• 締切済み

なんでさいたま市は平仮名?

8nyaa24の回答

  • 8nyaa24
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

元さいたま市民です。 もともと「埼玉」という地名は県北部の行田市付近の地名からきたものなので、一応行田周辺に配慮したという面もあるようです。 個人的な意見ですが私も嫌でしたね。何より住所を記入するときに無駄に長くなってわずらわしい。 住所を一番利用するのはそこの住民なのに…。

qwert200x
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり横暴を感じますか。 さいたま市元在住者の意見が聞けてよかったです。

関連するQ&A

  • さいたま市のですが、何故平仮名になったんですか?

    さいたま市が政令指定都市になって何年も経ちましたが、どうして漢字ではなく、平仮名になったんでしょうか? また、愛知県の南セントレア市というのがあるらしいですが、この名前のいわれをお教え下さい。

  • さいたま

    さいたま市はいつ政令指定都市になるんですか? 100万人になったのかは知りませんがまだ 政令指定都市になってませんよね?

  • さいたま市は何故平仮名なんでしょうか?

    平仮名の方が柔らかいとも良く聴くのですが、 「さいたま市」以外で平仮名で書く市はほとんどないと思うのですよね。 もし、平仮名で書く理由をご存知ま方がいらっしゃいましら教えて下さい。

  • さいたま市ってどうしてひらがななんですか?

     天気予報とかでさいたま市だけひらがなで表示していて、 埼玉ぐらい漢字で書けよー。って一人でツッこんでいたら、 さいたま市ってひらがななんですね。こっちがアホだったんですが、 なぜに、さいたま市はひらがななんですか?人前でやんなくてよかった・・・。  アホついでに教えてください。反省。

  • さいたま市の政令指定都市化について

     さいたま市は旧浦和市、大宮市及び与野市が合併して発足しましたが、これは政 令指定都市化を目指してのことですね。さて、政令指定都市化されると、区が設け られますよね。  そこで、質問ですが、さいたま市が政令指定都市化されるのはいつ頃のことでし ょうか。そして、いくつの区が設置されるのでしょうか。また、仮称でどんな区が 置かれる予定なのでしょうか。旧与野市の部分は旧与野市だけで一つの区は設置で きないと聞いたことがあるのですが、その辺の事情も説明してくださいますと、 幸いです。  宜しくお願いします。

  • さいたま市視察

    市町村合併や政令指定都市の勉強の為、 現在、さいたま市への視察研修を計画中です。 その絡みで市内の観光施設や公共施設を見学したいと考えているのですが、どこかお奨めはありませんか? 市町村合併したお陰で・・みたいのがあれば一番良いのですが、そうでなくても新しいものであればご紹介ください。 お願いします。

  • 「さいたま市」って書くのが難しいんです・・・

    年賀状の季節になりました。 私は毎年年賀状を出していますが、さいたま市宛の住所が何通かあります。 でも「さいたま市」って書きにくいですね。 バランスといい字体といい、ぎくしゃくした感じに仕上がってしまいます。 ひらがなの住所はどうも書きにくいような気がします。 「さいたま市」をうまく書く方法はありますか?

  • さいたま市の郵便番号変換

    埼玉県さいたま市の政令指定都市移行に伴って、郵便番号が変更になったので、郵便番号辞書を最新版にしようと、マイクロソフトのHPで調べました。 (1)IME 2000 アップデート: 郵便番号辞書 (2003 年 2 月版)(2)Officeアップデート: 郵便番号辞書 (2003年5月版) の2つが関係しそうで、アップデートを行ったのですが、さいたま市の新しい郵便番号を変換しても住所が出てこないのです。(例:330-0046→さいたま市浦和区大原) 環境は、OS:Windows2000 辞書ソフト?:IME2000です。 よろしくお願い致します。

  • 政令指定都市の疑問

    さいたま市が政令指定都市に移行した際、組織変更も行われ、それまでの部制から局制に変わりました。 他の政令市も局制のようですが、何故、政令指定都市は局制なのでしょうか。 なにか理由があるのでしょうか。

  • さいたま市にお住いの方に質問です。

    さいたま市にお住いの方に質問です。 市の合併でさいたま市になってから10年経ちますが、いまだに、このひらがなに慣れません。 そこで、ご意見をいただきたいのですが、皆さんだったら、「さいたま市」以外に市の名前を変えるとしたら、どんな名称にしますか?