• ベストアンサー

インターネット2台同時接続 XpとVista

tkrnの回答

  • tkrn
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.5

同時接続したい場合は、ブロードバンドルーターと言う機器が必要です。 同様の質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1807201.html 有線LANのブロードバンドルーターであれば5000円以内で買えると思います。 初心者の方であればバッファロー製品のブロードバンドルーターがお勧めでしょう。 LANケーブルなども必要になりますので、詳しくは店員さんに聞くのがいいと思われます。

関連するQ&A

  • LANが1つ。2台のPCをモデムに接続したい。

    Bフレッツを利用していましてモデムVH-100<4>E<N>を使用しています(VDSL) このモデムに2台のPCを接続たいのですが、LANが1つしかありません。 1、接続する方法(費用を抑えて簡単に) 2、仮に2台同時に使用できるとして問題が起こることはありますか?スピードが   落ちるくらいでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • wiiでインターネット接続方法を教えて下さい。

    wiiでインターネットに有線で接続しようすると「接続エラー52120」が発生して接続できません。 回線はBフレッツで回線終端機器はNTTの「VH-100<3>E<N>」を使用しています。ルータはバッファローの「BBR-4HG」を使用しようとしています。 現在、PCでインターネットに繋いでますが  モデム ---- VH-100 ---- PC で接続しており、IPアドレスは自動取得になっています。 ルータを追加して  モデム ---- VH-100 ---- ルータ ---- wii にしたのですが接続できません。ルータはIPアドレス自動取得になっています。

  • 二台目のPCの接続方法

    現在フレッツ光マンションタイプでネットに接続しています。 VDSL装置(VH100 3 E S)→LANコンセント→LANケーブル→PC 今度二台目のPCを購入し、今のPCを使っている部屋と別の部屋でネットに接続したいのですが、新たにプロバイダ契約等は必要ですか? できれば今の回線(nifty)を二台で使いたいのですが、ルーターを設置して二台目を使用する部屋までLANケーブルを引けばいいのでしょうか。

  • フレッツ接続ツールなしで@niftyに接続したい

    「NTT西日本・Bフレッツ・マンションタイプ・VDSLあり」「プロダイバ@nifty」「WinXPProSP2(LANボードドライバインストール済み)」「VDSL VH-50IIIE」 以上の環境にて最初は「フレッツ接続ツール」を使用して接続していましたが、動作が遅いためツールなしで接続したいです。VDSLはケーブルで接続するだけでドライバ(みたいなもの)は必要ないのでしょうか?@nifty頂いた冊子には「ネットワークとインターネット接続」からしか記載されていません。暖かい回答お願いします。

  • PCとPS2を同時接続するには?

    タイトルどうりの質問なんですが PS2のBBユニットとPCを同時接続するにはどうしたらいいでしょうか? 回線はBフレッツで、VDSL装置VH-100を使用しています。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • XP/98の2台を同時にインターネット接続したい

    初心者です。教えて下さい。 PC 1 => OS : WINDOWS XP HOME EDITION タイプ:デスクトップ/NEC     モデム:ATERM DR202 現在ADSLにて接続使用 PC 2 => OS : WINDOWS 98 タイプ:ノート/NEC     現在インターネットには未接続 上記PC2をPC1の接続を使用してインターネット接続するためにはどうすればよいのでしょうか? 尚、ファイルやプリンタの共有は不要です。 購入する物・方法など教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 同時に2台までしかネットに接続できません

    家でPC4台とPS32台とxbox1台を使ってるのですが 同時に2台までしかネットに接続できません。 回線はBフレッツ プロバイダはniftyです。 モデム→ルーターWR7600Hー有線→PC               l              有線               ↓              ハブーーー有線ーーー→ハブ              l  l              l  l  l  l          PC   PS3            PC2台 PS3 xbox360 となっています。 どのパターンで接続しても2台までしか接続できません。 親がフレッツに電話して聞いたら「何台でも接続できます」と言われたそうです。 何が問題なのでしょうか?            

  • 接続が2つ見えてるのですが・・・

    近々ノートPCを1台増やし計2台のPCからインターネットに繋げられる様にしたいのですが今持ってるPCでのNW接続の見え方について伺いたいのです。 ISPはBIGLOBEでBフレッツのマンションタイプ、VH-50IIIE(VDSLモデム)使用でノートPCにつながってます。 LANポートは1つのはずなのですがネットワーク接続のプロパティに「ローカルエリア接続」というのと「BIGLOBE」というのの2種類あってどちらも状況は接続になってるんです。 これはどういうことなんですか? もう1台のほうにもBIGLOBEの設定をしないといけないと思うので理解しておきたいのですが・・・ あとVDSLモデムには1ポートしかないのでブロードバンドルーターを買って設定が必要ですよね?

  • インターネット接続について

    モデムからルーターからpc/ps3という形で有線接続していたのですが一度pcをシャットダウンさせたらpc側だけ繋がらなくなってしまいました。 接続アイコンも×マークになってしまい改善方法がわかりません。 os windows7 回線 フレッツ光 モデム VHー100「4」E「N」 ルーター BUFFALO BBRー4HG どうすれば改善されるか教えて下さい

  • インターネット接続

    今フレッツ光のインターネットサービスを利用しています。 最近光電話サービスを解約して、ルータを返却しなければいけないんですが、そのルータを外すとインターネットに接続できません。NTTに電話してみたり、自分で接続をセットアップしようと試みたりしたんですが、うまくいきません。 何か機器が足りないとか?何が問題なのかわかりません。ちなみにフレッツマンションタイプで、VH-100<3>E<S>っていうモデムを利用しています。 かなり困っているので、わかる方がいましたら回答よろしくお願いします。