• 締切済み

加害者です。人身事故 示談交渉の期限は?

tpedcipの回答

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.4

保険会社の対する請求権は示談交渉を行っている限り時効は進行しません。 今回の場合、書類送付以後話し合いが無い状況ですから書類送付の翌日から時効は進行します。 従って加害者への請求権も同時進行で時効は進みます。 1年間の差が有りますので保険会社への請求権が時効により消滅した後は貴方が交渉する事になります。 ただこれはあくまでも建前で実際の実務では保険会社が引き続き担当します。 保険会社は貴方の代理人と言う立場上交渉する義務がある訳です。 貴方が相手と交渉し、損害賠償金を支払えば当然に保険会社に加害者請求をする事になり、 保険会社には支払う義務ありますから保険会社も交渉を傍観する訳にもいきません。

yb19
質問者

お礼

no4(no3)さま 詳しいご説明を何度もありがとうございます。 引き続き保険会社が示談交渉を担当してくれるとのことですね。 少し安心いたしました。 助かりました。

関連するQ&A

  • こちらが加害者ですが人身事故を示談にできないですか?

    つい先日交差点で後ろから車で追突してしまいました。 その場で警察を呼び事故の手続きを行い相手の方が「人身事故」で手続きをなさいました。 相手の方の怪我と車の状態ですが けが 運転者のかたはその場では首が少し重い感じ 同乗者A 特に問題ない 同乗者B 少し首が痛いかもと 車 後ろのトランク部分にへこみ 自走可能 とのことでした。 そこで自分の状況ですが けが なし 車 ナンバープレートがまがtった 免許点数状況 前歴二回  二回目の処分から違反なし 自賠責保険、損保 両方とも加入してます でした。点数の状況から免取になってしまう可能性があり、また営業職で車がないと仕事にならなくなってしまうのでなんとか示談で対応させてくれとお願いをしました。 ですが相手の方はとりあえずちゃんとした対応がしたいので人身事故であげますとの返事でした。 そこから電話で2.3日ほど怪我の具合をかねて上述したとおり再度示談でおねがいしていたらいったん示談でもOKとの返事をいただきました それから二日後にこちらで作成した示談書をFAXでお送りし内容を確認 してもらいました。 それから示談書の内容に不備がないか確認したかったのでまた電話をさせてもらってましたが連絡つかずでした 昨日少し連絡をいただいたのですがその時にはこちらが送付した示談書の内容がはっきりとわからないので修正点をFAXにて連絡するとの内容でした。 本日も昼休み中に連絡したところ「2、3日ちゃんと不備がないか考えてから返事をするので待ってほしい」とのことだったので自分も了解いたしました その後8時頃に着信がありましたのでおりかえしすると やはり今回は人身事故にしてほしい とのことでした 理由として ・同乗していた娘に対して教育上、示談という形はみせたくない ・娘も調書をとったので娘だけをごまかすのはできない ・上記の詳しい理由として後日物損事故に変更するとまた娘も警察に行かないといけないから とのことでした 自分としては一度示談で仮決定したし、免許、仕事もうしないたくないものですからもう一度なんとか示談にもっていきたいと考えています。 どなたかよい意見をいただけないでしょうか? 助けていただけると幸いです。

