• ベストアンサー

パワポ、プレースホルダの幅を用紙と同じ大きさにするには?

こんにちは、みなさん!! パワポで上にタイトルを入れます。その時の質問です。 【質問】プレースホルダーに色を付けて一番上にタイトル     として入れたいのですが、同ホルダーの幅をページ     と同じ大きさにしたいのですが、どうすれば良いで     すか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 新規作成画面でスライドマスタを表示し、プレースホルダのサイズと色 をお好みのように設定します。 通常のスライド編集画面に戻したら、それを、起動用テンプレートとし て保存します。 バージョンが書かれていませんが、 C:\Documents and Settings\(ログイン名)\Application Data _    \Microsoft\Templates に、Blank.pot というファイルがあれば、それを上書き保存します。 ※上書きしないで、元もとの Blank.pot の名前を適当に書き換えてと  っておくほうをオススメします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

マウスのクリック&ドラッグで移動拡大すればよいことなのですが、 もしかして、プレースホルダのサイズ変更が効かないのでしょうか。 それとも、全ページ一括して設定する方法をお知りになりたいので しょうか。 今後作成するすべてのプレゼンテーションにその設定を有効にしたい ということなのでしょうか。

aoyama-reiko
質問者

補足

今後、作成するプレースホルダが自動的にA4と同じ幅になるように設定していのですが。よろしく、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワポで、組織図を縦(上から下)ではなく、左から右へ展開する方法はありますか?

    こんにちは、みなさん!! Q.パワポ2003で、組織図を上から下ではなく、左から右へ  展開する方法はありますか? 【質問の背景】矢印線を使ってフローを書きたいのですが、組織図を        使えたらきれいに作れるかと考えました。        普通は、プレースホルダー(テキストボックス)で        作成しているのでしょうか?

  • パワポでプレゼンを聞く人は何といいますか?

    タイトルの件、質問いたします。 パワポで、プレゼンをする人は、プレゼンター では、プレゼンを聞く人は何といいますか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • エクセル→パワポへの貼り付けについて

    エクセルの表をパワポのスライドへ貼り付ける際、エクセルの時は赤文字だったり色がついていたセルが、パワポに貼り付けると普通に黒文字になったり、セルは白くなっちゃったりします。 また、端っこの罫線も消えてしまったりします。 操作としては、 (1)エクセルでセルを選択してコピー (2)パワポで、「編集」→「形式を選択して貼り付け」 (3)図(拡張メタファイル)で貼り付け 以上です。 もし改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!

  • A-CLASS 「ALX280」に貼るリムフラップの幅について

    ホイールをタイトルのものに交換しようと思うのですが、肝心のリムフラップ購入を忘れておりました。例えばパナレーサー製品を購入すると考えた場合、15mmと18mmの2つから選ぶと思いますが、どちらが良いでしょうか? なお、ホイールを計測しましたところ、ホイールの端から端までの幅は19mm、内側の底から上までの高さが2.4mm、内側の幅が凡そ16mmでした。同製品を使用されている方、またはご存知の方が居られましたらお教えください。宜しくお願いします。

  • パワポに小さく貼りつけた動画を拡大再生したい

    XPの上でパワポ2003を動かしています。 動画を挿入しプレゼン時に再生して鑑賞したいのですが、デザイン上、貼りつけた動画オブジェクトを小さくして、クリック時再生の際に、大きなサイズで再生することはできるのでしょうか? それとも動画オブジェクトのサイスの中でしか再生できないので、ページ一杯などに動画オブジェクトを配さなければなえあないのでしょうか? 分かりにくくてすみません。 どなたかおわかりになる方教えてください(急いでおります)

  • ‐パワポが進んでしまいます‐

    ‐パワポが進んでしまいます‐ パワーポイントのスライドショー中に、スライドを変えると1枚ではなく2~3枚ぐらい一度に進んでしまい、もう一度スライドを戻しても、また数枚進むという症状が何度か出て困っています。プロジェクター使用時も、PCの画面上でのスライドショーでも発生します。 リハーサル機能は使ったことがないので、リハーサルのタイミングを保存しているわけではないと思います。また、知人の作成したファイルのプレゼン中にも発生します。 (デフォルトでタイミングを保存にチェックが入っていますが、リハーサル機能を使ってタイミングを保存していないのに、ページめくりのタイミングが保存されることがあるのでしょうか) キーボードやマウス(タッチパッド)ドライバの問題なのか、あるいはPowerpointの操作を誤っているのか、原因が思い当たりません。 PCは、MSI U123。パワーポイントはOffice2007です。変わった操作と言って、思い当たるのは、ファイルにフォントを埋め込んでいるぐらいです。 何か、ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。 (記述に間違いがあったので、質問を一度削除して、もう一度質問させていただきました。回答してくださっている途中の方がおられたら、申し訳ありませんでした。)

  • パワポで全面印刷する方法

    以前、パワポで作ったチラシをA4に全面印刷できていたのですが、 今回印刷してみたらできませんでした。 やり方を忘れてしまって、直せません・・・(++;) ・確か、パワポのページ設定は、通常のサイズと微妙に異なるから、それを調整する。 ・プリンタでフチなし全面印刷をする。 というような感じでできたはずなのですが・・・。 OS:windows7、powerpoint2010 プリンタ:EPSON EP-801A 解決策をご存知の方教えてください。

  • 幅の広いマジックテープ

    質問する場所がここで良いのかわかりませんが、適当な場所がわからなかったので質問させてください。 タイトルにあるように、幅の広いマジックテープを探しています。 大きさとしては15cm×15cmくらいのものを探しています。(用途は手芸とは関係ありません) ネットで探したところ、幅の広いもので5cmのものしか見付けることができませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 幅のピクセル

    いま HPを作成しているのですが 私のPCは 19インチの液晶で これ一杯に作ると ほかの方が見るときに 見難くなってしまいますよね? それで ページ幅を 15インチ程のモニターにあわせて作ろうとおもっているのですが 幅は 何インチにすれば皆さんが見やすくなりますか? 教えてください。

  • パワーポイントの、テキストボックスとプレースホルダーの違いは何ですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】パワーポイントの、テキストボックスとプレースホルダーの違いは何ですか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-105のクリーニングを何度してもブラックインクが出ない問題が発生しています。安価な機種ですので、買い替えることも考えていますが、本体を差し替えるだけでは問題が解決しないのか疑問です。
  • PX-105のクリーニングを繰り返してもブラックインクが出力されません。現在、WiFiで繋いで使用していますが、本体を差し替えるとどうなるのか不安です。
  • PX-105のクリーニングを試しても、ブラックインクが出力されません。この機種は低価格なため、新しい機種に買い替えることも考えています。しかし、本体を差し替えるだけでは問題が解決するのか心配です。
回答を見る

専門家に質問してみよう