• ベストアンサー

心療内科ってこんなもの??(長文)

 先日初めて心療内科を訪れたのですが、逆に落ち込んでしまいました。  一年前、職場のストレスで体調を崩し退社。自信喪失し無気力状態となりました。新たに職を探す気力も湧かず、焦りを感じながらも心身のも含め資格等の勉強をしつつ約一年間引きこもりがちな生活を送ってしまいました。情けないです。その間自分を責め続け一時期は寝ている以外何もできず、消えてしまいたい、食物を見ると吐き気がするといった状況に陥ることもあったのですが、ただの甘え、怠けなのでは?という思いから病院へは行けずに今まできてしまいました。病気という免罪符が欲しいだけのような気がして。  けれど様々な本と出会ったり、こちらで似た経験をされた方への皆様のアドバイスを拝見し自分を見つめ直し、ここ半年位かけ少しずつ元気を取り戻てきました。そろそろならしも兼ね少しずつ働こうと動き出したのですが、そんな時ちょっとしたことがきっかけでまた調子が狂ってしまいました。やるべきことがあっても身心がついてこず、焦りがつのり慢性的な不安感に襲われ、眠れず食べれない状態。見かねた家族が心配しとうとう心療内科に行くことになったのです。  自分のような者が行ってよいのか、仕事をやめ引きこもりのようになった情けない経緯を医師とはいえ他人に話すのも抵抗があり、でも何か再スタートのための糸口になればと吐き気をこらえ行ったのですが……  まず診察前に私と同年代くらいの若い研修医が登場、問診。機械的に根掘り葉掘り訊かれました(名札には医師と記しており研修医だったことは後の本診察時に発覚)科の性質上立ち入ったことまで訊くのはわかるのですが「辞めた会社はどこか、なんで辞めたか」また憂鬱な気分や不安感があるといえば「なんで不安なのか?無職だから不安なのか?では就職すればいいのではないか?」さらに資格の勉強のことも「受かったのか?受からないのか?」結果待ちだと言えば「結果がわからないから不安なのではないか?」などと何も言ってないのに勝手にきめつけられ面食らってしまいました。情報が必要なのはわかるけれどその無神経で横柄な態度に心中に土足で踏み込まれたような気持になり、信頼どころか警戒心を抱き、そんな状態では一年間の経過も含めた心の状態をうまく話すこともできず事前問診は終了。  その後本当の医師の診察になったのですが、またその同じ研修医が後ろに同席。診察前に付き添いの家族の同席については私の了承を確認したのに、研修医については「同席しますので」だけ。診察についても、その研修医が問診で書いたメモをざっと見ただけでほとんど話を聞かず、今の状態についての医師側の見解はなし。ただ「眠れないなら睡眠薬のみたい?どうする?」といった感じで、副作用について尋ねても「副作用の無い薬なんてない」「薬が嫌ならカウンセリング。受けたいのなら別に予約して」…。  体調不良など、客観的な専門家の意見が欲しくて来たのに、医者に何してほしいの?自分できめてという態度で、全てこちらに丸投げしてくるのです。混乱してしまいどうすればいいのか困っていると(むしろ絶句状態です)一体何しにきたのかというような態度をされ、薬もカウンセリングもいいからもうその場から逃げ出したい気分になりました。みかねた家族が、私はどんな状態にあるのか尋ねると、ただ笑って「軽いです」それだけ。何がどう軽いのかも不明です。さらに次の予約も二ヵ月後でないととれないとのこと。  しばらく戻っていた体調が急に落ち込んだのがここ三日くらい(長期ではない)ということと、ひきこもりがちといっても多少外出もできていたので特に問題なし=適当でいい、と思われたのでしょうが、まるで、仕事も続かないニートがちょっと眠れないから薬欲しくて来ましたぐらいに見て適当にあしらわれたようで、惨めで悔しくて悲しくて、帰り道で涙がとまりませんでした。病院にいったことすらトラウマになってしまいそうです…。    心療内科にどこか期待しすぎていた自分も甘かったとは思いますし気持が不安定なせいで私の被害妄想的な見方が多少入ってしまっているのかも知れませんが、どこか釈然としません。  病院に人生相談しに行くつもりはさらさらありませんが、心療内科という心の問題に絡んだ分野で初診から医師がまともに問診もせず医師の名札をつけた研修医が問診を行うなんてことがありなんでしょうか。  心療内科に行かれた事のある方、他の病院ではどんな感じなのでしょうか?また一応はその医師曰く軽度だといわれる私のような者は、たとえ他の病院に行っても、やはり単なる甘えのようにとられてもしかたがないのでしょうか。だとしたらもう同じ辛い思いをしてまで他の病院を探す気にもなれません。経験等ある方、専門家の方など一般的なご意見をきかせていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

