• ベストアンサー

システム屋の営業の営業の仕方

私はシステム屋、ソフトウェア産業に携わっていますが、 今ちょっと気になっている事があります。 それは、営業職の方はどうやって営業をしているのか?という事です。 私の所属する会社では社長が営業をやっており、近所の、昔世話になった会社へ 仕事ないか聞くだけで、コネを最大限発揮しており(というかそれしかない)、 営業と呼べるものではありません。 その実態は、自社に製品がない為、他社にすがりつくしかないのです。 ほぼ派遣ですので提案する能力などもあるわけがありません。 社長が営業の為、営業の話をすると、営業の座だけは脅かされたくないのか、 口を出すなと高圧的に言われて終わりますし、その営業方法を見て 営業の仕方を理解する事は出来ません。 普通の営業の方は、飛び入りでこんなのありますがどうですか?っぽく 行くと思うのですが(良くは知りませんのでご容赦を・・・)、 システム屋の営業になると自分の所に確立した製品がない限り 物は無いわけですから、何かシステム作りますか?という立場になると思うのです。 しかし、そんな聞き方でお客が、あるある、なんて言うハズもないとも思うのです。 (相当タイミングがよければ別かもしれませんが) という事で、そういった境遇にある営業の方は、固定客になるまで一体どういう営業をしているのか? というのに大変興味があります。 実態はどういったものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

> 普通の営業の方は、飛び入りでこんなのありますがどうですか?っぽく > 行くと思うのですが(良くは知りませんのでご容赦を・・・)、 飛び込み営業は、効率も悪いですし、先方にもご迷惑をおかけするのでまったくやっていません。 それぞれの会社でやり方は異なるでしょうが、弊社の場合、(零細だからということもありますが)ウェブサイトで技術力をPR(具体的にはサイトの訪問者にとって有益な技術情報などを提供)したり、技術雑誌などの記事を書いたり、技術系のイベントで講演するなどして、問い合わせを待った方が効率がよかったりします。後はせいぜいマッチングサイトや商工会議所などを利用するぐらいですかね。 技術力しか売るものがないのであれば、それを最大限に(自分本位ではなく、相手の立場に立って)アピールするのが一番です。 とはいうものの、やはり従来からの人脈を活用した営業に勝るものはありませんので、それはそれで重要なことですけどね。

naktak
質問者

お礼

なるほど・・・。 どうりで社長が講演に行く目的が人脈一本である事が理解出来ました。 (講師はしていませんけど) 結構細かい所(と言って良いのかわかりませんが)で 効果を得る事が出来る場合があるのですね。 営業職ではありませんが、営業職との連携が大事だと思うので 何か思い立ったら、自分でも個人的に行動して勉強してみようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gaiack
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まずはシステム開発で飛び込み営業はあり得ないと思ってください。 特にエンドユーザーを相手にする営業の場合、自社の社内情報を見ず知らずの会社に開示できませんから。開発会社への営業の場合は別です。この場合は飛び込みと言うより、最近はメールや電話でお手伝いできる旨伝えてアポを取るという段取りになります。 私が営業職としてこの世界に入ってつくづく感じたのはこの業界、特に零細から中小の場合、営業職は必要ないということでした。客先が必要なのはお金の話もできるSEなのです。 最初は自分の人脈で話を進めて、チャンスや紹介があれば呼ばれてその場で技術の話とお金の話がその場でできる人材が一番貴重でしょう。

naktak
質問者

お礼

> 最近はメールや電話でお手伝いできる旨伝えてアポを取ると > いう段取りになります。 これですね。これしかしていませんけど。 企業の形態にもよるのでしょうが、なんか、今まさに営業をしてます! とは傍から見ると思えないのです・・・。 なんかドラマとかで営業してる人の見すぎでしょうか^^; > 客先が必要なのはお金の話もできるSEなのです。 これには同感です。もしくはSE並みの営業ですね。 たまに私の所に直接紹介があったりするのですが、なかなか個人で、 平日で遠出だとキツいですね・・・。

