• ベストアンサー

毎日メイクしていますか?

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.2

今の季節、日焼け止めはしたいですね~。 紫外線は赤ちゃんにも当たりますし・・・ 親子揃ってベビー用の日焼け止めクリームをお使いになってみては いかがでしょう? 石鹸で落ち、有機物が入っていないものを選べば少しは安心かと。 やはり、お化粧=ばっちりメイクは、ちょっと心配なので 色のついた植物性リップクリームなど検討してみてはどうでしょうか? 女性はいつまでもオシャレしていたいですからね。

aoisora1999
質問者

お礼

ベビー用の日焼け止めを使うなんて、思いつきもしませんでした・・・ なんで気づかなかったんだろう。。 本当に有り難うございました!

関連するQ&A

  • そろそろメイクするべきでしょうか?

    20代後半女子の者ですが。。。 わたしは今までずっとメイク(お化粧)しないできました。 唇の色が薄いので、せいぜい口紅つける程度です。 この時期ですと、もともと日光アレルギー?の症状があったため、日焼け止め塗る程度です。(皮膚科には行きましたが、診断名なしで、でも、日光アレルギーとおぼしき説明をされ、日焼け止めをぬって、と言われ、塗り薬も出ました。10代のころは日焼け止めさえ塗ってなかったんです。日焼け止め毎年塗ってますので、今は症状でません) よく使う日焼け止めのタイプはSPF50+PA+++です。 20代になって間もないころ、うすーいシミが1~2個程度でてきたんですが。。。薄いのであまり気にしていませんでした。 でも、最近は、ちっちゃいやつですけど、顔にシミがポツポツと出始め・・・、昔からあったものは色が濃くなってきてしまいました。。。 シミが気になってきたし・・・年齢的にもそろそろメイクをするべきでしょうか?(まあ、つまりファンデでシミや赤みを隠すってことですね) ただ・・・私は体の中で、顔が以上に汗出るのです。 一応、日焼け止めは塗るものの、暑いところに行ってしまったら、 汗で、日焼け止めが流れ落ち、塗ってもほとんど意味ありません。。。 で、それでファンデとかやったら、もう外でたら顔がドロドロになっちゃうんじゃないかと想像すると、とてもメイクする気になれないのです。特に夏場は。 でも、やはり、もうそろそろメイクするべきでしょうか? 一応、女であるからには、少しでもキレイになりたい!って気持ちは結構ありますし。。。 女性の方、または皮膚やメイクにお詳しい方、アドバイスお願いします。 ※ただし、私は金銭的ゆとりがありませんので、高い化粧品等を薦めてくるのは止めて下さい。

  • 夏のメイク

    メイク用品詳しい方教えてください。 アラフォー、育児で忘れていたメイクを再開し始めました。最近のメイクはどんなものかすっかり忘れてしまいました。 夏場のメイクとして、オンリーミネラルのカラーつきの化粧下地日焼け止めをした後にお粉をつけましたが、なんだか眉間の下あたりや顔全体の乾燥感?が気になります。ベタつかず、さらさらしてるといえばそうなのですが、日焼け止めの下地が悪いでしょうか? 例えば、夏場ではありますが、リキッドファンデでいいのでしょうか? 肌質は敏感肌で、そんなに乾燥肌でもないのですが少し小じわが、目立ちはじめました。毛穴もくすみもあるので、そこは悩みですが、思いっきり濃いメイクをしたいとはあまり思わないです。 何かアドバイスをいただけると助かります。

  • 夏フェスでのメイク

    8月の夏真っ盛りに、夏フェスに参加します。 フルメイクで行くので、ウォータープルーフのものをいろいろと探し中で、ここの検索も参考にしています。 そこで質問なんですが、 顔に日焼け止めを塗りなおす時って、ファンデの上から塗っていいんでしょうか? スプレータイプがあると聞きましたが、良いものがあったら教えてください。 夏フェス経験者の女性の方がいましたら、ぜひその時のメイクについてアドバイス等あればお願いします!メイクのことは置いといてフェスを楽しめたらいいんですが、やっぱり知り合いにも会うので…極力、キレイな状態でいたいので(笑) よろしくお願いします。

  • メイクの上から日焼け止め

    メイクの上から日焼け止め 私は以前(5年前ぐらい)メイクをした上から普通に日焼け止めをぬったら、顔中に結晶のような模様が(肌荒れ)たくさんできました。誰がみても気持ち悪いぐらいの、信じられない肌荒れの仕方でした。 普段外にいることが多い仕事なので、まめに日焼け止めを塗りなおしたいのです。 去年は朝・・日焼け止め(SPF50)→SPF入り下地→SPF入りファンデ→SPF入りパウダーをして、 塗り直し・・メイクの上から使える日焼け止めスプレー(SPF28)を塗りなおしていました。 しかし焼けてしまいました。。 今年からは焼けたくありません。いろいろ調べたら、メイクの上からでも普通の日焼け止めと乳液を混ぜてのせてれば大丈夫とありましたが、そうなのでしょうか・・? 以前の肌荒れがトラウマで怖いです。 しかしSPF28ではもたなかったので、なんとかSPF50で常のガードしたいですし・・ よかったら乳液と混ぜれば大丈夫なのが本当かどうか是非教えて下さい。 もしくは強い日差しでメイクをしなければいけない場合でも焼けない方法あれば教えて下さい。

  • 人前式(レストランウェディング)にお招ばれ:メイク、ヘアスタイルは?