まず心療内科について。いかれたのは研修医がいるということは大学病院等の比較的大きめの病院ですよね?まずファーストチョイスでちょっとまずいところへいってしまったかな?と。 できれば、大きな病院ではなく、小さめの病院、メンタルクリニックとか専門の病院がよかったのではないかな?と思います。大きな病院は先生は患者さんの担当という意識が弱く、どうしても流れ作業のように患者さんを診がちです。なので次、もう一度ちょっとがんばってみて、メンタルクリニックなど専門の病院を受診してください。 僕も2つ目に行った病院で質問者さまと似たような経験をし、お金を払うときになんだこの病院!!と捨て台詞を吐いて帰ってきたことがあります。なかなかいい病院を見つけるのは難しいんですよ。だからそこはちょっとがんばっていいところを見つけてみましょう。そうするとすっきりすると思いますよ。 次予約が2ヶ月先?そんな病院腐りきってます。そんなところはもう2度と行く必要なし。次、別のところへ気持ちを切り替えていきましょうよ! それから他の病院・・病院によっていろいろですが、先生は最初の聞き取りはやらないところが多いです。これはできるだけ多くの患者さんを診るためだと思います。ある程度やむえないと思ったほうがいいです。ただ、大体の病院は聞き上手な方、ナースさんかいいところだと臨床心理士さんが聞き取りを行なってくれることもあります。あんまり根堀は堀聞かれるのに抵抗があるようなら事前に経緯書を作って持っていくといいですよ。時系列にいつごろどんなことがおこって、そのときどう思った・・というような感じでメモ書きだけでもしていくと、時間も短縮できるし、イヤになってきたらそれ渡して見てもらえばいいですから。 先生はそのあと、聞き取り内容をまとめたメモを見ながらの診察になります。先生が直接聞き取りをやらない場合はこれは仕方がないです。先生はそのメモをベースに診察を行ないます。 ただ、やはりいい先生や波長の合う先生だと、イヤな感じはしませんし、的確なことを言ってくださいますよ。質問者様の内容を見る限りではその医者はダメ医者です。 ちゃんとしたお医者さまで波長の合う方でしたらおそらく言ってることも非常にわかりやすく感じますし納得もいくと思います。また一度の問診で軽度かどうかは正直わからないと思います。その医者は安易かな?と思います。 だから、症状は必要なければ具体的に聞かないほうがいいですよ。それよりは今後どのように治療を進めていくべきか、先生のお考えを聞いたほうがいいと思います。その中でカウンセリングをあわせたほうがいいとか、お薬を中心にとかそういう話をしてくださると思います。 一応、自分の経験を元に書きました。ちょっとまとまりがない文章になってしまいましたが、もうちょっとだけがんばって、別のお医者様を探してみてください。いいって思うお医者さまにめぐりあえれば、治りも早いです。僕も結局過去に5つ病院回ってます。通ってる最中にも不振感をいだいてしまったりすることもあります。そうしたらまた別の病院へ。ドクターショッピングとかいわれますが、ココロの病気は波長の合う人と信頼関係を持って治療に望むのが一番と考えます。 だからもうちょっとだけがんばってみてください。 参考になれば幸いです。お大事になさってください。 へたな文章ですいません。思いが伝わると良いのですが・・・

