• ベストアンサー

取得しなければならない単位「マクロ」「ミクロ」とは?

私はMBA取得のため、留学を考えている者です。 以前の質問に対する回答で、大学院に行くためには「マクロ」「ミクロ」の単位が 必要だとの記述があったのですが、これはなんなのでしょうか?? 私は電子工学科を卒業したのですが、TOEFLとGMATの点数を上げれば入学できると思ってました。これだけでは不十分なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

スティグリッツの教科書は、ほとんど数式が使われておらず、説明がかなり冗長なきらいがあります。悪い本ではありません。 数式とかが苦にならなければ、もう少し薄いものでも、概略は分かります。経済学のテキストについては、過去にも質問がありましたから、参考にされるといいかもしれません。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=245309
ishiro
質問者

お礼

「スティグリッツ入門経済学(第二版)」入手しました。 94年に初版、99年に改訂版として二版が出ていました。 ちなみに初版は絶版だそうで、本屋をいくつかまわったのですが、手に入りませんでした。 分厚い本で、内容的にも読み応えがありそうですね。 まだ、序章と1章の最初の方しか読んでないのですが、好感が持てる内容だと思いました。じっくり読んでみようと思います。 このような良い(良さそうな)本を紹介して頂けたことを嬉しく思います。 ichigoga2koさん、jun95さん、ありがとうございました。 jun95さんに紹介して頂いた本も、スティグリッツを読んでから読んでみたいと思います。 ちなみに、スティグリッツ教授はスタンフォードで教鞭を振るっていると書かれていました。やはり、経済学の基礎の単位の事前の取得は、スタンフォードでも必須とされるのでしょうね。

その他の回答 (2)

回答No.2

経済学を自然だと考えると マクロ→森 ミクロ→木 ちょっとアバウトすぎたかな・・・。 経済学を基礎から勉強するなら、『スティグリッツ入門経済学』がオススメです。 経済学の入門書なら、一番有名です。

参考URL:
http://www.toyokeizai.co.jp/pub/stiglitz/stiglitz_intro/
ishiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらの本、読んでみようと思います。 この単位の取得が本当に必要なのかは分かりませんよね。 大学によって違うのかもしれませんし。

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

マクロ経済学、ミクロ経済学ではないですか? MBAって(Master of Business Administration:経営学修士)ですよね。 電子工学科ならば、経済系の単位はとっていないと思われますので、もし「必要だということが本当」なのだとしたら、不十分ということになりますね。

ishiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この単位が本当に必要なのか分かりませんね。 調べてみます。。。

関連するQ&A

  • MBAを取得するために

    将来、大手企業に就職し、企業派遣留学の形式でのMBAを取得を考えているのですが、 そのために大学生活4年間で、やれることは何でしょうか? 自分ではGMATとTOEFLの勉強?と思ったのですが、どうなんでしょう・・・。 大学で良い成績をとって、教授のコネを得る? 実際MBAを取得した方の経験などを伺いたいです。

  • MBA取得について

     2年後の入学を目標に、社内の留学制度を用いて海外MBAを取得しようと考えております。現在の語学スコアが、TOEIC(関係ないかもしれませんが):850点、TOEFL iBT:90点、GMAT:未受験です。全く、語学力が足りない状況ですが、MBAを取得された方、ならびに留学を考えていらっしゃる方は、スクールを選ぶ基準として何に重点を置いて選ばれていますか。スクールの特徴等を含め、教えていただければ幸いです。勉強不足で申し訳ございませんが、具体的に行きたい学校を選定したうえで、勉強をしていけばモチベーションの向上につながると思い、質問をさせていただきます。

  • 英検準1級は取得するべき?

    今春大学生になる者です。 大学卒業までに英検1級、TOEFL iBT100点、大学院卒業までに通訳案内士の資格を取得したいと考えています。 入学後一年間で英検準1級を取得し、その後TOEFLに移ろうと考えていましたが、わざわざ取得しなくてはいいのではないか?と思うようになってきました。 入学後はTOEFLの勉強を中心に行い、ある程度力が付いてきたら英検1級の勉強を始めるのが良いような気もするのですがどうでしょうか? それでも準1級は経るべきですか?

  • ミクロ・マクロ経済学と資格・公務員試験

    大学1年の者です 自分の専攻とは若干ずれるのですが、ミクロ・マクロ経済学を勉強したいと思っています そこで、やるからにはやったことを形として残したいです 調べてみると経済学検定なるものの存在を知りまずはそれを目指そうと思います 他に資格取得が可能なものやミクロ・マクロが役に立つ公務員試験を教えてください また今のところ、ミクロ・マクロをベースに勉強しようと思っていますが、+αで勉強するともっと幅が広がるという分野がありましたらそれも合わせて教えてください。

  • 慶應大学MBAの英語力

    慶応大学のMBA取得を検討しているのですが、MBAコースに入学するために、目安としてどれくらいの英語力が必要なのでしょうか?TOEFLなどの点数で教えてもらえるとありがたいです。 また、入学後の英語授業なども踏まえて、「これくらいのレベルであれば・・・」というものがあれば教えてください。

  • 海外MBAの実現性について

    海外MBA取得を希望しています。 可能であれば、私費で2019年度の入学を目指したいと考えておりますが、以下の現状で実現性はありますでしょうか。所感で構いませんので、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 20代後半 会社員 TOEIC870 TOEFL64 GMAT未受験

  • 大学での単位取得について

    私は某国立大学工学部を2005年に卒業した者で、今年の春から某国立大学医学部に進学するものです。 前の大学で取得した単位を次の大学で持つ越すことができるのでしょうか? たとえば前の大学で取得した体育の授業など受ける必要はないのでしょうか?

  • 大学受験後のTOEFLについて

    大学卒業までに留学したいと思っている者です。 昨日、大学受験が終わり(結果はわかりませんが)大学に行ける事は確かになったので、TOEFLの受験のためにこれから本格的に英語の勉強をしていこうと思います。 大学受験レベルからTOEFLで留学可能なスコアがとれるレベルまで引き上げるにあたって、どんな参考書、どのスコアを目標にするか、が自分でもはっきりとわかりません。 昨日受験を終えた足でそのまま書店に行ってみたんですが、TOEIC、TOEFL の参考書が山ほどあり、どれがいいのか全くわかりませんでした。 またTOELFよりTOEICの方が取っ付きやすそうな参考書が多かったのでまずそっちからはじめた方がいいんでしょうか。 MBA取得を考えているので、調べたところGMATの受験が必要なようですがそれもよくわかりません。 参考になるウェブサイト、入門書のようなものが有るならすごいたすかりますが、それさえもどれがいいのか… また、 単純に比較は出来ないと思いますが、センター試験の英語では9割5分ほどでした。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ミクロ経済学とマクロ経済学どちらから?

    はじめまして。今年東京大学理科二類に入学した者です。 僕は理系ですが経済にも興味があり、これから一か月ある休みを利用して経済学を独学してみようと思っています。 そこでマンキュー経済学が初心者でも読みやすいそうなので読もうと思っているんですが、ミクロ編とマクロ編に分かれていて、どちらもかなり分厚くて(笑)勉強できる時間を考えると、とりあえずどっちかに絞ろうと思っています。 ・どちらから学んだ方がいいですか? ・こちらをやってからでないと、あちらは分からないっていうのはありますか? 教えていただけたらうれしいです。

  • 卒業単位取得後

    4月から大学4年になる就職活動中の者です。 三年の秋学期で卒業単位を取得しました。 ゼミも取っていないので四年生は 単位の登録だけしておいて 落としても卒業できますよね?