• ベストアンサー

借りたお金で株で儲けたら税金は?

今現在、月10万くらい株取引での収入があります。今の資金を単純に10倍にしたら、月100万の収入になるなぁ・・・と単純に思いつきました。 たとえば、両親から1000万円借りて、それを資金運用した利益で生活するということを考えるとします。税金とかは一体どうなるのでしょうか??親からの借金って、住宅とかに使うならば優遇措置とかがありますが、それ以外はどのように扱われるのでしょう?(株取引はすべて源泉徴収有りにしてあります。)こういうふうにした場合は、贈与とみなされて、多額な贈与税がかけられてしまうんでしょうか・・・? またもし、両親名義の口座を作り、資金運用だけを私がうけおったら、その利益分をもらってしまうと、名義上は両親のお金なので、これは贈与税がかかりますよね?? ちなみに、両親とは生計を別に暮らしており、扶養家族ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 税務署に「たしかに親から借りたのだ」と証明できるならば、自分のお金で儲けたのと同じ税金で済むでしょうね。  但し、めったに「貸し借り」とは認めず、高額な「贈与」を認定して贈与税を徴収するでしょうね。でもって、税務署が贈与を認定する時ってことは、適切な年に自分で申告していなかったってことですから、さらに高額な延滞税がかかるのは間違いないでしょう。悪質だと思えば、消費者金融が負けましたといいそうな重加算税とか、検察庁への告発とか。ま、告発まではやらないでしょうが (^_^;  私の会社は父が作ってもう40年以上たつ「同族会社」で、毎年黒字で納税しています。独立して営業しています。それでも「同族」というだけで厳しいですよ。  例えば他人に土地を貸せば借地権分評価が下がりますが、私の会社に貸しても下がりません。というか、下げるのを拒否されます。そんな具合に、貸借など他人相手ならば簡単に認められることが、父親相手だとめったに認められず、いろんな制約を受けています。実の親子ならなおさらでしょう。「契約書があります」程度じゃ認めてもらえないでしょうね。  よけいなことですが、10万、20万程度の損なら冷静に、正しく対処できる人でも、100万、200万の損は心配になります。1000万円、2000万円なら恐怖を感じるようになります。  額が大きくなると邪念が入ります。で、失敗します。  失敗すると元金、つまり親のお金に手を付けます。すると贈与認定は必然となります。

kanako326
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・具体的でとても参考になりました。やはり「贈与」と認定されることも十分考えられますね。私の家も、そちらとは形が違いますが、税務署には多少目をつけられている関係にありますので、そのほうが高くつくことも考えられるなと思いました。 >額が大きくなると邪念が入ります。で、失敗します。 >失敗すると元金、つまり親のお金に手を付けます。すると贈与認定は必然となります。 株のシステムトレードにおいて、邪念は一番排除すべきもの・・・この流れはとても想像しやすかったです。やはり自分自身の心の安定のため、資金を失くさないためにも、経験を積むと共に「地味に」増やしていくのが良さそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.4

今現在、月10万くらい株取引での収入があります。今の資金を単純に10倍にしたら、月100万の収入になるなぁ・・・と単純に思いつきました。 毎年、世界で一億人くらいは同じ思いを持つでしょう。 センすがそれなりにいいのだと思いますが、こういう考えから破綻する率も大変多く、マーケットの魔術師には、実例がよく書かれていてぜひ読まなきゃね。4冊全部読む、もう読んだかな? 、 たとえば、両親から1000万円借りて、それを資金運用した利益で生活するということを考えるとします。税金とかは一体どうなるのでしょうか?? 借入れ契約にして、金利を口座送金で払えば税務上は問題無し。 金利は、確定申告で経費にできますからね。

kanako326
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 株取引に関しては、あくまで自己責任で、自分の技量をよく見極めてやっていこうと思います。株取引に関する本はこれまでにたくさん読みました。中には真実もあり、そうでなさそうなのもたくさんあり・・・今までこのように地味にやってきたのは、やはり失敗する怖さも常に感じていたからです。この先も、言うほど大きなことは性格上出来ないかもしれませんが、税金等のことについてふと疑問に思いましたので質問にいたりました。 >借入れ契約にして、金利を口座送金で払えば税務上は問題無し。 >金利は、確定申告で経費にできますからね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.3