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! たしかに、沢山来る客?をさばいているような印象はうけてしまいました。 (考えてみればしかたの無いことですね^^;) それと、研修医も医師もわりと年齢の若い女医さん(失礼ですがきつそうな感じ)だっだので、 同じ女性どうしの特有の警戒心から少し壁を作ってしまったのかもしれません。 でも、同じような経験をされた方のご意見がいただけてとても参考になりました。 次は通いやすそうな小さめのクリニックを探してみますね。 へたな文章だなんてとんでもありません!! 充分すぎるほど親切でお優しいpontamana様のお気持を感じます。 それよりもこんな私のまとまらない乱文を読んでいただけて、 さらに的確なアドバイスをくださり、とても感謝しております。 ありがとうございました!!

その他の回答 (7)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.8

#4です。メッセージありがとうございました。 寝れてないようですね。昼夜逆転するのも不安を煽るようです。 私も大変でした。昼に起きて昼寝して朝に寝たことが多々あります。夜中の時間て過ぎるの早いんですよね。うつと診断されても毎週1回のバドミントンのサークルと月1回のこどもと遊ぶボランティアには参加しています。私こそ甘えた生活を送っているのかもしれませんね。今日も帰りにビールを飲みました。 私がこのような状態になって分かったのは「こころのリハビリ」の大切さです。あなた様ががんばった資格の勉強はけっしてむだにはならないはずです。私は漢字検定の書き取りと意味調べ、NHK教育TV午後11時からの英文法を書きとっていますがむだに終わるでしょう。けど、リハビリとしてはいい感じです。旅行社に行ってめずらしいツアーのパンフレットを探すのもたのしいですよ。 1歩外に踏み出せばこころも踏み出せたのも同然だと思います。梅雨時ですけど太陽を浴びましょう。それではまた。

iyopon
質問者

お礼

二度もご回答いただいて本当にありがとうございます。 夜中の時間、早いですよね。 外が次第に明るくなって来たりするのがわかると、余計焦ってしまったり。 もともと寝つきが悪いので、色々考えたり不安になるとさらに眠れなくなり →焦る→眠れない→焦る、の繰り返し。。困ったものです。 サークルやボランティアに参加されてるとのこと。すばらしいですね!! 私の場合、勉強もあまり身がはいっていなかったので、結果は全く期待できません^^; でも気を取り直して、わたしも「こころのリハビリ」を何か探してやってみようと思います。 旅行も好きだったので、パンフレットもワクワクしますね!! 同じように辛いながらも、努力して前向きに頑張っておられる方がいらっしゃるということ、 それを知ることができただけでも、自分だけの心の不安の世界から、 一歩外へ踏み出せる勇気を頂いた気がします。 ありがとうございました!!

  • humani
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.7

あなたの病状・嗜好に合わない医者にかかっただけ。 ただねぇ この質問文もいまいち何がいいたいのか よくわからないので 医者が同じように思っても 仕方ないかな と。  それよりなにより 心療内科ではなく 精神科領域だと思うが。  領域違いなんで すれ違いが出たんじゃない・? 早く直したいなら くだらないプライド なんて捨てて精神科受診すれば? 

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! なるほど、単にミスマッチということですね。 気を取り直して次へいってみようと思います。 確かに私の場合、他の方も仰られているように カウンセリング等の充実した精神科のほうがいいのかもしれませんね。 「心療」とは言ってもあくまで「内科」ですものね。 質問文、わかりにくいとの意見ごもっともです!! それでもこんな読みにくい文でも、目を通していただけ、 貴重なお時間を割いてこれだけ沢山の方々に、 アドバイスをいただけるのですから、ほんとうに幸せ者です!! ご指摘の通り、いらないプライドのようなものも(見栄ですね) 回復の妨げになっているようです。クセモノですね~ でも、こんな文章からでも、そこまで見抜いてしまわれるのですから 凄いです!! ありがとうございました。

