• ベストアンサー

車にカバーをかける事!

Lead90の回答

  • Lead90
  • ベストアンサー率17% (44/248)
回答No.4

カバーを使用しています。 少なくとも 付けないよりずーっと良い状態が保てています。 過去からいろいろテストした結果今に至っています。 ただ、手間がかかります。あまり乗らない車なのでこれができています。2-3週間してカバーを外しても洗車したての状態ですし、紫外線でゴムが劣化しないので、今も(8年目)新車に近い様子です。 1、裏に起毛付きのもの必須    これを外す時は「たたむ」ようにして決して引きづら無いこと。    車の下側にゴムなどが入ったもので、下から砂などが入らないもの。(もちろんベルト付き) 値段張ります。ただ、下のもう1枚しているのでまったく汚れません。 2、「1」のカバーの上にペラのカバーをもう1枚します。    →昔 初めこれ1枚でした。    カバーする時ペラなので車の上を引きずってしまい、車が 傷傷になってしまい、業者でバフ掛けしてきれいにしました。 絶対ペラのものを直接車に掛けてはいけません。  

w168
質問者

お礼

色々ご意見どうも有り難う御座います。 カバーの事は検討してみます。

関連するQ&A

  • 車にかけるカバーの洗濯について

    車にかけるカバーの洗濯について 普段、車にカバーをかけてますが、以前強風の時に吹き飛んで以降内側も汚れてしまい カバーをかけるたびに、砂埃っぽいのが車体に付くようになりました。 なにぶん大きいもののため、洗濯機に入りそうにないし どう洗ったらいいのか困ってます

  • 洗車機での洗車について

    昨年10月に白のジムニーから黒のフォレスターに乗り換えました。現在までの3ヶ月間手洗いで洗車していたのですが、手洗い洗車がしんどくなってきました。よく洗車機は洗車キズが目立つとか、今の洗車機はキズが目立たないとか、様々な情報があります。できれば洗車機を利用して洗車していたのですが、実際のところどうでしょう? 黒の車に乗られていて、洗車機を利用されておられる方おられましたら、インプレッションをお願い致します。

  • 車カバーをかけるべきか? かけるべきでないか?

     週に1回も車に乗らないのですが、 乗る度に、簡単な洗車をしなければならないほど、汚れてしまいます。  ディーラーとかは、カバーを掛けると 傷がつくのでよくないとも言いますし  雨の日や風の強い日にカバーを掛けるのも大変ですので、カバーを掛けないことにしています。  そーなると、乗るたびに簡単な洗車をしないといけません。 (-0-;)  粘着性?のよいカバーがあれば教えてください

  • 車の色 と 洗車,傷

    こんにちは みなさんのご意見が聞きたくて書き込みます。 近日中に新車を購入予定です。 オプション等も決定し,価格も交渉が終了しました。 後は車体色を決断すれば契約って言う状況です。 威圧感のある車(と思っている)なので, 車体色は黒が第一希望です。 ただ,一般的に,黒はホコリや傷が目立つとか, 洗車により一層気を遣うとかいうのを良く聞きます。 これまでは中古車に乗り継いできたので, 新車の購入は初めてです。 で,ちょっと臆病になっている部分もあるのかも知れません。 第二候補は,濃いグレーです。 これも悪くはないと思ってますが,やはり黒だろとも思います。 ちなみに嫁さんは, 『黒だとホコリ目立つでしょ!あんた,洗車しないじゃん!』 の一点張りです。(笑) たしかにこれまでの車は,春から秋にかけては2~3ヶ月に1回自分で手洗い, 冬は,大雪が降った後に洗車機通す(2~3回)って感じでしたが, これからは,もっと早いペースで洗車するって決意してます。 質問をまとめると, 『黒がどれほど大変か』です。 よろしくお願いします。 ※蛇足  お礼率が100%でないのは,現在他の質問もしているからです。  必ずお礼はします。

  • 洗車機は、車に傷が付きますか?

    以前は、車を手洗いしていました。 ですが車はもう走行距離が15万キロ近くなっていますので、 洗車機で効率よく済ませるようになりました。 皆さんは、洗車機を利用されていますか? 洗車機は車に傷が付くものでしょうか? お勧めの洗車方法があれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • コーティングした車の有効期限は?

