• 締切済み

気になる人に話しかける 女性の方に特にききたいです

momotomokoの回答

回答No.2

>話かけてくれたことはウザイか?うれしいか? 「うれしい」と感じる人の方が多いとは思いますが、そうした場合でもあなたを異性として意識し「うれしい」と感じてるわけではありません。 >いきなりメルアドを聞きにいったり、メルアド書いた手紙というかメモみたいのを渡す 止めた方がいいと思います、気味悪がられるのがオチです。 とにかく挨拶から入らないと何も始まりません。 挨拶っていってもいきなり「おはよう」「こんにちは」を言いましょうって意味じゃないです。隣に座って「前回の講義、難しかったね」とか、要はつかみで顔を繋いでおいて次回にNo.1の方のアドバイスを実践してみませんか。 あせらず、ゆっくり、観察しながら がポイントです。

sewasikun
質問者

お礼

あたりさわりないことから話しかけてようとおもいます。あせらずゆっくりですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です!

    はじめまして。 今、気になる子がいます。 毎朝、自分の勤務する会社の前の歩道を 掃除しているのですが、 気になる向かいの会社の子が歩いてきます。 仲良くなりたくて『おはようございます』 と挨拶することから始めました。 最近、目をそらして挨拶されたり 足早に通り過ぎられたので 避けられてるのかな? と思い、掃除に集中しているフリをして 挨拶を2~3日やめました。 すると、彼女から挨拶が!! その日たまたまコンビニで出会い、 『こんにちわ、休憩ですか?』 と軽い会話をすることが出来ました。 そこで、そろそろメアドを交換したいのですが、 ゆっくり話す時間もなく。 前に渡そうとメモ(自己紹介と簡単に仲良くなりたい旨 携帯番号、メアド)を書いてあるのですが、 (1)朝に『友達になってください。』とメモを渡す。 (2)コンビニであった時に『前から仲良くなりたいな、と思って ました。これアドレスです。(名刺の裏にメアドを書く。)』 のと、どちらがいいですかね? また他にいい方法ありますか? 教えてください!

  • 気になる人

    20歳男です。  ここのところ最近気になる人がいます。彼女は自分と同じ大学生で、同じ講義を受けていて2年近くになります。入学した頃にはまったく気にしていなくて、また彼女には彼氏らしき人もいました。    しかしここ最近は、帰り道がたまたま一緒でよく見かけるんですが講義を終えたあと友達と別れた後は一人で帰るところを良く見ます。また、考えすぎだと思いますが自分の事をチラチラ見ているような気がします。  そこで帰り道で、思い切って挨拶をしたのですが、彼女はポカーンとしたような顔をしていて、そこから第二声が出ずに変な形で離れてしまいました。 そのあと忘れ物に気づいて戻るときにも会ったのですが自分が頭を下げても無視されてしまいました。結構嫌そうな顔で。    今では、なんて失礼な事をしてしまったと若干後悔しています。これはもう諦めるしかないのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 気になる人に話しかける方法

    こんばんは☆ 大学生の♀です。 最近大学で少し気になっている人がいます。 でもその人とは話したことが無く、たまに目が合うのと、一度プリントをばらまいてしまったときに助けてもらったくらいです。 後期から、少人数制の講義で一緒なので、これを機に仲良くなれたらなぁっと思っています! そこで質問なんですが、どうやって話しかければいいのでしょうか? 不自然に思われるのは気まずいので、何か自然に話しかけられるきっかけのようなものがあればよいのですが…。 あまり男の子と話すことが無かったのでどうすればいいのかわかりません(>_<) 何かいい方法はありませんか? ぜひアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 何となく気になる人

    恋愛感情まではいかないのですが、何となく気になる人がいます。 相手は、大学の同じクラス(クラスの人数はかなり多め)の人です。 もう少し親しくなって、色々話してみたい、と思うのですが、あまり自分から人に近づくということが苦手で、どのようにすればよいのかわからず、困っています。 今は、すれ違ったらあいさつを交わす程度の関係です。 どうしたら、自然に親しくなることができるでしょうか。

  • 20歳前後の女性の方に質問です。

    当方、大学生、男です。 同じ大学に仲良くなりたいと思っている女性がいます。 その人は、大変真面目で、最近の大学生としては珍しく、チャラチャラしていません。 そういうところに惹かれました。 (他にも惹かれたところはありますが) その人とは以前、片言程度話したことがあるくらいです。 メル友でもいいので友達になりたいと思っています。 そこで、手紙などに「友達になってください」と書いて、自分のメルアドも書いて渡そうと思うのですが、こんなことされたら引くでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。

  • 気になる人がいるけれど・・・

    こんにちは。大学1年生の女です。 今、大学ですごく気になっている人がいます。最近までは何年生かも、どこの学部かも分からない状態で、ただ雰囲気というか見た目が理想な人だったんです。すれ違ったりしても「あ~素敵だなぁ」と思っているだけでした。だけど、昨日その人が、私のサークルの女友達の彼氏と仲が良いことが分かったんです☆学部は違ったけど同じ学年でした。彼女はいないそうです。 ここからなんですが・・・ほぼ一目惚れに近いので、相手のことを良く知らないんですけど、このままボ~っと目をハートにして見ているのも何か嫌なんです。だけど、中・高と好きになっても自分から動けずな人間で、いつも相手からのモーションを待ってしまっていたので、ここからどう動けば良いのか正直分かりません。。 自分がメアドとか聞かれると「あの人にそんな風にみられてたんだ・・・」って思ってしまうので、彼にもそんな風に思われるのが恐いというのもあるんですが。そんなへタレみたいなこと言ってたら、ダメですよね。 ウジウジな私に、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです!

  • サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。

    サークルを作りたいんですが、入ってくれるひとがいないです。 お笑いがすきなので、落ち研的なサークルに入りたかったのですが、通っている大学にはなく、近くの大学にも行ってみましたが、なかったです。そこで、自分で作っちゃえ!と思い、我ながらいいアイディアだなと悦に入っていたのですが、肝心のメンバーがいないことに気づきました。友達いなかった・・・ どうすればいいでしょうか?はじめは、人数合わせで活動しなくて良いからとりあえず人を集めて、サークルだけ作って、ほんとに活動したいひとは後から探すか、気の合う友達を何人か作ってから、サークルを立ち上げるか、どっちがいいでしょうか? 他にもいいアイディアあったら教えてください。

  • 気になる人と仲良くなるには?

    気になるひとと仲良くなりたいと思っています。 相手は大学の同じ学科の人です。 周りの友達の彼に対する印象は、近寄るなオーラをだしている・話しかけづらいという感じで、 私も最初怖そうなイメージを持っていました。 でも、気になって彼を見ていると、限られた仲のいい友達との間ではよく話すみたいです。 以前、実習の班が同じときに彼と話してみたら、いろんな話をしてくれて、彼のことを少し知ることができました。 そのときから仲良くなろうと、話す機会があれば、こちらから話すようにして、 今では会ったら、向こうから手を上げて挨拶してくれるようになりました。 たまたま図書館などであって話すと、向こうから自分の話をしてくれます。 ただ、私が誰か他の人といると私が何かしない限り(手を振ったり、声をかけたり)スルーされてしまいます。 ここで、質問なんですが この彼と今のまま積極的に話すようにしていてこれ以上仲良くなることができるでしょうか。 女の子とはまったく話さない彼なので 恋愛に興味はないのかなと思っていましたが 高校の時には彼女がいたらしく、遠恋でダメになってしまったようです。 もし頑張れるなら友達以上の関係になりたいと思っています。 携帯を持っているところを見たことがないのですが、 メアドも知りません。 とりあえず目標はメアドを聞くことなのですが…。 何かアドバイスをお願いします。

  • 話したことのない気になる人

    私は大学1年生の女子です。 最近気になる人ができました。 その人は同じ学科だけど他のクラスなので 週2回程度しか会えない人です。 私がレジュメを後ろに回した時毎回「ありがとう。」と言ってくれる ギャップにやられてしまいました。笑 しかし、喋ったことはありません。 講義中目が合うくらいしか進んでないです、、。 どうにかして喋りたいんですが クラスが違うので共通の友達もいないし、 なんの接点もありません。 しかも、大学の友達のグループも 既にできあがったときなので、 今更話しかけるのもとても不自然に、、。 いきなり連絡先教えてってゆうのも不自然ですし、 いきなり挨拶もおかしいですし、 どんなタイミングでなんて話しかけるのが1番自然ですかね? レジュメを渡す時に話しかけたいんですが、 なんせその人も友達といるので なかなか話しかけずらい状況なので レジュメ渡す時以外で回答お願いします。 あと、いきなり話したことない女子から 話しかけるのはどう思いますか? やっぱり話しかけられて嬉しいのは容姿重視ですよね?

  • 彼女のことで気になることがあります(主に女性の方)

    一応自分は日本人ではありません。 普通に気になるので質問してみます。 自分の彼女は日本人今年24歳で結構男友達がいるそうです。大学のサークルの人たちって言うんですが、お酒をたくさん飲むサークルだったらしいです。 そこで自分の彼女は過去に1人で女1人男友達何人とかで男友達の家でお酒を泊まりながら飲んだりしてたって言いました。 女何人とかは理解ができますが、1人で行くのが理解が出来ません。なんか変な考えまでしてしまいます。 文化の違いって思って普通に気にしてないつもりなんですが、日本の女性の方って結構上記のような方が多いんですか? 日本ってそういう女1人でお泊まりしながらお酒を朝まで飲むのがおかしいって思われないんですか? そうでないと僕の彼女が変な方なんでしょうか? もちろん付き合ってからは一切男友達と会ったりもしません。 普通にそういうのがおかしいかおかしくないのか教えてください 変なコメントはしないでください。 コメントしてもらえたら嬉しいです