  • futaba2
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.6

嫌な思いをされましたね。 病院に行こうと決心して実行するのにどんなに大変な思いをしたか その医者には通じなかったですね。 わたしは精神科と心療内科のあるクリニックへ行きました。 カウンセリングというよりも薬を飲んで病気を治し楽になりたかったので。 先生は三人おられましたが自分では選べません。 期待せずに行ったのですが、担当の先生は事細かくメモをとっていました。 相性が合う事よりも自分にとって必要な薬を処方してくださることがわたしには重要でしたので違和感も不満もありません。 でも、結果、良い先生のように思います。 私の場合、がんばって走りすぎてきたあげく疲れてしまったようです。 うつ病と診断されました。 きっかけになったのが「ペットロス」だったのだと、だんだんわかるようになってきてそれを先生に話すと、 「話せるようになったこと自体が回復に向かっているのですよ。」 と、いわれ涙。 「人からみてこんなことと思うことでも鬱の原因になるのですよ」 とも言われました。 待合室におられる患者さんを見ると見るからに病気とわかる人がほとんどで ひとりで行けるわたしなど軽い病人です。 軽いからすぐ治ると思っています。 質問者さまは重病人扱いされなくてよかったと思い直して別の病院を探しましょう。 自分に合う薬を先生と一緒に探して以前の「楽」な自分をとりもどしましょう。 心が辛いのは頭の中がうまくはたらかなくなってる病気なんですから。 しんどいのに我慢しないで、これに懲りずに他にいきましょう。 「dr林のこころと脳の相談室」というサイト乗せますから見てみてくださいね。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html
iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 「話せるようになったこと自体が回復に向かっている」とのこと。 たしかに以前は病院に行く気力も、ここでこうして自身のことで 相談にのっていただくこともできなかったので、 それを考えれば上昇にむかっているということですよね!! 私の場合も、「何が直接の原因か」というより 色々なことが少しづつ積み重なっていたところに、 職場のストレス→離職という出来事がきっかけというか 引き金になってしまったのだと思います。 「楽」な自分取り戻したいです。 そのための合った病院を探してみようと思います。 サイトも参考にさせていただきますね!! ありがとうございました。

  • llaybm23
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.5

私も他の心療内科に行かれる事を勧めます。私の場合2箇所ほど行きましたが最初に問診をして後は薬だけという所で担当の先生も若くこちらの話を聞こうという態度でもなく信用できない、という状態だったので行かなくなってしまいました。やはり合う、合わないはあると思います。 カウンセリングがあるorない所、薬だけ出したがる所、いろいろで医者によっても違います。なので心療内科は病院探しだけでなく、自分にあった医者探しなんじゃないでしょうか…。 それでもネットには心療内科の評判もありますから参考にしてください。ただ、こちらもその人にとって良い医者ということなので一概には言えませんけど。 心の病気はすぐに答えが出てくれません。周りも理解出来なくて、擦れ違ったり…だから物凄く苦しいですよね。でも家にいても前には進んでくれないのも事実なんですよ。だから苦しいかもしれないけどiyoponさんに合う医者を探してください。つらい事もあるからゆっくりでいいです。でも1つ1つ探していってください。 ガンバ\(^ー^)/

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! なるほど「自分にあった医者探し」。 そういった気持で探していくことが必要なのですね! llaybm23様や皆様のご意見を参考に、もう少し研究して 自分に合いそうなところを探してみたいと思います。 励ましのお言葉、とても心に沁みました。嬉しいです。 ゆっくりでも、一つ一つでも、前を向いて歩いていくこと 今はそれを目標に頑張ってみたいと思えるようになりました。 ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

