• 締切済み

失業給付の申請について教えてください

私は2005年6月に出産のために会社を 退社し同年9月に出産しました。 雇用保険の延長申請はしてあります そこで教えていただきたいのですが・・・ 現在は転勤により地元をはなれて生活しております なので現在働くことを希望してはいるのですが できたら「託児」のある会社を希望しています そのため職安へも子どもをつれていくことに なるかと思うのですが 子どもをつれていると働く能力がなく失業給付の 対象にならないということもありうるのでしょうか?? また子どもをおいていったとして「託児」希望だと これも働ける状況ではないとみなされる場合も ありうるでしょうか??? 託児がうけいれられた場合支給額などに なにか影響がでたりすることはあるのでしょうか??? わかりにくい文章ですみません・・・ ご指導いただけたら幸いです よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

安心してください。 失業給付の対象にならないことはありませんし、支給額に 影響が出ることもありません。 子どもがいても、妊娠中でも(法律により休業が求められる 時期でなければ)、働く気持ちがあれば、失業者と認定されますし ハローワークには、大体、トイレにはおむつ換えシート、授乳室も あります。 理想にかなった仕事を見つけるのは大変だと思いますが、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35203
noname#35203
回答No.1

基本として、ハローワークへ子供連れで行くのは職員からみても嫌がられます。 それに、お子様が騒いだりしますのでほかの求職者にも迷惑。 認定日に連れて行くのも、迷惑しかありません。 そして、就職活動中「誰が面倒見るのか」を必ず問われます。 しっかりした答え(預け先)がないと・・・。 託児希望が、働ける状態であるか…は無関係。支給額に影響もありません。 大事なのは、認定日までの期間中に規定回数以上の就職活動実績ができるかです。 実績(面接など)ができない場合は、再就職する気が無い=次の認定日まで支給延期。 給付手続き→給付制限中の再就職手当支給の経験だけなので、一般人にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業給付金について

    質問お願いいたします。 以前、妊娠出産のため、2年ちょっと勤めた会社を辞めました。 そのとき、失業保険の延長手続きをしています。 旦那が自営業をしていて、その手伝いとして今年の4月から子どもを保育園に入れています。 実際は給料もありません。雑用程度です。 これから職安で、仕事を探すのですが、この場合、失業給付金はもらえるのでしょうか?

  • 託児所が決まってない段階で失業給付はできますか?

    今、二カ月の子供がいます。 家計が苦しいので、すぐにでも再就職をしたいです。 妊娠し、会社を辞め、職安で失業給付の延長手続きはしてあります。 すぐに仕事が見つかるとは思っていませんし、何より保育所託児所どこに預けるかも決まっていません。 このような状況でも、給付は頂けるのでしょうか? 家計が苦しいため、少しでも足しになれば嬉しいと考えています。 職安までちょっと遠いので、もし、行っても無駄足になるのがいやなので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 失業給付を申請できますでしょうか。

    3月末に退社し、現在失業中です。 4月中になんとか仕事を見つけようと、失業給付の手続きをしていませんでした。 現在も就職活動していますが、なかなか見つかりません。 それで、失業給付を受けたいと思うのですが、3月末退社なので、申請できるのか分かりません。 会社を辞めて、1ヶ月以上経っているのに、失業給付は受けられるのでしょうか。 また、就職活動のほうは、内定をもらえれば、早くても7月から就職になるので、6月の一ヶ月は金銭的にもきつい状態です。 バイトを見つけるべきなのでしょうか。 すみませんが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 失業給付金

    現在正社員で勤務していますが、7月末の出産に向けて3月中旬で退職予定です。入籍は事情があり未定です(夏までには済ませるつもりです)。 そこで、出産を理由に退職した場合、失業給付金の処置はどうなるのでしょうか? 通常の出産のための退職であれば、延長処置があると思うのですが、私の場合は未入籍で退職する可能性もあります。 その場合、失業給付金は通常の失業と同じ扱いになるのでしょうか? 出産のための延長処置をとりたい場合は、退職日までに入籍を済ませておいたほうがいいのでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

  • 失業給付金もらえるんでしょうか?

    昨年12月に退職しまして、現在妊娠3ヶ月です。 出産による失業給付金延長の申請も考えました。 通常ならば、退職後、30日待機後の一ヶ月以内に 離職票と母子手帳を持って申請だと思うのですが、 実は出産ぎりぎりまで勤めていた会社の外注という形で 在宅である程度仕事をする予定になっています。 個人事業ということになるので雇用保険はかけれません。 この場合、普通に延長申請をしても、その間働いてしまうので 失業保険は給付されないですよね? 私の場合は失業保険はいただけないのでしょうか? 出産後は無職になるのでその間に給付してもらえたら嬉しいのですが。

  • 失業給付について(長文です)

