• ベストアンサー

延長キーか新たに購入か

Nazogramerの回答

回答No.7

「サービスの期限切れ」はメーカーの収入源確保の ためでしょう。 私は、「ClamWin」を使っていますが、 デイリーにデータベースを自動アップデートできるし、 本体も自動でアップデート報告が促されます。 あなたが「延長キーを購入する」代償として どの程度のサポートを期待しているか計りかねますが、 ウィルス対策だけなら、「ClamWin」を 一度お使いになってみる事をおすすめします。 「ClamWin」は世界中の有志の方々が 日々努力をして、毎日データベースのアップデートが 行われています。 「バックボーン」が幅広く世界中に分散され、 ウィルスへの対応がかなり早い速度で行われています。 もちろん、「無償」でダウンロードできます。

参考URL:
http://www.clamwin.com
keroq
質問者

お礼

公式サイトが英語でしたので・・・・。 あと、リアルタイム検出に対応していないというのが不安です。 回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 延長キーを購入したのにまだ正常に更新されない

    私はWindowsXPのパソコンを使っていて、更新サービスの期限が「あと~日」という警告画面が出てきたので延長キーを購入したのですが、まだLive Updateをおこなっても更新できない項目があります。 私は「Norton Internet Security2004」と「Norton Anti Virus2005」を使っています。 購入したのは「Norton Anti Virus2005」の延長キーだけなんですが、「Norton Internet Security2004」の延長キーも購入しないとやはりだめなのでしょうか?

  • ノートンの延長キーについて

    ノートンインターネットセキュリティー2004を使用しています 期限切れとなりましたので延長キーを購入しました 誤って二個購入してしまったのですが(延長キーの番号は同じものです)この際ですので友人のパソコンでも使用しようと思うのですが使用可能なのでしょうか?気をつけなければならないことはありますでしょうか?別のパソコンで同じキーというのは有りうることなのでしょうか?キーの入力期限が迫っていますのでよろしくお願いいたします

  • Nortonの購入キーについて

    初めて質問させてもらいます<(_ _)> 私は、Norton Internet Security2003とNorton AntiVirus2003を使っています。 先ほど、Norton Internet SecurityとNorton AntiVirusの延長キーを購入しました。 それで、AntiVirusの方は更新できたのですが、Internet Securityのほうは、キーを記入する所がみつからず、更新できていません。 しかし、Internet Securityを開いて、更新サービスを見ると、期限が延長されていました・・・。 もしかして、Internet Securityの延長キーは購入しなくても、良いものなのでしょうか? それとも、キーを買った時点で、延長されたのでしょうか? どなたか、教えてください><

  • Norton Internet Securityの延長キーについて

    はじめて、質問します。よろしくお願いします。 Norton Internet Securityの延長キーを購入したのですが、期限切れまでに1ヶ月半以上残っています。 この状態で延長キーを入れるにはどうしたらよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 延長キーを早まって購入してしまいました

    ノートンアンチウイルス2003ユーザーです。 12月に更新期限切れなのですが、12月は仕事で留守の為、10月8日に早まって延長キーを購入してしまいました。 買ってから気がついたのですが、期限切れカウントダウンが出るまで延長キーを入力できません。 入力する項目がないのです。 延長キーの入力期限は2週間です。 どうすればいいでしょうか。 教えてくださいm(_ _;)m

  • ノートンの延長キー買えない?

    ノートンインターネットセキュリティ2004の特別優待版の 更新期限を4月12日に控えて、更新しましょうという警告画面がでるように なったので、ノートンの表示どおりにシマンテックストアに行き、 「延長キー」を買おうとして延長キー購入の画面に 行ったのですが。 「更新サービスの延長キーのご購入手続きへ進む」というところをクリックすると、 リンクされたURIはサイト内に存在しませんと出てしまって、 それ以上先に進めません。 購入方法の説明を見ると、「更新サービスの延長キーのご購入手続きへ進む」を クリックすると、リストみたいのが出るはずなのですが???? なにか、間違っているのでしょうか。 なお、ノートンじたいは調子もよく、最新版になっていますが。 (XP SP1です) 教えてください。お願いいたします。

  • ノートンの延長キーを入力しても「間違っている」と言われます。

    「ノートンインターネットセキュリティ2002」の有効期限が8月4日で切れました。警告が出ている時も購読キーを色々と探して入れてみたのですが、結局わからず有効期限切れをしてしまいました。 今回、2004が発売されたので、延長キーを2600円で購入(間違ってアンチウィルスを購入したらしい)し、通知のあった延長キーを購読キーに入れても「間違っている」といって進んでくれません。日中もシマンティック社の電話はずーっと話し中でつながらなくて、聞く人がいないままに有効期限(14日間)が迫ってきています。 ・やっぱり間違って買ったからダメなのでしょうか。 ・間違って買ったのなら返して、正しいのを買うことはできるのでしょうか。 ・有効期限が切れたら延長キーではなくて、ダウンロードか製品の購入でないと対応できないのでしょうか。 ・ダウンロードでうまくいくのでしょうか。 ・購読キーとは何なんでしょうか。 ・シマンティック社よりも他の企業の方がお問い合わせはしやすいのでしょうか。 当方はウインドウズのMeです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 購読キーが入力出来ない・・・

    パソコン初心者なのですが、Norton AntiVirus2002の 購読期限切れの画面が出て、延長キーを購入して下さいとでていたので、Norton AntiVirus2002の延長キーを購入してしまいました。手順にそって入力したのですが、入力できません。何か違うものを購入してしまったのでしょうか? 次ぎへと進めていくと、購読サービスのところに赤文字でNorton Internet Security 有効期限12/04となっています。 間違っていたら、キャンセル出来ませんよね。 OS Windows XP 富士通のものを使っています。 後で気がついたのですがNorton Internet Security 2002というのも、パソコンにもともと入っていたみたいです。

  • ノートンの延長キーを購入しましたがウィルス定義ファイルの更新ができません

    こんばんは。 ノートンインターネットセキュリティ2003の延長キーを購入して更新を行っておりましたが、ウィルス定義ファイルが更新されていないことに気づきました。 更新サービスの期限は「インストールなし」と表示されております。 延長の手続き中にミスがあったのかとも思うのですが、延長キーの入力有効期限もとっくに過ぎておりどうしていいか分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • Norton Antivuirus2004の延長キーが入りません。

    ノートンアンチウイルス2004の延長キーを購入し、入力しても番号が違うとエラーで入れることが出来ません。 ライブアップデートをするときに期限切れで出てくるのがインターネットセキュリティ2004しか出てこなくてどうも間違えて購入してしまったようです。。。 ただ、判別ツールで出てきたものをオンラインストアで購入したので、なんとかすれば使えると思うのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 友達に頼まれてすでにカードで支払ってしまっただけに困っています。 もし出来なかった場合、交換って出来るんでしょうか? ノートンが連休で休みのため問い合わせすることが出来ず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします(ーー;)