まず、情けないというお気持ちは肩から下ろしてくださいね。 父は年齢からくるうつで入院しましたが先生は何も聞かないのでこちらが状況を説明したのですがあえて誘導しなかったんだな と感じました。 私も激務の上にリストラとなり履歴書が書けない状態が続き、事故を見たショックでとうとうおかしくなり近所の精・神経内科に行ったらうつと診断されました。ここでも何も聞かれずありのままに話しただけでした。 昔から行かれている内科医に体調の悪さを診てもらえれば精神科を紹介してくれると思います。私の父もそれでうつと分かり紹介してもらいました。 お気持ちは重いと思いますが、規則正しい生活を送り朝・夕と歩きましょう。けっこう気分がほぐれますよ。

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お父様もakira-45様ご自身も、とても大変な経験をなさったのですね。 それに比べたら私なんかたいしたことないのに…なんて情け…、 と、せっかく優しいお言葉を頂いてもこんな風に考えてしまう性格も 体調回復の邪魔をしているようです。。 なじみのあるというか、かかりつけの内科医というものがいないのと、 大きな病院ならば大丈夫だろうという家族の勧めで今回の病院を選んだのですが、 気持が内にこもりがちだったせいで、医師の反応や他人の目に 少し過敏になりすぎていたのかもしれません。 (温度差があるのは当然ですものね) もう少し体調がもどって、眠れるようになれば、 運動や規則正しい生活もきっとできますよね!! はやく普通の生活ができるようになりたいです。 とても優しいアドバイス、ありがとうございました。

  • kobato99
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.3

メンタルクリニックに通うものです。 悔しい思いをされてしまいましたね……。 精神科・心療内科は医師と合わず転院される方がとても多いです。 合う合わない、医師によるんです。 同じ病院の中でも担当が変わると自分によく合っていて良くなることもあります。 あきらめずに他の病院を探した方が質問者さんの為にも良いとおもいます。 どうしたいの?と聞く医者に私も結構出会いました。 でもメンタルですから薬を塗ったり手術したりで治るものではありませんから、素直に気持ちを述べるしかないのです。 例えば不眠症の人なら眠りたいなら睡眠薬、眠れない不安があるなら安定剤と薬も変わってきます。出来るだけ合った薬を貰わなければいけません。その為には医師は聞くしかないのです。 それと、精神科・心療内科にも診察してくれる程度というものがあります。例えば、自殺行為をしてしまうくらいの患者さんを抱えている病院もあれば、そういう患者は診察できませんと予め断っている病院、初めから入院させて保護しつつ診察を行う病院…様々です。 もしかしたら、質問者さんはどちらかというと色々話を聞いてくれる心理カウンセラーの方が必要なのではないでしょうか。 精神科医でもカウンセリングをしてくれる人はいますが、中には薬を出すだけでカウンセリングが出来ない医師もいます。病院で紹介してくれる場合もありますので、そちらをあたってみては如何でしょう。 ちなみに私は精神科医=カウンセラーのような仕事だと思っていましたが、実際は違いました。 薬の処方を求めるなら精神科医でなければいけませんが…。 ご参考までに。どうか無理はなさらないようにして下さいね。

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 合う、合わないはやはりお互い人間である以上しかたが無いことですね。 ただ実は私も今まで、精神科医=カウンセラーのような仕事、と勘違いしておりました。 今回のことをきっかけに少し自分でも調べてみて、 心療内科とは心が原因でおきた体の不調を治療するようなところ だということが、今更ながらわかりました^^; 確かにカウンセラーの方が必要というご意見も最もですね。 どこか無意識に病院に過度な期待を寄せてしまっていたために、 逆に必要以上にがっかりしてしまったのかもしれません。 心の問題は、最後は自分で乗り越えなければいけないことで、 病院や薬はそのために利用するもの。 そう気付けただけでも良い経験にはなりました。 kobato99様や皆様にご意見をいただいて、自分を見つめて、 なんだかもうここでカウンセリングを受けているような気持です。 焦らず自分のペースで歩いて行こうと思います。 ありがとうございました。

