• ベストアンサー

メッキのアルミホイールの長所・短所

Xlogukeの回答

  • Xloguke
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.2

メッキホイールはドレスアップには最適ではありますが、車種によってはホイールばかりが目立ち、車本体の存在感を殺し全然似合わない場合があります。 自分、旧々型のインテグラに履いて酷い目に合った事があります。 メッキホイールは単体で見るとかっこいいのですが、タイヤを履かしたり車に付けると単体程良くなくなる事が多いです。 メッキホイールは主にミニバンとかに適しています。 もしお乗りの車がセダンとかなら絶対やめて、付けるとしても光を抑えたクロームメッキ辺りにした方がいいです。

関連するQ&A

  • アルミホイールとメッキホイール 燃費の影響は?

    タイヤ&ホイールを購入しようと思うのですが、 アルミホイールとメッキホイールでは燃費に差は出るのでしょうか。 愚問ですが、どなたかご回答ください。

  • アルミホイール、メッキホイールについて

    近々新品でホイールを購入しようと思っているのですが、 アルミホイールかメッキホイールかはどうやって見分ければよいのでしょうか? ホイールメーカーのホームページを見てもよく分かりません。 誰か分かる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • メッキホイールのコーキングにいいのは??

    今春のタイヤ交換に併せてメッキホイールを注文致しました。 車が大好きなので、ホイールにコーティングを 使用したいと思います。 当方、洗車は全く苦にはならず洗車はマメにしています。 しかし毎日洗車できる訳でもなく、青空駐車なので限界があります。 前回は白サビが発生してしまったので… ネットで検索すると有名メーカーではなく、施工店が使用しているものを 一般用に改良したりして売っているものが多くみられますが… 何かよいメッキホイールのコーティング剤を使用している、または知っている方、アドバイスお願い致します。

  • メッキホイールの錆び?

    メッキホイールの錆び? そろそろスタッドレスタイヤかた夏タイヤに履き替えようかと思い物置から夏用タイヤを出してきたのですが見てビックリ!! 昨年までも多少なりと出てはいたのですがホイールに細かいプチプチ状の点が出ています。 最初は鉄粉かなにかと思い鉄粉除去剤をかけてみたのですが全く紫色になりません。 知り合いに聞いてみると「それって錆びじゃないか?」と言われました。 メッキホイールなのですが、表面のメッキ部分ではなくその下地で錆びが置きメッキ部分にプチプチとサビが出ているのではといわれました。メッキの下で錆びているのであればもうどうしようもないのでしょうか? このまま磨いてしまうとメッキも剥がれてしまいそうで・・・・ 何かいい方法があれば教えて下さい。

  • アルミホイールについて

    現在、H5式レガシィ(BF5型)に乗っています。 アルミホイールが欲しいと思っていたところ、とあるオークションでインプレッサWRX(H7 E-GC8)の純正ホイールが出品されていました。 デザイン、値段共に申し分なく購入したいところなのですが、実際に使用可能なのかが分かりません。 どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか? オークション期限が明日の午後になっているので、身勝手ではありますがすぐに回答がいただけたらと思います。 ホイールのサイズは「6.5J×16 PCD100 5H オフセットは+55」とのこと。タイヤはホイール購入後別で購入する予定です。 ちなみに、今使用しているタイヤは195/65 R14ですが、ホイールについては分かりません。

  • VOXY煌きに合うホイール

    車に無知な私達夫婦。私は25才妻です。主人に聞いても「何でも良い」と帰って来るだけで、私の方が車にはまって来つつあります。 そこで、最近、新型ヴォクシーを購入したんですが、元々付いている、15インチのタイヤだと小さいかな?と格好良さを考えて、17インチ(それ以上が無かった)タイヤ、ホイールをオプションで購入し現在履いています。 しかし、何だかまだ小さい感じが… あんまり大き過ぎても嫌なんですが、18インチ位だったら良いかなと考えています。(19インチですとギリギリですよね?) そこで、私は好み的にキラキラ光っているメッキのホイールが好きです。 何方か、ホイールに詳しい方、人気のメッキの?ホイルメーカーや、形でお勧めがあったら教えて下さい。皆さん好みが違うでしょうけど、今度こそ後悔しない為に参考にさせて頂きたいのです。 また、安く18インチ、メッキホイール(タイヤセット)が売られているショップのサイト等お分かりになりましたら教えて頂けないでしょうか。

