• 締切済み

ネットに繋がりません

1週間ほど前にウィルスを削除したところ突然ネットに繋がらなくなりました。 (avastを使用してます) OSはXP、IEは6を使っています。 IE以外にもメッセンジャー等、すべて接続できなくなってしまいました。 どうしたら元に戻るでしょうか? どなたか回答をお願いします。 (今は知人からパソコンを借りており、正常にネットができる状態です)

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 削除したファイア・ウォールというのはWINDOWSが用意したものなのでは? 最近のセキュリティソフトは殆ど自前のファイア・ウォールを用意していて、インストールすると自動的に壁を立てる仕組になっています。『ウィルスを削除した』ということはセキュリティソフトをインストールしておられることになりますから、これのファイアウォールも取り払われたのでしょうか。  ちょっとくどい指摘になって申訳けないのですが・・・

kaburisugi
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 削除したのはWindowsの方でした。 今インストールしてあるセキュリティソフトも無効にはしてみましたが駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

セキュリティソフトのファイアウォールが邪魔をしているのではないでしょうか? ファイアウォールの例外設定でお使いのブラウザの送受信を通過させるように設定すれば接続できるようになると思われます。

kaburisugi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなってすいませんでした。 ファイアウォールはかなり前に削除してしまったので、それが原因ではないようです。 他の可能性はないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxでネットに接続できない

    最近Firefoxを更新したらネットに接続できなくなりました。 起動すると 正常に接続できませんでした ja.start2.mozilla.com のサーバへの接続を確立できませんでした。 サイトアドレスは有効なようですが、接続を確立できませんでした。 * サイトが一時的に利用できなくなっている場合、再度後で試してください。 * 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。 * ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、その設定に問題があると正常に表示できなくなることがあります。 とでてきます。 プロキシは関係ないと思います。 IEでは接続できるのですがIE8にしたら接続できませんでした。 ファイヤーウォールを無効にしても変わりません。 ウイルス対策はAvastで、切っても接続できませんでした。 クリーンインストールも試してみましたが駄目でした。 EnumProcess.exeを使うと Windows Firewall is on 1 Service(s) from Norton/Symantec (SYMTDI) detected antivirus process from Avast AntiVirus detected 3 processes from ALWIL (avast) detected 1 processes from PC Tools detected と表示されます。 NortonはAvastの前に入れててアンインストールはしました。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • IE系ブラウザでネットに接続されません

    ネットには接続できているのですが、IEインターフェースのブラウザで接続が出来ず、『表示するページなし』と表示されます。 アウトルック、メッセンジャー、IE系以外のブラウザ(Firefox・Netscape)は普段どおりに使えています。 特に設定を変えた覚えはありません。 OSはXP、ADSL・社内LANを使用しています。 よろしくお願いします。

  • ダイアルアップ接続が突然できず、システムの復元も不可能に

    はじめまして、海外でダイアルアップ接続してます。 OS/XP professional 使用ソフト/ウイルスセキュリティー2006 本体/富士通FMV BIBLO NE3/45 です。 先日まで通常通り、ダイアルアップでieも、windowsメッセンジャーも使えていましたが、急にieもメッセンジャーもつかえなくなりました。 ネット自体は、接続されていて50.6KBで接続、、、などと出ていますが、インターネットでホームページを見たり、メッセンジャーにつなげる、ウイルスソフトのアップデートが出来ません。それぞれ、サーバーに接続されていないなどと出ます。同じ電話回線、サーバーで、他のPCは通常通り使えるのでpcの設定の問題でしょうか? 問題がおきた原因かもしれませんが、 先日、LAN環境のホテルでネット接続のため、ネットワークウイザードを使ったあと、システムがうまく立ち上がらずエラーメッセージが出ました。 以前にも、LAN接続を試してネットワークウイザードを使って、ダイアルアップ接続できなくなったことがあり、その時は、システムの復元で、元通りになりました。 今回も、そのため、システムの復元を試したところ、 1月1日や12月の復元ポイントを試しても、復元されないエラーが出てしまいます。 修復するには、どうすれば一番よいでしょうか? ウイルスソフトを削除し再インストールすればすべて解決するものでしょうか? それとも、XPの再インストールが必要でしょうか? 海外でダイアルアップ接続のため、XPの再インストールを行うと、これまでのwindows updateをすべて行わなければならないため、できればネット接続を回復し、ウイルス感染されていないことが確認できればと思います。 そのような方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネット接続が頻繁に切れる

