• ベストアンサー

経済的に軽が良い??

yokoyuuの回答

  • yokoyuu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

私も学生で、車に乗っています。 バイトで車に乗るので、1日平均100km近く乗っています。 まず、経済的余裕があってもランエボ、シルビアは初心者の乗る車ではないです。 調子乗ってて、事故ります。。やっぱ峠で速度出したくなっちゃって、慣れたころにやっちゃいますww 保険は軽クラスで新規加入で月2万切る程度だと思います。ご両親が、車をお持ちで保険に加入されておられれば、ご両親のセカンドカーと登録し、保険を年齢無制限、運転者無制限にすれば、1万強程度に納まると思います。 ちなみにスポーツ系の車の保険料金は有り得ないくらい高いですよ。。 社会人になってから乗られることをお勧めします。 遠出されるということなんで、軽はおすすめしません。最近の軽は広くて、普通車にも劣らないほどですが、その犠牲として、やっぱり強度などが犠牲になっています。高速や山道で事故っているのをよく見ますが、軽はやっぱり・・・と思います。乗員は守られても、安定性が無いですからね。買い物にはちょうど良いんですけどね。 学生お勧めとしては普通車コンパクトサイズです。少し資金に余裕があればカローラランクスくらいを狙うと中はカローラなんで広いし、快適だし良いですよ。コンパクトカーは~1500ccクラスなんで税金等も安いです。MT車を買って車高調を入れれば(10万あればタナベとかなら付けれます。サスペンションだけを切ったりすると危ないです。)十分走りを楽しめますよ。むしろ、パワーの無い車で地道に車の挙動を覚えて乗りこなしステップアップしていくのが本当に運転が上手くなるってことだと思います。 あと、一ヶ月2~3万で長距離乗られるとなるとかなりきついですね。 軽、コンパクト等でもきちんと整備するとオイルや交換部品等で平均月5000円はかかります。 目安ですが、一月8万程度収入が有れば結構なんとかなります。   老婆心ながら、2輪は現在の交通事情で毎日20km山道有りで乗るにはほんとに危険です。月6万収入がお有りということですので、多少経済的に無理してでも、維持費等安い車を買われて4輪で通学なさったほうが、安全でしょう。 

meldy
質問者

お礼

そうですか、軽のアルトかミラターボにしたいなと思っていましたが、やはり普通車ですか。経済的に余裕が無いのでちょっと無理がありますね、4輪バギーなんかはいいなと思うのですが、それか軽ですね!!

関連するQ&A

  • ダートラ ワゴンR

    最近維持費の問題も考えロードスターから軽のワゴンrかアルトワークスに候補を変えたものです、そこで車に乗っている皆さんに質問なのですが、ワゴンrとアルトワークスどちらが維持しやすいですか。どちらも同じように思えますが、自分は遠出もしますし、人も乗せます、キャンプにも行きたいですし、ダートや峠も走りたいです、この条件を沢山飲める車とはどちらでしょうか??後年間幾らくらい差が出るか、そして軽の維持費は幾ら掛かるのかを教えていただくと嬉しいです、 ・1石5鳥の車はどちらか? ・年間の車の維持費 ・保険は入り、1日20キロ走行、運転荒い方で、通勤通学は峠道、 ターボは必需品、激安チューン&激安パーツ&激安消耗品で良し。 皆さんよろしくお願いします!!

  • 軽自動車のMT

    軽自動車でMTなんてあるのですか? また、やはりランエボやインプレッサなどのかっこいい車に比べると維持費は安いですか?

  • 高速が辛くない軽ターボが欲しいのですが。

    おはようございます。 ただいま免許所得に励んでいる17才の高校3年生です、 でも欲しい車がいっぱいです。 前までは、シルビア、180sxやスープラ、R33やインプレッサ。 スターレットやシビックetc................................... どれも税金、保険、色々と掛かる物が多い車たちなので これは絶対維持できん、と思い軽自動車にすることにしました。 でも心配なのは昔の軽ターボは3速オートマがほとんど。 自分が欲しい車はオートマのターボ軽。 候補は ・ワゴンR 初代 ・ムーブ 初代 ・ミラターボ ・アルトワークス ・ヴィヴィオ ・ジムニー ・パジェロミニ ほとんど初代です、金が無いのでほとんどは繋ぎで乗る車ですので。 そんなに壊れは気にしてません、でもポコポコ壊れると困ります。 全部オートまでお願いします、ジムニーはMTでもいいですが。 高速走行が辛くなく、何気に速い軽自動車はどれですか?? 維持費なんかは税金はどのくらいですか?? よろしくお願いします。

  • おすすめ軽自動車は?

    こんにちは。こちらのカテでははじめての質問です。 来年4月に車検が切れるので、その際車を買い替える予定です。 遠出はあまりしないので、メンテナンスや保険の費用を考えて、軽自動車にすることにしました。 (遠出する時はレンタカーを使う予定です) 今は、スバルのヴィヴィオビストロに乗っていて、小さいな、と思っているので、できるだけ大きい軽が理想です。 また、子ども(現在1歳4ヶ月)がおり、将来的には、できるだけ早く二人目も欲しいと考えています。そのため、チャイルドシートが二つつけられる、安全も確保したい。など、欲張りなり理想もあります。 こんな理想を満足させるような、または、それに近い軽自動車はありますでしょうか? あるとしたら、どのメーカーの、何という車でしょうか? あまり車に詳しくないので、ぜひ教えてください!

