• ベストアンサー

赤ちゃんに『じ―――っ』と見つめられる

thimysの回答

  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.3

25歳♂ 実は私も同じで、いつもどうしたらいいか困ってました(笑) No.1の回答を見るまでは、 もしかしたら、私の後ろに何か憑いてるでは!? とちょっとビビッてました。 誰かと一緒にいても私だけを凝視ですからね~(笑) 余談ですが、 私も小さいときは、そのように人を見る子だったそうで しかも女性の股の辺りだそうです(笑) そうやって見られた女性は、後日妊娠が発覚するというおまけ付き。 そういうのがあると、見えないものを観る力が小さい子にはあるかもしれませんよね。 色んな人がいる中から、貴方を選んで観るのは、他の人とちょっと(オーラ、波長が)違うから。 そういう風にも考えてしまいますね。 まぁあくまでこれは私の推論の域ですので、あまり信じないでくださいね。

koikoi810
質問者

お礼

あー私も同じです、「何かに憑かれてるのか!?」って思ってました。 でも泣いたりはしないので、知人などは 「妖精でもしょってるんじゃない?」 などと言ってました。そんなワケはないと思いますが(汗) 私も、何人かの中で私だけ凝視されるってよくあります。 妊娠はしませんねぇ~ というか、 妊娠するような事をしてないので当たり前なんですけどね・・・。 なんか変なオーラを発してないといいのですが。 回答、ありがとうございました!

koikoi810
質問者

補足

これより後は、都合で申し訳ありませんが深夜以降のお礼となります ご了承下さい。

関連するQ&A

  • 生後7ヶ月の赤ちゃんにゼリー?

    お世話になります。 当方、子無し既婚者 30代半ばの女性です。 昨年12月に出産した友人に会うのですが、 生後7ヶ月の赤ちゃんが食べられるような お土産ってあるのでしょうか? 出産後にもすでに何回か会っていて、 その度に 友人には通販で買ったスイーツを差し入れしてます。 (出産経験はないですが、子育ては大変だろうから息抜きになれば と思って) ですが、今年のこの暑さ。 赤ちゃんも暑いんじゃないかな? ゼリーとかひんやりした物は食べられるのかな?と検索してみたのですが、赤ちゃん用ゼリーだと12ヶ月からの物しか出てこなくて…。 まだ7ヶ月だと、ゼリーは早いのでしょうか? (先々月会った時には そろそろ離乳食を始めると聞いていたのですが…) 子育て経験のお母様方、教えて頂けると嬉しいです。

  • 赤ちゃんのことが大好きになれるでしょうか?

    今現在は独身(女です)なので、赤ちゃんがいるわけではないので あくまでこれからの話ですが…。 ちょっと話が飛びますが、わたしは動物大好き人間で 特に、小学生の頃から飼っている セキセイインコが大好きで仕方ありません。 もう可愛くて可愛くて自分の子どものように 可愛がっています。 そこで、ちょっと気になったのですが、 将来結婚して赤ちゃんを産んだとき、はたして 飼っているセキセイインコと同じくらい もしくはそれ以上愛することができるかなって 思っています。 お子さんのいらっしゃる方に聞いたら、 そんなの心配しなくても絶対大丈夫といわれました。 けれど、本当にセキセイインコが大好きで 赤ちゃんを産んでも、セキセイインコの方が 赤ちゃんよりも好きだとならないか心配です。 かといって、インコをないがしろにはできないです。 動物と赤ちゃんとを一緒にするなと 言われるかもしれませんが、希望としては どちらも同じくらい大好きになりたいです。 わたしのこの悩みは杞憂でしょうか? ばかばかしいかもしれませんが、年頃になるにつれて どうしても気になってしまいます。 ちなみに、赤ちゃんを愛せないかもという心配は ないです。虐待なんてもってのほか!という考えです。

