• ベストアンサー

交通事故での免停について

以前下記の質問をしたんですが改めて疑問が出てきたので再度質問させてください。 http://questionbox.msn.co.jp/qa3062092.html 相手の方から嘆願書を戴いた場合、この嘆願書は免停の日数にも考慮してもらえるんでしょうか? それとも罰金金額や実刑の量刑のみなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうもこんにちは! 交通事故の点数は違反点数に合わせて、事故の原因の割合と被害者の怪我の治療期間に よって決まる付加点数の合計で決定されます。 被害者の怪我が比較的軽く、罪を軽く(治療期間15日未満など)するよう申し出があった場 合は、起訴猶予となることもありますが、行政処分については、基本的には事故の度合いに よって点数が決められています。 運転者側に主な原因があって、被害者の治療期間が15日以上30日未満の軽傷事故の 場合は、安全運転義務違反2点+付加点数6点=8点で、前歴や累積点数がなければ30 日の免停となります。 同様に被害者の治療期間が30日以上3ヶ月未満の重傷事故の場合は、安全運転義務違 反2点+付加点数9点=11点で、前歴や累積点数がなければ60日の免停となります。 さらに前歴や違反点数の累計がある場合は、より重い処分となります。 要は被害者の提出した診断書をもとに決定されます。 もし、90日以上の免停の場合は、意見の聴取が行われますので、その場で被害者からの 嘆願書を提出すれば、免停期間が短縮される可能性はあります。 http://rules.rjq.jp/gyosei.html 刑事処分については、前述のように事故内容によっては起訴猶予になることもありますが、 全治1ヶ月ということであれば、起訴処分は免れないでしょう。 前科があったり、ひき逃げなどの悪質な内容でなければ、懲役にはなりませんが、罰金は 20~30万円は覚悟しておいた方がよいでしょう。 http://rules.rjq.jp/jinshin.html ご参考まで

tyukasoba
質問者

お礼

90日以上の免停からしか嘆願書の意味はないんですね。診断書が一ヶ月という点数の判断の境だったので少しでも軽減されたら30日になるかもと期待していました。免停となれば仕事などで多くの人に迷惑をかけるので少しでも軽くなればいいなと思った次第です。 罰金についてはきちんと収めるつもりなので、これ以上被害者の方の手を煩わせたくないので嘆願書はもらいに行かず、呼び出しを待つことにします。 回答ありがとうございました。

tyukasoba
質問者

補足

お礼を書いて質問を締め切るのを忘れていました。すいません、結局6点で違反者講習だけで免停なしでした。お騒がせしました。

その他の回答 (1)

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

相手の方から嘆願書がでた場合でも、「行政処分」である免停日数については考慮されません。 (裁判所が判断するものではありません、裁判所で決定するのは罰金の額だけです) 交通事故や違反の場合、減点数により自動的に免停の日数が決まります。 過去3年以内の免停処分が0回であれば 減点6~8で30日、9~11で60日、12~14で90日 15以上で取り消しとなります。 ただし90日以上の免停に相当する場合は聴取が行われ、短縮されることがあります。 なお講習を受けることにより期間の短縮が行われます 30日の免停なら1日講習して20~29日の短縮になり、実質的に講習を受ける日だけの免停と言うことも可能です 60日の免停なら2日講習で24~30日、90日の免停なら2日講習で30~45日間短縮できます。   事故による違反点数は 治療期間30日以上3月未満の重傷事故の場合 過失が大きいと減点9、小さいと減点6  治療期間15日以上30日未満の軽傷事故 なら減点6、小さいと減点4  が原因となった交通違反点数に加算されます。  

tyukasoba
質問者

お礼

そうですか、警察では何点がつくかわからないといわれたんで嘆願書や示談等の経過状況によって点数が何点つくか少しは変わるのかと勘違いしていました。 では60日の場合は30日程度ですね。 反省してますし文句いう気もないですが30日免停もあるのかと淡い期待をしていました。 60日免停で確定と思っておきます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交通事故後の検察庁呼び出しについて

    交通事故後の検察庁呼び出しについて 昨年、11月末に事故を起こし、相手に全治3週間の怪我を負わせてしまいました。 昨日、検察庁より呼び出しの文書が届きました。 そこで質問なのですが、 この検察での取調べの内容により、免停などの処分になったりするのでしょうか? 実は、この事故の件で、先月、違反者講習を受けてきたばかりです。 免停かと思っていたのですが、そうではなかったです。 これとは別に、また、処分が下される可能性があるのでしょうか? また、罰金額が確定するまで、どれくらいの日数を必要とするのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 交通事故の嘆願書について