  • 軽自動車か普通自動車か迷う

    最近、今乗っている軽自動車の調子が悪くなってきたので、乗り換えを考えています。 それで軽自動車にするか、普通自動車にするか迷っています。 初めに新車で軽自動車(ターボ付き)の見積りを取りました。そしたら驚きの190万円でした... だったら普通車でも結構良さげのやつ買えのでは?なんて考えている内に、何となくレガシィがいいかななんて思い始めてきました。 というのも、軽自動車と普通自動車の維持費の違いと比較すると、普通自動車間の維持費はそこまで変わらないという気がして、だったら乗っていて楽しそうな車がいいなぁと思ったからです。 正直、今まで車はほぼ通勤でしか使用していません。年間走行距離は4,500kmです。 今の車はとりあえず乗れればいいやという感じで買ったので、遠出しようとは思いませんでした。 これからは少し遠出を楽しみたいななんて思っているのですが、実際買ってすぐに飽きるような気もしますし... また、元々運転好きでも無いような気がしますし... だったら、圧倒的に維持費の安い軽でいいのでは?となると思うのですが、決めかねています。 私の年収は手取りで300万円程度です。近々大きな出費をする予定はありません。一応貯金もしていて、ローンは組まないで購入することはできそうですので、やはり維持費の問題だと思います。 普通車を買うというのは、恥ずかしながら多少の見栄もあるような気がします。(古い考えですよね。) なんで軽自動車は購入価格があんなに高いのか、そしてなんで普通自動車は維持費が高いのか...ぼやいても仕方ないのですが... 普通車(軽自動車)を購入して良かったor後悔した、皆さんのご意見はどうでしょうか?

  • 軽自動車

    軽自動車のekワゴン,トッポJB、ライフで迷ってます。 妻と子供1人ですが走行性に良いのはなんですか? どの車も走行よりも室内の便利さで定評がありますが仕事で遠出をするので走行性があったほうがいいです。 ターボをつけると燃費が落ちるので控えたいです。 中古で60万内で探してます。5年後は子供が3人になる予定なんで新車の為の節約なんです。 あと軽自動車で平均価格安いの存じてたら教えて下さい。

  • スポーツカーが欲しいです、皆さんのお勧めカーは??

    今晩は。 自分はRX-7を愛してやまない物です、7だけではなくインテやシルビア、180sxやランエボ、インプレッサも好きですが、高くて維持できたもんじゃ有りません、なのでお勧めの車だけでも教えてくれませんか?? ちなみに皆さんの車も教えてください、教えたくなかったら良いですけど。 それと車の魅力、ラリーをするのは軽でも十分か、サーキット行くには軽でも十分か、ラリーを遣っている人は何故運転が上手いのか? 軽のベースになる車はアルト、ミラなどあると思いますが、 ナンバーつきラリー車両にしたくています。 内装外して軽くして、パワーが無い車で速く走ってみたいのです。 ナンバーつきラリー車両で合法で軽の車検や維持費を安くする方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最初はMTの軽が無難なの??

    こんばんは。 ただいま免許を所得中の17才のものです。 そこで質問なのですが自分は雪が降る地方に住んでいるのですが、 原付では冬は怖くほかの次期は寒く、暑く、風で煽られるというような原付より車が欲しいということで車購入を考えています。 ヤハリMTは面白く走ることでニコニコしてしまいます。 ミニバンは高く燃費が悪い、スポーツは保険も高く燃費も。 軽はトール&ターボだと燃費も。 なのでMTでノンターボな軽が欲しいなと思いましたが、お勧めな軽自動車はどれですか?? その前に維持費の方が気になるのですが ヴィヴィオ、ミラ、アルトの中でお勧め! コレは良いよ! ココわ壊れやすい。。 エンジン頑丈よ! と言うのはどれですか?? よろしくおねがいします。

  • 軽自動車かビッグスクーター、どちらが経済的か。

    軽自動車かビッグスクーター、どちらが経済的か。 車と二輪、両方の免許を持っています。 最近結婚したのですが、足がなくて困っています。 できるだけ経済的な方を選びたいと思います。 「結婚したばかりだし、ビッグスクーターでもいいかな、保険安いし…」 と思っていたのですがやはり車も捨てがたいです。 27歳、ペーパードライバーです。 軽自動車を買った場合、一ヶ月でいくらくらいになりますか? 駐車場は5000円です。 たぶん月に500キロくらい乗ります。 車体は中古でこだわりません。燃費だけは譲れませんが。 軽自動車の維持費と、 軽自動車とビッグスクーターどちらがいいか? このあたりが知りたいです。

  • どんな車に乗られてますか?(軽自動車に乗られてる方へ)

    こんにちは、毎度お世話になっておりますm(_ _)m 今現在、俺は教習所に通っている身でして、 免許所得と同時に車をもう1台買おうという事になりました。 一応、家には普通車が1台あるんですが、もうそろそろ寿命で・・・トータルで16万キロ走ってます^^; そこで、父が次は軽だ!と豪語しています。 俺自身も異論はなく、軽で構わないと思っています。 しかし、軽自動車でもどのような車がいいのかわからず・・・ここで質問させてもらおうと思い、投稿させて頂く事となりました。 父が何故に軽自動車にこだわるのかと言うと、 ・維持費が安くつくこと(保険など)。 ・あまり遠出をしないので軽自動車で充分。 ・・・ということらしいです。 そこで、皆様の乗られている車の使いやすさ等を参考にさせていただきたいと思いますので、 以下の質問にお答えいただけると嬉しいです。 (1)回答者様の乗られてる車(車名、メーカー)を教えてください。 (2)その車に実際乗られて良い点・悪い点を教えてください。 (3)回答者様が実際に乗られてる以外の軽自動車で、この車は良い、悪い、というような車がありましたら教えてください。 質問は以上です。その他、何かございましたら仰っていただけると、 その都度対応いたしますので、よろしくお願いします。