2度目です。 下のURLは「株式投資で100万円を1億円に増やそう」 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1061689&tid=3tbc0ejbbqa4g100kfc1dfa4r12af1dfa4kafda4da4bda4a6&sid=1061689&mid=1 私がかつて参加していた掲示板です。 参考にどうぞ。 システムトレードは私はしたことありません。 検索すればいろいろでてくると思います。 過去の経験から判断する仕組みと理解していますが、予想外の時がどうなるかが問題だと思います。 月10万円かせげるならまず、10倍借りる前に今と同額借りて倍にしてから考えていけばよいと思います。 下の掲示板では現物100万円からみんなスタート途中からの増額はルールでできません。 別に運用している人はいます。 こういうやり方もあるということです。 4年の経験ということは平均株価が1万円以下の下がっていった時期を経験していない??とうことが不安点です。 底値(あるいは底値に近い時期)から今を見れば倍近いので長期で考えれば、ある意味勝って当然という見方もあります。 ひがみでなく注意点として書いているので。 最後は自己責任ということで。

kanako326
質問者

お礼

重ね重ねのご回答ありがとうございます。 掲示板はまたのちほどゆっくり読ませていただき、参考にさせていただきたいと思います。 質問事項はあくまで税金のことを聞いてみたかったので、わかりやすく多額のお金ということで10倍と書きましたが、確かにいきなり資金を10倍にするのは危険だと考えます。予想外の事態に対処するために、損切りもきちんとシステムに組み込んでいるはずでしたが、再度しっかり確認してみようと思いました。 まずはシステムトレードの再点検から、そして資金の増額は徐々にしてみることにします。私は専業トレーダーというわけでもありませんので、余裕をもって考えていくつもりです。 ありがとうございました。

回答No.2

ファイナンシャルプランナーです。 税金とは別の回答ですが、信用取引なら10倍のお金を動かすこともできないことではありません。 株式投資はうまくありませんが、それなりの経験はあります。 月10万円ではおそらく株式投資での生活は無理しない方が良いでしょう。 100万円の元手から1億円稼いだ方は実際に掲示板の中で一緒にs津市をしていたことがあります。 ヤフーの掲示板の中にあります。 現在の元手がいくらかわかりませんが、100万円が1000万円になった場合は普通は同じ冷静さは難しいです。 幅10CMの平均台を地上10cmなら走ることはできますが、高さ20Mでも同じように走ることが簡単にできるでしょうか? ストップ安などを何度も経験されているでしょうか? 今は相場が好調だから勝てるということもあります。 ちなみにライブドアの(株)も100株持っていましたが、損失は100株なのでたいした損はありませんでした。 投資は自己責任で。

kanako326
質問者

お礼

専門家の方ですか、ありがとうございます。 儲かるとは思いますがリスクも高いので、信用と先物だけはやらない約束で、元手約100万で株取引をしています。今の月10万円の稼ぎは完全なシステムトレードで、自己裁量を一切せずに、過去20年間の株価を検証して出た結果に基づいてトレードしています。 まだ株を始めて4年くらいですが、最初はもちろん損もしましたし、元手が2割減になったこともありました(ライブドアには手を出しませんでした。好きな企業ではなかったので)しかし、この1年くらいは、月に2度くらいの売買で手堅く10万くらいを確保できるようになってきたので、少し元手を増やしてみようかと思い、このような質問に至りました。 投資は自己責任で・・・おっしゃるとおりです。ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>税金とかは一体どうなるのでしょうか? 株取引に税金がかかる以外は特に違いはないでしょう。 >親からの借金って、住宅とかに使うならば優遇措置とかがありますが いえ、あくまで借金であれば借金のままです。特に税金はかからないので優遇措置もありません。親からの贈与であれば住宅についての特例措置はありますけど。 >それ以外はどのように扱われるのでしょう? 単に借金というだけですね。 >贈与とみなされて、多額な贈与税がかけられてしまうんでしょうか・・・? 返済の予定がないのであれば、借金ではなく贈与とみなされるでしょう。 ですらかきちんと返済期限を決めて返済することです。 もちろん親が死ぬまで借りるというのは通用しません。常識的に生存期間中に全額返すという前提です。 >両名義上は両親のお金なので、これは贈与税がかかりますよね?? まさにその通りです。 もし借金ではなく贈与して欲しいということであれば、相続時清算課税制度(親の年齢が65歳以上であること)を利用して贈与を受けてしまえば、これは贈与税非課税にて贈与を受けることが出来ます。

kanako326
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! >いえ、あくまで借金であれば借金のままです。特に税金はかからないので優遇措置もありません。親からの贈与であれば住宅についての特例措置はありますけど。 そうでした・・・贈与の場合でしたね^^; 失礼いたしました。 >ですらかきちんと返済期限を決めて返済することです。 もちろん親が死ぬまで借りるというのは通用しません。常識的に生存期間中に全額返すという前提です。 なるほど。返済を予定したきちんとした借金であれば、「お金を借りる」ということ以外特に頭を悩ますことはないのですね。たとえば、5年後に全額一括返済しますというような形で、文書を残しておけば大丈夫かな?と思いました。 両親はまだ65歳以下なので、相続時清算課税制度というものは使えませんが、大変参考になりました。覚えておきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資産運用、税金について

