• ベストアンサー

ロータリーシフトのバイク

最近普通自動車の免許を取得しました。そこで原付を買おうと思ってます。家~専門学校間の通学用に使うつもりですがスクーターではなく、クラッチ・ギアが付いているものを考えています。ですが、学校で革靴を履くことが多いので、靴に負担が掛からないロータリーシフトのバイクにしようと思ってます。ロータリーシフトのバイクにはどの様なものがあるでしょうか?また、どの様なバイクがオススメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jeykhawk
  • ベストアンサー率36% (118/319)
回答No.5

ヤマハのYB-1Fourなら、ロータリーシフトペダルですが、ギア自体はリターンなので (N←→1←→2←→3←→4) #3の方の言うような悲劇?も防げます。Nからつま先側で踏み込んでシフトアップ。4速からは踏み込んでもペダルは動かず、カブのようにNにはなりません。シフトダウンの際はかかと側で踏み込んでいきます。 ちなみに私はコイツで修行?して教習所で自動二輪免許をとりました。懐かしいなぁ・・・。

yy1821jp
質問者

お礼

なるほど!これならペダル操作でこける事はないですね。YB-1Four要チェックっす!

その他の回答 (5)

  • kiwa622
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.6

カブがおすすめです、今のロータリーシフトは、走行中はトップからいきなりニュートラルやローには入ったりしないから大丈夫です、少なくともカブは、・・

yy1821jp
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 しかしベンリィかYB-1 Fourのどちらかにしようと思います。良いとこ取りのカブですが、形がどうもカワイすぎます。 ほんと、アドバイスしてもらったのにおこがましい事言ってすみません。 私ことyy1821jpはまた質問を出すと思いますが、見捨てず、アドバイスお願いします。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.4

失礼、ベンリィを上げていたのは#2さんでした。m(_"_)m

yy1821jp
質問者

お礼

いえいえ、ご連絡ありがとうございます。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

カブ系のエンジンを積んだバイク。 #1さんのおっしゃっているベンリィなどがありますね。 本題からちょっと外れますが、ロータリーシフトの バイクを乗るときに注意することをひとつ。 これは特に初心者の方が起こしやすいミスなのですが、 ロータリーシフトは N→1→2→3→4→N と言う風に シフトペダルを踏み続けるかぎりギアが変わっていきます。 ですので、トップギアで巡航しているときには ペダルからつま先をはずしておいた方が良いです。 ペダルにつま先を乗せたままだと、何の拍子に 踏み込んでしまいニュートラルに入ってしまう 事が有ります。 ここで初心者の人たちは焦って再度踏み込み、 ローギアに入れてしまうことがあります。 トップギアで巡航しているときに、いきなりローギアに 入れてしまうとどうなるか解りますね? 最悪転倒することも有りますので注意してください。 余計なお世話かもしれませんが余談までに。

yy1821jp
質問者

お礼

これはマズイですね。ロータリーシフトがいい、ロータリーシフトいいと言ってはいましたが、肝心のロータリーシフトの構造を全く知りませんでした。 私は超がつく程の初心者なので、絶対に踏み込むと思います。 良い御意見ありがとうございます。 みなさんみたいな良い人達がいると、バイクへの憧れが強まっていきます。

回答No.2

本田のベンリィをお勧めします。 カブはクラッチ機構はついていますが、 レバーがないので、クラッチ操作はありません。 卒業されて就職すれば、結構カスタムに お金を掛けて楽しめると思いますよ。

参考URL:
http://www.geocities.jp/bots_/
yy1821jp
質問者

お礼

そうですよねぇ。でもYB-1も・・・しかしベンリィも・・・ 優柔不断でスミマセン。なんかどっちもかっこよくて。ベンリィは昔のレーシングマシンみたいだし、YB-1もあのメッキ感が形とマッチしてて。難しい!

noname#17674
noname#17674
回答No.1

 ロータリーシフトならカブできまりじゃないですか?!頑丈で整備性もいいし、なんたって燃費がよすぎますね! あのスタイルが好きになれないのであれば、ベンリーやYB-1がおすすめですね!

