• ベストアンサー

アパレル業界の卒論について困っています

私は、経済学部に通う大学三年です。現在、私が所属しているゼミで、卒論を書き始めているのですが、まだ、「何について書くか」、「どのような方向で書くか」程度の段階です。 私は、興味があるアパレル業界について卒論を書こうと考えているのですが、いざ書こうとしても、どのように書けばいいのか分かりません。ゼミの先生には、「何か本を探せ」と言われたのですが、どのような本を参考にすればいいのかも分かりません。そこで、次の二つのことについて、どなたか教えてください。 1.アパレル業界についての卒論は、どのような方向で書けばいいのか? 2.どのような本を参考にすればいいのか?(お薦めの本がありましたら教えてください) この二つについて、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shpxr
  • ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.1

私も数年前アパレルに関する卒論を書きましたが… 1.アパレル業界についての卒論は、どのような方向で書けばいいのか? これを自分自身で決められないと、そもそも論文は書けないと思います。 あなたはアパレルの何に興味があるのでしょうか? ファッションとしてのアパレルなのか、ビジネスとしてのアパレル業界なのか、あるいはアパレルの素材に興味があるのか、アパレルの歴史を研究したいのか。そういう部分をまず整理してみてはどうでしょうか。 2.どのような本を参考にすればいいのか?(お薦めの本がありましたら教えてください) 論文を書くときは、まずテーマを決めて、次に自分なりの仮説を立てて、それを裏付ける資料(本など)を探します。ですから「まずは本を探す」というのは時間が無駄になってしまいます。 テーマが絞れていれば本は見つかると思いますし、そのときこそこのQ&Aが活用できると思います。「こんなテーマの本を探しています」という質問であれば回答できる人もいるはずですよ。 私の場合、絶版の本でもamazonなどで安く入手することができました。専門書は高いので学校の図書館も活用してみて下さい。

etsu86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、自分がアパレルの何について論文を書くか決めないと、先には進めませんね。まずは、何について書くかを整理してみて、それから大学の図書館などを活用してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#49694
noname#49694
回答No.3

 経済学部なので、おそらくアパレル業界の経済的な何らかの進展とか衰退とか、そういったことなのだと思いますので、それを前提とします。  論文はまず基本的に具体的な対象が決まっている場合、理論からではなく、必ず具体的なもの、つまり歴史、統計などからはじめます。そもそも問題が何であるか分からないのですから、考えようがないわけです。3つの手法をすすめます。現状を網羅する必要はないのですが、おおざっぱにどんなことが実際に問題となっているのかを確かめてください。いろいろやり方はあります。 1 新書を読む 2 アパレル業界について取り上げた経済系雑誌などをさがして読む 3 公的統計などアパレル関連の統計分析をさがして、統計上から問題を発見する  具体的なものを見ていたら少しひっかかることなどが出てきますから、その上で理論的なことも考え、理論と実証の相互往復を繰り返します。  その上で仮説をたてます。これが論文の構想となります。実際に正しいかどうか、証明できるかどうか、それを証明するための資料は十分かどうかを検討した上で、アウトラインを仮に作成します。

etsu86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。論文の構想まで教えていただき、ありがとうございます。参考にしてみます。

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.2

1.アパレル業界についての卒論は、どのような方向で書けばいいのか? 経済的切り口なら 経産省の繊維製品統計 http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2d6000j.html アパレルの切り口なら 地元の公設試などに相談してみたらどうでしょう 快く相談にのってくれると思います。 http://www.aist.go.jp/www_j/kanren/www2/content2.html アパレル業界というくくりなら http://www.apparel-web.com/ 他と比べるととても規模の小さい会社ばかりです。 参考にしてください

etsu86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この三つのサイトを見て参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒論の方向性が定まらない

    経済学部経済学科です。 ゼミでは一応産業組織論を専攻としていますが 卒論の内容は経済に関わることなら自由とされているので 昨今非正規、正規など雇用形態が問題とされていることから 「企業のインソーシングとアウトソーシング」にしようと考えているのですが これだけだとざっくり過ぎてどのような方向性?にまとめようか全く思いつきません。 (インソーシング・アウトソーシングのどの点に注目してどのようにまとめるか?) 大項目は決まっても中項目、小項目が定まらない感じです。 教授に相談してもそれっぽい本をいっぱい読めばいつか決まるんじゃないかと曖昧な返答しか帰って来ません。 皆さんでしたらこのテーマで卒論を書くとしたらどのような方向性でまとめるか、参考までにお聞かせ願いたいです。

  • 卒論のテーマ

    私は現在大学の四回生でドイツ語学科に所属しています。卒論をそろそろ仕上げていかないといけない時期のもかかわらず、何をテーマにすればいいのかさえまったくきまっていません。担当の教授は各自自分の興味あることをやればいいといっているのですが、どのような文献をさがせばいいかわからず、困っています。来週には卒論の骨組みを完成させてゼミで発表しなければなりません。 何か、ドイツ、スイス、オーストリア関連で卒論のテーマにお勧めな本などなんでもいいのでどなたかヒントをいただけないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 卒論