  • 赤ちゃんを見るとまじイラつく、どうしよう。

    引かれるのが怖いので、誰にも話したことがない話です。 30歳独身、出産経験もない者です。 正直に言います。 とにかく、赤ちゃんが嫌いです。 マジで見るとイラつく。 殴りたくなる。 うっせー死ね!!! みゃーみゃー泣いてんじゃねーよ! 泣けばいいと思うな!! じたばたするな!! って言いたくなる。 友達から赤ちゃんの写真送られてきても、ウゼッぶっさ!!って思う。 画像編集ソフトでその画像を開いて、赤でぐちゃぐちゃに血みたいな落書きしたり、目をちっちゃくして不細工にしたり、妖怪みたいに目や口を沢山増やして鼻で笑ったりしたこともあります。 とにかく、テレビで子役の赤ちゃんが出てきても、写真を見ても、憎たらしいんです。 どうして私はこんな腐った人間になってしまったのか、自分でも嫌になります。 首の辺りが、イーッてかゆくなるような感じがする、火がついたようなイラつきを感じます。 女性として、結婚、出産、育児に憧れはあるけど、自分が子育てするのを想像すると、虐待する自信しかありません。 改善方法、こういう経験のある方、など、ご意見お願いいたします。 猫や犬などの動物は大好きです。

  • 赤ちゃん専門のネットショップ

    現在、子育てに奮闘している新米ママです(^▽^)/ 今、大変だなって思う事は、赤ちゃん用品って、 結構値段張って買いにくいなあって事です。 ネットでの購入をしようか考えてるんですが、 安く買える、赤ちゃん専門のネットショップってありませんか?

  • お宮参りで赤ちゃんを抱いていただくことについて

    お宮参りで赤ちゃんを抱いていただくことについて、悩んでおります。 主人方のお母様がお亡くなりになっており(お父様も亡くなられています)、 お宮参りで赤ちゃんを抱くのは当初私(妻)の母、 赤ちゃんからみて祖母、母方の母にお願いすることになっておりました。 しかし後日、主人方のお姉様(ご結婚はされていません)が抱くのが正しいのではという、 のお姉様本人からお話があり、どちらが正しいのか、悩んでいます。 しきたりやこのようなケースを経験されている方、ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただけると、大変助かります。 以上よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの汗

    こんにちわ。 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近涼しくなってきましたが、なぜか頭にだけ異様に汗をかいています。 特に授乳中や寝ているときなのですが、頭に水滴ができるくらいです。 熱をはかっても平熱ですし、体には汗はかいていないです・・・ 離乳食も食べてくれますし、おっぱいも飲みます。 頭だけなんでこんなに??って感じです。 これって赤ちゃん特有のものなのでしょうか? 様子をみて病院にかかったほうがいいでしょうか。 同じようなご経験をされた方のアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2~3歳児は 、赤ちゃんと比べ、どんな特徴が出てきましたか?

    できれば、保育・あるいは、子育て経験のある方でお願いします。 0~1歳児のような赤ちゃんの時に比べ、貴方の知っている2~3歳児はどのような特徴が出てきましたか? 0~1歳児の時と大して変わりませんか? 具体的にどのように変わったか・変わらなかったかを教えて下さい。 複数の2~3歳児をご存知の場合、Aちゃんは、Bちゃんは…というように教えて下さい。

  • 赤ちゃんの位置によって中絶できない事ってあるのでしょうか?

    シンママの知り合いが懲りずに彼氏の子を妊娠したみたいで、堕胎を希望していたようで病院に行くと赤ちゃんの位置が悪く、堕ろすと二度と赤ちゃんが産めなくなるよと言われたそうです。だから、産むしかないとそんないい訳をしていたんですが、そんな事ってあるのでしょうか? 彼女は子育てをろくにせず遊んでばかりなので、正直そんな理由で赤ちゃんを産んでも赤ちゃんも上の子もが可哀想だと個人的に思います。

  • 赤ちゃんに手作りのオモチャを作ってあげたくて、『洗えるフエルト』を買い

    赤ちゃんに手作りのオモチャを作ってあげたくて、『洗えるフエルト』を買いました。 しかし、いざ作ろうとしたら疑問が… 何でも舐めたりする時期なので洗えるフエルトにしたのは良いけど“これって(洗えるとはいえ、多少は縮むだろうから)先に洗っておいてから作るべき?”“それとも出来上がってから洗えばいいの?”“洗う時はどうやって洗えばいいの?”とわからない事だらけで(汗) どなたか解る方や経験者の方がいらっしゃいましたら教えていただけるようお願いします。

  • 赤ちゃんの黄疸について

    赤ちゃんの黄疸について 今年8月中旬に生まれた赤ちゃんについて黄疸が生まれたときから有り、現在11月になってもまだ引かないのですが、検査上は大丈夫とのことです。 このような経験か専門の方いいアドバイスをお願いいたします。