    今年の2月20日で、育児休業をとっていた会社を退職しました。 昨日離職票と一緒にハローワークから失業給付の案内が届きました。 会社から、主人の扶養に入る手続きをするので、離職票を提出してください、といわれました。 ※ちなみに主人と私は同じ会社です。 今すぐに仕事をするつもりはありませんが、子供が幼稚園にあがったら短い時間のパートをしたかったので、受給期間の延長をしようかと思っています。 ※子供は現在1歳1ヶ月です。 職安にも問い合わせ、離職理由は4D、給付期間の延長が可能であることも確認しました。 その後失業給付についてネットで調べてみました。 失業手当シュミレータを使って計算すると、基本手当て日額4951円と出ました。 ※シュミレータは参考に、職安で正式な金額を確認してみようと思っています。 1) この額では、仕事を始める時に主人の扶養から外れないといけないのでしょうか。 もしそうであるなら、失業給付を受けることで損することはありますか。 2) 失業給付の延長手続きには離職票が必要ですが、会社に離職票を提出すると、保健会社へそのまま預けるそうです。 3月末から延長手続きができますが、離職票が手元にない状態になってしまいます。 どちらかにコピーを提出する、など、良い方法はないでしょうか。 保険関係は苦手で、とんちんかんな質問をしていたらすみません。 初心者にも分かりやすいお答えをいただけると有難いです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 失業給付金について

    はじめまして。 失業給付金について質問したいのですが、私は2010年4月1日から正社員として入社し10月の半ばに妊娠が発覚して休業し、2011年3月にまた仕事復帰し4月8日に仕事を辞めました(当時妊娠8ヶ月)。失業給付金をもらえると聞いたのでハローワークに行き申請をしたのですが、1年間働いていないため失業給付金はもらえないと言われました。なので延長手続き(?)もしないまま出産(6月)しました。ところが、夫が会社の人から失業給付金について聞いたところ、私の場合、正社員のため3ヶ月以上働いていたら失業給付金はもらえると言われたそうです。調べたところ、正社員の場合6ヶ月以上働いていればもらえると書いてありました。退職してから半年過ぎているし、延長手続きもしていないのですが、今さら手続きしても大丈夫でしょうか?至急、回答お願いします。

  • 失業給付もらうのですがどこで手続き?

    今月末で会社を退職します。(会社都合)失業給付の手続きをしたいのですが、離職してそうそう、家族の転勤で遠方にいきます。この場合今いるところの職安にいくのか、転勤先の職安にいくのかどちらにいけばよいのでしょうか?住民票のある場所とか関係あるのでしょうか?

  • 失業給付について。

    派遣で働いていましたが、夫の転勤で9月末日で退職しました。 退職後はすぐ働く予定でしたので、失業給付の手続きをせずにいました。 ですが10月に入ってすぐ体調を崩し、入院するようになり11月になってやっと求職活動が出来る状態になりました。 本日、ようやく派遣会社に離職届送付の申請をしたところ到着まで2週間かかるとのこと。 自己退社の場合は失業給付までに3ヶ月の待機期間があると聞いたのですが、それは退職日から3ヶ月なのですか?それとも失業給付手続き後3ヶ月なのでしょうか?また私の様に家族の都合での退社とその後入院してしまった場合でも3ヶ月後になるのでしょうか? どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 失業給付と扶養からはずす日について

    配偶者を扶養にいれていますが、 失業給付中ははずさなければなりません。 ただ、いつから給付が開始されるかわからないので困っています。 9月で自己都合退社 職安で失業給付を申し込み、給付説明会に参加して、3ヶ月待機に入った直後に就職決定するも 自己都合により1月で退社しました。(10月~1月まで働いています) 2月に入ってから再度職安に行ったところ 認定日は2月×日です。と書いた、この間に求職活動をやったかどうかの用紙をもらってきました。 説明会は以前受けてるから大丈夫といわれてきたそうです。 なので詳しいことはまったく教えてもらえずとのことでした。 ここでお聞きしたいのが ・次の認定日~という紙をもらってきたということは、給付が始まるという認識でいいのでしょうか?とすると働いていても3ヶ月待機はおわってるということでしょうか? ・扶養からはずすために正確な失業給付受給期間が知りたいのですが この場合は2月に職安に行った日からになるのでしょうか? 「失業給付を受けている間は扶養からはずさなければならないので正確な受給期間を教えてください」と職安に聞いて、と配偶者に頼みましたが 聞いたんだけど銀行振り込みが~とか言われて正確なの教えてもらえなかったとか言われてしまいました。 自分で聞くことができれば早いのですが、あいにく本人でないと教えてもらえません。 どなたか今回の場合の失業給付の受給期間について、 一般的な知識でわかる方教えていただけないでしょうか? 尚、配偶者の説得の方法についての質問ではありませんし 職安に聞いたらわかる、という回答も不要です。 よろしくお願いします。