    初めて結婚式にお招ばれしました。 ヘアスタイルなんですが、普段ストレートのロングなんです。くるくるっとまとめた簡単なアップなどは、普段自分で行うくらいの技術(?)はあるので、当日もそれでいこうかな~くらいに考えていたんですが…。 お日柄の良い日に町で見かける、結婚式に招かれたとみえる女性たち…。みな、きれいに髪をまとめてらっしゃいますよね。やはり、美容院に行かれている模様? 式に招かれたことのある友人は、私の周りですと、「行かない」派が圧倒的。 なので、行かないつもりでいました。でも、やるべきことはきちんとした方がいいのかな~と迷い始めています。 普通、行くものなんでしょうか。行ってきちんとしているほうが、失礼にあたらないですよね? とはいえ、経済的にもちょっとつらい…ということで、迷っています。つらくても、行くべきでしょうか? あとは、メイクなんですが…。 普段私は、ものすごいナチュラルメイク。日焼け止めに、(肌が弱いため)お粉程度で済まして出勤してます。 でも、お式にそれはさすがにまずいと思うので、フルメイクを心がけようと思ってはいるのですが、いかんせん自分のメイクに自信がない。 でも皆様、きれいにメイクしてらっしゃいますよね?もしかしてこれも、プロの方にメイクを頼んでいたりするのでしょうか? 何も知らない私に、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • メイクについて!!

    自分流でメイクをしているので、いつも違和感を感じています。 そこでメイクに詳しい方に、化粧水からのメイクの順序を教えてほしいと思います! 今の私の順序は 化粧水→乳液→日焼け止め(下地効果あり)→リキッドファンデーション→コンシーラー(シミを隠す為)→パウダーファンデーション→粉おしろい→眉→チーク→アイライナー→マスカラ といった感じです。 あと日焼け止めを付けるようになってから、顔がとても白っぽくなりました。 どなたかいいアドバイスあればお願いします!!

  • メイクについて

    この春から大学生になり、メイクをしだしたのですが、まだあまりわからなくて悩んでます。 今はORBISの日焼け止めに24hのファンデーション、アイメイクはゴールドとブラウンのシャドウに軽くマスカラして24hのチークって感じなんですけど、いつも5分で終わります(笑) 濃いメイクがしたいというわけではありませんが、もう少しこだわったメイクがしたいです。 オススメのシャドウの色とかメーカー、ファンデのメーカーとか、なんでもいいので教えて下さい!あとよくテレビでハイライトとか言ってますが、ファンデも顔のパーツによって色を変えるんですかね(>_<)何にもわからなくてすいません。

  • やっぱりベースメイクはしないべき・・・?

    こんにちは、今悩みがあります。 まだ高校1年生ですが、すでにメイクしてます・・・ 洗顔後→化粧水→「ふわっぴぃ」→メンソレータムアクネスの日焼け止め→コンシーラー→セザンヌのファンデーション→チャコットのルースパウダー→肌水エアをふきかけてなじませる→部分メイク(アイブロー、アイシャドウ、マスカラ)に続く・・・ ってくらいめちゃくちゃ化けてるんです・・・(-_-;) ここの投稿の回答を見ると、「若いうちに化粧したら肌をいためる」とか「年をとってから大変」とか、ある人には「フォローできなくなるよ」とまで言われました・・・。 やはりベースメイクのうちのどれかをやめておくべきなんですよね。 でも私は脂性肌で、メンソレータムアクネスの日焼け止めをつけないと皮脂でお顔がてかてかになるんです・・・。 もちろん冬でもけっこーなります・・・(+_+) 若いうちはどこらへんまでなら大丈夫なんでしょう・・・?

  • メイク落とし。

    マスカラって、3日間ぐらい落とさずに、 重ね付けをくり返しても平気ですか? というのも、今度野外フェスでキャンプをするのですが、 いつものように毎晩まつ毛一本一本マスカラを落とすのも 翌朝メイクしなおすのも面倒かなあと思って・・・ 日焼け止めを塗るので、顔はしっかり落とすつもりです。 しかしマスカラ落とさないってやっぱりタブーでしょうか?

  • マダム系メイクを…よくわからないです…教えて下さい。

    普段、職業上の理由でお化粧はほとんどしません。 (日焼け止めと、メンソレータム薬用リップくらい) こんな私が、少々晴れがましいところに出ることに なってしまいました。(昼間) しかし…普段お化粧をしない私には 「年相応のメイクをして下さい。」と言われて かなり戸惑っています。 顔の何をどうしたら「マダーム系のメイク」になるのか 見当も付きません。 正直申し上げて童顔です。30代半ばですが 年齢相応の年齢に見られたことがあまりないです。 とりあえず「何をどうしたらマダームになれるか?」 見当も付きません。(不勉強ですいません) 髪も瞳も明るいブラウンで、鼻は薄くて高め(らしい) です。唇は、厚からず薄からずですが、 唇の横幅はあまり広くありません。 (おちょぼ口と言うほどではないです) 目は、幅の広い二重まぶたです。 まぶたと目の間が少々狭く、奥目気味です。 (平井堅ほどではありませんが 顔の形はちょっと丸めです。 髪の色は明るいブラウンで、肩胛骨が隠れるくらいの 長さで、ゆるいウェーブがかかっています。 こんな私に「マダーム系」のメイクを伝授して下さい。 着ていく洋服は、黒のパンツスーツに、 ライラック色の立ち襟のやわらかめの シャツを着ようと思っています。 今回は、ピンチヒッターで出るのではなく 上司のお供でパーティに出席します。 もしお時間がありましたら、メイクを伝授してください。 化粧品は、海外のお土産で頂いたものが とりあえず揃っています。 来週の火曜日に出席予定です。   ※長丁場になりそうなので、髪を結ぶと  頭痛がしそうなので(空気にも慣れていないので)  出来ればダウンヘアのスタイルで出来たらなぁと  思っています。 どうぞよろしくお願いします。<m(__)m>