• ベストアンサー

ヤフオクの質問で・・

pekotarouの回答

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.3

ヤフオクで、商品の手渡しを何度か経験した者です。 住所が特定されてしまうのは、確かに不安ですが 最終的に落札してもらえば、住所など連絡先を教える事に なりますよね近くに住んでいる人だったら、もう住所だけ でどの辺かはスグ分かってしまいます。 だから、自分が手渡しできるような時間があれば手渡しでも 大丈夫かと思います。お互い確実に品物と代金をひき換える 事ができますからね。 でも、手渡しで面倒なのがその後少しお話しましょうとか 色々話が長くなることもあるんです。私は一度これに会って しまい二度と手渡しはしないようにしようと思いました。 オークションで最初から、手渡しは仕事の都合で時間が取れ ないから不可って断ってしまいます。 これから断るにしても、仕事の都合でそちらのご希望の日時 に必ずしも受け渡しができないから申し訳ないので、手渡し は控えたいって言ってみてはいかがですか? ヤフオクの規定にかかっているのかどうかは分かりませんが ヤフーはいくら問い合わせてもなかなか回答来ませんよ。 忘れた頃に回答が来ます。 頑張って下さいね。

noname#4473
質問者

お礼

ありがとうございます。  現在、小さい子もいるので、あまり手渡しはしたくないのです(^^;) たしかに、話が長くなってしまうのも困りものですね~  回答に答えた後、商品説明に「手渡し不可」と付け加えます。 貴重な経験をご回答いただき、参考になりました。

関連するQ&A

  • ヤフオクについて質問です。

    ヤフオクについて質問です。 1. 出品物をヤマト営業所で発送した場合、どのタイミングで取引欄にて「発送しました」と表示が変わるのでしょうか? 本日17:00に営業所で発送手続きしたのですがまだ表示が変わっていません。 持ち込んだタイミングでなく、営業所の人が夜にまとめて表示が変わるようにしているのでしょうか? 2. ヤフオクとヤマトがコラボしているヤフネコなどの場合、重さや大きさを変更しないまま営業所に持ち込んだときに、実際より過不足が生じた場合どうなるのでしょうか? 本日、ヤフオク欄の設定で100サイズで持ち込んだら実際は80サイズでした。 営業所の人に聞いたら「ヤフーのサービスですので私たちはノータッチです」と言われそのままにしました。 例えば100が80の場合、電車運賃で切符を規定料金より多く買ってた場合は自動改札はそのまま吸収。 80が100の場合、規定料金より少なく買ってた場合は自動改札では止められます。 こんな感じでしょうか? それともクレジットなどで精算になるのでしょうか? 送料詐欺とかになってしまったら…と思いまして、疑問に思って質問させていただきました。

  • ヤフオクからの入金がない事につきまして

    当方ヤフオクの出品者ですが、ヤフオクからの入金につきまして、質問させていただきます。 かなりの件数をヤフオクに出品し、それが落札されましたが、一部の商品の入金がありません。 一部とはいいましたが、結構な件数/金額になっております。 商品が落札され、ヤフオクかんたん取引上で、落札者から支払い報告があり、「出品者の発送待ち」状態になるのを確認してから発送し、きちんと受け取り報告があったにも関わらず、ヤフオクからの入金が(半年以上も)ありません。 その旨、ヤフオクのホームページから何度も商品リストを添えて問い合わせしてみたのですが、回答が一向にありません。 こういった場合、どこに相談すればよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 至急!教えて。 ヤフオクの発送方法を元にもどしたい

    出品者です。 ヤフオクで間違えて発送方法変更してしまってのですが、これを元に戻す方法を至急教えてください。 最初、落札者から「ゆうパケット(おてがる版)」(送料210円)で指定されましした。 しかし、発送時にエラーが出たので再度QRコードを再発行しようとしたのですが、ここで間違えて「ゆうパック(おてがる版)」(送料660円)に変更してしまいました。 これを、元の ゆうパケット(おてがる版)に戻したいと思いますが、どうすればできるでしょうか? 今日発送の約束ですので、急いでます。 これだけ先に教えてください!。 もし、元に戻せずに「 ゆうパケット(おてがる版)」で発送すると送料の差額はどうなりますか? 出品者負担? また、落札者に直接手渡しなどで、ヤフオク上の送料を使わなかったときは、 送料はヤフーの利益になるのですか? ヤフーは強欲なのできっと返してもらえないですよね。

  • ヤフオクで英文の質問が来ました。やらせでしょうか?

