• ベストアンサー

文字が浮き出ているラベルシール

こんにちは。 ずっと前から探しているシールがあります (多分)テプラのような物で作るシールで、文字が印刷されるのではなく浮き出るような感じなのです。 昔、保育園に行くとき持ち物に貼った記憶があります。 普通の紙っぽいシールではなく、プラスチック素材っぽいのです。 ここのHPの下の方に「CONTENTS AND~」とあるのですが、こういうシールです。 ttp://homepage3.nifty.com/wtbw/ このシールを作れる器械を教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amassg
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.1

これのこと? http://dymo.jp/

参考URL:
http://dymo.jp/
naga__mimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです!この商品を探していました(^^♪ ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

回答No.2

こちらでしょうか。 http://dymo.jp/index.php

naga__mimi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! そうです。まさにこの器械でした♪ ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 透明プラスチックに対する虹色のメッキについて

    現在、透明プラスチック素材の意匠性を高めること を検討していますが、 透明プラスチックの表面に虹色の効果を「メッキ」 をつかって出すことができると聞きました。 具体的には、このページの 「1.アクリル携帯ホルダー」 のようなものを想定します。 http://homepage1.nifty.com/kasatosi/column110.html 私の手元にも同様なものが幾つか、ありますが、 メッキであることは、このページをみて知りました。 「ビーズ」などもガラスや透明なプラスチックに 「メッキ」をしているものだと理解しております。 実際にこのような「メッキ」をやられている会社 をご存知でしたら、紹介していただければ幸いです。 http://homepage1.nifty.com/kasatosi/column110.html

  • エントリーNo等のプレート

    円形のプラスチックで出来た番号が書かれたプレート?は、何で検索すればヒットするのか分かりません。 番号はシールで貼ってもよいので、 ・大きめ ・円形 ・裏が安全ピンでとめるような感じ ・紙素材ではなく、丈夫な素材(プラスチックなど) ↑↑↑↑↑ このようなアイテムは何というのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • この機械(文具?)の名前を教えて下さい

    いつもお世話になっております。 今、購入したいと思っている機械(文具?)があるのですが、 名前がわからずに検索もできずに困っています。 ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい! 特徴 ・ラベルシールを作る機械   テプラのようなデジタル文具ではなく、タイプライターのような   アナログの機械です。    ・印字は凸凹  印字すると文字が凸凹しています。  シールはプラスチック素材のような固めの専用シールを使用します。 昔実家で見た特徴を書いてみたのですが… 表現が稚拙ですみません。。。 ちなみに楽天で買おうと思ってるのですが、実店舗だったら どんなお店へ行けば買えるかも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします!!

  • 手作りピアスをのピアス台紙を入手したいのですが

    手作りピアスをのピアス台紙を入手したいのですが ネットで調べても、プラスティックの一枚30円くらいするのばかりで、 私は紙の素材で簡単なシンプルなものが欲しいのですが・・・ 欲を言えば、自分のショップ名を印刷してもらえると嬉しいのですが。。。 それはなくても、よくお店にあるような、簡単な紙素材のピアス台紙はどこで手に入るでしょうか? ヤフオクで落札したこともありましたが、プラスティックの高いものでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 名前つけに良い方法

    来春、子どもが小学校に入学します。まだ少し先のことですが、名前つけについて経験者の方のご意見をお聞かせください。 子どもの名前つけの方法にはいろいろなやり方があると思いますが(業者に頼んで名前シールを作ってもらう、市販の名前シールを 購入しパソコンで名前を印刷する、テプラなどを利用する…など)、特殊インクを使って名前のゴム印でスタンプする方法を 試された方はいらっしゃいますでしょうか。シールの場合はシールが剥がれるまで、など大体の予想がつくのですが、 金属やプラスチックなどにも使えるらしい特殊インクのスタンプは耐性の程度がわかりません。よろしくお願いします。

  • 数当てゲームの桁数指定

    ttp://homepage3.nifty.com/aokura/joho/sample21.html これは、ソフトウェア開発技術者試験の問題をC言語に直してあります。 問題はttp://www.kikiroom.com/it/sw/14s/14-sw-pm2.htmlです。 ここでかかれているソースは4桁固定の処理ですが これを自分で好きな桁数を入力して動作させるにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんな風に作るには・・・

    お世話になります。 以下のような素材(テーブル?背景?)はどのようにつくればいいのでしょうか。 参考にさせて頂きたいのはhttp://homepage2.nifty.com/officesasaki/index.html このようなノート風でタグは素材屋さんにフリーであるのですが、このノートの素材がないのです…。 ウェブアートデザイナーしかもっていないのですが、作成できるでしょうか?