関連するQ&A

  • 新電力の営業の仕方のアドバイスを教えてください。

    お世話になります。 私は、地方の新電力会社で営業をしています。表題の通り、営業の仕方で悩んでいます。 弊社は他社様と比べて断然に安いわけではありません。そして弊社の特徴としては「社会貢献」になります。頂いた電気料金の一部を地域の様々な取り組みに還元するという仕組みです。 かなりの数を飛込営業していますが、大抵のお客様は「地域に貢献するくらいならもっと料金をさげろ!」と言われるのがほとんどで、これに対する返し方が未だに分かっておりません。 私自身としては、この取り組みに感銘し入社した次第でもあり、一人でも多くの方にご協力していただければ、より地域が良くなる・支払った料金で困っている方の助けになるという実感が沸くのでは?と勝手に思ってしまいます。 このような説明をしても、現実としてやはり値段の安い他社様へは勝てません。それに実際、お客様のニーズとしては社会貢献よりも値段というのが実態です。 会社側としてはこのスタンスを変える予定はないため、顧客獲得のためになんとか営業力を高めていかなければいけません。 そこで、どのような説明や話の切り口で営業をすればお客様に届くか、皆さまのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 会計システムの営業

    お世話になります。 今年の8月から自社の会計システムの営業に携わっております。 会計の知識、システム営業は未経験です。 今まではハードの営業を行っておりました。 しかしながら会社で会計パッケージを作ったがいいが、専門に営業をする人間がいなかった為、私に白羽の矢があたりました。 全く畑が違うので分からないことだらけです。 パッケージソフト自体は他社と比べて遜色はないと思いますが、秀でるものもありません。 会計単体しかパッケージがないので、ERPではありません。 営業スタイルはTELコールです。 300件~400件かけて一件アポがとれるかどうかです。 現在悩んでいるのは売り方がよく分からないことと、ユーザーが導入するにあたってのメリットが私自身感じることができないことです。金額は有名なパッケージソフトと比べてスタンドアロンだと間違いなく高いです。クライアント&サーバーでなんとか同じくらいになるのかなと感じます。 さらに機能に差がありません。 オプションは減価償却しかありません。 ※カスタマイズは可能です。 質問したいのは新規開拓で「金額や機能に特徴がない商品を売る為にはどうすれば良いか」です。 数をこなす事、自分自身を売る込むのは大前提ではありますが、会計システムを売り込む為のヒントを掴みたいのです。 ちなみに会社では会計システム担当は私のみです。 まわりからのアドバイスや営業方法を真似をすることは出来ません。 上司に現状を相談しても、上司は会計システムを営業していないので良い打開策は生まれません。 会社としてはそうそう売れる物ではないと理解を示しておりますが、私は何とかして販売実績を作りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 営業で何をしていいのかわからないです

    社長(代表)とふたりのコンサル会社に勤めています。 今までは内勤として調査を行ったり、雑務を行っていましたが、営業も行う事になりました。 今までコンサル・営業どちらも経験はありません。 社長は技術職で営業ではありません。 今までは主に紹介で仕事を行ってきましたが、それだけでは経営が難しいので 私も営業に出る事になりました。 社長も忙しく、同行などはなく一人で業務を行っている状態です。 見込みの客から依頼があっても、何をどうしていいかわからず、社長に訪ねると 「ヒアリングしてからこっちに話して」といわれる状態です。 ヒアリングと言われても何を質問していいかすらわからないのです。 コンサルは専門分野で私はその分野についての知識はありません。 (かなり専門的です。自社商品があるわけでないので技術とかアイデアが商品です。  お客さんで全くやる事が変わるのでその都度勉強しないとなりません) 提案書にしろ何にしろ、一人で調べて作り、ダメ出しされる日々です。 相談する人もおらず、周りに経験者もおらず、かなり追い詰められています。 (ちょっとした事は聞けません。もっと考えてから話て、と言われます) なんとかしようと、本を読んだり、セミナーに参加したりしていますが、思うように成果は でません。 一人で営業先に行くので、反省すべき点もわかりません。 成果が出ないので、給料もあまり良くなく休日はバイトをしています。 このわからない事だらけの状況から抜け出したいです。 どうしたらこの状況を抜け出せるでしょうか? お知恵を借りられたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不慣れな営業やらされてます

