• 締切済み

mixi ステーションについて

正しくインストールされましたというメッセージがあって、XPの中にも「新しいプログラムがインストールされました」というお知らせがあるのに、なぜか送信されなくてログインできませんでしたというエラーになります。もう一度アンインストールしてインストールし直したのですがだめでした。なぜ?なぜ?

みんなの回答

回答No.1

プレイヤーソフトは何を使っていますか? ステーション非対応のプレイヤーだと送信されません。 また、ウィンドウズメディアプレイヤーでも古いバージョンや、ベータバージョンだとダメな場合があるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixi station

    mixi stationを起動すると、アイコンに「×」が出てしまいます。 送信履歴もそのままで、ログインにエラーがでたとなっています。 対処法などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • mixi stationのログインエラー

    windows起動次にmixi stationを起動する、と設定しています。 初日は普通に起動していたのですが、2日目からは パソコンを起動させる度にログインに失敗しました、と表示されログインエラーになってしまいます。 で、送信履歴を見ても未送信のまま。 正常な状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか?

  • mixi stationのアンインストールについて

    一度インストールしたフリーソフトmixi stationをアンインストールするには、どうしたらよいのでしょうか? 「プログラムの追加と削除」画面からは、削除できないみたいのですが、ご教授願います。

  • ヤフーメッセンジャーが 拒否するんです。

    昨年 ノートPC(XP)を貰いました。   ヤフーメッセンジャー7.0をインストールし使っていたのですが  11月半ばぐらいから バージョンアップのお知らせが頻繁にでるので おこなったところ ログインできなくなり、ヤフーに 問い合わせてみました。 詳細なアンインストールをし、もう一度インストールするよう指示があったので その通りにしましたが、今度は「門題が発生したため、Yahoo!メッセンジャー を終了します 。 ご 不便をおかけして申し訳ありません。」  とでます。 何度やっても セキュリティを無効にしても 上記のエラーメッセージがでてインストールできなくなりました。   セキュリティは  ウイルスバスター2007です。  どうすればいいのでしょうか?   6.0なら出来るかとやってみましたが 同じような症状でできませんでした。 ところが5.0がインストールできてしまいました。 5.0ではファイルの交換などもできないし ボイスもエラーがでてしまうので やっぱり7.0をいれたいのですが どうすればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Yahooメッセンジャー 内部エラー

    メッセンジャーのバージョンを9.0にしてから、メッセージを送信するたびにエラーメッセージが出てきます。 「NTT西日本プロキシモジュールで重大な問題が発生しました。プログラムを再インストールしてください。内部エラー -3/PH7/ENG00000008」 これはどういう事なのでしょうか?プログラムの再インストールとは、メッセンジャーの事ですか? 似たような質問を見つけたのですが、よくわからなくて・・・ 対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 OSはXP、Yahooメッセンジャーは9.0です。

  • メール送信ができません

    outlookでもexpressでも受信はできるのですが送信ができません。送信しようとすると「応答なし」というメッセージが出ます。これはただのプログラムエラーでしょうか?再インストールしないとだめなのでしょうか?

  • インストール&アンインストールができません。NO.2

    以前も質問したのですが上記の通りできません。 状況としてはOSはXPでKO(Knight online)をDLしインストールして始めようと思ったらログインできず、アンインストールしようとしたのですが途中で再起動してしまいもう一度アンインストールしようとしたら     Confirm file deletion    component transfer error    Component      Program    File Group    File    Error       パラメータが間違ってます          OK となりできません。レジストリ関係も全て消しているのですがアンインストール&インストールができず困っています。

  • itunesがエラーを起こして開けません

    >プログラム整理の際にApple Software Updateをアンインストールした時から、itunesを開こうとすると「itunes アプリケーションを開くことができませんでした。不明なエラーが発生しました(-50)。」というエラーメッセージが出て開けなくなってしまいました。 システムの復元もしたけれど駄目でした。 itunesとQuickTime Playerを一度アンインストールした後に再インストールしたけれど駄目でした。 PCの再起動もしてみました。 OSはwindows vistaです。 いろいろ調べましたが分からずじまいです。よろしくお願いします。

  • メールの送信が出来ません

    98SEからXPにバージョンアップしてからoutlook expressでのメールの送信が出来なくなりました。受信は出来ます。IEを削除後、再インストールしてもだめ、XPを再インストールしてもだめです。受信のみ出来ます。「メールの作成」ボタンを押すと「アドレス帳が正しくインストールされていない」というエラーメッセージが出ます。どうしたら送信出来るようになりますでしょうか?

  • Golive(adbe社のweb作成ソフト)の安全なアンストール方法について

    WindowsXPでGolive6.0を使っていますが、起動しようとすると、例の「マイクロソフト社に送信しますか」というメッセージがでてしまいます。突然使えなくなって、非常に困ってしまいました。仕方がないので、再インストールするため、「プログラムの変更と削除」で、アンインストールしようとしました。すると、「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。致命的なエラーです」となって、アンインストールができません。 ワラをもつかむ気持ちで、ApplicatonDataフォルダーとプログラムフォルダーを削除して見ましたが、「プログラムの変更と削除」を実行すると、相変わらず同じエラーとなってしまいます。 アンインストールがうまくいかないのに、強引にインストール作業をしては、いけないですよね。! レジストリーの修正はこわそうだし、 今後の作業を、どうしたら良いでしょうか? Goliveを動くようにするために、今後の安全な作業手順があれば、是非、教えてください。

トナーの粉塵爆発の状況は?
このQ&Aのポイント
  • トナーの粉塵爆発について仰天ニュースでチラッと記事がありましたが、実際の状況を教えてください。
  • トナーの粉塵爆発はどのような状況で起こるのでしょうか?環境や使用方法に関係するのでしょうか?
  • ブラザー製品のHL-L2375DWで起こるトナーの粉塵爆発について詳しく教えてください。
回答を見る