    はじめまして。経済学部に所属している大学四年生です。 今、卒論について悩んでいます。 私の卒論のテーマは「貧困と援助の関係について」です。開発経済学に興味があり、参考文献が比較的見つかりやすいと思ったのでこのテーマにしました。しかし書き進めていくうちに、単なる参考文献をまとめただけのレポートになってしまうのです。このことを担当教員に相談したところ、「卒論なんてそんなものだ。レポートの延長のようなものだから気にするな」と言われてしまいました。私としては、卒論に高いレベルは求めていないので、それで単位がいただけるのであればいいのですが・・・やはり不安です。 そこで質問です。 ・参考文献はどこまで引用していいのでしょうか ・教員のこの言葉をこのまま鵜呑みにしていいと思いますか 卒論を経験された方、または何か情報をお持ちの方、どんなことでもかまいません。回答お待ちしています。 ちなみに今のところ参考文献を10冊ほど読んでいます。

  • 4月から大学4年になるのですがそろそろ卒論について考えていこうと思うの

    4月から大学4年になるのですがそろそろ卒論について考えていこうと思うのですが、いいタイトルが思い付きません。 所属ゼミの研究内容がアジアの経済について研究しているので、今経済の発展している中国かインドについて何か書こうと考えています。 参考資料などが多そうで、何かいいタイトルないですか? また自分はこう言ったタイトルの卒論を書いたなど聞かせて欲しいです。

  • 卒論を落とされたときの成績証明書

    私は今三回生でゼミに所属しているのですが、私の所属しているゼミの先生は卒論を落としてくる人です。私は今就活をしていてゼミのこともESに書いています。四回生で本当にゼミに所属し、卒論を書いても、卒論を落とされた場合、四回生の入社前に提出する成績証明書や卒業証明書にゼミが記載されませんよね?(落とされたことも)その場合、詐称扱いになるのでしょうか?教えてください。ちなみに私の大学は卒論で落とされるとゼミの単位はもらえませんが、授業で単位をとれば卒業できます。

  • 卒論のテーマについて

    もうすぐ卒論のテーマを提出しないといけないのですが (ちなみに私は社会学部で、ゼミの先生は卒論のテーマは なんにでも対応できると言っていました) やはり興味があることでないと卒論は書けないですよね そこでいま興味のあることが ・水族館(動物園) ・マイ箸、マイバックなどエコなもの(これらを批判する本がない) ・駅ナカ、echikaなどの最近の鉄道の新事業(参考書がない) などです ちなみに1年間ロハスについて勉強してきました 環境系だと数値とか物質とか理系なないようになってしまうと 無理なので、あまりにもエコー!!な感じの卒論は書けそうにないです。 この3つのうちどれかを使って卒論を書くとしたら どんな内容にできるでしょうか… やっぱ先行研究がないと難しいでしょうか;;?

  • 卒論について

    私は今、経済学部の4回生です。 現在、経営学のゼミに所属しています。 今回、女性経営者を1人取り上げて、その方を卒論のテーマにしたいと考えています。 しかし、どのように展開していけばいいのか、悩んでいます。 その方のやってきたことを書くだけでは、だたのレポートになってしまうし、何かこれに関してアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 卒論について

    こんばんは。 私は経済学部4年生の女性です。 今、卒論のテーマについて悩んでいます。 経済学部ですがゼミの専攻はフランス植民地社会史で、卒論は自分の興味ある出来事をテーマにし、社会的あるいは歴史学的観点から論ぜよということです。 そこで私は雑誌を読むことが好きなので、『女性雑誌の歴史分析とそれに伴う女性像の変容』というテーマで、女性の社会進出に女性雑誌は影響を与えたかということを問題定義していきたいと思っています。 しかし論文の方は全く進まず… 何でもいいのでアドバイスいただければと思います。 また、こんなテーマおすすめだよ、私はこんな卒論やったよ、なども教えてください。

  • 卒論について・・!

    私は現在大学3年生ですが、 そろそろ卒論のテーマを考えていかなくては ならない時期になりました。 私は法学部に在籍していて、 ゼミは地方自治ゼミにいます。 市町村合併等について結構興味があるのですが、 それを法的な諸問題と絡ませて 論文を書いてみたいと思っています。 市町村合併と法的問題についてのHPとかって あるのですか??? それから、参考文献等もあるようでしたら、 教えていただきたいと思っています。 また、どうせだったらあまり研究されていないことを テーマにしたいと思っているのですが、 私が考えていることは研究済みなのでしょうか。 無知で、お恥ずかしいですが、 もしよろしければ教えてください。 どんなことでも結構です。

  • 映画と経済についての卒論のテーマに困っています。

    経済学部に所属している大学4年のものです。 卒論のテーマを決めるのに困っています。。。 私は映画が好きなので映画に関することを取り上げたいと思っています。 しかし、経済学部ということで経済に関するテーマにしなければいけないんですが 映画と経済をどのように関係させればいいかがわかりません。 私の所属するゼミの総合テーマが「都市・地域の経済分析」で、 対象地域を都市ないしは地域に限定してあれば、 経済学のどのような分野でも自由にテーマを設定していい となっています。 映画と関係させるのは難しいでしょうか?(>_<) 助言お願いします。