    少人数の卸売業の会社です。 有能な営業マンが倒れ当面の間引き継ぐ事になりました。 自分の業務の間にお客様の会社に訪ねる事しかできません。事情は得意先の皆様には説明しましたが、ここぞとばかりに単価面で文句を言ってくる社長や担当者がいます。 会社に戻り説明しましたが入院している営業マンが築き上げてきたんだから現状維持にしろとしか言われません。 このままではお客様が減ってしまうかもしれません。 お客様さから無理難題を投げかけられても自分には対応できないから担当変えてくださいとお願いしましたが無理でした。 毎日が憂鬱だし悔しくて仕方ありません。今日も得意先の頑固社長にグダグダ文句を言われまくりでした。最後にはこのままじゃ他の会社にチェンジするとも言われました。 退職するしかないでしょうか。

  • システム営業の新規開拓

    新規開拓で事務系システム(人事、給与、会計)のシステム営業を行っております。メインは人事・給与です。 ちなみに自社開発ではなく、他社製品を担いでおります。 主にテレアポで開拓を行っております。 テレアポでは主にシステムを紹介させて欲しいとの旨をつたえて、OKであれば訪問している形です。 それゆえ、先方がシステムの入れ替えを考えている前提のアポにあるため、アポイント件数が非常に少ないのが悩みです。 同じような悩みを持つ方も多いと思いますが、システム営業で営業の効率(アポイント率)を上げるよい方法はありませんでしょうか? 理想はシステム入れ替えを考えてはいなかったけれでも、会ってもらえることです。(もちろん受注につながらないと意味はありませんが) どんな些細なことでも構いませんので宜しくお願い致します。

  • 「システム営業」の仕事

    私は大学4年の女性です。今回主に自治体向けのソフトなどを作っているシステムインテグレーターの企業の、営業職に内定が出ました。 最初はSE希望だったのですが、面接のときに「大きな声で、明るく話せるから営業に向いているのではないか」と打診されました。 私は営業職には先入観で抵抗があったし、第一「人の話を聞く能力の方が大事だろー!」とか思ったのですが、「やっぱり自分は行政をもっと良くしたいという気持ちが強いから、この会社に入って、自治体の人とたくさん話をして、自分からいいシステムが提案できるようになるには、営業でもいいのではないだろうか」と思って、その旨を伝えたところ、本当に営業で内定が出ました。 ただ、システム営業という仕事は、いまいちイメージが湧きません。先に言いましたとおり、私は自分の思うシステム営業のイメージを面接官の方に言った上で内定が出たので、そのイメージでよいということなのだろうかとも思うのですが、実際にシステム営業として働かれている方、よろしければ仕事の内容を教えて下さい。 また、ノルマや一日の行動の仕方、給料や年収、休日についてもいろいろ気になるところがあるのでよかったら教えてください

  • 私は営業の仕事をしており、私のお客さまがお亡くなりになられました。

    私は営業の仕事をしており、私のお客さまがお亡くなりになられました。 お亡くなりになられた方の会社の社長さんもご紹介いただきいつも大変お世話になっている方です。 今度の木曜日にその社長さんと会う予定があるのですが、社長さんも精神的に非常に辛そうです。 何かできることがあればご教授いただけると幸いです。

