• 締切済み

北海道旅行についてアドバイスをお願いします。

chakorail3の回答

回答No.4

この時期に北海道に行けるのは本当に羨ましいですね。 私は北海道は四季折々の良さがあると思いますが、六月下旬から七月上旬の高山植物が百花繚乱と咲き誇るのが好きです。 一日目は女満別→小清水原生花園→裏摩周→阿寒湖畔(約170km)。北海道は本州と違って制限速度は平均速度と考えられるのではないかと思いますので所々の過ごす時間にもよりますがOKではないかと思います。もしもう少し欲をだすのであれば、女満別から小清水に行く途中で能取岬を経由する事をお勧めいたします。もう少し早い時期ですとタンポポの群生が見られたはずです。しかしながら能取岬から見るオホーツクは絶景です。 二日目は阿寒湖→オンネトー→富良野(約240km)。OKだと思います。特にオンネトーの水面の色は神秘性を感じる事と思います。もう少し早ければ水芭蕉、座禅草の群生に会えた事でしょう。 三日目、富良野→美瑛→天人峡→旭岳温泉→小樽(約230km)。すみません美瑛は良く知りませんが、お勧めは旭岳温泉からロープウェイで行く姿見の池周辺のお花畑です。可憐な高山植物が咲き誇っているはずです。夏の北海道の象徴の一つだと思います。小樽ではエゾバフンウニを充分に堪能してください。鮨屋をハシゴもいいですね。 三日目は小樽→札幌→千歳(約80km)。私はその昔、東京から北海道に8泊旅行に上さんといってきましたが、一日平均走行距離は500kmでいた。馬鹿みたいですが、kapokapoさんのご計画は楽勝だと思います。…が場所場所で時間が経つのを忘れない様、又ついつい北海道のドライブはストレスが無く快適に走れますが、速度に充分注意!特に町に入る前と出た直後、真っ直ぐな先のカーブは注意!とにかく安全運転で良いご旅行を!

kapokapo
質問者

お礼

本当に天人峡と旭岳、両方は無理だとしたらどっちに…って悩んでましたのでこの時期しか会えない旭岳の姿見の池の高山植物!百花繚乱!と聞けば心は決まりました。ありがとうございました。女性の私ですが地元九州では500キロはゆうに日帰り圏内でドライブしますのでイケるかな??って思って立てた計画(交代運転手はいます)なのですが慣れない土地なので時間配分をもう一度確認し安全運転で行こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    北海道旅行の計画をたてたのですが、何かアドバイスがあればお願いします。 海外からの入国なので空港は函館、新千歳両方しか使えません。(もう予約済みです) 5/24  11:40 函館空港到着 函館観光 5/25 函館観光 5/26 朝レンタカーを借り大沼公園→ニセコ→洞爺湖(宿) 5/27 洞爺湖→富良野(宿) 5/28 富良野・美瑛観光後→小樽(宿)(レンタカー返却) 5/29 小樽観光後→札幌(宿) 5/30 札幌観光 5/31 19:00 新千歳空港発。 大まかにこんな感じですが、函館2泊もいらないのでしょうか? むしろはやめにニセコなどに行ってニセコ・洞爺湖を楽しんだ方がよろしいのですか? この辺アドバイスお願いします!!

  • 北海道旅行

    6月中に富良野美瑛に3泊します。 13時に千歳空港着でレンタカーを借り、富良野に直行するか、小樽札幌を少し観光するか迷っています。どこかおすすめはありますか?夫婦と2歳の子どもがおります。 富良野に行くまでに良いドライブコースがあれば教えていただきたいです。

  • 北海道貧乏旅行のアドバイスをください。

    9月下旬から10月上旬にかけて9泊10日の北海道貧乏旅行をしようと思っています。 以下がそのスケジュールです。 ちなみに *車の運転が不慣れ *低予算でいろいろな場所を巡りたい。 *初日はツアーの関係上、札幌泊です。 *レンタカーの返却は札幌か、千歳です。 *北見3連泊は、ホテルが安価のためです(笑) *秋なので、紅葉も楽しみたいと考えています。 以上を念頭に置いて計画しました。 一日目<レンタカー乗車> 12:15新千歳空国着⇒支笏湖⇒羊蹄山⇒定山渓⇒札幌泊 二日目 札幌観光⇒富良野・美瑛観光⇒旭川泊 三日目 旭川⇒天人峡⇒旭岳⇒層雲峡⇒北見泊 四日目 北見⇒サロマ・能取湖⇒屈斜路・摩周湖⇒北見泊 五日目 北見⇒知床観光⇒北見泊 六日目 北見⇒阿寒湖・オンネトー湖⇒釧路近辺・湿原観光⇒釧路泊 七日目 釧路⇒帯広⇒富良野泊(バーベキュー) 八日目 富良野⇒札幌近辺・札幌観光⇒札幌泊 九日目 札幌⇒小樽観光⇒余市⇒千歳泊 十日目<レンタカー返却> 千歳⇒(ランプステーション)⇒空港16:00発 みなさんの率直な意見とアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • 北海道子連れ旅行 8月末

