• ベストアンサー

サイクリックボルタンメトリーでヘキサシアノ系の・・・

ヘキサシアノ系のレドックス対を用いて、ある電極の上での応答を見ようとしています。 溶液の調製のことなのですが、テキストや論文等には 5mM K4Fe(CN)6 + 0.5 M Na2SO4 と書かれています。この場合、粉末のヘキサシアノ鉄(2)酸カリウムや粉末の硫酸ナトリウムは超純粋にそれぞれ、5 mmol , 0.5 mol の試薬を溶かせば良いのでしょうか??? あと、それぞれの溶液を調製して(たとえば、フェリ鉄 200ml ,硫酸ナトリウム溶液 200ml)を調製して、そのまま足し合わせて、CV測定すれば良いのでしょうか???よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.5

計算はいいんですけどね... > 140.25gを1Lの水に溶かす。 操作が間違っています. あとは用語をきちんと理解・整理し直してください. > ヘロシアンカリウムと硫酸ナトリウムの量は > 300/1000(l)×モル濃度(K4Fe(CN)6 or Na2SO4)(mol/l)×物質量(K4Fe(CN)6 or Na2SO4 )(g/mol)×純度  適切な用語を使わないと話が混乱するだけです.

fantapeach
質問者

補足

c80s3xxxさん早い返答ありがとうございます。 操作が間違っているとはどういうことでしょうか。 1Lのメスフラスコでメスアップするということではないのですか??? 用語は大変失礼しました。確かに混乱を招くだけですね。。 フェロシアンカリウムと硫酸ナトリウムの量は > 300/1000(l)×モル濃度(K4Fe(CN)6 or Na2SO4)(mol/l)×式量(K4Fe(CN)6 or Na2SO4 )(g/mol)×純度 となりますね。 

その他の回答 (5)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.6

> 1Lの水に溶かす > 1Lのメスフラスコでメスアップする これが同じことだというんですか?

fantapeach
質問者

補足

c80s3xxxさん返答ありがとうございます。 確かに同じことではないですね。。 すいません言葉の定義考え直します。これから化学するものとして。。。 毎回的確なコメントありがとうございました。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.4

まるでわかっていないようです. > 物質量(K4Fe(CN)6 or Na2SO4 )(g/mol) 物質量の意味がわかっていません. mol とは何を計る単位なのか.式量,分子量とは何か. 高校レベルの化学の基礎が理解できていないということです. 硫酸ナトリウムの 1mol/L 溶液を 1L 作るにはどうすればよいか. 硫酸ナトリウムの 0.5mol/L 溶液を 1L 作るにはどうすればよいか. 硫酸ナトリウムの 0.5mol/L 溶液を 300mL 作るにはどうすればよいか. 全部,順番に計算してください.

fantapeach
質問者

補足

c80s3xxxさん返答ありがとうございます。 硫酸ナトリウムの 1mol/L 溶液を 1L 作るにはどうすればよいか. 硫酸ナトリウムを1mol。つまり、140.25gを1Lの水に溶かす。 硫酸ナトリウムの 0.5mol/L 溶液を 1L 作るにはどうすればよいか. 硫酸ナトリウムを0.5mol。つまり、71.125gを1Lの水に溶かす。 硫酸ナトリウムの 0.5mol/L 溶液を 300mL 作るにはどうすればよいか 硫酸ナトリウムを0.15mol。つまり、21.0375gを300mLの水に溶かす。 ですよね。 同様にすると5mM K4Fe(CN)6 が300ml必要であれば、K4Fe(CN)6が1.5×10^-3mol必要。つまり0.5525gのK4Fe(CN)6を300mlの水に溶かす。 0.5 M Na2SO4が300ml必要であれば、 硫酸ナトリウムを0.15mol。つまり、21.0375gを300mLの水に溶かす。 ではないのでしょうか??? 何度も何度もすいません。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

> 300mlの超純粋に5mmolのフェロシアンカリウムを○○○gと0.5molの硫酸ナトリウム○○○gを調合 くどいようですが,濃度と物質量の違いがわかっていませんね.

fantapeach
質問者

補足

c80s3xxx さん返答ありがとうございます。 分かっていませんでした。 私はこのようにおもっのですが。 300mlの溶液が欲しい場合は、 ヘロシアンカリウムと硫酸ナトリウムの量は 300/1000(l)×モル濃度(K4Fe(CN)6 or Na2SO4)(mol/l)×物質量(K4Fe(CN)6 or Na2SO4 )(g/mol)×純度  ではないんですか???

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.2

fantapeachさん、こんにちは。 課題のようなので、直接お答えしないことをご了解ください。 化学の世界で、大文字の M はどのような意味でしたか。 5mMの溶液と0.5Mの溶液を単純混合すると濃度はどうなりますか。 CV以前の問題です。失礼ですが、難関の受験を突破され、進学されたのではないでしょうか、再度高校の化学からやり直しましょう。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

なんでそういう解釈になるんですかねえ?? 測定溶液中のフェロシアン化カリの濃度が 5mM で Na2SO4 の濃度が 0.5 M だというだけですが. > 5 mmol , 0.5 mol の試薬を溶かせば良い 濃度と物質量の違いがわかってますか? > フェリ鉄 なんですか,それは? > そのまま足し合わせて そうしたいなら,それでもいいですが,用意する溶液の濃度は 10mM と1M になりますよ.わかりますか?

fantapeach
質問者

補足

返信ありがおうございます。 測定中のフェロシアンカリウムと硫酸ナトリウムがそれぞれ5mMと0.5Mということだったんですね。。。 > 5 mmol , 0.5 mol の試薬を溶かせば良い の表現は失礼しました。。 ということは、300mlの溶液が欲しいのであれば、300mlの超純粋に5mmolのフェロシアンカリウムを○○○gと0.5molの硫酸ナトリウム○○○gを調合すれば良いだけですね???

