• ベストアンサー

元夫が無収入になったら養育費は?

身内の話で相談です。 A(元夫)とB(元妻)はAが学生の時にBの妊娠が判明し、Aは退学して働き始め二人は結婚しました。 若すぎたのか、できちゃった婚故か、数年後に離婚しました。 子供は一人Bが引き取りました。 慰謝料はなく、養育費を毎月5万Aが支払うことで合意しました。 書類などに残してはいません。 2年間きちんと支払いがありましたが、Aが再婚し、また一度諦めた夢に再挑戦したいと大学受験をするというのです。 再婚相手は自営で高収入があるようで、シングルマザーでしたがマンションを持っており、Aを養いAの学費を出すことが可能なようです。 Aは結婚前は実家に同居しており、資産らしい資産はありません。 100万貯金があるので、それを一括して支払うので、しばらく養育費を払えないと申し出がありました。 結婚すれば共同財産になると聞きました。再婚相手に養育費を請求することはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.3

>再婚相手に養育費を請求することはできますか? ムリ。再婚相手には養育義務がありませんから。 Bには相手の無収入、再婚と不利な条件が満載です。 今養育費の減額調停を起こされれば確実に減額となるでしょう。 とりあえず100万を一括して支払ってもらい、 収入が確保できてから、○年×月より毎月~万支払うという 書面(できれば公正証書)を交わすのが ベターな方法ではないかと思います。 強硬な態度を取ると、減額調停を起こされて最悪ゼロか、 書面を交わしてないことから知らん顔される恐れがあります。

worldjapan
質問者

お礼

やはり再婚相手に請求することはできないのですね。 100万を支払ってもらい、文書を作成するよう勧めます。

その他の回答 (2)

noname#52342
noname#52342
回答No.2

素人ですが参考までに。 この場合ですと100万円以外が当面貰えなくなると思います。 養育する義務は元旦那さんに対して発生するので。 確かに結婚後の財産は共同ですが、結婚前の財産(会社や不動産や貯金など)は含まれません。 では月々のお給料から・・・となりますが、再婚相手がOKしてくれれば貰えるでしょうけど、元旦那さんの家族の生活費で手一杯であったら法律上義務が発生したとしてもあればもらえません。

worldjapan
質問者

お礼

ありがとうございます。 すでにAは無職で養育費は100万の中から支払われています。 再婚相手にはAの学費を出してもやっていけるだけの十分な収入があるようです。

  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.1

元旦那の再婚相手に直接養育費を請求できるとは思えません。 http://www.singlemother.co.jp/yoikuhi/hubarai.shtml やるべき手順で言えば養育費の取り決めに関する調停を行なうか公正証書を作成が先ですね。

worldjapan
質問者

お礼

ありがとうございます。 調停や公正証書の作成などは考えていますが、既にAは予備校に通っていて収入がありません。 今は貯金から支払ってもらってますが、結局一括で貰えるものが減っていくだけなので、Bは焦っています。

関連するQ&A

  • 元夫の再婚 養育費について

    元夫からメールで 再婚したため養育費の減額を来月からしてくれないか・・・ (元夫側に子供ができたかは不明) 子供二人で月2万にしてくれないか っとのメールが来ました。現在子供5歳と3歳の女の子です。 離婚の際の取決めは公正証書に残してあり (1)子供の養育費は20歳になるまで二人で月4万 (2)私が再婚した時は養育費なし 元夫は離婚した時と同じ手取り20万ほど とりあえずすぐには考えられないっと伝え結婚の証明書のみ送付してもらうことにしました。 伺いたいことは (1)元夫の源泉徴収は送付してもらうようにお願いしてもいいのか (2)結婚した時点で「生活が成り立たないから」っと減額請求され、今後相手側に 子供ができた場合また減額請求されて養育費なしになるのか (3)結婚のみで減額請求できるのか を教えてほしいのですが、よろしくお願いします。

  • 元夫と共同養育の上で再婚

    今、思春期の子供を元夫と共同養育で育てています。 元夫と私がそれぞれ外にアパートを借りていて、子供は家の場所そのままで、親が週の半分くらいずつ入れ替わって育てています。 両親にも会えて子供たちも生活には慣れてきたところです。 親権は私。戸籍は元夫にあります。 私は今は元夫の苗字です。 私には再婚したい相手がいます。今籍を入れたい気持ちがあります。子供はそのまま共同養育で育てていきます。 この時、私の苗字が変わり親権者として育てていくことによる不都合はありますか? また子供の市役所関係の書類等はどうなるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 養育費

