- 締切済み
洗車機での洗車について
昨年10月に白のジムニーから黒のフォレスターに乗り換えました。現在までの3ヶ月間手洗いで洗車していたのですが、手洗い洗車がしんどくなってきました。よく洗車機は洗車キズが目立つとか、今の洗車機はキズが目立たないとか、様々な情報があります。できれば洗車機を利用して洗車していたのですが、実際のところどうでしょう? 黒の車に乗られていて、洗車機を利用されておられる方おられましたら、インプレッションをお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.2
「しんどくなってきた」のは、歳だからですか、季節的寒さからですか。 もし、季節的な問題なら暖かくなってから洗車するのはどうでしょう。 洗車機の洗車キズは、「昔よりはマシになった」としか言えません。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1
細こぉ~線傷が気になりはるんやったら、止めときなはれ! 光加減で目立ったりする傷ですわ! 気にならん方やったら問題ないレベルなんやが・・・・ >手洗い洗車がしんどくなってきました。 3ヶ月で音を上げる様ではあきまへんな! 気にしぃ~のあんさんは、黒い車に乗る資格はありまへんがな!
お礼
歳だからと思います(; ̄ェ ̄) ご回答ありがとうございました。