関連するQ&A

  • 粉末試薬か液体溶液試薬か

    実験試薬を調製するときに、液体溶液試薬を購入するのと、粉末試薬を購入して調製するのと精度は違うのでしょうか? 実際は、0.01Nのチオ硫酸ナトリウム溶液を調製するのに、0.1Nのチオ硫酸ナトリウム溶液を購入して希釈するか、粉末のチオ硫酸ナトリウムを購入して調製するか、迷っているところです。

  • 溶液の調製方法について

    初歩的な質問ですいませんよろしくお願いします。 以下の溶液の調製方法です。 0.05moL/L硫酸 0.1moL/L水酸化ナトリウム溶液 0.01moL/L水酸化ナトリウム溶液 5mmoL塩酸/メタノール溶液 0.1moL塩酸/メタノール溶液

  • 希釈について教えて下さい

    8mMの水酸化カリウム溶液から、0.02mmol/Lの水酸化ナトリウム溶液を500mL作るにはどのようにしたらいいですか? いろいろ参考書なども参考にしてみましたが、molがmmolになって混乱してしまいました。 基礎がわからないため詳しい計算方法をお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • サイクリックボルタンメトリーについて

    CVについての質問です。 電解液に硫酸ナトリウム0.2Mを用いて-0.1Vから+0.8VまでCVを実行したのですが、 電位を負から正に方向に変化させると、微量の酸化電流が流れ、電位の上昇に応じて電流量も増加します。そして折り返しになり正から負方向になると徐々に酸化電流が還元電流となりこれも電位が低下するにつれて還元電流の量が増加します。 これらの電流がなぜ流れるかが分かりません。そこで質問です。 基本的には電極表面で酸化還元反応がおきないと電流は測定されないとおもうのですが、この条件の場合、酸化電流が流れている場合、還元電流が流れている場合、それぞれどのような反応がおきているのでしょうか? 測定条件は ポテンショスタットを使用し、CEに白金コイル、WEに白金、REはAg/AgCl電極を使用しています。25℃、空気雰囲気です。ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 硫酸アンモニウム鉄(II)溶液の標定について

    DPD硫酸アンモニウム鉄(II)滴定法で残留塩素の測定を 行ったのですが、2.82mmol/L硫酸アンモニウム鉄(II)溶液の 標定の際に、25ml以上の二クロム酸カリウム溶液を滴下しても 終点の青紫色になりませんでした。 4,5日前に予備実験を行った時には、14~15ml程度で青紫色に なりました。ほとんどの試薬は予備実験の時に使用したものと 同じ物を使用し、硫酸アンモニウム鉄(II)溶液だけは当日に 調製しました。4班それぞれで調製、滴定を行ったのですが4班とも 青紫になる前の薄い緑色から変わりませんでした。 1週間しないうちに試薬は劣化してしまうものでしょうか? 終点の青紫色にならない理由がお分かりになる方、教えてください。

  • 規定度の問題

    以下の問題がわかりません。 問1.酸性溶液中で使用する0.1N-過マンガン酸カリウムを100ml調製するためには過マンガン酸カリウムが何g必要か。 また、アルカリ性で反応するための溶液調製には何g必要か。 問2.少量のヨウ化カリウム水溶液にヨウ素を入れ、0.3145g評取った。この全量を300mlのビーカーに入れ、全量を約100mlとして、濃度未知のチオ硫酸ナトリウムで滴定したところ、24.31mlを必要とした。 チオ硫酸ナトリウムの規定度、モル濃度を求めよ。 問3.約0.1N-ヨウ素水溶液10mlを取り、問2で濃度を決定したチオ硫酸ナトリウムで滴定したところ、9.98ml必要であった。 ヨウ素水溶液の濃度を求めよ。 です。どなたか教えてください。

  • 0.1mol/l硫酸ナトリウム溶液と0.1mol/l硫酸亜鉛溶液をそれ

    0.1mol/l硫酸ナトリウム溶液と0.1mol/l硫酸亜鉛溶液をそれぞれ20ml調製したいのですが、どのように調製したらようのでしょうか? また、計算方法を教えてください。

  • 至急☆規定の計算

    以前に同じような質問があったかもしれませんが、至急解決したいので回答お願いいたします。 まず、規定の試薬調製計算がいまいちわかりません。  0.01N重クロム酸カリウム  0.3N硫酸  1N塩酸 以上の溶液を調製するのに、それぞれ何g、何mlの試薬が必要でしょうか? 次に、ソルビン酸カリウムの定性(チオバルビツール酸法)の参考資料を探しています。 よいテキスト、HP等ご存知でしたら教えてください。 お願いいたします。

  • ファクター

    N/20ヨウ素酸カリウム標準溶液を結晶ヨウ素酸カリウム0.6353g精秤して、 蒸留水250ml加えました。後にKI,HClでヨウ素を遊離させて、チオ硫酸ナトリウム溶液を滴定し、そのファクターを出したいのですが、それを求めるために必要な調製したヨウ素酸カリウム標準溶液のファクターの求め方がわかりません。教えてください。

  • 酸化還元滴定

    チオ硫酸溶液の標定で コニカルビーカーに0.1N過マンガン酸カリウム10mlにヨウ化カリウム5mlと硫酸を加えて、遊離したヨウ素をチオ硫酸ナトリウムで滴定したら、 チオ硫酸ナトリウムの滴下量は10.03mlでした。 このチオ硫酸ナトリウムの濃度はいくつになりますか?