    他の方の質問を見て思ったんですが、 女性が子供を引き取った場合で、その後、女性が収入のある男性と再婚した場合、 元夫が調停で決めた養育費を下げる請求をすることが出来るのでしょうか? 実際は、再婚したことは元夫は知ることはあっても、相手の年収まで知るよしは無いとは思いますが、 また、再婚したので元夫に養育費はもう要らないと言う場合もあるかと思います。 でも、元妻の家の前に高級外車が停まるようになったり、子からの情報で元夫が知る可能性は無いとは言えないでしょう。 子を抱える女性が再婚する場合、新しく子が生まれる予定が無ければ、 養育費の事だけで言えば、籍を入れずにただ同居していた方が収入源が2つになるので旨味があるという事でしょうか?(養育費の意味は別として) よろしくお願いします。

  • 私の再婚を知った元夫の養育費に対する言い分

    夫の嘘と暴力が原因で四年ほど前に息子を連れて離婚をし、毎月二万を成人するまでという養育費に関する取り決めを公正証書でかわしました。今年の三月に私が再婚をし、元夫も五月に再婚したそうです。ところが私の再婚を知った元夫は養育費の支払いを拒否すると友人を通じて言ってきました。理由は①今の夫は連れ子を養育することを承知で結婚しただろうということ、②払った養育費をもし生活費に使われたら嫌だということ、③もし払うにしても取り決めの二万を元夫が貯金し息子が成人したときにまとめて息子に直接渡したいということが主な理由のようでした。公正証書で取り決めてるのでいざとなれば給料差し押さえができると思うのですが、気になるのは③です。養育費のまとめ払いというのは有効なのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 養育費の再請求について

    お世話になります 養育費のことで質問させてください 私は9年前に協議離婚をしました その際の取り決めとして、子ども二人の親権は母親である私、 元夫は養育費を二人合わせて月5万支払うということで合意をしました (公正証書等は交わさず口約束での合意です) その後およそ3年間は滞りなく養育費が支払われ、 月2、3回子どもとの面会も約束通り行ってきたのですが、 ある日この元夫から「養育費支払いの義務を免除して欲しい。そのためには面会権も放棄する。」 という趣旨のメールが送られてきました。 当時私は今の夫と再婚をしており、子どもたちと現夫も養子縁組をしておりましたので 元夫のこの申し出をそのまま受け入れました その後およそ6年間私も子どもたちもこの元夫との関わりを一切持たずに今日に至ります ところがつい最近、 「離婚後、元妻(子どもの親権者)が再婚をしても、実父の養育費支払い義務に何ら変わりはない」 という事を知りました(真偽のほどはわかりませんが) 養育費支払い拒否のメールが届いた当時は、私も再婚したばかりで、 経済的な不安がなくなり、また、過去にとらわれず新しい生活のことだけを考えようという思いから 元夫のこの一方的なメールをそのまま受け入れてしまったのですが・・・ こういった状況を総合的に鑑みて、この元夫に養育費の再請求をすることは可能でしょうか? 先日「子どもたちの件で話がしたい」とメールを送ってはみましたが、未だ返事は貰えていません ちなみに、この元夫は地方公務員(公立学校教員)で、 推定年収1000万円~1200万円位、現在50歳です 養育費の支払い拒否した当時は要介護の実母と二人暮らしでした その後再婚したのか、子どもを持っのかなどという現状は一切わかりませんが、 今なお現役の教員であることは確かです。、アドバイスよろしくお願いします

  • 元夫からの養育費は再婚後の生活費???