  • 保育園準備!お食事エプロンと名前書きのお勧め、教えてください。

    4月から0歳児クラスに入園します。(4月入園後、すぐに1歳になります)ビニール製のお食事エプロンを毎日3枚用意するように書かれています。が、うちでは食事の時はゴム製やプラスチック製のエプロンを使用しているため、ビニール製のお食事エプロンを使ったことがありません。実際お店で確認したところ、袖があったり、なかったり、値段も安いものや高いものと色々種類がありますよね。果たして、どれを購入すればいいのか悩んでいます。(ちなみに袖があってもなくても、保育園ではどちらでもOKとのことです) 多少高くても汚れにくいとか乾きやすいとかあれば、高いものを買いますし、逆にどっちにみち汚れるから安いものを買って、定期的に新しいものに変えたほうがいいようであれば、安いものを買おうかなと思っています。長い目でみて、どういうものを選んだほうがいいですか?色は汚れが目立たないような色のものがいいとか、こういう素材は乾きやすいとか、選ぶときのポイントを教えてください。 また保育園では持ち物すべてに名前を書いておかなければいけませんよね。みなさん、どうやって書いていますか?保育園にサンプルで置いてあったものは、タオルやシーツなどにゼッケンのような布に大きく名前を書いたものばかりでした。アイロンでつけるようなお名前シールとか売っているのをよくみるので、ああいうのをつければいいのかなと漠然と想像しています。実際どうしていますか?アイロンでつけるのははずれやすいからこうしたほうがいいとか、洋服はリサイクルしやすくするためにタグなどに記名せずにこうしたほうがいいとか、アイロンでつけるものはここのがお勧めとか、この持ち物はここに記名して見やすくていいとか、どんなことでもかまわないので、名前書きについて幅広くご意見ください。 はじめての保育園準備。周りに聞ける先輩ママもいなくて、困っています。よろしくお願いします。

  • お知恵をお貸しください。

    お知恵をお貸しください。 子供の保育園入園にあたり、1人につきマークが決められます。 手拭きに縫い付ける見本の布(マークが印刷されている)と、持ち物に貼るシール(同じくマークがついている)見本が数枚もらえただけで、あとは書くなり、似たようなものでと説明されました。 しかし、書くといってもお弁当箱等々、書けないものもたくさんありますし、おしぼりに書くのも勇気がいります。 そこで、同じものがどうにか作れないかと考えています。 どなたかアドバイスいただけませんか?

  • 保育園用の服・持ち物の名前つけ(どこにつける? 大きさは?)

    4月から1歳の子供が保育園に行くことになります。そろそろ持ち物の名前付けの用意も始めなくては・・・と思い、プリンターで印刷してアイロンでつけられるシールなどを買ってきました(これがうまくいかなかったら、通販などでプリントしてくれるところのものを使います) そこでふと思ったのですが、名前つけってどこにつけるんでしょう? お洋服だったら内側でいいんでしょうか? それとも、ぱっと見える外側につけるのでしょうか? 例えば、 ズボン・・・背中の内側 シャツ・・・首筋の内側 靴下・・・???? また、大きさはどんなものでしょう。買ってきたシールは、縦1.2cm、横4.5cmでした。ちょっと大きいでしょうか? 認可保育園に申し込んでいてダメだったら認定保育園にしようとしているので、保育園は2月末~3月にならないと決まらないのです。その前から準備を始めたいのですが。 その他にも、名前つけについて、こういうことを注意した方がいいよという話がありましたら、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう