• ベストアンサー

バイク初心者ですがズーマー購入を考えています

3000mgの回答

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.6

No.3です。 >父親にバイク購入を大反対されていて「チョイノリなら許す」と言われましたが、理由がズーマーは危ないから、だそうです。 私は安くて装備も簡単なチョイノリのほうが危ないように感じるのですが、そこのところってどうなんでしょうか? 私も質問者さんと同意見です。 チョイノリとズーマーを同じ速度で走らせた場合、タイヤの幅の広いズーマーの方が安定性がいいです。 自滅の危険性はチョイノリの方があると思います。 ただ、チョイノリはその性質上、最高速度が45km/h位しか出ません。 ズーマーはもう少し出るので「そのスピード差が危険」とお父さんは言われているのではないでしょうか? 費用はご自分で出されるわけですし、絶対安全運転する事を約束するのと、ズーマーが気に入ったという熱意を持って説得に臨んで下さい(^^) 追伸 私のバイク歴は、ホンダスカイ→ホンダDio→ヤマハBW’S(ここまでは50cc)→キムコスーパー9S(72cc)です。 スカイは今のチョイノリくらいのバイク、BW’Sとスーパー9Sはズーマークラス、Dioはその真ん中といったところでしょうか。 やはりタイヤの太いBW’Sやスーパー9Sの方がスカイやDioより安定性がいいです。 本当はもっと排気量が上のバイクが欲しいのですが、嫁さんが小型バイクの免許しか持ってないので我慢してます(^_^;

hanappe39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうですよね、絶対チョイノリのほうが見るからに危なそうなのに・・・。でも父親はやっぱりスピードがでるから危ないと言っていました。バイクに乗ることが絶対的に危険じゃなくて乗る人の心がけ次第で危険は回避できると主張しても、もうあたまから「バイク=危険」と決め付けていて話も聞いてくれません。 ですが私も両親の理解なしにバイクは乗りたくないので もうちょっと話し合ってみます。 バイクライフ、ほんっとうに羨ましいです。 お気をつけて。 どうもありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • バイク初心者

    MT普通自動車の免許はもっているのですが、最近バイクに興味を覚えてきました。 しかし、スクーターも友達のを借りて少し乗った位しかなく全くの初心者で何もわかりません。 そこで、原付を中古車で買いたいと思い、雑誌をみていたところ、ホンダのMAGNA FIFTYというバイクが50CCに見えないし、かっこいいなと思いましたが、私みたいなスクーターにもほとんど乗ったことのない人が扱えるもんなんでしょうか? また、クラッチみたいな操作もあるらしく、簡単にできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ズーマーについて

    昨日晴れて原付免許を取得することが出来たので、今どのバイクを買おうか検討中です。 以前ここで質問させてもらった時にはToday、ビーノ、レッツ4を勧められましたが、メーカーのサイトを中心に見たりしてたらホンダのズーマーが結構かっこいいなーと気づきました。 BikeBrosの口コミとかをみてると、ズーマーは主に (1) 4ストで加速が悪い。 (2) メットインがない。 (3) ミラー・ハンドルが横に長くて車にかすりそうになる。 (4) ライトが暗い。 (5) 値段が高い。 などの短所があるようです。 (5)と(4)はあまり気にしてないんですが、(1)(2)(3)がちょっとひっかかります。 (1)・・・原付講習の時はTodayに乗りました。これと同じくらいの加速だったら気にしないのですが、ズーマーの加速の悪さというのはどれほどなんでしょうか。 (2)・・・メットインがないのはやはり不便なのでしょうか。ズーマー乗りの方はどうやってメットを管理しているのか知りたいです。また、防犯対策なども教えていただきたいです。ズーマーは盗まれやすい?と聞いたので。 (3)・・・これは車の間をすり抜ける時にかすりそうになるということらしいです。私は原付初心者ですが、こういう事ってよくあるんでしょうか。 長くなりましたが、ズーマーに乗っている方やバイクに詳しい方、ご教授ください。

  • ズーマーの速度

    あの質問なんですけど、僕のズーマーはメーター読み45~48キロぐらいしか出ないんですけど、直線で友達の原付と並走して走ったら友達の原付がずっと55~58キロぐらいでした。 と言う事は、僕のズーマーのメーターが壊れてるのか、誤差ですかね? とても気になるので、詳しい人は教えて下さい(´・ω・`) バイク初心者なのであしからず(..)

