• ベストアンサー

海で使う『リップレスミノー』のについて質問です。

シーバスなどでリップレスミノーを使うようですが、リップありのミノーに比べ利点はありますか? あとバス用のリップレスミノーってあまりないようですが、なぜでしょうか?釣り方が確立されていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

どうも、釣りバカです。 リップレス、バスでも使いますよ。ただ出してくれるメーカーが少ないだけ。何でかなぁ、と考えたら… 以前東京湾オカッパリシーバスばかりやっている時期があって(911以前)良く釣れるもんだからラパラのCD-7レッドヘッドばっかり使ってたんです。ご存知の通りラパラCD-7はバルサ製でガンガン使っているとプラのリップが折れたり取れたりするんですね。そこでGooverのシゲちゃんから勧められたリップレス・ラパラを思い出してきれいにリップを取り払った。しかしリップレスのように泳いでくれないんですね。 実はリップレスはただボーっと泳いでいるのではなく細かくバイブレーションしながら泳いでいるのでシーバスの側線をくすぐるんでしょうね。リップの折れたカウントダウンじゃここまで見事なバイブレーションを出してくれない。 「へぇえ、ただリップをつけないだけじゃなくって、ちゃんと設計してるんだねぇ…」 とシゲちゃんと私は感心した、と。 というわけで意外と設計するのが難しいリップレスミノーですが、バスでボディが細かくバイブレーションを発しながら泳ぐルアーといえば…グラブですね。グラブのテールがピロピロ回転する事でソフト素材のボディが超細かくバイブレーションを発する、というわけ。1個1000円~1500円のリップレスミノーと20個入り1500円のグラブとどっちを選ぶか、といえば…お財布事情に正直な皆さんならグラブですね。 ついでに言えばフロントのブレードがピロピロ回転してボディが細かくバイブレーションするルアーといえば…トラウトのスピナーですね。たいていはお財布に正直に反応するのが釣り人です。 ラパラの場合 http://www.rapala.co.jp/r-lure/cdl/cdl.html ↑バスでもトラウトでも使えるリップレスを販売していますね。ラッキークラフトのワンダーなんかもそうですが、本当にいいルアーって言うのは「これはバス用、これはトラウト用…」とケチなことを言わずどんなサカナに使っても釣れるルアーを言うんですよね。

montegobay
質問者

お礼

いつもありがとうございます!ためになりました★ ワンダーがありましたね!忘れていました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#87729
noname#87729
回答No.3

あくまで個人的な感覚の上での話ですが、リップレスミノーって 基本スローリトリーブが得意で、泳ぎもノタノタヨロヨロしてます。 一方、リップありのミノーは何となく動きがキビキビしてて、 速いリトリーブにも反応が良いです。 シーバスってあまり激しいアクションを好まないんですね。 ロッドアクションを入れすぎると、特に大型は食いが悪いです。 一方、バスってビシバシジャークやトゥイッチを入れても 良いサイズが果敢に食ってきますよね。 そういう訳で、リップレスのヨロヨロした動きはシーバスには 効くけどバスにはあまり向かないので種類が少ないのでは? と感じました。

montegobay
質問者

お礼

シーバスはそうなのですか!はじめて知りました。 確かにバスはなんでも食ってきますよね。 だからルアーの種類も多いんですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

リップレスの利点はリップによる空気抵抗が少なくなるので飛距離が良い。 (ペンシルと同じ原理です。) リップありに比べるとヘッド部分を中心にアクションするのでリップ有りモデルでは出せないアクションが出ます。 デメリットはリップの大きさに制限があり、ラインアイに近いのでアピール力の有る強い泳ぎが苦手。 バス用はミノーよりも他のルアーが進化してしまったからでしょうね・・

montegobay
質問者

お礼

確かに飛距離はよさそうですね! ありがとうございました!

montegobay
質問者

補足

そうですね。バスはミノーだけでなくたくさんのルアーがありますしね。あえてリップレスを使う必要性がないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

友人はリップレスミノーを使っていました。わたしは普通のミノーを使っていました。普通のミノーはクネクネ泳ぎますが,友人の使っていたリップレスミノーはあまりくねくね泳ぎません(そのまままっすぐ泳ぐ感じ)。その日は友人の方がヒットの回数が圧倒的に多かったのです。ですから,シーバスを釣るときはあまりクネクネ泳がないルアーの方が効果があるのではないかと思いました。

montegobay
質問者

お礼

なるほど、確かにまっすぐ泳ぎますよね。渓流用の小さなリップレスを使った時でしたが。 シーバスだとナチュラルな泳ぎのほがいい場合もあるのですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミノーについて

    リップレスミノーで頭部を平たく斜めにカットして抵抗を受けるようにしているものがあるのですが、 こういった形状のミノーのアクションはリップ付きのものと比較して違いはどうですか? スタンダードな、スミスやジャクソンやシュガーやグレートハンティングなどのミノーと比較してどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • シーバス デイゲーム、ミノーで釣るには?