yy1821jp
質問者

お礼

カブとは郵便局が使ってるバイクですね。 頑丈で整備性がよく燃費もいいと夢のようですが、どうにもあの形は・・・ ベンリーやYB-1はいいですね。先程、2台の画像を見てみたのですが、なにかレトロな雰囲気をかもし出してて、2台とも欲しいです。(無理だけど)

関連するQ&A

  • 大型二輪

    大型二輪の免許を取りたいと考えています しかしバイクは原付スクーターに二三回乗ったぐらいでほとんどけいけんがありません いちよう普通自動車免許は持っていますのでクラッチ ギアの原理はわかりますがバイクに関してはほとんど無知です こんな私でも教習所にいけば一から教えていただき免許所得できるでしょうか?  あまり体力、運動神経には自身がありません 重いバイクを起こしたり押して動かしたりできるか不安です 私が今乗りたいと考えてるバイクは125ccのスクーターです(保険等の関係で) しかし将来は大きいバイクにのりたいと考えています 皆さんの意見お待ちしています

  • バイク初心者

    MT普通自動車の免許はもっているのですが、最近バイクに興味を覚えてきました。 しかし、スクーターも友達のを借りて少し乗った位しかなく全くの初心者で何もわかりません。 そこで、原付を中古車で買いたいと思い、雑誌をみていたところ、ホンダのMAGNA FIFTYというバイクが50CCに見えないし、かっこいいなと思いましたが、私みたいなスクーターにもほとんど乗ったことのない人が扱えるもんなんでしょうか? また、クラッチみたいな操作もあるらしく、簡単にできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • こんなバイク探してます!

    原付免許を取ったので50ccのバイクを探しているんですが スクーターじゃなくて足を横に乗っけるタイプので、それでいて クラッチの無い奴を探しているんですが、どのようなものがありますか? 一応、自分で調べてみたところストリートマジックくらいしかありませんでした・・・ バイクに詳しい方、是非教えて頂きたいですm(._.)m

  • 毎日15km走るのですが小型バイクと原付ならどっち

    16歳の学生なんですが、学校まで15kmあるのでバイクの免許をとろうと思っています。 今は自転車で行っているのですが、後にバイクでの通学が可能になります。しかし、バイクは原付か小型しかとれません。2年しか乗らないんだったら原付をとるんですが、学生の間乗ろうと思っています。 原付は道路の隅を走らないといけないですが、車が多い道を通るので危ないと思います。 そこで小型バイクがでてきたわけですが、お金がかかるし、バイク自体にはあまり興味がありません。また、親も自動車免許しか持っていません。 どちらがオススメか誰でもいいので教えてください。 ちなみに免許は中型はとれません。

  • 400ccクラス ギア付きvsスクーター

    普通二輪の免許取得のため通学中のものです。 現在、第一段階の見極め一歩前のところで、技能で1時間だけAT車(SilverWing)に乗りました。免許はMTを取るので普段の教習はギア付き(CB400 Super Four)です。普通自動車免許MTは持っていて、これまで12万キロ位は公道を走っていますが、いわゆる原付スクーター(50cc)は乗ったことありません。 そこで感じたのですが、 「めちゃくちゃ乗りにくい!」 具体的には、低速での遠心自動クラッチ(?)の感覚がつかめません。クラッチがつながったのかどうかがわかりにくいし、車体を起こそうとアクセルを回してもワンテンポ遅れてしまう。 正直、ギア付のバイクにはじめて乗ったときの1時間の方がよっぽど乗りこなせてました。教官にも、普段の教習では技能的にはまったく問題ない。補習も多分いらないし、検定も一発でいけると思う。と言われてますが、今の時点でさえ、ギア付のバイクと同じレベルでAT車を乗りこなす(特に低速の安定性)自信がありません。 このAT車特有のアクセルワーク(ギア付と比べてワンテンポ遅れる)は、慣れれば上達するものなのでしょうか? 50cc原付でAT→MTの逆の質問はあるようなのですが、AT車を乗りこなすコツなども合わせてアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、今のところシグナスX125を検討していますが、場合によっては原付2種の範囲でギア付に変えようかとも思っています。

  • バイクのシフトダウンについて!!