  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

複数の医院に行く事をまずオススメします。 大きな病院だったのでしょう。 研修医がいて、そう言った事務的な質問をされ、「軽い」と言われ…そんな経験は殆どの精神的病気の方はあると思います。 自分もそうでした。 そんな時は、別の、できれば個人の医院に行くといいでしょう。 こんなことはあってはならないと思いたいのですが、大きな病院の医師は、患者の数も多い場合が多々あります。 そうすると、無意識に(と思いたい)他の患者と比較してしまいます。 「軽い」はそのために発した言葉だと思っています。 あと、当然と言えば当然なのですが、通院できる状態になってから行ってる訳ですから、「軽い」のは当たり前なんです。 「重い」時は外に出られないのが精神病です。 そう思えば、思えるようになれば、自分は回復に向かっているのだと思えます。 それを次に行く病院で話してみましょう。 そうすると、意外とこちらの期待した答えが返ってきます。 まぁ、期待してはいけないのですけどね。 あなたの場合、家族がいます。 自分は家族ではなく、一人の女性でした。 そう言った人がいると思うだけでも、いい方向に行くと思いますよ。 それすらいない人もいますから。 次でも納得できなければ、また別の…これをしてはいけないのではと思う人もいるようですが、精神の病気ではむしろした方がいいです。 これと言ったものがない病気ですからね。

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかにかなりの大病院です。 しかし、kageta様の仰る通り、一時期よりかなり元気を取り戻してきたので 「軽い」のも確かだとも思います。 前向きに考えていいことですよね!!ご助言のおかげで逆に安心できました。 年サイドの大きな波で見るとだいぶ上のほうに持ち上がってきたけれど、 ただ、まだ少し過敏気味で小さな幅の気分の揺れが細かくあるために、 今回のようにうまく体調をコントロールできなくなってしまったのかもしれません。 こんな風に考えられるように客観的になれたのも 皆様のアドバイスと家族の支えのおかげだとも今感じています。 初めてのことで少し冷静さに欠けていたのかもと^^; 焦らず、自分と向き合いながら、 ほかの医療機関を訪ねてみることも検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 心療内科でうつチェックはできる?

    友人にうつのような症状があります。 本人は心療内科に行くことを考えているようなのですが、心療内科でうつチェックみたいなことはやってもらえるのでしょうか? 心療内科に限らず、病院で初診の時は問診表みたいなのを書きますが、その問診表みたいなのがそれにあたるのでしょうか? 心療内科には初めて行くのですが、薬無しで診察だけと言うのは可能なのでしょうか?

  • 心療内科について

    心療内科について 先日、心療内科に行って「うつ状態」と診断されました。 症状は、不安・憂鬱・焦燥感・無気力・不眠・食欲不振、原因は人間関係の悩みです。 「人間関係からくる不安からのうつ状態だから、抗うつ薬では無くカウンセリングでその人との付き合い方を相談した方が良い、睡眠薬と安定剤を処方する」と言われました。安定剤は不安時に飲むという薬です。 初心では15分ほど、問診表通りに症状とうつ状態になった原因を聞かれ、上記の診断を受けました。 その後、血液検査と尿検査、GHQ精神健康調査票という心理テストのようなものを受けました。 医師からは次回の診察は5分程度で、薬の効果や簡単に心の状況を聞いてカウンセラーによるカウンセリング(保険適用外)になると言われました。私としては医師が患者の話をじっくり聞くものだと思っていたのですが・・ほとんどの心療内科は診察数分、あとはカウンセラーに任すという流れなのでしょうか? また、カウンセラーから医師にこの人の治療はこうした方が良いと報告するのでしょうか?

  • 心療内科の診察時間について

    心療内科に通いだしたのですが、診察時間の短さに驚きました。 初回が30分で問診と心理テスト(バウムテストとCAS?)をしました。 2回目は10分の問診で薬の効き具合と体調の変化を聞かれました。 次回は2週間後です。薬はデプロメールとガスモチンです。薬の副作用で体調がよくないので薬は増量なしで1粒づつです。 心理テストの結果はまだ出ていないそうです。病名などは告げられていません。 ストレスが体調に影響しやすいと言われただけです。 心療内科とはどこもこのようなものなのでしょうか?