    現在私は証券会社で外貨取引(FX)をしているのですがある程度運用がうまくいっています。 また、私の姉も同じように運用しています。 さてそこで、母親にはまとまった資金があり、そのお金を姉妹で共同で運用しようという話になりました。 そこまでは良かったのですが、母は現在75歳のため証券会社で年齢制限にひっかかり母親名義での口座開設を断られてしまいました。 そこで3つほど相談です。 (1)私としては資金を半分づつにしてそれぞれの名義で運用し、月々母の口座に利益を振り込もうと思っているのですが、姉はどちらかの名義で資金をいっぺんに運用しようと言っています。 でもそうなると、名義になった方には税金の負担が大きくなります。 どちらにした方が良いのか悩んでいます。 あくまでも母親分はその分として利益や税金を出したいのですが、証券会社は一人一口座しか作れないし、FXはいつくつかのポジションを持って毎日運用するので自分の利益と混ざり合ってしまいます。 なにかいい方法はありますでしょうか。 (2)あと、そのような場合どちらにしても贈与税がかかるので、母親に一筆「この資金はあげたのではなくて貸しています。」と書いてもらい、贈与税ではなくてゆくゆく相続税にしたほうが節税になると知人から聞きました。 それは本当でしょうか。 (3)また贈与税についてですが、もしこの時点でただ単に母親の口座からおろして個人の口座に入金してしまい、例えば20年後に母親が他界しても税務署は調べて「贈与税」だといって税金をかけてくるのでしょうか。 長くなってスイマセンがアドバイスをいただけたら幸いです。 ちなみに母親はどちらでもいいと言っています。 父は既に他界しています。

  • 株とFXに対する税金

    株取り引きだけを収入源として1年間で3000万円の利益がでた場合と、FX取り引きだけを収入源として1年間で3000万円の利益がでた場合とでは、それぞれ、どのような税金がどのくらいかかるのでしょうか? 例えば、所得税、地方税、国民健康保険税について。 また、このほかにかかる税金などあれば、教えてください。 よろしく、お願い致します。

  • 初心者です。税金で気になる事が

    主婦です。収入はありません。夫も現在無職です。以前貯めていた貯金で私名義で株を始めました。特定口座の源泉なしでやっています。利益は5万程度でした。先日雑誌を見ていたら主婦が自分名義で取引をしてると夫からの贈与とみなされ贈与税がかかると書いてありました。本当なのでしょうか?貯金はわたしの名義のものもありますし、夫も無職なのでおかしいと思うのですが。教えて下さい。

  • 親に借りた金で株をする

    株取引についていくつか疑問に思ったことがあります。 (1)小額は嫌、信用取引も嫌である程度(1千万位)以上で取引したいと思った場合、親から借りて自分名義の口座を作ったら贈与になり税務署に調査されますか? 株人口は3千万人以上と言われてるので、1、2千万の取引はザラではないかと思います。どの位の金額から監視対象となりますか? また何か言われる場合は代金振込みからどれ位たってからですか。 (2)知り合いは数年前から上記のように取引してますが、特に何か聞かれたことは無いそうです。その人は高級住宅街に住んでおり、周りは医者や中小・上場企業の社長など数億単位の金持ちが多く、本人の実家は個人事業者で、その町では中くらいの家です。 そういう特殊な地域では調査対象の金持ちが多いため、一般では多額とみなされる金額も下の部類となるために何も言われないのでしょうか? (3) (1)のようにして取引しているときに、もし突発的にでも親が亡くなったら、銀行口座を通して証券口座へと振り込んだ記録がありますので、相続の申告のときに調べられたりしてばれますか? もし贈与申告せずに株で利益が出たら、それも贈与の一部とかになり税金の対象になるのでしょうか? 皆さん色々とうまくやっているようで、具体的な内容が知りたくて 質問させていただきました。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 夫名義株の利益と妻の税金の関係