    かなり頻繁にネット接続が切れます。 ローカルエリア接続状態を見ると 接続されているのですが、IE、OE、メッセンジャー等繋がりません。 一度、無効にして再度有効にすると繋がる時が多いです。 接続環境はCATVでルータは使用しておりません。 ネットワークアダプタも正常に動作しています。 OSはWindows2000ServisPack4です。 どこを疑えばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IEでネットに繋がらなくなった

    OS winXP 有線接続 丁度一週間前にカペルスキーをインストール。 メッセンジャー自動配布のトロイの木馬に感染したので、 感染したファイルをカペルスキーで全て駆除。 その後、IEを7.0にアップグレードしたら、IEでネットにつなげなくなりました。 FireFoxでは問題なく接続できます。 ファイアウォールなどが原因になる事などは調べてわかりましたが、細かい設定の見方がわかりません。 何か思い当たる原因を挙げられる方いますでしょうか…。 足りない情報は指摘くださればお応えいたします。 何卒宜しくお願いいたします。

  • インターネットへの接続が・・・?

    OSはWindowsXPHomeです。インターネットへの接続が(IE以外での)急に出来なくなりました。 設定関係はIEと同じなのですが、接続確認を促すエラーが掛かってしまいダメです。 IEの他にネットに接続の出来るのはYahooのメッセンジャーだけです。 IEと設定が同じoutlookもMSメッセンジャーも接続できません。今までは問題なく接続できていたのですが不思議です。ウィルスバスターのアップデートも出来なくなりました。 どこを直せばよいのでしょうか?教えて下さい。

  • IEの起動が遅い、時々フリーズする。

    IEの起動に5分以上かかります。また、ネット中にIEが時々フリーズしてしまします。何が原因でしょうか? OSはXP、ウィルスソフトはAVASTを使っています。

  • サーバーに接続できません

    昨日からインターネットに接続できません。 メッセンジャーは接続できるのですが OSはXPで、ウィルスのソフトはavastです。 ローカルエリアの接続はできてるのですがインターネットの接続が切断されています。 ユーザーを分けて使っているんですが、母のところはインターネットができて私の所はできません。 何が原因なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • トロイの木馬

    avastでウィルス検知をしたらトロイの木馬を検出して削除したのですが まだネットの調子が悪いので、困ってます いろいろ調べてみたら、リカバリをしたらいいとか、OSを入れ直すなど あったのですが どうすればいいでしょうか? OSはXPです

  • 突然ネットに繋がらなくなってしまいました。

    突然ネットに繋がらなくなってしまいました。 宜しくお願いします。 突然ネットに繋がらなってしまいました。 IEを最新版にする為に、他のPCからネットワーク経由でEXEを投げ込んで、 実行したところ正常にインストールできたのでネットには繋がっている状態なんです。 ですが、何かサイトに接続しようとすると、 Webページへのナビゲーションは取り消されました と表示されてしまうんです。 どなたか原因がお解りになる方は教えて下さいませ。 OSは XP SP3 ブラウザはルナスケープ5かIEで、どちらもダメでした。

このQ&Aのポイント
  • TS8350を購入し、PC(ダイナブックWin10)にプリンタードライバーをインストールしようとしましたが、解像度が低くて対応できませんでした。
  • PCの解像度は1336X768です。
回答を見る