    3か月前ほどに事故を起こしました 横断歩道がない直線で、左から自転車が飛び出したのをよけきれずに 相手の方は、お聞きしたところによると、腰椎骨折の4週間の診断書をもらったみたいです。 事故を起こしてすぐに、自分の携帯で警察と救急に連絡をし 目撃者もおりました。 自転車が急に歩道から飛び出したという証言をしてくれています。 とりあえず、被害者の方は2週間ほどで退院され 今は職場に戻っておられ、大体2週に一度くらいお見舞いに伺っております。 事情聴取は相手方は終わっており、私は来週警察に事情聴取に行きます。 そこで、相手方が、事情聴取の際に 「いい人だし、罰金とかそういうのはないように」と警察に言っていただいたらしいのですが その場合、嘆願書を書いていただくことをお願いした方がいいんでしょうか? 罰金を受けることは覚悟しておりましたが できれば軽いほうが、、、と思っておりますので それに、前科がついてしまうのは怖いです。 また、嘆願書をお願いした場合、この程度の事故で不起訴処分になることもあるのでしょうか? 嘆願書をお願いしても、軽くなることがないのであれば 相手方にこれ以上ご迷惑をおかけしたくはないので、、、 小耳にはさんだのですが、嘆願書は警察の事情聴取に行く前に用意しておかないと意味がないということをお聞きしました。それは本当なのでしょうか? ちなみに、過失割合は8対2(自分が8です) 違反点数が、安全運転義務違反2点と、専ら以外の原因の15日以上30日未満の怪我、であると思われますので、6点です。 違反者講習はもう受け終わり、免停は免れました。 あと、示談は相手方の治療が終わった後でしょうから まだ済んでないです。 いまのところ、保険会社からも相手側からもそのような話は聞いておりません。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 子供(8歳)が交通事故にあいました。

    子供(8歳)が交通事故にあいました。 相手は車検の切れている車に乗っており 任意保険にも自賠責保険にも加入していませんでした。 そのためか、人身事故扱いにされたら困ると 言われたのですが、上記のような場合、 人身事故扱いにすると、相手の方への警察への罰金は いくらくらいになるのでしょうか。 その罰金代と治療費の全額を払うから 免停と出頭を避けたいので人身扱いにしないで欲しいといわれました。 罰金的にはいくらくらいでしょうか。 ちなみに子供のケガとしては右足の太ももを打撲し 全治1週間との診断を受けました。 現在接骨院へ通っていますが 打撲はしばらく違和感がなくなるのに 日数がかかるといわれていますので しばらく通院するつもりです。 自転車ごとはねられて 自転車はグシャグシャですので 弁償してもらおうと思っています。

  • 交通事故のよる処分について

    先月、停止していた車に追突事故を起こし、相手の方とその助手席の方の怪我は全治14日の鞭打ちで診断書が出ており、警察での調書もすんだところです。被害者の方にはお見舞いと謝罪の電話などをし、相手方が警察に私の処分について穏便にすませるようお願いしてくれました。 ここで質問なのですが、先日、検察から呼び出しがあり、罰金の有無のために一回は来ていただくとのことだったのですが、色々な掲示板を見ていますと行政処分が免停になると罰金もあり検察の呼び出しがあるとのことみたいですが、私の場合も検察から呼び出しがあったということが免停は覚悟したほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • 交通事故での嘆願書の効果について

    先日家族が人身事故を起こしました。車×原付で当方車の加害者です。 相手の方は診断書2ヶ月の怪我で通院中(膝にヒビ)です。 行政処分は30日の免停で、同時期に検察庁から呼び出しもありました。 呼出状に「あれば被害者からの嘆願書」と書いてありますが、嘆願書があれば罰金刑が不起訴になったりという効果はあるのでしょうか? 保険会社にも相談したのですが、「あなたの事案では効果は期待できないので嘆願書は不要では」とのアドバイスを受けました(効果があるのは被害者の非が大きい事故の場合なら、といわれました)。 実際、嘆願書はこちらから被害者の方にお願いして書いてもらわないといけないのでこちらのお仕着せの書式では検察官の心証の変化は変わらないような気もします。 現在も治療中のため示談の具体的な話はまだ進んでいませんが、被害者の方の補償に対する要望は大きいように思います(←人身・物損共に)。よって、示談は揉めるかもしれません。任意保険の補償範囲外では相手の要求にすべて応える自信がない(主に物損の補償要求に対して)ため嘆願書を書いてもらうことを依頼するのも躊躇してしまう、といった状況です。それでも書いてもらうようお願いした方がいいのでしょうか? 物損の補償要求のこともあり、嘆願書を書いてもらうために家を訪問する際は手ぶらでは行けない雰囲気です。 経験者の方やお詳しい方のアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 免停について