    河川でのデイゲームをメインにシーバスを狙っています。      しかしほとんどの釣果がバイブレーションの早引きです。(釣れ易いのでこればかり使っています) ミノーで釣りたいのですが、あまり釣れそうにないのですぐにバイブに交換してしまいます。ミノーも早引きで使っています。 昼間でもミノーで釣る事は、できますか? それとやはりアクションは重要ですか? ミノーの場合の攻め方は、バイブとは別物なんでしょうか? 自分の行っている河川の水深は干潮時で1.5m位です。 回答お願いします。

  • ミノーとシャッドの違い

    宜しくお教えください。 ミノーとシャッドの違いというものがわかりません。 M1 INSPIREはフローティングミノー? LIVEX-REVENGEはサスペンドミノー? KICKER EATERはシャッド? フローティングとサスペンドの意味しかわかりませんwミノーとシャッドの違いはなんなのでしょうか? リップにアイがついてるものがシャッド? 本体にアイがついてるものがミノー? 初心者的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • 春ミノー

    春ミノー 久々にバスを再開しようと、先日竿を購入しました。 河口湖、山中湖に行く予定なのですがミノーを使おうと思っています。 以前はB'FREEZEの78SPを多用していました。 今は残念ながら公魚カラーが一つ残っているだけです。 買い足してから行こうと思うのですがお勧めのミノーを教えてください。

  • 海 ルアーについて

    シーバス、ヒラメ釣りを始めよかと思っております。 淡水用ルアーと海水用ルアーって何か違うですか? ロッドの長さとか関係すると思いますが、例えば淡水ミノーと海水ミノーは何が違うのかよくわかりません。 ご教授お願いします。

  • 先日テレビで磯釣り中、青物が見えたので急遽ミノーを投げてヒラマサやヒラ

    先日テレビで磯釣り中、青物が見えたので急遽ミノーを投げてヒラマサやヒラスズキを釣っていました。ダダ引きで首を振るようなルアーを使っていました。 自分は青物(ナブラ)が見えた場合はジグを投げるものだと思っていたのですが、どっちが釣れる確立は多いでしょうか。使い分けを教えてください。またルアーの場合、シーバス用ではダメなのでしょうか?

  • リップが折れたルアー

    シーバスを狙って釣ってたら橋脚にぶつけてリップが折れました ルアーはk-tenの9cmフローティングミノーです リップを削ってシンペンにしたいのですが、板オモリは腹のどこに貼ればいいのでしょうか? イメージはユラユラと泳ぐようにしたいです

  • タイドミノースリム120のリップ折れた状態で使うと?

    タイドミノースリム120が、堤防に当たってリップが折れました。折れた部分が 汚いのでライターであぶると、リップレスみたいな感じになったのです けど、こういうの使った人いますか?やはり水深レンジがおかしくなる でしょうか?ウエイトバランスのせいで、シャロー30センチキープ とかにはならないですよね?めちゃくちゃな泳ぎになるのでしょうか? それと、何センチぐらい潜るようになるのでしょうか? リップを作って付ける人がいますが、そんな技術はありません!!

  • よく飛ぶフローティングミノーは?

    サーフでヒラメを狙っています。シンキングミノーは気に入ったものが数点あり満足しています。フローティングミノーでよく飛ぶものが欲しくなりました。 私のタックルでは28gが最低の重さになりそうです。上限は40gです。 このようなミノーを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • ダーターミノーとフラッシュミノーの違い

    ルアー初心者です。 ミノーの種類で「ダーターミノー」と「フラッシュミノー」があるようですが一般に言う「ミノー」との違いが判りません。 違いと使い方を教えてください これ以外の種類がありましたらお願いします(シンキングとフローティングは判ります)

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との付き合い方に疑問を抱いています。彼氏とは1年間付き合っており、平均して週に1回デートしていますが、最近はなかなか会えない時があります。彼氏の予定や体調の問題が原因でしょうか?友人からは二股をかけられているのではないかと言われ、不安になっています。
  • 先日、彼氏が濃厚接触者疑いで会えないと言ってきました。また、仕事のストレスからくる不調もあるようです。私たちが予め泊まりを予定していた週末、彼氏からは1時から夕方までしか空いていないと言われ、不自然な予定の入り方だと感じました。
  • 友人に相談したところ、彼氏の行動が二股をかけられているように思えると言われました。友人はストレートな意見を言うタイプなので、その言葉に不安を抱きました。皆さんはどう思いますか?彼氏の行動には何か問題があるのでしょうか?
回答を見る