  • アルミホイールについて

    お世話になります。 いろいろ調べましたがよくわからないので、よろしくお願いします。 1.トヨタVOXY(X-Lエディション 2011年式)を所有しています。 現在、購入したときの純正夏タイヤにスチールホイールを装着しています。 (夏タイヤ195-65R15 ホイール15x6.0 5H/114.3 オフセット+50) そろそろスタッドレスタイヤの購入のことを考えております。 今回は夏タイヤと同サイズのスタッドレスタイヤとアルミホイールを セットで購入しようかと考えております。(ネット通販) 質問1)スタッドレスタイヤサイズを195-65R15としたときに、今度購入しよう とするアルミホイール15x6.0 5H/114.3 のオフセットはプラスマイナス どれくらいまで許容されますでしょうか? 2.家に前の車(シャリオグランディス)に使用していたアルミホイール 15x6JJ 5H/114.3 オフセット+45(タイヤは205-65R15)があります。 タイヤは古いので処分するとして、 質問2)サイズが195-65R15のスタッドレスタイヤを購入すれば、このアルミ ホイールは現在所有のVOXYに使用できますでしょうか? ちなみに、VOXYを購入するときにトヨタディーラーの方に シャリオグランディスに装着していたアルミホイールとタイヤが (15x6JJ 5H/114.3オフセット+45 205-65R15) このまま使えるかどうか尋ねたところ、 「実際に装着してみたところ、スピードメーターは若干狂うけれど、 このタイヤのまま使える」とのことでした。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • アルミホイール

    アルミホイールの購入を検討中です。 軽なので純正サイズが、12インチ 4穴 4J PCD 100 オフセット +45 で155/70R12 73Sのタイヤを履いています。 現在検討中のホイールが15インチ 4穴 5J PCD 100 オフセット +45です。 希望としてはタイヤ幅UPもしたいので165~185くらいが希望のタイヤ幅ですが、問題なく車検に通るタイヤサイズはどのくらいでしょうか? 存在しないタイヤサイズになるなら他のホイールを検討します。 ツメ折りやローダウン(車検対応ダウンサスを組みます)が必要なサイズでもOKです。

  • アルミホイール?スティールホイール?

    スタッドレスタイヤを購入する際に、ホイール付きを選ぼうと考えています。 さて、ホイールについての質問です。 アルミ製とスティール製とがあるようですが、実は知識がなくて、どちらがどうなのか・・・が、わかっていないのです。 何となく想像するに、アルミ製の方が高いのかなぁ、という程度の知識です。 (1)アルミとスティール、それぞれのホイールの長所・短所を教えて頂けるとありがたいです。 (2)アルミにも、廉価なものと高価なものがある・・・ということも教えて頂きましたが、両者にはどんな違いがあるのでしょう。 (3)その他、補足等がありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • アルミホイールについて教えて下さい。

     近々、ミニバンにアルミホイールを購入しようと計画しております。色々な雑誌や店頭で目にするのはメッキやポリッシュと呼ばれるホイールが多いことに気が付きました。  デザインも、メッキ類が多くカッコも良いようです。そこで、呼び方なのですが、ポリッシュ、クロームメッキ、シルバー、ダイヤカットなどと、色々な名称があるようでし、メーカーによってもその呼び方も違うように感じます。そこで、今挙げたものを含んだ各種の一般的な呼び方とその違いについて教えていただきたいと思います。また、ポリッシュって、1年程度経過すると白い筋、鉄でいう錆みたいなものが発生するようですが、みなさん管理はどうしているのでしょうか。その昔、たぶんポリッシュというものだと思いますが、クロカンに乗っていた頃にその白いものが除去できなかったことがあります。  よろしくお願いいたします。