    昨年×イチどうしの再婚しました。夫は子供なし、私は夫と養子縁組をした小学生が一人います。元夫からは毎月養育費があります。結婚前、養育費は別に預金しておいたら、生活費は自分の給料で大丈夫だから、といわれ、一年近く手をつけずに子供の将来の教育費にと貯金をしていました。思ったより子供にお金がかかると気づいたのか急に現実的になり、「今までの養育費もこれからの養育費も生活費に入れろ、」と言い出しました。普通は養育費は家計に入れるものですか?少しでも将来の学費のため、その中から積み立て貯金をしてもいいのでしょうか。 ちなみに現夫は収入は高く、今まで相当給料を貯蓄にまわせていたのに、再婚後(何かと出費が重なったせいもあり)貯蓄できないのがすごくストレスのようです。 再婚前は「子供が大きくなるまで家にいたら」といってくれていましたが、私も来週からパートに出ることにしました。

  • 離婚後の元夫の対応(養育費など)

    3年前に離婚しました。原因は元夫のキレ安い性格に子供や私がおびえてくらしていたことから、私の方から離婚を切り出しました。 いままで月7万弱の養育費を(子供2人に対して)もらっていましたが 今年の1月に私が再婚したことで態度が急変。「俺が払う義務はないんやないのか」と言い出したり「離婚前から付き合ってたのか」とかあらぬ疑いをかけられたり。たとえ相手が再婚しても養育費を支払う義務はあるのではないでしょうか?しかも今の夫と子供たちは養子縁組をしていません。娘と息子なのですが将来的に跡取りとして元夫のほうが息子をひきとりたいという希望ももっています。 私が再婚したことによって元夫は養育費を拒否できるのでしょうか? もしできないとしたら今後、毎回このようないやみをいわれたくはないので文書かなにかかいてもらったほうがよいのでしょうか。 とりあえず今回は「減額しろ」といってきたので6万になりました。

  • 住所がわからない元夫への養育費未払い分請求をするためには

    長文お許しください。 長年の養育費未払いを泣き寝入りしてきました。 元夫とは平成9年に協議離婚。 原因は元夫の浮気が発端、本人は浮気は認めませんでしたが、離婚にはすんなり合意。 その後、元同僚の話から、浮気相手との間に離婚と同時期に妊娠していたようで、数ヶ月後再婚・入籍していたことが判明しております。 元夫との間には子供が3人おり、妻である私が親権を持ち養育。 公正証書にはしなかったのですが、覚書として、慰謝料300万、養育費月々2万円×3人の計6万円をそれぞれが18歳になるまで私名義の口座に支払うことで合意し、自筆の署名と実印を押し、私が原本を、元夫が複製を持っております。 慰謝料は一時金で70万、残りはボーナス時に分割。 が、こちらも残り170万ほど未払いのままです(これについては時効もあり諦めています) 今回は養育費未払い分の件でご相談があります。 養育費が未払い状態になったのは平成12年の8月より。 私が再婚することを元夫に伝えたと同時に支払いが止まりました。 催促の電話をしたのですが 「こっちも生活がある。再婚するならいいじゃないか」 と誠意のない言葉にあきれつつ 「養育費は再婚しても、子供にあなたが払うべきものなので、関係ない。払わないというなら裁判所に申し立てするから。住所わからないから会社に送るから」 というと 「勝手にしろ!!」 と一方的に電話を切られて、その後一切連絡がありません。 泣き寝入りするのは嫌だったのですが、再婚を控えていたこともあり、これ以上元夫と関わり合いたくないとの思いからあきらめました。 後日わかったのですが、そのやり取りの後、元夫は約15年勤めていた会社を辞めたそうです。 子供の現在の年齢は19歳・17歳・14歳。 先日、19歳娘と元夫の話になったとき、実は養育費は長年未払いで総額にすると800万円くらいになると話したのですが、 「許せない、私は看護学校進学のために高校でて1年間アルバイトして入学費用や学費を自分でまかなおうとしているのに・・・もう請求できないの?もらえれば学業に専念出来て、1日7時間もバイトしなくて済むのに」 と言い出しました。 連絡先は元夫の実家の住所と電話番号しかわからず、その夜電話をかけてみたところ、父親が対応しました。 父親によると 1・未払いのことは知らなかった(払っていると思っていたらしい) 2・孫はかわいいのでちゃんと考えている(かなり裕福な家なので、遺産などのことかも?が、それならなぜ今まで放置していたのか?電話1本もなく、節目の祝いなども全くない) 3・今更養育費払えなぞ、出来るわけがない。 4・連絡先は教えられないし、こっちに言ってきても一切対応しない と一方的に電話を切られてしまいました。 元夫は長男。もしかしたら同居しているかもしれません。 (再婚当時は隣町に新居を構えていたことまでは確認しています) そこで質問です。 1)この状況で未払い分を請求することは可能でしょうか? 2)裁判前に内容証明で元夫に未払い分の支払いを求める内容と、応じない場合は裁判申し立てする旨を書面にして送りたいのですが、元夫の住所がわかりません。この場合、実家に●●様方(元夫の父親・母親)で元夫の名前で送ることは出来ないのでしょうか?裁判にもちこむ場合も、本人の住所がわからないときは、同じ方法ではできないのですか? 住所を調べる方法は、費用を最小限に抑える方法で何かありますか? 3)娘は「むこうも私の腹違いのきょうだいがいるわけだから、生活もあるだろうし、全額払えなんてまでは言うつもりない。せめて半分の100万あれば(娘の未払い分)学費も家賃もまかなえる。そこは譲れない」と言ってます。 減額を言ってくることは見えていますが、全くもらえなかったり、半分の100万でもいいと言っているこちらの希望よりもっと下回るような、元夫よりの判断が下されることもあるのでしょうか? ネットで調べたのですが、「養育費は請求しないと必要ではなかったと判断されるので、さかのぼって請求できなしし、子供が成人後は請求できない」などと書かれていたりして、混乱しています。 子供たちには長年、家計が苦しく苦労させてきました。 娘はそのことも知っていて、学費はすべて高校から奨学金で通い、今春からも親に頼らず、自活しようとしています。 看護学校に通いながらバイトをするのは、半端なく大変だと知人からたくさん聞いています。 なので、娘のためにもなんとかしてあげたいのです。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 養育費について