  • ZOOMER

    普通免許が取れたので、原付を購入しようと考えています。 さんざん悩んだ末、モペットなどもおしゃれで捨てがたかったのですが、いろいろと大変そうなので、 ホンダのZOOMERにしようと考えています。 でも、まだはっきり決めたわけではないので、ZOOMERの良い点と悪い点を教えてください。 また、ズーマーはメットインではないので荷物はあまり積めないようですが、 こないだ座席の下にスチール製(?)かなんかの網をつけているのを見かけました。 多分、ホンダのHPにのっているシートフレームネットだと思うのですが・・・ これをつけたら、どのくらいの荷物がいれられるでしょうか? 私は、大学生なので後期から原付で通おうと思っているのですが、大学の荷物程度は入るでしょうか? また、ZOOMERに前かごをつけることは可能でしょうか? ダサくなりませんかね? リュックで通うしかないのでしょうか? 通学にはメットインのスクーターが適しているとよく聞きますが、ビーノやスクーピーなどの形はあまり好きではないんです・・・ どんなにささいな情報でも構わないので、わかる方いたらお願いします。

  • ズーマーの購入について!

    大学への通学とちょっとした外出のために原付きの購入を考えています。通学と言っても原付きで行くのは自転車で15分程で着く駅、遠くても3駅先くらいです。それと近場の友達の家や店に行くためです!たぶん買い物などの時にはバスや電車を使うので乗りません! それで現在家に兄の乗っていないエイプがあるんですが3年以上くらい?エンジンをかけてないから動かなくなっているのでバイク屋に売ろうと思っています!外見は綺麗なほうで走行は3000kmちょっとくらいでエンジンが悪くなっているくらいだと思います! そこで質問ですが (1)このエイプは売ったらだいたい何円くらいになりますかね? (2)新車のズーマーを購入しようと考えているのですが本体が18万らしいで諸経費込みだといくらくらいになるでしょうか?ローンでの購入も考えているので! (3)ズーマーに乗っている方は毎月の維持費は何円くらいですか?(ガソリン代など個別に教えていただけたらありがたいです) 回答よろしくお願いします!

  • ホンダ ズーマーについて・・・

    先日、普通自動車免許を取得した今年21歳になるフリーターの男です。 今までは駆動系の乗り物に興味がなかったのですが、免許を取得してみたら何かほしくなり、どんな原付があるのだろうと探していた所、ズーマーの外観に一目ぼれしました♪ しかしあまり街中で見かけないので、ズーマーに何か問題があるのかな?って思ったりしてしまいます。外観が特徴的だからですかね? それと一括で買える資金はなく、さらにローンについての知識がないので買いたいのに、買えるのはいつの日になるのかと困っております・・・。 どなたかズーマーをあまり街中で見かけないわけ、ローンについて教えていただける方がいたらこれ幸いです<(_ _)>

  • ズーマーをボアアップ?

    ズーマーを新車で購入し、かれこれ1年乗っています。 ゴキゲンなスクーターで、大変気に入っています。 この度小型二輪の免許を取得しました。 2台目を125ccで探すか、中型免許に挑戦するか、未定なのですが、本題はズーマーをボアアップするべきか? ということです。 目的はもちろん、とばしても捕まらないようにするためです。 1 ボアアップのデメリットは何でしょう?(金銭面以外で) 2 90ccと125ccでは大きな違いがあるでしょうか? 3 実際にズーマーは今より速くなるんでしょうか? 4 購入したホンダ店に頼むべきでしょうか? それとも上野のバイク屋さん?

  • 新たなバイクの購入

    現在50ccのスクーターと250ccのアメリカンを所持しております 近場は原付、天気の良い日に遠出したりスピードを出したい時は アメリカンと使い分けていました ですが最近仕事を始めたこと、そして冬場の寒さの辛さもありバイクに乗る機会は激減している現状です 乗るとしても近場を原付でなんですが、30キロ制限や スピード感のなさに物足りなさと不便さを感じているので 今回2台を売却し新たに125ccクラスまでのバイク購入を検討しています 候補としてスーパーカブ90を考えております 燃費の良さと頑丈さ、ボックス等をつければ積載能力も高く 維持費も原付と同等、こういった点を踏まえて第一候補です 他にも何かこのクラスのバイクでお薦めはありますでしょうか 希望としては ・新車購入が可能 クラッチ操作はなくてもよい 積載能力が高い  乗り出し価格が安い  特にメーカ等、バイクにこだわりはなく、便利で楽しく乗れたらいいなと 思っております、ご意見お願いします。

  • こんなバイク探してます!

    原付免許を取ったので50ccのバイクを探しているんですが スクーターじゃなくて足を横に乗っけるタイプので、それでいて クラッチの無い奴を探しているんですが、どのようなものがありますか? 一応、自分で調べてみたところストリートマジックくらいしかありませんでした・・・ バイクに詳しい方、是非教えて頂きたいですm(._.)m

  • ロータリーシフトのバイク

    最近普通自動車の免許を取得しました。そこで原付を買おうと思ってます。家~専門学校間の通学用に使うつもりですがスクーターではなく、クラッチ・ギアが付いているものを考えています。ですが、学校で革靴を履くことが多いので、靴に負担が掛からないロータリーシフトのバイクにしようと思ってます。ロータリーシフトのバイクにはどの様なものがあるでしょうか?また、どの様なバイクがオススメですか?