    ヤフオクで出品しているのですが、英文で 「この商品が欲しいから、海外に発送して欲しい。 もっと詳しいことを話したいから、ここにメールして欲しい」 というものです。 買い取り額も書かれていましたが、高額で 質問者も新規のため、明らかに怪しいと思います。 このような状況になった場合、どのように対処するのがベストでしょうか? 質問者をブラックリスト登録して、ヤフオクに通報と考えているのですが・・・。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ヤフオクの配送方法や支払い方法について

    この度、ヤフーオークションに出品しているのですが、本日、落札候補者から質問が来て困っていることがあります。 私は、今回が出品が初めてなのですが、やはり、昨今のオークション詐欺が影響しているのかはわかりませんが、質問者様から代引きにしていただけないか、との要望がありました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは、代引き方法についてなのですが、これは、特定の配送会社でしかできないのでしょうか? ヤフオクで代引きで発送した方はいらっしゃらないでしょう? どなたか知恵をお貸しください。お願いいたします。

  • ヤフオクに出品後、送料を安く変更したい場合。

    ヤフオクに出品し、当初は宅急便着払いでの発送を予定しておりました。数人の方から料金の質問を頂き、「宅急便着払いでお願いします」と回答した後に、近くのコンビニでヤフーゆうパックを取り扱っていることを後で知りました。 (今までヤフーゆうパックを利用したことはありませんでした。) 少しでも安く発送出来た方が良いと思うので、ヤフーゆうパックでの対応可能という発送方法変更の旨、追記したいのですが、出品後の変更は良いのでしょうか?

  • プロバイダを変えてもヤフオクを…で質問中ですが

    ヤフーIDが残ると言う回答があって安心したのですが、考えてみたらプレミアム会員で無いと出品できないんです…ヤフーを退会したらIDが使えても出品できなくなるのでは?プロバイダを変えるとヤフオクで5000円以上は入札できないとか?ぷらら光で契約してしてしまいましたが、困っています。宜しくお願いします。

  • ヤフオクに関する質問

    ヤフオクで出品しようと考えていて質問です。 ヤフオクの出品期間は最長は1週間となっていますが、なぜこれほど短いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q1385713.html このページの回答によれば、 ・出品期間が長いものは閲覧者の目に映らない可能性がある ・残り時間が短いほど活気が出てくる そうなのですが、実際には検索でかけるため、 出品期間が長くても目に止まる。 amazonマーケットプレイスのように出品期間が長く、固定価格であっても 1年くらい待つと落札されることもよくあるのですが、 なぜそのような設定はできないのでしょうか? それと、出品者はよく、 銀行振り込み (ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行) ※かんたん決済でのお支払は受け付けておりません。 としていますが、 かんたん決済を受け付けない理由はなぜなのでしょうか? かんたん決済を使った場合のデメリットを教えてください。

  • ヤフオク 直接手渡しについて

    こんにちわ。 ヤフオク評価10ほどの、初心者です。 この度、アクセサリーを出品して無事に落札していただきました。 出品終了後、落札者様から直接手渡しを希望されてきまして、当方としても 発送の手間がはぶけるので了承しました。 しかしながら、今まで一回も直接手渡しを経験していないので、どのような感じで取引を進めていけばいいのかわかりません。 ・取引ナビではどのような情報を相手から聞いておけばいいでしょうか? ・実際に待ち合わせ場所についた時は、どのような流れで取引されましたか? その他にも、なんでもかまいませんので、アドバイスをいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • ヤフオクのyahooかんたん決済について

    ヤフオクのyahooかんたん決済について なのですが、出品者なのですが、かんたん決済で清算されるとヤフーより フラグ付のメールがきてそれで入金されたなと確認できると思うのですが、 ふと思ったのですが、落札者さんが勝手にかんたん決済後、それをキャンセル してしまうことは可能でしたでしょうか? そうすると、知らないちに未入金で発送なんてことに… 最近買い物してないので、わからなくなってしまいました。 回答よろしくお願いします。