• 締切済み

Windows Vista デュアルブース化

agent_cの回答

  • agent_c
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も試しましたが途中で青画面が出てできませんでした。 次にvistaのインストールされているハードディスクを外して他のPCに接続してXPをインストール(インストール自体は難なくできました)して再度vistaのPCに接続してみたところ、起動すらしませんでした。 おそらくBIOSの関係でvista以外のWIN系のOSがインストールおよび起動できないのだと思います。 (当然CDブートも不可?) BIOSのバージョンを下げるなどの方法以外ないと思いますが、BIOSを壊すと保障が効かないし、修理代がメチャ高いのでお勧めできません。 ちなみに私はDELLのDimension9200です。OSはアルティメットです。 私自身よい方法があるなら知りたいので詳しい方ご回答よろしくお願いします。 あなた様も機種をおっしゃったほうがわかる人が答えやすいと思いますよ。

関連するQ&A

  • Windows Vista とWindows Xpのデュアルブートについて

    将来Vistaパソコンを購入した時、Windows Xpをインストールしてデュアルブートにしようと考えています。Windows Xpが販売中止にならない内に購入しておきたいのですが。DSP版が安いので、これを購入して同梱の周辺機器を使えば可能でしょうか。どなたか宜しくご教示をお願い致します。

  • デュアルブートについて

    デュアルブートについて 現在、NECのPCを使っています。 OSはWindowsVistaHomePremiumです。 このWindowsVistaがインストールされているパソコンにWindowsXPHomeEditionをインストールして両方のOSを起動できるようにしたいのです。 CドライブにWindowsVistaがインストールされているので使用していないDドライブにWindowsXPをインストールしようと思っています。 いろんなサイトなどを見てきたのですが、どのサイトで紹介している方法もXPをインストールしたあとに両方のOSを起動できるようにするにはVistaのインストールディスクが必要だそうです。しかし、僕のパソコンには最初からVistaがインストールされていたのでインストールディスクを持っていません。(もちろんXPのインストールディスクは持っています。) Vistaのインストールディスクを使わずに両方のOSを起動できるようにする方法を知っている方は回答よろしくお願いします。

  • ビスタにXPをデュアルブート

    デュアルブートをしたいと思っております。 現在ビスタを使用中ですが、古いソフトを使用したいため、XPをインストールする方法を教えていただきたいです。 なお、この場合ビスタが起動できなくなるとのことですがその解決方法もよろしくお願いします。 初心者ですので簡単な方法がありましたらよろしくお願いします。

  • XPとVistaのデュアルブート画面について

    こんにちは。 XPを先にインストールしたPCに後からVistaをインストールして、デュアルブートにして使用しておりました。 最近になってVistaを再インストールしてから、デュアルブート画面のXPかVistaを選択する画面の時に、Vistaが2つ(XPと合わせると3つになります)表示されるようになってしまいました。 これを元の通りVistaを1つだけにする方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • XPとVistaのデュアルブートについて

    使用PC:DELL Dimention 8300 XPとVistaのデュアルブートをさせようとしたのですが、winload.exeが見つからないためVistaが起動できないといわれてしまいます。 いろいろ調べたところC:にXPが入っているからではないかとおもわれるのですが。 現在ではCドラにWindowsXP、FにWindowsVista(XPからのアップグレード) が入っています。 WindowsVistaをC:にインストールせずに現在の状態をたもったままVistaのとデュアルブートをさせるにはどうすればいいですか??

  • デュアルブートとセキュリティソフトのライセンス数

    現在ウイルスセキュリティZEROを使っています。 この度WindowsXPproとWin8を一つのHDDに入れ、デュアルブートとして使いたいと思っています。 通常ウイルスセキュリティZEROは立ち上げたOSの上からインストールしますが、デュアルブートの場合はOS毎にライセンスが必要となるのでしょうか。

  • デュアルブート(Vista→Win2000)

    今回、メーカ製のPC(Windows Vista HomePremium)を購入しました。 今まで使用していたOSがWin2000で、今まで使用していたソフトが、今回のVistaでは使えないものが多数出てきました。 ソフトをバージョンUPすれば使用出来るものもあるのですが、バージョンUP出来ないものが出てきたのもあり、デュアルブートを行い、VistaとWin2000を使用したいと思っています。 所がデュアルブートは古いOSから順番に入れるのがセオリーだとネットで確認しました。 当然の事ながら、Vistaが入っている状態でWin2000のCDを入れて、インストール実行するも、古いバージョンのOSの為インストール出来ないとはじかれました。。。。 このような場合どうすればよいのか教えて頂きたいので回答よろしくお願いします。 (1)Win2000のCDはOEM版を持っています。 (2)現在のVistaを消して、Win2000を先にインストールする方法? (3)どのようにして、Win2000をいれてからVistaをデュアルブートすればいいのか? (4)おすすめのブートマネージャーを教えてください。(無料がいいのですが) 詳細(情報)が少ないかも知れませんがよろしくお願いします。

  • Vista XPとのデュアルブート

    今現在はPartition Commanderを使って、Windows XPをデュアルでインストールして使っています。  今回パソコンの買い替えを検討していますが、今度はVista→XPとのデュアルブートにしたいと考えていますが、色々調べてみたところプリインストールされたVISTAのPCにXPを入れるのは難しいと書いてありましたので質問させていただきました。  VISTAがインストールされてるPCにXPをインストールされた、Vista→XPとのデュアルブートで使われています方がいましたら教えて頂ければ幸いです。

  • Vistaと2000のデュアルブート

    タイトルのとおりですが現時点でVistaが入っているPCをVistaと2000のデュアルブートにしたいと思っています。 調べてみたところVistaは後からインストールしないと面倒なようなので初期化して2000を入れてからVistaを入れようと思うのですが 共に製品版はなく再インストール用のディスクしかありません。 製品版でなくとも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デュアルOSについて

    現在XPをクリーンインストールして使用していますが、使用できないソフト等があったため、MEとのデュアルOSにしようとしたのですが、MEをインストールしようとしてもCドライブにしかできないみたいなことが表示されます。そこで…   1)MEをCドライブ以外のパーティションにインストールすることはできるのでしょうか?(MEは製品版です) 2)上記が無理な場合、アプリケーションソフトを使って現在のCドライブをドライブごと他のパーティションにコピーして、CドライブにMEをインストール、の形でデュアルOSは成り立つでしょうか?   3)デュアルOSにした場合、何もアプリケーションソフトを使用しなくてもデュアルOSは成り立つのでしょうか?(起動時にどちらのOSを使用するか決定できるかどうか)   お願いします。 他にもこうすれば簡単にデュアルOSができるよ、みたいなのがあればよろしくお願いします。