  • 営業の仕事をしております。

    営業の仕事をしております。 入社して4ヶ月目。独り立ちをして1ヶ月ほど経ちますが今のところ取れた新規は1件。 なかなか営業先へ飛び込んでも、商品を取り扱ってくれるまでたどり着く事が出来ません。 会社の社長曰く、君は未来への投資だから今すぐに結果がどうとかはそこまで求めていない。ただ、1人の営業マンとして目標数値は持ってもらうということで今現在目標を頂きました。 僕の会社はかなり昔から代々続いている会社になるのですが同じ業界の他会社とは考え方が違い、ただ商品を取り扱ってもらえるというところだけで終わらないと言うところです。 お客様の考え方などによっては欲しいといってもこちらから断る事があります。 あくまで、お客様が本当に喜んで、それが必要だと思って使って頂ける時に買ってもらう。というスタンスな様です。 なので、他の会社は同じ取り扱い商品でも、どんどん安く他社よりも安く投げ売りの様な形で売りますが、僕の会社は違います。 同じ商品一つ、僕の会社と付き合うメリットを理解して欲しいというところ、、、 ただの物売り営業ではなく、お客様のお店の繁栄その先のビジョンを一緒に考え寄り添っていける様な関わり方を唱えないといけません。 それが僕はかなり苦手です。。 他の会社より全然難しい物の売り方をしているとは思いますが、今の会社の思いとかあり方が僕はとても好きです。 ただ、それを営業職という前線に立ってお客様に正したり考え方を変えてあげるというところが人生経験の足りなさからなのかできません。 目上のお客様に言われたことには、いやーそうですね。と答えることしか出来ず、自分自身も「こういう考え方の人もいるんだなぁ」と思うばかりで会社に帰れば上司に「こういう風に伝えてあげないと。」「今のままじゃ絶対にうまくいかないということを優しく遠回しに伝えてあげないと」と言われます。 相手が言われたことに対して受け止めるだけでそこに対しての会社に沿った考えとか思いを言い返す事が出来ないんです。。どうしたらいいんでしょうか?とても困っています。 あと、なかなか新規、注文もらえないです。。。

  • 営業の勤怠管理システムについて質問です

    営業の人がいつも外出していて、何をしているのか把握できません。 何かよい方法はないでしょうか。 30名ほどの会社で営業は10名ほどなのですが、営業の人がいつもどこで何をしているのかはっきりしないので、会社で管理システムを導入する事にしました。 皆さんはどういった方法で勤怠管理をしていますか? よいクラウドシステムなどはありますか? 経験談など教えてください。

  • 2年前に車の営業から運送業の営業に転職しました。車の営業時代は5年経験

    2年前に車の営業から運送業の営業に転職しました。車の営業時代は5年経験し、自分でいうのも恐れ多いのですが、売上は常にトップクラスでした。しかし、運送業界の営業ではここ2年あまり成果が挙がらず悩んでいます。当社の特徴は、創業して65年程の歴史がありますが、創業当初より、大型の固定客がいます。会社の業務自体その固定客の仕事を9割9分しています。その為、余力がないのが現状ですが、昨今の経済情勢、当社近年の売上を考えると他社の仕事も実施していかないと、会社自体の存続が危険な状態になっています。ここ2年だけみても、固定客からの仕事は激減し(7割~8割)ています。何とか仕事を頂いてきても、管理者は固定客からの急な依頼を受けた際対応できないので、トラックを常に空けておかないといけないといわれ、頂いた仕事を断る事が多々あります。当然、管理者がそのような考えなので社長はじめ、役員も同じ考えです。今までは、営業がとってきた仕事を実施してくれない事は、なかったので愕然としています。現在も、時間を掛けて営業し仕事を依頼して下さるお客様もいますが、常に当社では、出来ない可能性もありますと答えています。 自分で営業を仕掛けながら、できないかもと答えるのが苦痛で仕方ありません。 皆さんの意見を聞かせてください。 入社のきっかけは、現在の社長が以前勤めていた車屋の時のお客様で5年程のお付き合いでした。

専門家に質問してみよう