  • 自分にあった心療内科の探し方

    心療内科にかかられている方はどのように探し、通院を続けていらっしゃるのでしょうか? 先日心療内科を受診しました。 自宅から近い事とネットの口コミで悪くなさそうという事でその病院を選びました。 流れはカウンセラー(?)の方と数十分お話しそれをカウンセラーの方はカルテに書き込み→医師の診察という感じでした。 ほかの患者さんを見ていても医師の診察がとても短く不思議に思っていたのですがどうやらカウンセラーの書き込んだカルテを見て『こういう薬を出します』と説明するのが医師の役割といった感じのようでした。 いざ、私の診察の番になり入るとカウンセラーの書き込んだカルテを流し読み程度しかしていないのかカウンセラーに話した内容とは違った感じになっており、その医師を信頼して通院する気になれずこの病院にはもう行くつもりはありません。 通常の内科や皮膚科のようにちょっと医師の感じが悪くても診察してくれて症状に合った薬を出す等の処置をしてくれたら完治すると思うのですが、心療内科は信頼できる医師でないと通院を続ける事は難しいのではないかと思うのです。 心療内科に通われている方は1件目で合う医師と巡り合えなかったら何件か回って探していらっしゃるのでしょうか? それともちょっと医師の感じが悪くても通っておられるのでしょうか?

  • 心療内科について

    私は現在心療内科に通院しています。 最初に行った所は話を聞いてくれず、薬だすだけでした。 2か所目の病院は話も目を見て聞いてくれたりや薬も必要最低限しか出さないし、診察も毎回20分前後取ってくれていいなぁと感じていたのですが・・・ 言い方がかなり上から目線できっかったりや高圧的な態度もとってきたりもするので、正直ビビッてしまう事もあります。後でもやもやしたり... 今病院変えようか迷ってます。 心療内科に通院してる方はどうやっていい心療内科を決めていますか? 口コミをみたりしてますが、中々難しくて... 色々意見が聞けたらなぁと思います。

  • 心療内科に行ったのですが…

    先日、心療内科に行きました。 他の精神科や心療内科に行ったことはありません。 なので、こういうのは本当に初めてだった訳ですが、初診のときに診療時間が10分~15分くらいでした。 先に問診票も書いたのですが、そこに書いた事には特に触れず…という感じでした。 それで、とりあえず少しだけ思ってることを話して、鬱がありますねという感じで薬を出されました。 数日後にもう一度行ったときも、薬は効きますか?という事を聞かれただけで終わりました。 色々と思うことはあるのですが、医師も長く色々と話を聞くという雰囲気ではなく…。 これはどの病院でも普通な事なんでしょうか? 他の病院にもかかってみるべきでしょうか? 何だか話しが前後してわかりにくいかもしれませんが、ご回答頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 2つの心療内科に同時にかかる事はできるのでしょうか

    私は夜、寝つきが悪く心療内科で薬をもらっています。薬を飲まないと朝まで眠れず仕事に支障をきたすこともあります。 そこの心療内科の先生はとても良い感じの先生なのです。薬を大量に出すようなことはしません。 そのせいか、いつも患者数がものすごく多く、診察を受けようと思うと2~3時間も待たされるのです。 なぜ待ち時間がそんなに長いのかというと、 「とりとめもない長話を延々とする患者」が多く、医師が丁寧に患者の話を聞いているから 待ち時間がものすごく長くなってるようなのです。 予約制ではないので、診察を受けるのなら長時間待つしかないのです。 今年になり仕事の内容が大幅に変わり、ストレスを強く感じるようになり、薬を飲んでも眠れないような状態になって困ってます。 診察をうけずに薬をもらうだけなら、それほど待たされないので同じ薬をもらってる状態です。 そのことを親戚の人に相談したら「今通ってる心療内科の先生が良い医師だと言っても、診察してもらうたびに2~3時間も待たないといけないのでは困るでしょうから、臨時の措置として別の予約制の心療内科を受診してみたら?」と言われました。 でもそれだと2つの心療内科に同時に通うことになります。 別の心療内科に通ったことが、もともと通ってる心療内科にバレてしまったりしたら、 その心療内科には通いにくくなるのでとても困りますし、 今の心療内科の医師が私が他の心療内科に行ったことを知ったら、医師は気分を悪くすると思います。 別の心療内科に行ったらもともと通ってる心療内科にバレると思いますか? 「臨時の措置として」別の心療内科に行ってみるというのであればかまわないと思いますか? それともやはり、今行ってる心療内科に今後も通うのであれば、別の心療内科を受診するのはよく ないと思いますか?

