• ベストアンサー

インプレッサについて

yamamosnowの回答

回答No.10

WRX程度ならそんなに乗り心地も悪くないと思いますけどね~ Stiとかにするんならともかく。 というか、そういう車に乗り心地や快適性は求めるべきではないと思います(笑) コンセプトが違うんですからね~ 個人的には早さも乗り心地も求めるなら、同じスバルで考えると、B4の方がいいと思います。 十分速いし、乗り心地はいいし、ちょっと型遅れのBE5とかならそこそこの値段で買えますが、スバルがかなり力をいれて作った車なのでお得感もあると思いますよ!

関連するQ&A

  • インプレッサスポーツ

    最近、テレビや雑誌やニュースなど人気であるインプレッサスポーツによく売れますね。 なぜ売れたか?燃費が良くなったか?乗り心地が良くなって来たか? どうして売れたかと教えて下さい。 また、インプレッサスポーツのユーザーの方がいらっしゃったら良い所と悪い所に教えて頂けませんか? 参考まで

  • スバルのインプレッサの1.5iについて

    価格とスバルの主力車という点に惹かれて、インプレッサ1.5iの購入を検討しておりますが、このクルマは実際どうでしょうか? 燃費や乗り心地、またマニアの視点からの印象などがあればお教えくださいませ。

  • インプレッサ中古車

    47歳 会社員です。 スバル インプレッサ(WRX)中古車の購入を考えています。 予算100万以下だと走行距離8~9万キロ前後になってしまいます。 このような車は購入して故障とかしなしのでしょうか? 主に通勤に使用し、今後5万キロぐらい走行する予定です。 また実際の燃費は、どれぐらいでしょう。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 09’インプレッサ2.0GTと海外版インプレッサwrxの違いについて

    09’インプレッサ2.0GTと海外版インプレッサwrxの違いについて 前置きとして車に詳しい方ならご存知かと思いますが、ここでは海外のwrxは国産のwrx/stiとは別物であることと、確か海外ではwrxとstiはグレードを個別に分けていますよね。(違ったらごめんなさい) タイトルから外観のスタイルはまったく同じですが、後部ハッチバックドアのネーミングでは「IMPREZA wrx」となっています。いろいろ調べましたが、海外スバルHP画像等の外観だけでまったくスペック等が分かりません。 詳しい方いればお教えください。できれば海外の社外パーツが流用できるかどうかもお教えいただければ幸いです。

  • インプレッサスポーツワゴンの乗り心地

    今、中古でインプレッサスポーツワゴンを探しています。 希望のグレードはSTiかWRX(20K)です。 出来ればSTiに乗りたいです。 それで質問なのですが、STiの乗り心地はどうでしょうか? 爺様や婆様を乗せても大丈夫なレベルでしょうか? また以前、20K(WRX)を運転したことがあるのですが、「これなら大丈夫、乗せられる」と自分では思ったのですが、「WRXでもきついかも」と思われた方とかいらっしゃいますか? よろしければ回答をお願いします。 ※ちなみに、爺様と婆様は二人とも90才前後で、なぜか、後部座席にしか座りません。

  • なぜWRX STiからインプレッサの名称が外されたのか

    なぜWRX STiからインプレッサの名称が外されたのか あまり車知識のないインプレッサ好きなのですが、どうして新型STiモデルからインプレッサの名称が外れたのか、理解に苦しみます。 理由等ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • インプレッサの維持費

    子供の頃からインプレッサやランエボがほしかったのですが、最近ようやくお金が貯まってきたのでインプレッサを購入しようと思います。お金があればラリーやサーキットなどスポーツとして楽しみたい車ですが、WRXを買って主に通勤とドライブで使用するつもりです(年間1万1千キロ以内)。しかし、車を購入するだけで貯金がほとんどなくなってしまうため、維持していけるか心配です。保険料を見積もっても年間18万するみたいですし、大事に長く乗りたいのでメンテナンスもまめにやっていきたいと思っています。 そこでインプレッサのメンテナンスにかかる整備の費用をおしえてください。使用状況によると思いますが、どのくらいの距離になったら何を交換していくらだったなど具体的に教えてもらえると助かります。また、WRXでも盗難のおそれがあるそうですが、どの保険に入っていれば盗難のときでもきちんと対応してくれるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 最もスパルタンなインプレッサって?

    詳しく言うなら、普通の人が操るのに手ごわい…、 日常生活上で使うにはちょっと…、 といった意味としての『スパルタン』と受け取ってください(スパルタンの意味には言及しないでください)。 『ハードな』という表現でもいいです。 厳密な意味はどーでもいいですが、 自動車雑誌や世間一般にそう言われるインプレッサって、歴代モデルではどの型でどのグレード(モデル)なのでしょうか? 初代のWRXに乗ったことがありますが、乗り心地が市販車とは思えないくらいヒョコヒョコしていました。

  • 現行型 インプレッサ WRX STI

    はじめまして。 免許をとってからイプサムに乗ってるんですけど、今年の9月で車検になるので車の乗り換えを考えています。 わたしは小さい頃からお父さんがスポーツカーに乗っていて、その影響をうけてわたしもスポーツカーに乗ってみたいと思ってます。 いまわたしが乗りたい車はインプレッサ WRX STIなのですけど新型のインプレッサが発売してしまいましたよね? でもWRX STIのほうはまだ販売されている?みたいなのですが、現行型のWRX STIはいつまで販売されますか? それかディーラーさんやスバルの本社さんに問い合わせをして確認しても大丈夫ですか? それと質問は別になりますけど、マフラーには太鼓型?と砲弾?砲丸型?があるみたいですけど、なにが違うのですか? よろしくおねがいします。

  • インプレッサWRXについて

    インプレッサWRX GDA EJ20 ターボ この車に合うブローオフバルブはブリッツのスーパーサウンド大気解放型以外に何がありますか? 出来れば価格も書いて頂いたら光栄です。