• ベストアンサー

禁止したアドレスの受信復活

Eメールの「送信者を禁止する」で設定したアドレスの禁止を解除する方法を教えてください。 「禁止したアドレス一覧」で探してみたのですが、数が多いせいもあって見つける事ができません。 ちなみにヤフーオークションからの連絡が来るアドレスです、迷惑メールが多いのでそれと一緒に間違えて禁止してしまったようです。 受信トレイに入らなくても、削除済みトレイには入って来ていますので注意して開けばいいのですが、ヤフオクは禁止する必要がないのです。 いい方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

地道に探して禁止された送信者の設定を削除して下さい。 レジストリを検索して削除する方法はありますが、慣れない方にはお勧めしません。 もし実行されるならリンクを参考に http://support.microsoft.com/kb/276511/

tenten2006
質問者

お礼

はい、もう一度ゆっくり探してみます。 一覧は禁止した順番になっているのだと思いますが、アルファベット順に並べ替えられれば楽なのに・・・ 別の方法は手順が多くて難しそうですねぇ、これをしなくてすむようによくよく探してみます。 でもとても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 禁止された送信者に入れたメールを受信したい

    Outlook Expressで、煩わしいメールを「送信者を禁止する」で『削除済みアイテム』に振り分けています。 その中の幾つかを通常通り『受信トレイ』でまた受けたいのですが、その方法を教えて頂けませんでしょうか。 「禁止された送信者の一覧」を表示して、該当のアドレスを選択し「削除」でいいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 誤って「送信者を禁止する」にしてしまった。

    OSはWinMEで、OE6です。 友人からきたメールを誤って「送信者を禁止する」に してしまいました。 後で気がついて、このメールを「削除済みアイテム」から 「受信トレイ」に戻したのですが、 「ツール」→「メッセージルール」→「禁止された送信者の一覧」を 見ると、このメールが一覧にのこってます。 それで、質問ですが、 1.この状況でこの友人がまたわたしにメールした場合、 受信できるのでしょうか?もし受信拒否になる場合は、 どうしたら受信拒否解除することができますか? 2.「禁止された送信者の一覧」からこの友人のメルアドを はずすにはどうしたらいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 自分のメールアドレスから自分宛の送信が受信されなくなった

    自分のメールアドレスから自分宛の送信が受信されなくなった テスト用に自分から自分宛の送受信をしていました。突然、送信済みのトレイには通信があるのですが、受信トレイ(削除済みアイテムや迷惑メールトレイにも)には入って来ないようになりました。 メッセージルールや送信者禁止など、何も変更していません。 どうやったら送受信出来るように戻るのか、お教えください。なお、OEを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 送信者を禁止するの解除方法

    Outlook Expressでメッセージから送信者を禁止するで、迷惑メールの受信を対応しておりました。。。 間違えて、迷惑メールではない人のアドレスも送信者の禁止で登録してしまいました。 なので、その人から送られてきたメールは受信と共に、削除済みアイテムに行ってしまいます。 この解除方法を教えて下さい!! 宜しくお願い致します。

  • 「禁止された送信者」が白紙に

    初めて質問させていただきます。 Outlook Express6.0を使用しています。 頻繁に迷惑メールが来るので手間はかかりますがひとつひとつ「送信者を禁止」にしています。 50~60ほど来る迷惑のうち10通程度は何もしないまま削除済みアイテムに自動的に入るので重宝していました。 ところが昨日、O.Eを立ち上げても一件も削除済みには入らず、すべてのメールが受信トレイに入ってました。 「禁止された送信者の一覧」を見ると、全くの白紙状態になっていました。 仕方がないので再度迷惑メールは送信者を禁止に指定する作業をまたやった訳です。 一旦O.Eを終了し、しばらくしてまたO.Eを立ち上げたら同じような状態になっていました。 特にどこも触っていないので不思議です。 もうひとつメールアドレスを使ってまして、O.Eでは「ユーザーの切り替え」で使用していますが、こちらのアドレスの方は「禁止された送信者の一覧」はそのまま残っています。 どなたかわかる方、おられましたらよろしくお願い致します。