  • 自律神経失調症は心療内科?

    数年前より電車内で息苦しさを感じたりなどの体調不良が続いています。病院で検査を受けましたが異常無し。医師に自律神経失調症ではと言われ心療内科や精神科での診察を薦められました。去年も体調を悪くし、急でしたのですぐ受診できる総合病院の精神科へ通院しましたが担当医の態度に疑問を感じそれっきり行っていません。先日自律神経失調症は心療内科へかかるのが適切とのTV番組の特集を見て心療内科へ行く決心をしましたが心療内科へ行った事がなく、病院選びもどうしたら良いか困っています。身内に抗精神薬の依存症患者がいるので抗精神薬を服用する事に抵抗を感じています。去年総合病院の医師から処方された一番軽い精神安定剤も体質に合わずすぐ飲むのを止めました。薬を処方して頂いたとしても出来れば漢方薬のみで治療を受けたいのですがそのような願望を医師に要求しても良いのでしょうか?抗精神薬に対する恐怖心もあるかもしれませんが飲みたくありません。やはり医師の判断に任せるべきなのでしょうか?もし通うにしても良い病院を知りません。札幌市内在住のものです。

  • 心療内科

    会社の人間関係に悩み、先日初めてカウンセリングを受け、同ビル内にある心療内科を進められて初めて心療内科の診察を受けました。 その時の先生は、私が話している間、机上の糊をおもむろに持ち上げ、蓋をあけて固まっているのりをはがし、糊の入れ物の掃除をし始めました。そして、会社に部署がえの希望を出せと言われ、一週間分の薬を出されて診察が終わりました。悩みを抱えた患者の話を聞く態度なのかなぁと思いましたが、その日はそのまま薬をもらって帰りました。 本日、その時の薬がきれるので、また行ったのですが、先日とは違う先生で、初めて会ったのに、私の話はろく聞かず、また一週間分薬だしとくからといわれ、あまりのあっけなさに、そんなもんなんですかね? 来ても、薬出してもらって飲み続けるしかないんですかね?と疑問をなげかけると、じゃ、他に何が出来るんですかと聞き返されました。 会社の問題は会社で解決するしかないので、ここでは薬を処方して、症状を和らげるしか出来ないといわれました。それはそうなんですが、心に傷を負った患者がいくところだと思うのですが、ろくに話も聞かず、薬をのませとけばいいというのはどうなのでしょう。 また、薬を飲むと眠くなる気がするのですが、この薬は眠くなるくすりなのでしょうかと質問すると、さぁ、人によって違いますからねぇと、なんともしっくりこない返答。そんなもんなのでしょうか? 初回は初診料もかかるので、3,000円ほどでしたが、今日はほとんど話もしてないのに、2,000円以上かかりました。これが毎週かかると、結構大変です。心療内科とは、そういうものなのでしょうか。それとも、病院を変えたほうがいいのでしょうか。せっかく病院に行ったのに、余計ストレスを受けてしまいました。 心療内科は今までかかったことがなかったので、比較できずにいます。 心療内科にかかっているかた、アドバイスをお願いします。

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。