• ベストアンサー

スケブについて

sorahikariの回答

回答No.4

普段サークル参加している者です。主流な物はB6、B5サイズだと思います。 個人的には小さい方が短時間で描けるので好きですが、どちらでも構わないと思います。 アニメイトで扱っているからか、ICやデリーターのスケブをよく見かけます。 安価なものでも、よほど酷い書き味でなければ気になりません。 罫線の入ったノートや小さなメモ帳などでなく、きちんとしたスケブの形であれば問題ないと思います。 スケブは購入してくれた方への善意のサービスに過ぎません。 販売が忙しかったり、人目のある所では落ち着いて描けないなどの理由から断られる場合もあります。 受け付けている所でも購入後にお願いした方が、気持ちよく引き受けて下さると思います。 No.3さんも仰っていますが、ジャンル違いのリクエストは気をつけた方が良いかもしれません。 作品は勿論、A×Bのカップリングしか扱っていない所へ B×CやC×Dを頼まれると戸惑うことがあります。 事前にパンフレットでサークルごとのジャンル傾向が掴めると思いますので、 それに沿ったリクエストをなさってみて下さい。 スケブに書く連絡先ですが、個人的にはお名前(HNでOK)と メールアドレスが書いてあると、躊躇無く連絡できて助かります。 描きあがるまでの時間は人それぞれですが、おおよそ1冊あたり20分~1時間程度でしょうか。 他の人のスケブが何冊も溜まっていると、相応の時間が掛かります。 何人かに頼む予定のある場合は、2,3冊持っていると時間を有効に使えて良いかと思います。 初めてのイベント参加、楽しんできて下さいませ。

xxkinuxx
質問者

お礼

ICとデリーターっていうスケブがあるんですね! 初めて聞きました・・・! 今度画材屋さんに行く時に探してみたいと思いますv そうしますと、前もってその方のサイトの方に 受け付けているかなど質問させて頂いた方がいいのでしょうか・・。 ご丁寧にありがとうございました! 楽しんできます!vv

関連するQ&A

  • コミケについて【スケブなど】

    こんにちわ。 今年の冬コミに初めて行こうと思っています。 そこで初心者的な質問ですが、多数の意見が聞けると助かります。 (1)スケブについて  同人作家さんにスケブを頼みたいと思っています。  どんなスケブがいいのか、  厚さや大きさ、紙の種類など。  どのメーカーのどのスケブがいい、などありましたらそちらの方が助 かります。  又、スケブを頼む時のマナーや、  言っておいた方がいいことはなんですか。  一番知りたいのがスケブを頼んだあとの流れです。  その場で描いていただき、その場で返してもらえるのか、  あとで取りに行くのか... (2)何時ごろに行けばいいのか  コミケは10時からということで、  8時か、8時30分ごろに着くように行く予定です。  この場合、会館してからどれくらい待つのか、  というより、何時頃に行けばいいのか。  好きな作家さんやお目当てのものが  売り切れる前に買いに行きたいので... (3)どれくらい時間がかかるのか  カタログでチェックしたところ、買いたい同人がざっと50くらいあり ます。半端なく混んでるようなのですが、  初めて行ったコミケでは1つのサークルさんでどれくらい時間がかか るものなのですか?  人によって違ったり、もちろんありますが、  アバウトで結構ですので、目安程度に教えていただければ。  又、行きたいサークルさんが50くらいある場合、  トータルでどれくらい時間がかかりそうですか。 (4)カタログについて  当日、カタログは持っていかないでいいんですか。  全てチェックしたので、  場所が載ってる地図だけでいいのか。 (5)持って行くもの  どんなものを持っていったら便利なのか。  かばんはどれくらいの大きさのものがいいか。 質問が多くて申し訳ありません。 是非よろしくお願いします。

  • コミケでのスケブについて

    今回冬コミでスケブを頼んでみようかと思っている者なのですが、 いくつか質問があります ・スケブはどんなものがいいのでしょうか?近所で買える物は marumanのB5のものなのですがこれでも大丈夫でしょうか? ・壁サークルの方へのスケブ依頼は控えた方がいいでしょうか? ・スケブを頼む場合、何時ぐらいに頼んだ方がいい等の  ことはありますか? スケブを頼むのが初めてで分からないことが多いので、 回答の方よろしくおねがいします

  • スケブについて

    今度コミケに行こうと思っているのですがスケブについて質問したい事があるのでよろしくお願いします。 コミケなどでスケブを頼んだ事のある方と頼まれた事のある方に質問です。 頼んだ事のある方に質問なのですが、持って行ったスケッチブックは1冊ですかそれとも複数持って行ってますか? 頼まれた事のある方に質問なのですが、スケッチブックに他のサークルの方の絵が描かれていたりするのは大丈夫なのでしょうか? 一応ネットなどで基本的なルールは分かったつもりなのですが実際に体験した方で知っておいた方がいい事やアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 時間のある時に回答して頂ければいいのでよろしくお願いします。