  • 人身事故の示談について

     自動車に因る人身事故に遭いました。   ・ケ  ガ:頚椎・腰・膝の捻挫   ・通院期間:230日間   ・過失割合:1(当方) 対 9(相手)    入院はなく、治療費や通院交通費は相手の損保会社から支払われています。 人身の示談の話しになっているのですが、230日間という治療期間に見合った慰謝料の規定は73万円でそれに未払いの通院交通費とプラスαで   73万円+1万4千円(交通費)+α=90万円               という提示を受けました。   損保の担当者によると、本来なら過失割合分を差引くと私が受け取れる金額は50万円台になってしまうが、過失相殺を無しにして更にプラスαがあるので「とっても良い条件だと思いますよ」とのことでしたが、本当でしょうか? このカテゴリーで「日額¥4,100‐」というのを読みました。それを基に計算すると   4千100円×230日間=94万3千円        となり、提示金額の方が少なくなります。  別に「保険でがっぽりもうけてやろう」と考えているわけではありませんが、20分位の条件説明で書類に署名捺印させようとした担当者に、ちょっと不安を感じ保留にしました。  またこの事故に関しては・・・ ・事故の相手が当日に菓子折を持って挨拶に来たっきり、 その後ケガの様子を尋ねる電話の1本も来なかった。 ・事故により転職活動が妨げられ、未だに無職である。 という「考慮してもらいたい点」があり、そのことを伝えてみたのですが、それも考慮したプラスαだと言われました。  人身事故の示談金(慰謝料)とは、こんなものなのでしょうか?過失相殺が無いのは特別なことですか?人身事故の当事者なんて初めてのことでよくわからないんです。詳しい方、どうか教えてください。  示談金の中に通院交通費が含まれているというのは、変な話ではないでしょうか?  

  • 人身事故の示談交渉について

    先日、人身事故を起こしてしまいました。 当方車で相手の方は自転車です。ショッピングセンターの駐車場に停めようとバッグした時に自転車に接触してしまいました。 事故後直ぐに警察と救急車を手配し、警察の現場検証も終わっています。 現場検証終了後、任意保険会社へ連絡をして被害者の方へも当日中に菓子折を持って謝罪に伺いました。 警察署からは明日出向くように言われています。 相手の方も幸いかすり傷程度で済み、軽い打撲で全治5日間との診断でした。 通院も必要無く、相手のご主人もとてもいい方で事故はお互い様だし、大したことも無かったからと言ってくださいました。 主人と相談して、人身ではなく物損で処理したいのでどうすればいいかと保険会社へ電話した処 「相手の方が警察に診断書を提出すると言っているので無理です。」と言われました。 主人も昔軽い人身事故を起こしたことがあり、その時は保険会社が相手方と示談交渉をしてくれたはずだというのですが 実際はどうなんでしょうか? 私の保険会社の担当者は「自分で被害者と話してください」というだけで、その後の対応の説明をしようともしてくれません。 相手の方は保険担当者から領収書を郵送してくれと言われたそうです。 (保険会社の担当者は当方に連絡する前に被害者へ連絡したようです) また、示談が成立し物損で処理できた場合警察への届け出は必要でしょうか?

  • 交通事故の示談交渉の間隔

    昨年2月中旬に子供が交通事故にあいました。 怪我は完治致しましたが、示談が一向に進みません。 昨年4月中旬に、保険屋担当者からの状況問い合わせ時に 「5月末の診察で全て終わる」と伝えたのを最後に、音沙汰なし。 一年を経過した今年4月中旬に保険会社に電話で処理を進めるよう連絡、担当者から、「お伺いします」のFAXが入ったが、その後一ヶ月音沙汰なしでしたので、所長に連絡してやっと最初の交渉が行われました。 (所長は交渉放置の事実を知らなかった様子) しかし、一回目交渉終了時に担当者が「(処理は)早い方が良いですね」と言っておきながら既に一ヶ月以上経過しています。 事故に遇われた方、保険屋との示談での交渉の間隔は何日くらいでしたでしょうか? 物損・人身問わず教えて下さい。

  • 100:0における示談交渉

    追突事故を起こしました。当方は二輪車で任意保険には加入しておりません。 ケガ人もなく、物損事故扱いということで相手の保険屋が入り、過失割合を100:0と判定しました。 その後、契約者に対して保険金を払ったので、損害賠償請求権を代位取得したとの通知が、請求額入りで届きました。 異議がある場合は担当者へ連絡してくださいとの事ですが、 相手が過失0の場合、相手の保険屋は示談交渉に関れないと、後に知りました。 これはその示談交渉の範囲では無いのでしょうか?

