• ベストアンサー

著作権侵害について

このような事件があったなどの情報が多く載っているサイトを知ってる方いらしたら教えてくれませんか?Webページにある画像などのコンテンツを違法コピーして起きた事件が知りたいのですが。お願いします。

  • mos21
  • お礼率46% (128/273)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

せっかくインターネットにアクセスできる環境をお持ちなのですから、 検索サイトを活用することも必要かと思いますが? http://www.goo.ne.jp/  ←ここも検索サイトだったのです http://www.google.com/ http://yahoo.co.jp/ http://www.infoseek.co.jp/ http://www.excite.co.jp/ http://www.msn.co.jp/home.htm 他にもたくさんありますね。 ちなみに、googleで検索してみた結果です↓ http://www.google.com/search?q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84+%E7%94%BB%E5%83%8F&ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

その他の回答 (2)

  • anyany
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

下記のサイトをご覧になってみてはいかがでしょうか? ご期待に添える判例があるかわかりせんが・・・。 ↓日本ユニ著作権センター(「裁判の記録」に判例が書いてあります)

参考URL:
http://plaza4.mbn.or.jp/~jucccopyright/
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

↓ここなど、かなり参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.telesa.or.jp/html/kujyou/

関連するQ&A

  • 著作権の侵害について。

    著作権の侵害について。 私はフリーランスでWeb制作をしています。 先日サイト経由で「似たサイトがある」というご報告を頂いたので、メールに書いてあったサイト(仮にAとします)を見に行ったところ、デザインだけでなく文章まで酷似しているサイトがありました。 デザインに関してはレイアウトや全体的な雰囲気だけでなく、コンテンツ内に使用しているイメージ画像からキャッチコピーや見出し等の文言まで同じで、文章もほとんどが一言一句、私のサイトと同じ文章でした。 レイアウトやパーツ的なものに限って言えば意図していなくても似たような感じになる事もあるとは思うのですが、今回の場合は「似ている」というレベルではなく「明らかに模倣している」と言えるレベルです(複数の人からの証言もあります) 文章の方では信じられない事に修正を忘れたのか、私の屋号が数ヶ所残ったままになっているページもありました。 私の希望としては著作権の侵害という事で、相手の方にデザイン・文章両方の変更をお願いしたいのですが、この場合どのような手順を踏むべきなのか迷っています。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 著作権侵害について

    以前、取引していた業者よりあずかった画像がありました。 その画像をつかってコンテンツ製作を依頼されたのですが、色々ともめ事があり納品せず、対価ももらわず今までの仕事はチャラということで取引停止にいたり今日まできました。 その画像をあやまって自社コンテンツに使ってしまい(弊社著作の製作物の中にその画像が残っていてそのままになっていた)その取引業者から著作権侵害で訴えるといわれました。(本当に過失です。故意ではありません。) すぐに、画像は置き換えました、後にそのコンテンツも閉鎖するとの約束でこちらも閉鎖の準備をしていてもうすぐ閉鎖しようというところで やはり著作権侵害はたまた、背任行為で訴えるといってきてます。 原告とは今後なにがあっても責任は問わないと一筆いただいてるにもかかわらず、取引当時も契約書や預かり書などの書類も一切交わしてはいないのですが、やはりもめたくはないためできる限りこちらでコンテンツを閉じるなど(こちらとしてはそれなりの損失です。画像をデザイナーに依頼するより大きな損害です。)で譲歩したにもかかわらず一方的な態度にこちらもそろそろ限界です。 何も書類等もないですし、そもそも個人情報が他人に簡単に漏れるような会社です。そのような会社に対してこちらはどのような態度で示したらよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 著作権侵害になりますか・・?

    お世話になります。 WEB Shopをしている者ですが、非常に不愉快なのでアドバイスをお願い致します。 当Shopはかれこれ5年程運営しており、今、同商品扱いShopが 次々とOPENしていますが、OPENサイトをチェックをしていると 殆どのShopが当Shopの文面(返品・交換について・お取引について等)を 丸々コピーして表示しています。 一番たちの悪いサイトは一語一句丸々コピー(絵文字まで) その他はほんの少しだけ変えて表示ですが内容は全て同じです。 (通常のお取引について表記ではなく、当店はかなり細かく お取引についての注意事項を記載してますので間違いありません。 当店のみがサービスで行っていることまで記載されてます。 コピーライト部分には 【同業者様へ 当店記載(注意書き等)の文面無断コピー・転用・引用は固くお断りさせて頂きます。】 と記載しています。 今回見つけたサイトは画像・文面丸々コピーなのでどうしても 許せません。 既に証拠画像保存致しました。 かなり前にも同じような質問をさせて頂きましたが何年も前の質問 ですので教えて!のマイページより確認ができないみたいです・・ 申し訳ありませんが再度質問させて頂きますが宜しくお願い致します。

  • 画像&動画検索って、著作権を侵害しているのでは?

