出時期の関係で11月末に退出点検を行い契約満了で部屋を返しました。 12月末に返還保証金を返してくれる管理会社の話でしたが、返ってきません。 昨年末から数回、電話で管理会社とやりとりしましたが、家主が払い込むから待ってくれというだけでした。 管理会社の話では、家主は振り込んだと言っているようです。 また、管理会社からは、直接家主に連絡しないよう言われています。 これって、やっぱりお金は返さないということでしょうか? 今後一般的には、内容証明郵便で督促→小額訴訟でお上に判断を求める、という手順のようですが、エネルギーを使う割にリターンが小さい、でも、泣き寝入りも腹が立つので、何か妙案ありませんか?

  • 期日を言わねば「退去申し入れ」にならない?

    長文ですみませんがお願いします。 一戸建て賃貸に住んでいます。 雨漏りするので家主に修繕依頼をしたところ、 「数年の内に立て替えるためお金を掛けたくない」との理由で、 ブルーシートを被せた処置だけで一年半が経過しました。 この一年半に家主さんから以下の申し出が数回ありました。 1.数年の内に建て替えるので、次を探してもらいたい。 2.(築年がふるいので)地震や台風のとき責任がもてないので、   次を探してもらいたい。 しかし、家族都合もあり、これまで動けませんでした。 先日、屋根の修繕について不動産会社に相談したところ 家主さんから「一年半から次を探してほしいと言っている」との 返事だったため、急ぎ転居先の物件を探しました。 私はこれまでの家主さんのお話から、 建て替えのための退去申し入れなので、敷金は全額返ってくるものと 思い、立ち退く場合の条件提示を不動産会社に依頼したところ、 「『期日は特に言ってないので退去申し入れではない』と家主さんは 言っています。従って敷金全額返還は期待できない」との回答が、 不動産会社からありました。 この回答に納得がいきません。 「期日は特に言ってないので退去申し入れではない」 これは法的に正しいのでしょうか?お願い致します。

  • 奨学金の返還誓約書について

    今年度入学した大学生です。 奨学金を受け取ることになりましたが、先日返還誓約書などをもらい、書類等はすべてそろえました。 ただ、返還誓約書について、連帯保証人と保証人のところに印鑑を押す欄がありますよね? そこに押してもらったんですが、それぞれ写りが悪かったので、その欄の外(欄の左らへん)に押しなおしたのですが、これはいいんでしょうか? 不安なので教えてください!

  • 賃貸マンション 退去時の保証金返還について

    5年間住んだ賃貸マンションからの引越しを予定しています。 大阪在住、24歳女性です。 入居時、保証金30万円を支払いました。契約書には、 ◇退去時の保証金引き30万円(=借主への返還は0円) ◇退去時のあらゆる原状回復費用は全額借主が負担する とあります。 この保証金引き(敷き引き)制度は関西特有の慣習ということで諦めていたのですが、 最近の保証金(敷金)返還事例をみて、返還を要求してみようかと考えています。 居住時に発生した破損・劣化としては、以下3点です。 (1)壁(石膏ボード+壁紙)に家具をぶつけた際できた10センチ程度の穴 (パテで補修済みですが、よく見ると凹凸や壁紙の継ぎ目がわかる) (2)テレビ、冷蔵庫裏の電気焼け (3)フローリングの細かい傷          (1)に関しては私の有責ですが、(2)(3)は日常生活で発生するレベルのものです。 大家立会いによる部屋の現状確認等は、まだしていません。 こういった場合、保証金返還要求をするとやぶへびとなり、 多額の修繕費を請求されてしまうでしょうか? (返還要求しなければ、保証金引き30万円によって相殺となるかな、と思うので) この物件の大家と、入居時にいくつかトラブルがあったため、返還要求しようかどうか迷っています。 トラブルというのは、 (a)最初に不動産業者と部屋を見学にきたとき、大家の家族らしき人が 壁の黒ずみを市販の住宅用洗剤で掃除しており、 私が玄関に入ると、そそくさと出て行きました。(「見られた!」という感じで…) 壁紙はわりと使用感のある状態だったので、張替えの有無を仲介業者に確認したところ、 「入居までにきれいにしておくようにします」とのことでした。が、引越し当日部屋に入ると、見学時のまま。 あわてて仲介業者にクレームを入れ、代わりに退去時の保証金引きを減らすよう交渉したのですが、 結局は家賃を月々1000円安くする、ということになりました。 (b)↑のトラブルの後、大家から巨大ベニヤ板を渡され 「壁紙が汚れるから冷蔵庫の後ろにこの板を置くように」と言われました。 「うちの入居者にはみんな置いてもらっている」とも。 とりあえず受け取りましたが、冷蔵庫による壁紙焼けなどは 借主負担ではないと知っていたので、5年間使用していません。 物件は築15年弱、マンション1Fにある大家の会社が建築資材を扱っているためか、 内装もプロによるものなのか怪しい雰囲気なのです。(壁紙のすき間、フローリングへの塗料?の汚れ、etc...) ベニヤ板(1.5m四方、しかも明らかに汚れている)を渡してくるなどの点から、 大家は私の退去後もリフォーム等する気はなかったと思われますし、 保証金30万円を全額受け取るのにも関わらず、メンテナンスをする気もないのか、と腹が立ちました。 ですが、もともとあった部屋のダメージ状態を入居時に大家立会いで確認していなかったため、 私があけた穴とあわせ、フローリングや壁紙の総張替えなど、 通常のもの以上の改装費用を逆に請求されてしまうのではと心配です。 さわらぬ神にたたりなし、でしょうか。 よろしければアドバイスをお願いします。 長文ですのにここまで読んでいただき、ありがとうございました。