  • スケブをお願いするときのタイミング

    何度かコミケなどの同人即売会に参加(一般)したことがありますが、スケブをお願いするときのタイミングがいまいちわかりません。 だいたい空いている時などにお願いするといいらしいのですが、人気(壁)サークルさんだと12時過ぎでも混んでいることがありました。 そして、空いたかな~?と思ったときに行くともうスケブを締め切っていたりとかありました。 他の人たちはいつスケブを頼んだのか謎です。 やはり、イベントが始まってすぐにお願いしたほうがいいのでしょうか? でもそうなると忙しいからNGってことも…。

  • スケブについて

    コミケなどの同人誌即売会でサークルをやってる友人にスケブは描いたほうがいいんのか どうか質問されたのですが・・・ 当の本人は描くのメンドクサイという感じです それに対して私は 「今後なにがなんでも売れたい!っていう気持ちがあるなら描いたほうがいいし どっちでもいいっていう気持ちなら描いても描かなくてもいいんじゃない?」 と答えました そうすると友人はその答えに納得言ってないような感じで お前ならどうする?と聞いて来たのですが 「スケブ描いてくれっていわれるってことは、少なくとも気に入ってくれてるってことだし俺なら喜んで受けるけど」と次に答えたのですが それはちょっとおかしいんじゃない?って言われてしまい 少し討論になりました 描きて側ではないのでわからないのですが このときの私の対応の仕方は間違いだったのでしょうか?教えてください。

  • 同人誌即売会:初参加はコミケ?インテ?

    過去数度コミケと関西のインテイベントに参加したことがあります。 (サークル・一般両方)コミケは数度。インテは何度も行ってます。 今度、夏のイベントに来てみたいという知人がイベントに参加する予定です。私がサークルで、知人はその横に居て、イベントを楽しむという感じです。相手は8月にあるコミケと、インテのイベントに両方私は参加するのですが、そのどちらかに来たいと言っています。 イベントに慣れた方に質問なのですが、こういう、同人誌即売会自体が初めてだという人には、夏コミとインテ、どちらに来てもらう方が良いと思いますか? 相手はとても遠方なので、両方は無理だと言っています。そして、コミケにとても興味を持っているようです。(規模などから)ただ、初参加であの夏コミは辛いのでは無いかとか、友人に指摘されたので迷っています。 イベントに慣れた方でしたら、こういうイベント初経験の方を連れて行く経験は何度もある人も多いと思い、質問させていただきました。どうかご助言頂けますと幸いです。お願い致します。

  • 冬コミについて(コミケ初心者です)

    今年こそコミケに行こうと思っていたのですが、都合により行けなかったので冬コミに行こうと思っています。そこでインターネットでコミケについて調べてみたのですが、冬コミは夏コミに比べてかなり地獄をあじわうそうです(寒さなどで)。冬コミに実際にいかれた方に質問です。質問1→初心者は冬コミより夏コミのほうがいいのでしょうか?(冬コミより夏コミのほうがまだマシ?)。質問2→冬コミに持っていくもの。これだけは持っていったほうがいいものとかあれば教えてください。なんでもいいです初心者なので。質問3→冬コミは何日目が一番空いていますか?。あと一番空いている時間帯もできれば教えてください。よろしくお願いします。

  • オンリーイベントについて

    コミケやシティといった、 大きな同人即売会は何度も行っているのですが、 来月初めてオンリーイベントに行こうと考えています。 そこで、オンリーの雰囲気が分からないので、質問させていただきます。 (1)何時ごろに行けばいいのか 11時に開場ということですが、 やはりコミケのように何時間も前から待つ、 ということはないと思いますが、 だいたい開場のどれくらい前に行けばよろしいでしょうか。 (2)差し入れやスケブ これらはコミケ同様と思えばいいのでしょうか。 (3)会場の様子 雰囲気など感じたことなど些細な事でよろしいので、 どんな感じか教えてくだされば助かります。 (4)気をつけること、持ち物など こちらも些細な事で構いません、オンリーイベントへ行くに従い、 何か気をつけたほうがいいことや、持って行った方がいいものなど、 なにかあれば、お願いします。

  • コミケへの1人での参加について

    コミケへの1人での参加について お世話になります。 この夏のコミケ78に一般参加予定の者です。 このようなイベントは昨年の夏コミに初参加程度の初心者です。 昨年の夏コミは大好きな作家さん(壁サークル)の新刊が欲しくて思い切って参加しました。 10時に駅に着いて12時過ぎに会場の中に入れました。一直線にそのサークルに並んだのですが 私の目の前で完売というはめに・・・。 今年は同じ過ちを繰り返さないために、朝早めに並ぼうと考えております。 ここで質問なのですが、 私はオタク友達がいないため1人での参加になります。 朝早く到着した場合、ビックサイト開場までの間列に並んで待つことになると思いますが、 トイレなどで列を離れなければならない可能性があります。 こういった場合、元の列にすんなり戻れるものなんでしょうか? それとも近くの誰かに一言いって場所を確保してもらっておいたほうがよいのでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいです。 コミケには毎年1人で参加しているという猛者のアドバイスなんかいただけると ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コミケは同人誌のサークルの名前を知らない人は行っても意味が無いのか?

    高1です。今年の夏コミに一日目だけ初参加しようと思っているのですが、私はまったくサークルの名前とか知らないんですが、同人誌を買わないならコミケに行く必要ありませんか? またサークルの名前を知らなくても同人誌は買ったほうがいいでしょうか?教えてください。