    14歳の娘がおります。今現在は養育費3万円貰っているのですが、16歳からは支払わないと言っております。娘は高校志願しており、これからもっと学費がかかってきます。私の年収も120万程です。元夫は、既に再婚しており0歳の子供がおります。高校生活の3年間養育費を継続して支払って頂きたいのですが、無理でしょうか?元夫は、0歳の子供、家のローン、給料減額で厳しい生活で絶対支払わないの一点張りなのですが、養育費の請求が出来るとしたら、どなたか教えて頂けないでしょうか?元夫の年収は、およそですが350万前後で配偶者は無職です。

  • 養育費について。再婚を知らせるべきか?

    色んな回答を見てきましたが、自分のパターンが微妙に違うので 質問させていただきます。 元夫の不倫が原因で6年前に離婚しました。 子供が一人おりますので、養育費を毎月もらっています。 公正証書などは交わしておりません。また、面会も自由にしていいと伝えておりましたが、 「自分から会う資格がない」といって会いたいという連絡は来ず、子供と元夫は 別れたきり会ってません。 しばらくして、元夫が不貞相手と再婚したらしいと風の噂を聞きました。 私は元夫とは1年に1-2回ほど、子供の成長を知らせるメールをしており、 ある日、元夫から「子供できたから再婚する」や数年後には「二人目できた」等という 近況を聞きました。 「生活が大変だけど、◎◎(私の子)が大きくなるまでは支払いの約束を守る」 というメールもきております。 昨年、私が再婚し、子供も養子縁組をしました。 収入でいくと 再婚相手>元夫 という感じなので、元夫は養育費の減額請求ができます。 ここで疑問なのですが、 ・こちらから私が再婚したことを伝える義務はあるのか? ・私が再婚した期間支払われた養育費は返還するものなのか? ・減額or支払いはストップしてもいいと伝えるものなのか? あえてこちらから「養育費はもういらないよ」なんて言わなくていいとは思うのですが、 (養育費は子供のための権利と承知してます) 元夫に子供が複数いること、私の再婚相手のほうが生活にかなり余裕があることから 通常は元夫が減額請求できるところを、私の再婚を知らない(遠方に住んでるので 言わない限りわかりようがない)ためにそれができないのは何か法的に 触れるものがあるのかな?と疑問になりました。 ずるい、等という感情論ではなく、元夫に私の再婚を伝える義務が生じるのか、知りたいです。 どうかご教授お願いいたします。