    みなさん、初めまして。 八月末に、4歳と1歳半の子連れで北海道旅行を計画しています。 予定は 初日 新千歳空港着 札幌観光(大通公園、時計台など) 札幌泊 二日目 函館観光(市場、夜の夜景など) 札幌泊 三日目 富良野 美瑛観光 上富良野泊 四日目 旭川動物園 上富良野泊 五日目 新千歳空港発 質問なのですが、 1,レンタカーは新千歳空港に降りた時に すぐに借りた方が便利で良いでしょうか? それとも、富良野方面に行く日にレンタカーの方がよいですか? 2 小樽も訪れたい町だったのですが、過去のみなさんの質問を読ませてもらって 子供にはあまり楽しくないのでは?と思い外しましたが、捨てがたい町です(;^_^A 車を初日からレンタカーして、少しでも訪れるべきですか? 3 上記の訪れる街や 到着するまでで、オススメのスポットや 食べ物があったらぜひ教えてください。 4 札幌、上富良野、富良野、美瑛あたりの宿でおすすめはありますでしょうか? よろしくお願いします!

  • 北海道旅行

    8/9~12日(3泊4日)に家族旅行へ行きます。(夫婦・1歳3ヵ月娘) 初めての北海道なので日程的に厳しいかどうか分かりません。 変更する箇所またお薦めルートがあれば教えて下さい。 1日目 千歳空港(10:15着)レンタカーにて夕張経由~富良野・美瑛 富良野泊 2日目 富良野・美瑛観光~層雲峡温泉 泊 3日目 旭山動物園(8:00到着希望)~札幌市内観光 泊 4日目 札幌 朝市~レンタカー返却後 千歳空港(13:05発)~福岡

  • 北海道旅行についてアドバイスをください^^

    三泊四日の旅です^^ 新千歳空港に夕方5時ぐらいに着きます。レンタカーを借りてから そのまま札幌に向かい観光をして夕食を食べて一日目は札幌に宿泊。 二日目の朝から十勝・帯広に向かい観光。そして帯広で宿泊。 三日目の朝から富良野・美瑛に向かい観光そして富良野で宿泊。 四日目の朝一に出発して昼の11時に新千歳空港に戻ります。 このようなスケジュールはどうでしょうか?? 後・旅行中(スケジュール内)またできるだけ高速を使わずに節約していきたいのですが(使うときは使う)時間的に大丈夫でしょうか??アドバイスよろしくおねがいします。                                   絶対行きたい場所は  十勝・帯広 富良野・美瑛です^^ 時間が11時には新千歳空港に戻らないといけません。 アドバイスください^^お願いします^^

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北海道レンタカーについて

    7月末に北海道へ旅行に行きます。 1日目は富良野で一泊し、二日目美瑛観光、夜小樽で一泊して、3日目は小樽観光を予定しています。 レンタカーで回ろうと思うのですが、北海道が初めてなもので・・・分からないことだらけです。富良野までは千歳空港からどのくらいでいけるのでしょうか?高速、下道どちらがよいのでしょうか? 帰り、美瑛から小樽はどのくらいで行けるのでしょうか?小樽ではやはりレンタカーは不要でしょうか?小樽運河周辺のホテルに泊まり、レンタカーを駐車すべきか、小樽で乗り捨てにして、電車で空港まで帰るべきか迷っています。いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行について教えてください

    7月中旬(日程未定)に3泊4日で、北海道旅行を考えています。 大人二人・小学校一年・七か月の4人です。 小樽・富良野や美瑛の花畑・旭山動物園が、それぞれの行きたいところで、 飛行機は新千歳発着(これは動かせません)です。 以下のような計画をたててみましたが、予定(移動)をつめこみでしょうか? 1日目  伊丹空港8:45→新千歳10:35→JRで小樽         小樽ぶらぶら                      小樽泊 2日目  レンタカーで小樽→美瑛・富良野       花畑みる                         美瑛か富良野泊 3日目  レンタカーで旭山動物園→旭川             旭川泊 4日目  旭川→JRで新千歳→伊丹空港 7月の道の混雑状況などがよくわかりません。 この日程で、無理はあるでしょうか?  宜しくお願いいたします。