• ベストアンサー

【至急】6月下旬北海道レンタカー5日間

chakorail3の回答

回答No.5

色々な人にお勧めしているのですが、この時期、高山植物が百花繚乱咲き誇っている旭岳「姿見の池」周辺を散策されるのは如何ですか。六月下旬から七月上旬の短い期間だき可憐な花々が競って咲いているはずです。新千歳からクルマで3時間ほど、ロープウエイで直ぐです。 北海道は本州と違って直線距離の長い道路が多く、この時期のドライブは快適です。ついついスピードが乗ってしまいますので充分、ご留意下さい。過去に東京からクルマで行った事がありますが、ストレス無く走りすぎ、道内で2回ネズミの網に掛ってしまいました。旅の楽しさが半減します。 ご注意ください。

参考URL:
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/index.html
kibiji
質問者

お礼

旭岳ですね。調べてみます。高山植物はあまり見に行った事がないので興味あります。今がちょうど身頃だとは知りませんでした。 スピードの出し過ぎには注意します。特にまっすぐの道には気をつけないと。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10月下旬の北海道旅行

    こんにちは。 今月 10/21~/23の2泊3日で北海道旅行を計画しております。 10/21 羽田→新千歳 レンタカーで旭川動物園 層雲峡泊 10/22 層雲峡→下道で洞爺湖 洞爺湖泊 10/23 洞爺湖 観光して→20:30の便で羽田へ の予定です。 そこで、質問があります。  ・午後から半日で旭川動物園を堪能する為の順路、おすすめお土産  ・2日目下道で北海道の道の駅に寄ってみようと思っているのですが、   洞爺湖までのおすすめの道の駅、スポット  ・3日目層雲峡から新千歳間でのおすすめスポット  ・旭川→洞爺湖(下道)車での所要時間  ・その他上記日程でおすすめのスポットなどありましたら教えて下さい。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 6月下旬の北海道旅行プランのアドバイスお願いします。

    下記の日程で無理のない旅行プランを考えておりますが可能でしょうか? また他におすすめスポット等あれば教えて下さい。 1日目:カシオペアで札幌へ     <車内泊> 2日目:札幌(時計台、羊が丘展望台)     小樽(小樽運河)     <小樽泊> 3日目:旭川(ラーメン村、旭山動物園)     <旭川泊> 4日目:美瑛(サイクリング)     富良野(花)     <富良野泊> 5日目:登別(地獄谷)     洞爺(洞爺湖)     <洞爺泊> 6日目:大沼(大沼公園)     函館(五稜郭、函館山)     <函館泊> 7日目:函館(朝市)     PM 飛行機で帰宅 移動はすべてレンタカーです。 よろしくお願いします。

  • 11月5~11日でレンタカー北海道旅行。

    11月5~11日で北海道をレンタカーで回ろうと思っています。 今の予定としては、 1日目:千歳空港(昼すぎ頃)→十勝(宿泊) 2日目:十勝→富良野(宿泊) 十勝付近観光 3日目:富良野→美瑛(宿泊) 富良野・美瑛観光 4日目:美瑛→札幌(宿泊) 午前中に旭川動物園 5日目:札幌→小樽(宿泊) 6日目:小樽→ニセコ(宿泊) 7日目:ニセコ→千歳空港(夕方) 地球岬に行きたい といったところなのですが、宿泊はスムーズに行けるならばどの順番でもいい(もしくは場所の変更も有)と思っています。 北の道ナビで距離や時間を調べましたが、11月ということで雪や凍結が心配です。 特に峠のある札幌~十勝~富良野のコースが気になるのですが、普段雪道を運転しない者でも大丈夫でしょうか? また札幌~十勝だと時間がかかり十勝に着くのが夕方以降になりそうで、危険度が増すのでは…? 千歳~旭川~富良野~十勝~札幌~小樽~ニセコ~千歳のコースも考えていますが、早めの日程で峠を越える方がいいのかとも思ったり…。 去年も旭川~富良野~札幌~小樽~洞爺湖~函館のコースで北海道を旅行したので、車の長距離運転は問題ないと思います。 色々と調べてはみたのですが、調べれば調べる程解らなくなってきてしまいました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 10月下旬の北海道

    10月29日から2泊3日で北海道に行きます。 早朝 函館着。市場で朝食を食べてから函館周辺の観光をして、 宿泊は湯の川温泉の予定です。 翌日は洞爺湖周辺経由で札幌へ移動して市内に宿泊したいと思っています。 函館→札幌は移動に時間がかかるということなので、洞爺まではJRで行き、 そこからレンタカーを借りて、周辺観光をしながら札幌へと考えているのですが、 この時期は運転は大変でしょうか?(降雪・凍結など) また函館と、洞爺から札幌までのお勧めの観光スポットを教えてください。 