  • 交通事故の示談交渉中での取り寄せる書類について

    昨年の9月の半ばに、交通事故(当方:優先道路 相手:一時停止無視)に遭いまして、怪我をし、相手の保険会社が通院などを支払って頂ける満期期間まで通院し、以後、自腹で通院(今年の6月中旬まで。以後、痛みが少し和らいで来たのもあり、様子見で通院予定)し、先日、相手の保険会社から示談書を送付して来ました。しかし、素人では慰謝料とかは分かりにくいため、保険特約である、弁護士特約を使い、これから示談交渉に。そこで、自分が勤めている会社側に、仕事の評価表(事故により、有給や欠勤などがあり、仕事の評価が下がった)を取り寄せたい事を労務課に話したら、会社の書類なんで渡せないとの事。 この仕事の評価の書類が無いと、示談交渉にも慰謝料にも響いてくるので、私としては評価の書類のコピーが頂きたいのですが、やはり会社の書類だから、社外への持ち出しは無理なのでしょうか?また、今担当して頂いている弁護士さんや、自分の加入している保険会社の担当者から、直接会社に連絡を入れてもらい、仕事の評価の書類を受け取る事は、出来ないものなのでしょうか?その書類が無いだけで、かなり交渉が変わってくると思うのですが。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 人身事故の示談で・・・教えてください。

    6月に子供が交通事故にあいました。人身事故として処理しています。 幸い軽い怪我ですみ、念のため様子を見ていましたが大丈夫そうなので示談の運びとなりました。 本日「賠償額のお支払いについて」の書類が送られてきましたが・・・ (1)腰部打撲と頚椎捻挫をおっていて、警察署からも両方の診断書を提出するように言われました。 (総合病院で受診した科が違うので二通です) 担当者より「診断書は一通しか認められない」といわれましたが・・・本当ですか? (2)示談終了後に万が一後遺症が発症した場合、別途協議するの一文を添えてほしい旨を伝えましたが、 「ハハハ。示談というのは治療が終了したから行うもので、そんなことはできませんよ」と。不可能ですか?? 相手方の担当者はけっこう年配のようで、こちらが何が知らないと思ってか 常に「上から」な態度です。 慰謝料に関しても「4200円×3日=12600円のところ、25200円お支払いします」って。 (実治療日数×2)×4200 円も知らないだろうと思ってるみたいです。 正直頭にきます。

  • 人身事故の示談について

    約3年ほど前なんですが 車の陰から飛び出してきた子供をはねてしまいました。 軽い怪我程度だったので、自賠責を使ったのですが、当時(直後に別保険会社に切り替え)の任意保険の担当の方に自賠責を使うなら全てご自分でやってくださいと言われてしまい、私が自賠責の加害者請求で手続きをしました。 問題は示談なんですが、 お金は全て払い終わりましたが、相手の(被害者の親)方が、被害者が子供だからこの先なにか症状がでたらお金を支払って欲しいと言われました。 それを示談書に書いかないと示談してもらえません。 そのまま言われた通りに書いてしまっても大丈夫でしょうか? 不法に請求されても嫌ですし、もう3年もたっているので、この先なにかがあるとは思えないのですが...

  • 示談交渉について

    当方が被害者で追突事故のため過失はありません。 その場合、示談交渉は保険会社がしてはならないと聞きましたが、条文というかそのようなものはありますか?

  • 人身事故の示談

    うちが赤信号進入の100x0の事故をおこしました。  保険屋,当方が誠心誠意示談交渉をし、これ以上金額はだせないところまできたのですが、相手は 修理可能であるのもかかわらず新車を買える残りの差額を出せとか言い、納得しません。保険屋によると今後は公的機関にゆだねるしかないとのことですが、(裁判のことだと思います。)裁判をおこすにはどうしたらいいのでしょうか?費用もかなりかかるのでしゅか?また示談がながびくことにより、当方にはデメリットが生じるのでしょうか?

専門家に質問してみよう