    今、大型自動二輪の免許取得のために自動車学校に通っています。 最近、バイクを3速から2速にシフトダウンする際ニュートラルに入ってしまうことが多々あります。 最初の頃は焦ってたのですが、途中から慣れてしまい落ち着いて2速に戻すようになりました。 しかし、この3速からのニュートラル癖によってシフトダウンのたびにニュートラルランプが点いてないか確認癖がついてしまいました・・・ これはマズイと思い、直したいと思うのですが、ニュートラルに入る原因がイマイチ分かりません。 近い内また教習があるので、教官の方々にも聞いてみるつもりですが是非皆様の意見も聞いてみたいと思います。 原因はなんでしょうか?? 自分的にはクラッチペダルを強く踏みすぎなのかな?っと思ったんですが、ペダルの踏み強さで変わるものなんでしょうか?

  • バイク購入について質問です

    今、普通自動車免許を持っているのですが 電車での通学をやめ原付で通学しようと思っています。 往復35キロ位の距離なんですが、どんな機種がいいんでしょうか? 重視して欲しい所は あんまりバイクっぽいのではなくスクータータイプ メットインが結構広い 防犯性の高い物 出来ればリモコンがある機種 それと、これも視野にいれているんですが ゆくゆくは60キロ出せるようになる二種免許?を習得しようと思っています、これはどの位の費用がかかるんでしょうか? 宜しくお願いします

  • バイクのこれからの方向性について

    今、原付(ライブDIOZX)に乗っているのですが、これからのバイクの方向性について悩んでします。 今の私の選択肢で以下のような感じです。 【1】 自動二輪免許を取り大きい排気量のバイクへ乗り換える。 【2】 自動二輪もしくは小型免許を取り原付をボアアップ(原付2種)して乗る。 【3】 免許は取らずに原付で我慢する。      ※参考に私の今の状況を記入しておきます。   ・バイクについては、通学に必要。   ・通学の際、制限速度30キロで逆に危ない。(特に朝に通学に際)   ・家のガレージが小さく、場所が原付の大きさ+αくらいの大きさ。(ただし、多少整理すればもう少し大きくても入ると思います。)   ・普通自動車免許習得済み。 以上なような感じです。 私としては、ビックスクーター(フォルツァやマジェスティ)や250ccのMTバイク(HornetやVTR)に乗りたいと思っています。 また、【2】で記入したボアアップについても知り合いのバイク屋に聞いたのですが、ボアアップするとキャブ、駆動系、ブレーキ類、オイル、あと燃費の悪化などなど・・・いろいろ課題がありますし、それに、今使っている社外マフラーはボアップ対応ではないので、これも交換になり最終的に結構な金額になると予測できます。 バイク屋にも「通学に使うならボアアップして乗るよりも乗り換えた方が安全だよ」とも言われました。 最終的に、二輪免許を取るにしてもそれなりの金額がかかりますし、もし免許を取っても乗らなかったら免許を無駄にしてしますように感じます。 みなさん、こんな私ですが、アドバイスをお願いします。

  • バイクのシフトチェンジ

    CB1100のってます。 バイクのシフトチェンジについてアドバイスをしていただけると嬉しいです。 次のような流れであっている、というかCBに負担はかからないでしょうか? 1 アクセルもどす 2 ブレーキでジワジワと減速 3 クラッチ切る 4 54321、と一度にシフトダウン 5 ニュートラルに入れる 6 ブレーキで徐々に減速、停止 「5速から4速にシフトダウンする時に一度クラッチをきり、再度つなぎ、3速にあったスピードまで減速してからまたクラッチを切って3速に入れる」 とかしたほうがいいですか? 友人がそんなことをいっていたのですが…初心者なのでよくわかりません。

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。