  • 11月下旬の北海道旅行

    11月23~26日に、30歳くらいの夫婦で北海道旅行を計画してます。 とりあえず往復の飛行機だけ予約しました。  23日の夜 千歳空港着 空港内ホテル泊  26日の昼 千歳空港発 旅の一番の目的はおいしい海産物を食べること。 できれば温泉にも入りたいと思います。 私(妻)は札幌、小樽、函館などに観光旅行に行ったことがあるので、旭川動物園に行ってみたいと思っていますが、過去の質問を見ているとこの時期の寒さ、また案外遠いようで少し迷い中です。 考えていた最初のプランでは  2日目 朝 レンタカーを借りて千歳空港から旭川動物園へ      夜 旭川周辺泊(できれば温泉付き)  3日目 朝札幌へ  昼と夜においしいものを食べる      夜 札幌泊 だったのですが、いろいろネットを見ていると、  (1)旭川の温泉はやや遠いので札幌へ帰ってきた方がいいかも  (2)レンタカーより電車の方がよさそう  (3)旭川動物園はマスコミに騒がれすぎ?? という感じがしてきました。 地元または北海道に詳しい皆様、旭川動物園に限らず2日間の旅行でおすすめのよいプランなどありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行について

    9/23から4泊5日で家族旅行に行きます。 旅程は下記のとおりとなっているのですが、2日目の観光スポットと食事の場所について悩んでいます。 1日目:新千歳空港→新富良野プリンスホテル 2日目:富良野・美瑛(新富良野プリンスホテル) 3日目:旭山動物園→札幌 4日目:札幌→洞爺湖 5日目:洞爺湖→新千歳空港 2日目の富良野・美瑛ですが、どこを観光すればいいのか悩んでいます。または、層雲峡とかもいいのかとも思ったりします。 また、札幌と旭川では、おいしいラーメンを食べて見たいと思っています。ラーメン以外でも、北海道の特産物でおいしいお店があれば教えてください。 いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします。

  • 北海道に初めて旅行します。

    北海道に初めて旅行します。 来週より1週間ほど滞在しますが、ご覧になっているみなさんのおすすめスポットやお土産などがありましたら教えてください。 この旅行全体の話だけでなくエリア毎での回答も大歓迎です。 札幌・小樽 旭川(旭山動物園) 富良野・美瑛 定山渓温泉 洞爺湖 急なお願いですが、よろしくお願いします。

  • ≪大至急≫ 初めて北海道に行きます

    7月16~18日で、北海道旅行に行きます。 初めての経験なので、広大な北海道で 何処に行くのが良いのか分からず困っています。 前日(7月15日)の夜に北海道入りして、札幌のホテルに宿泊します。 案(1) 1日目… 札幌 発 → 旭山動物園 → 美瑛 → 富良野 → 札幌 泊 2日目… 札幌 発 → ニセコ(神仙沼) → 小樽(運河の夜景) → 札幌 泊 3日目… 札幌 発 → 支笏湖 → 千歳空港散策 → 18:45フライト 案(2) 1日目… 札幌 発 → 旭山動物園 → 美瑛 → 富良野 → 札幌 泊 2日目… 札幌 発 → 支笏湖 または 洞爺湖 → 周辺散策 → 札幌 泊 3日目… 札幌 発 → 小樽運河 → 千歳空港散策 → 18:45フライト ■ 心配なのが、2日目 と 3日目 の移動距離です。    移動はレンタカーです。遠すぎるなど有ればご意見聞かせてください。 ■ ニセコ ・ 支笏湖 ・ 小樽 周辺でオススメスポットがあれば教えて頂きたいです。 ■ 案(1) と 案(2) をご参照の上、もっと効率のよい回り方があればご指導ください。 どんな意見でも構いません。初心者の私に、教えてください。  よろしくお願い致します。

  • 北海道の旅程組み立てについて

    家族で(2歳児がおります)北海道旅行を予定しておりますが、どのように回るのが一番効率がよいのか教えてください。 ホテルはもう変更が効かないので、その中でのより良い方法をアドバイスください。 1日目:13時半に新千歳空港着  レンタカーを借りて洞爺湖のホテル宿泊  (洞爺湖周辺散策) 2日目:洞爺湖を出発して旭山動物園へ  一日満喫して富良野のホテル宿泊 3日目:富良野のラベンダー畑をみてから札幌へ  札幌周辺の観光をして札幌郊外のホテルへ 4日目:札幌の中央市場などを見るなど観光  千歳空港16時10分の便で帰途 という予定を立てておりますが、2日目の洞爺湖から旭山動物園の日程などは厳しいのでしょうか?エリアの広さの感覚がつかめず困っております。 3日目を動物園にして2日目をラベンダー畑の旅程の方がよいのかも含めてアドバイスいただけるとうれしいです。 より早く到着をしたいので高速を使う予定です。

  • 北海道4泊5日

    7月12日~16日の4泊5日で北海道へ家族(夫婦・子供2歳半)の3人で行きたいと思っています。 小さい子がいる為、レンタカー付のフリープラン(航空便・宿のみ予約)で予定しています。 下記のようなプランで無理がないか教えて下さい。 1日目:新千歳空港(午前中着)⇒熊牧場など寄りながら⇒洞爺湖(洞爺湖泊) 2日目:洞爺湖⇒小樽・札幌観光(札幌泊) 3日目:札幌⇒美瑛・富良野観光(富良野泊) 4日目:富良野⇒旭山動物園等観光⇒層雲峡(層雲峡泊) 5日目:層雲峡・旭川観光⇒旭川空港(17:00発) とても大雑把に書いてしまいましたが、今回是非行きたいのが旭山動物園・美瑛・富良野です。 自分達なりに無理のないコースと考えたのですが、北海道は広いので詳しい方にアドバイスもらえたら嬉しいです! またオススメスポット・ここのお店美味しいよ!などの情報もあったら是非宜しくお願いします!