    新車購入した際に、ボディにコーティングしました。 機械洗車すると、傷が付くので手洗い洗車にせよ、とディーラーに言われました。 コーティングしてから3年経ちます。 この間、この季節、極寒の中、手洗い洗車をしました。 大風邪を引きました。 この季節に手洗いという事は、現実的でないと痛感しました。 コーティングした車でも、傷つけずに洗車できる洗車機はありますか? よくブラシの種類によってその傷の付き方が違うと言いますが、どのタイプの洗車機を選べば、 コーティング車にもそこそこ傷が少なく洗車ができるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • VOXY 黒い車の維持の仕方…

    別のカテで愛車の質問をさせて頂いてる者です。 別質問です↓↓↓ 新車で黒を買いました。 生まれて初めて黒色の車を購入し、汚れの目立ちに参っています。 2日位で砂埃が目立つ目立つ!! そこで、毎週洗車は欠かせないのですが、毎回良く見ると小傷が!!!! 黒色の車はあまり洗車をしすぎても微妙に傷がつくと聞きましたが本当ですか? 洗車場でまず、ホイル洗いをしてからボディに水噴射をして→手洗い(スポンジに液体シャンプー)→水噴射をしてふき取りをやっています。5年ワックスが塗布されているとの事で、購入して2ヶ月、まだワックスはしていませんが、黒ボディにはワックスもした方がいいのでしょうか。 お勧めのシャンプーや、洗い方、ワックスの件、他にやった方が良いと言う行程等教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • ディーラーでの洗車傷の事です。

    ディーラーでの洗車傷の事です。 自分の車はオールペン黒ですが修理に出した際、洗車されて返って来ました。 洗い残しがある(泥が残っている)状態の場所もあり、クレームを出しました。(ウェスで拭いた境目がはっきり出ています) 酷い所になると白くくすんだ状態になっている所も見受けられます。 私の車はオールペイント後半年ほどです。週一、最低でも2週間に一回、自分で手洗い洗車しています。 確かに洗車する前で泥埃を取った状態は私にもディーラーにも分かりません。 見て貰いましたが「大量の水を使うし、洗車傷ではない」と言われました。 白いのはウォータースポットではないかと。 舞う砂埃で傷が着いていったのではないかと。 回転させて引っかいたような傷(白い線が綺麗に回転してます。人為的に見えます)になるとも私には考えられないのですが。 確かに今回内装弄りで一ヶ月洗車していません。泥がこびり着いていた状態です。 今までワックス等は使った事はありませんが綺麗に弾いていました。 ウォータースポットと言うのは水のモンになるのではなる事ではないのでしょうか? 見た所泥を含んだスポンジ傷(回転させて引っかいたような傷)に見えますが洗車ではこのようには絶対ならないのでしょうか?当方は素人意見です。 屋根付きの駐車場ですが確かに雨風さらされます。一ヶ月でこうも変わる物なのでしょうか? 東京の都心。立体駐車場です。 車が初めてですがオールペンした車は半年も持たない物なのでしょうか?

  • ボディーカバーの汚れ取り

    起毛付き(+確か4層とかのゴワゴワの厚手生地)のボディーカバーを使用しています。 4年ほど使用しているので、少し汚れが付いてきています。 特に内側が気になります。 折角洗車しても 汚れが付く?(そこまで汚れてはいないと思いますが、、、) WAXはしません。(ポリマーコートなので水洗いのみ) また、以前タイヤワックスをした直後に掛けたのでタイヤのところが黒く汚れています。 カバーの外側なら車に掛けて洗車(もちろん手洗いで)してしまえば良さそうですが。 買換えれば、とも思っていますが、まだまだ十分に使えそうなので、きれいにしたいと考えています。 どなたか、洗濯(とても洗濯機・8L用には入りません)の仕方など、きれいにする方法をご存知のかた、特に実績のある方 お願いします。 どこかでクリーニングしてくれる?とか。

  • 「毛ばたき」 は塗装に問題ない?

    週末に一生懸命洗車しても、数日たつと表面にホコリというか、砂埃というか、表面に薄くつきますよね? 社用車の運転手さんがよく毛ばたきで車をキレイにしているところを見ますが、実際に毛ばたきで掃除した場合、言ってみればサンドペーパーでボディをこするのと同じではないかと感じました。 水洗いをしないで、毛ばたきだけで表面についたものをはたいた場合、塗装に傷がつく事ってないのでしょうか?