• 締切済み

日本海瀬間サーキット

doubleimpactの回答

回答No.1

無理だと思います 公式HPに 「MAZEサーキットのロードコースをスポーツ走行するには、 MAZEサーキットライセンス講習会を受講し、MCC会員になることが条件となります。」 とあり、 講習会を受けるために運転免許証が必要だからです

参考URL:
http://members.aol.com/Mazecircuit/
husigi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サーキットで走ってみたい!

    漠然とした質問ですいません。つい最近16歳になり中型の免許を取得しました。そして愛車購入(ホーネット250)  何ヶ月か過ぎ峠で見事自爆・・・そして自分は思いました!まだまだ自分には知識や経験が足りないと(そりゃそうだ半年も乗ってないんだからw)そこでもっと経験などを積みたいっと思って考え付いたのがサーキットで練習をしよう! ここからが本題です。 サーキットに出て見たいのですが特別なライセンスが必要なのでしょうか?またホーネットで走りたいのですがサーキットで走れるんでしょうか?

  • サーキットで車を走らせてみたい

    サーキットでサーキット向けに改造した車を走らせてみたいのですが、 なにかいい方法を教えてください。 改造した車は持っていないのでレンタルです。 コースはスピードが出せそうなコースがいいです。 4人 予算は50万×4円です。(少なければ少ないほどいい) 東京に住んでいます。 免許持っています。

  • 鈴鹿サーキットの行き方について

    鈴鹿サーキットの行き方について 今度、和歌山から三重にある「鈴鹿サーキット」まで行かなければならなくなったのですが鈴鹿サーキットまでの最短で分かりやすいルート(主に電車とバスを利用して)をどなたか教えていただけないでしょか? よろしくお願いします。

  • おわらサーキットって、観戦できますか?

    富山県にあるおわらサーキットって、観戦するだけってことは できますか? 自分は免許がないので、母親に連れて行ってもらうのですが、 母も一般車で、サーキットは走りません。 こんな場合、走行会があるときに、見るだけってことは 無理ですか?

  • サーキットはどこがいい?

    こんにちは、富士スピードウェイや筑波サーキット、鈴鹿サーキット、などのサーキット場にいきたいのですが、どこに行ったらよいでしょうか。お金は入るときなどかかりますか。教えてください。

  • 日本国内のサーキット

    国内のサーキットで順位を付けるとしたらどうなりますか?思い浮かぶものを幾つかあげてみます、富士・岡山・もてぎ・SUGOですかね・・・国際的なレースや国内の上位カテゴリを行うサーキットで、アクセス面や雰囲気等の総合評価でお願いします。私自身鈴鹿(F1・スーパーGT)しか行ったことないので他のサーキットでも観戦したいと考えていますので教えてください。

  • どこのサーキットか教えてください

    画像のサーキットがなんと言うサーキットか、わかるかた教えてください。 宜しくお願いします。

  • サーキットは、いつでも走れるんですか?

    サーキットに出向いてドリフトの練習したいと思い質問させていただきます。 鈴鹿ツインサーキットなどのサイトを見ていると平日、土日と書いてあるんでが、サーキットは、いつでも走れるんですか? お答えお願いします。

  • ラジコンサーキット場の舗装

    こんにちは。 趣味でラジコンを走らせております。 主にEP車用の室内サーキット場を利用しております。 で、そのサーキット場のアスファルト舗装ですが、一般的な道路や駐車場等との舗装とは違う物なのでしょうか? 将来の事になりますが、遊休地を利用してサーキット場を作ってみたいと思ってます。 他にアドバイス等頂ければ有り難いです。宜しくお願いします。

  • 関西のサーキット場を教え下さい。

    大阪、京都、神戸、周辺でサーキット場を探しています。営業時間、利用料金、利用状況など教えて下さい。 よろしくよろしくお願いします。