    夫は株をやっていて、昨年については珍しく利益も多く出たそうです。 特定口座にはしています。 確定申告は、現在無職の為収入がなく、やりませんでした。 することにより、かえってとられてしまうからという理由もあります。 幼稚園に通う子供がいます。 市からの保険料減免措置を受ける為の書類を、他の保護者同様我が家も提出しました。 すると、妻の私の収入が確定できないので手続きが進められないから市民税課に申告に来るように、と通知が来ました。 私は専業主婦で収入がありません。 その旨申告に行くと、夫の株の利益についても調べが入り、減免措置だけでなく健康保険料アップなど全てにいいことにならないのではと夫が気にしています。 そんな話に明るい方はいらっしゃいますか? 夫はネットで、夫名義の株の利益は家族全員(妻にも)税金の計算時にかかってくると読んだそうです。

  • 株の税金と会社の税金

    現在、特定口座にて株取引をしてまして ある程度利益もでているので当然税金が発生しています。 特定口座なので税金は全て証券会社が処理してくれると思うのですが、 この利益や税金等によって会社の給与天引きで引かれている 所得税や住民税などはどうなるのでしょうか? あまり会社には株をやってることは知られたくないのですが・・・。

  • 株の売買のみの収入で税金は

     株の売買のみを収入源にしている人は、株の利益にかかる税金以外に、やはり所得税や住民税は払わなければならないのでしょうか。  素人見には、利益に税金がかかっているのでいらなそうですが。  税金を引いた株の利益が最低所得基準を超えればやはり払うのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 株の運用利益で起業はできるでしょうか?(した方がいいのでしょうか?)

    私は今現在25歳の一般的な会社員です。月収手取りで20~23位です。 実は株の取引で5年連続で毎月4~6%の利益をあげています。元が貧乏なので、株に回せる資金はものすごく頑張っても100万程度からのスタートでした。 当然毎月4~6万の利益ですからお小遣い程度にしかならず、巷でよく聞くような「株で100万が1億円に!」なんて事は考える事もなく、利益が出た分、少し贅沢をするという形でした。 しかし、今年の初めに大学時代の友人数人と久しぶりに食事をした際、株や貯金、資産運用の話になり、何人かが私の投資実績に興味をもってくれて、「代わりに資産運用をしてくれ」と頼まれました。 内容としては「元本を保証して月に0.5%の利息を払ってくれればいい、5年も連続で月単位でマイナスになってないなら大丈夫でしょ?」という事で、それなりにお金持ちな友人二人から合計1800万の運用を任されました(これまでの取引履歴等も見せた上での話です。) 自己資金と合わせて1900万の4~6%ですから、単純計算で毎月76~114万の運用益、私自身としては利益から利息9万円をひいた額69~105万の純利益になります。 さらに、毎月60万程は株資金が増えていますので(利益からお小遣いを引いた分は証券口座に残るので)毎月確実に自己資金と収支は上昇しています。 当然本業の収入を遥かに上回っているので、これだけ安定して毎月収入があるのなら、仕事を辞めて専業のトレーダー(資産運用人?)になった方が良いのではないか、と悩んでいます。 会社を辞めるか辞めないか、というよりも、今の状態をもっと賢く利用する行動→起業?税金対策?何か「こうした方が良いよ」「こうゆう事も出来るよ」的な事がありましたら教えて頂きたいです。 拙い文章ではありますが、どなたかお知恵をお借りしたいです。宜しくお願いします。

  • 株贈与と売買の税金について

    株の売買税金の質問です。 祖母から1株3000円の1000株株券を1枚もらって 名義書換を行い(名義書換時点での終値で評価)贈与税を申告して払いました。 次にこの株を2800円で売りました。 口座は一般口座です。この場合譲渡税はかからない(むしろ損している) としていいのでしょうか?

  • 税金軽減措置は、有効でしょうか?

    この度、土地を購入するのですが税金等の事で質問させてください。 私の妻の両親からの援助で土地を購入するのですが、その条件として土地の名義は妻の名前でするようにいわれています。 資金は、妻が独身の時から溜めていた預金に、両親からの援助として贈与の非課税限度額550万円、さらに両親との賃借契約をして残りの額を出してもらう予定です。 家の方は、私と妻の共有名義でローンを組んで支払う予定です。 なお、妻は専業主婦で収入は現在ありません。 この場合、妻名義の土地に対しての登録免許税・不動産所得税・固定資産税などの税金軽減措置は、有効でしょうか?