  • 禁止された送信者の一覧

    迷惑メールを自動的に削除するために、今まで次の方法でやっていました。 迷惑メール送信者のアドレスをコピーして「ツール」「メセージルール」「禁止された送信者の一覧」にコピーして対処していましたが、つい先刻からパソコンを起動(スタンバイから起動の場合もあり)すると以前保存していた「禁止された送信者の一覧」から保存していたアドレスが全部消えていて迷惑メールが沢山受信されてしまうようになりました。どうしてこのような現象が生じたのでしょうか。どなたかご教授ください。

  • 「削除済みアイテム」にもメールを受信させたくないのですが

    こんにちわ。OE.6を使用しています。迷惑メールが来るので<ツール>から、「メッセージルール」へ入り、「禁止された送信者一覧」に迷惑メールのアドレスを入れているのですが、この迷惑メールを受信すると必ず「削除済みアイテム」に入るのですが、その後にいちいち<編集>から入り「削除済みアイテムフォルダを空にする」をクリックして毎回削除していくのがとても面倒です。できれば、「禁止された送信者一覧」が「削除済みアイテム」に入らずに受信を拒否したいのですがそのような方法はありますでしょうか?または、削除済みアイテムに入ったメールを自動で削除してくれる方法はありますでしょうか?

  • 「禁止された送信者」をどう処理したらいいですか?

    OSはWinMeで、OE6です。 最近迷惑メールがすごく増えてきて、 受信する都度「メッセージ」→「送信者を禁止する」→ 「削除済みアイテム」→「削除」という手順で、 すべて除去しています。 こうすると、「ツール」→「メッセージルール」→ 「禁止された送信者」の一覧に迷惑メールのアドレスが 登録されていきますが、その数が急激に増えて、 現在では数百件(?)にもなり、数えきれないほどです。 で、質問ですが、 1.この「禁止された送信者」の一覧のアドレスは何件まで 登録可能なのですか?制限件数とかあるのでしょうか? あるとしたら、制限件数を超えたらどうなるのでしょうか? PCが自動的に古いアドレスから削除していくのでしょうか? 2.このままどんどん増えていくと、PCの動作が重くなるとか、 なにか不具合があるのでしょうか? 3.わたしの上の迷惑メール処理方法以外になにか良い対処方法が あったら、アドバイスお願いします。 以上、よろしくお願いします。

  • Outlook Expressの送信者を禁止するについて

    Outlook Expressの送信トレイを見ていたところ、誤って自分のメールアドレスを『送信者を禁止する』にしてしまいました。『(私のメールアドレス)が禁止されたユーザーの一覧に追加されました。』とメッセージが出ました。やはりこのままではマズイですよね?解除する方法を教えてください。ちなみにWindows XPです。

  • 受信トレイの復活

    ドキュメントには、夫名義と私名義のアドレスのoutlook expressが2つありましたが、うっかり2つとも削除してしまいました。 すぐに、ゴミ箱から広い、まず夫のを戻しました。次に私名義のアドレスのものをクリックしたところ、同じものがありますとエラーになり何かを選択しました。 何を選択したのか定かでないのですが。 その後、outlook expressは復活したものの、私の受信トレイ、送信ボックスなど 見当たらない状態になりました。 迷惑メール、削除済みアイテムのトレイはあります。 2つ目のアドレスが正常に復活できなかったようです。 解決方法を教えてください。 初心者同様なので、恐れ入りますが簡単な言葉でお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • エプソンLP-M8170Fで色混ざりが起こっており、マゼンダ色が混じり、背景がピンク、その他の色は茶色寄りです。
  • カートリッジの交換時期の案内もありましたが、K以外を交換しても問題は解決せず、うまく印刷できません。
  • エプソンLP-M8170Fの色混ざりの原因と解決策について教えてください。
回答を見る