     ここのカテゴリであっているか疑問なんですが質問させていただきます。 この間車で出かけた際にスピード違反で捕まりました。 調書を取られ、帰宅したんですがその後何の通知もきません。 確か点数大分引いたので、免停&講習を受けてもらう等言われたのですが。 罰金も払っていない状態です(幾らなんだろう)。 捕まった場所がかなりの遠方で、また引っ越したばかりで免許証の住所が変更になっていたのですが関係あるでしょうか? また免停とは言われたんですがそれから音沙汰無しの今の状態、いつからいつまで私は車に乗れないのでしょう。 通知されていない今もやはり乗るべきではないのでしょうか? 問い合わせしようにも捕まった場所の警察か最寄の警察か、はたまた免許証の住所の管轄の警察か、悩んでいます。 もしお分かりの方おられましたら回答お願いいたします。

  • 人身事故の

    罰金の金額を教えて下さい。信号待ちの車に突っ込みました。相手の怪我は全治1ヶ月です。ちなみに僕は免停明けとゆうこともあり免取になりました。いろんな意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 人身事故で略式起訴されるようです

    こんばんは。全く無知なので教えてください。 数ヶ月前に、自動車で人身事故を起こしました。 相手の方がむち打ちになってしまったのですが、 幸いもめることもなく、事故後の処理はすべてスムーズに進んでいます。 先日、検察庁から呼び出され、話をしてきました。 その際、「略式起訴で金額はまだ分からないけれど罰金を払うことになるでしょう。 免停にもなるだろうけど、一日免許センターへ行けば済むと思うよ。 数週間したら裁判所から通知が届くでしょう。」 と言われました。 この話しの通りになった場合、 略式起訴されるということは、裁判の被告になったということですよね? これから有罪とか無罪とか、判決がでるということですか? 私は前科ありということになるのですか? 現在、色々不安定な立場なので職場には知らせたくないのですが それってまずいでしょうか? また、こちらで過去の質問の中に「嘆願書を相手の方に書いてもらう」 という話が出ていますが、私の場合も嘆願書を書いていただいていれば、 状況が変わっていたのでしょうか? 事故は初めてですし、保険やさんからも車の修理費や治療費など 支払に関する話以外は一切なかったので、分からないことだらけです。 盛りだくさんになってしまってすいません。 どうか、教えてください。

  • 駐車場での事故

    知り合いの話なんですが、2週間前に駐車場で止まっている車と接触したとのことですが、その時警察を呼び事故処理はしたそうなんですが、 今日になって、相手の方が首が痛いとのことで病院に行ったそうで、人身事故扱いになり、明日、再度現場検証があるそうです。 相手への、治療費などは保険屋さんに任せるとのことですが、駐車場での事故の場合、罰金や免停などは受けるのでしょうか。 もしそうなら免停や罰金は大体どれ位なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 初めての交通事故です・・・

    初めての投稿です。 色んな方の投稿を参考にさせていただいているのですが、 いくつか不安な点がありまして…質問させてほしいです。 よろしくお願いします。 私(二輪車)相手(普通自動車) 過失割合 10:0もしくは9:1(相手:私)だろうと警察の方に言われました。 ちなみに相手は-6点で免停処分になっています。 事故で 私は、右腕骨折、全身打撲、全治3ヶ月~5ヶ月と診断を受け、現在も通院中です。 相手の保険会社さんは三○住○上さんです。。 ・後遺障害について… 医師の診断で、場合によっては手術も必要との事でした。 この場合、メスを通し傷跡を残すわけですが、これは後遺症として認められるのでしょうか?あと、手術をする事によっての慰謝料の考慮はあるでしょうか? ・車体の補償について… 悲しいことに、購入1ヶ月にして全損となってしまいました。 市場価格という事で、実際の乗り出し額よりも20万円低い金額を提示されています。 車体価格しか計算されていないようです… 普通、購入時に支払った車検(整備代)は、考慮されないのでしょうか? 車検をして1ヶ月で全損…かなり損害が出てしまうので、とても不安です。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、お願いします!