    最近、サーチエンジンで動画や画像の検索ができるようになってきましたが、コンテンツを掲載してるページへのリンクはまだしも、コンテンツ自体へリンクを張って動画や画像を呼び出すのは著作権侵害に当たると思うのですが、如何でしょうか? HP制作の為にリンクする際の問題点や注意点などを以前に調べたところでは 「画像などへ直リンクしたり、フレーム内にリンク先のページを表示する行為は著作権侵害に問われる可能性があります」 等々、複数のサイトで解説されている点から考えても、明らかに違法行為だと思うのですが・・・ 某サイトでは、検索にヒットさせたくない場合、METAタグを使ってロボットサーチに引っかからなくしたり、コンテンツ自体を削除しろと記載していますが、どうして被害者のほうが余計な作業をしなければならないのか疑問です。 例えていえば、泥棒に入られたくなかったら戸締りをチャンとしたり、金目のものを家に置くなと強要されているみたいなカンジですが、たとえ玄関が開けっ放しでも家の中へ入って物を盗む行為自体が犯罪なのでは? もし、検索サイトからのアクセスが原因でサーバーが落ちたりして、レンタル元からアカウントが削除された場合、損害賠償の請求等は可能でしょうか?

  • 著作権侵害でしょうか?

    ちょっとしたビジネス企画を考えています。 例えばですが、 普通のインターネットニュース(yahoo newsやgoo newsなど) のWEBページをコピー(ダウンロード)してCDに焼いて販売すると 著作権侵害になるのでしょうか? 何となくNGのような気がするのですが、 別のいい方法がなくて悩んでいます。。。 著作権に詳しい方、ご教授いただくことができれば幸いです

  • 著作権を侵害するダウンロードが違法化され気楽にwebを利用できない

    著作権を侵害するダウンロードが違法化され気楽にwebを利用できない 罰則がないとはいえダウンロードが違法化されたことで、気楽にwebを利用することがではなくなりました。 どれくらい気にしていればいいでしょうか。 違法行為は絶対にしたくないですが、かといって今まで利用していた掲示板、情報サイトを利用しないということはしたくありません。 知らずにダウンロードしたものが、著作権を侵害し、ダウンロードしたことで違法行為の対象になるような場合だとすれば違法行為をしたことになります。ダウンロードするファイルにはとても気を使わなければなりません。 いままで、webサイトを巡回し、更新がないか調べたり、リンク先も含めて巡回したりするプログラムを動かしていましたが、その過程で人のチェックがなく著作権を侵害しているものも含め自動的にダウンロードすることになるので、法律が施行されてからは使っていません。 知っていてダウンロードすることは明らかな違法行為ですが、知らずにダウンロードしてしまった場合も少しは違法といえますよね。 自動巡回プログラムは止めずに、違法性のあるファイルがあれば、あとで削除するという使い方では合法とはいえないでしょうか。 普段巡回しているサイトは、特別違法性のあるサイトではなく、海外の情報サイトであったり、普通の掲示板であったり、です。ときどき、違法と思えるファイルにつながるリンクが掲載され、リンクだけでは判断できません。 国内で、検索サービスを提供している会社はそういったファイルを一部保存しているようですが、どのように違法性を回避しているのでしょうか。個人レベルでは、どうやっても違法性があるとなってしまいますか。

  • これは著作権の侵害では?

    先日、ある携帯サイト(勝手サイト)を閲覧していたところ、youtubeの動画へのリンクを見つけました。 リンク先はyoutubeの個別の動画ページですので、特に問題はないのですが、このリンクは画像リンクで、動画の一場面と思われる画像を使っていたのです。 ソースを調べたところ、<a href="http://m.jp.youtube.com/details?v=○○○=1&locale=ja_JP"><img src="http://img.youtube.com/vi/○○○/2.jpg" border="0"> となっていました。 このように画像を自分のサイトに貼り付けることは、著作権の侵害ではないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 著作権を侵害された?

    レストランを個人経営しています。 お店のHPは稚拙ながら自分で作成し、 メニューやイベントのお知らせ等、更新もそれなりにしています。 最近検索していたところ、似ている形態のレストランのサイトが見つかりました。 中をのぞいてビックリ、私の作ったサイトにそっくりでした。 トップページのお店紹介の文章からメニュー内容、料理以外の紹介まで まったく同じです。 メニュー内容は構成含め完全にうちのコピーでした。 料理の名前は一般的なものではなく、 多くは当店独自の名前を付けていますが、それも同じ・・・ 料理写真はさすがに当店のコピーではありませんが、 見たことがあると思って探してみたら、 他のお店のサイトの写真をトリミングして使っているようです。 これって著作権の侵害にあたりますか? 気分のいいものではありませんので、 どう対処すればいいかお知恵をお貸しください。

  • ホームページの著作権侵害被害どうすれば?

    私のサイト(ヤフー登録サイト)内の1ページですが、丸々コピーして使用している人がいます。 私のホームページはロリポップのレンタルサーバを借りて運営していましたが、転送量が1日数ギガ単位であったために注意され別サーバも同時に借りています。 相手のコピーページのソースを見ると画像とファイルは私のサイトから引き出されていることを確認しました。 転送量の一部でも著作権侵害サイトに流れていたことを思うととても腹が立ちます。 htaccessを使用して相手サイトからのアクセスを拒否すればいいのですが、拒否したいファイルや画像は別サーバにリダイレクトしている形でありややこしいのと、下手な設定で通常の人まで見れなくなることもあり得るのでやりたくありません。 相手のホームページは無料のgeocitiesのページです。geocitiesに連絡しましたが、"判断や対応結果などの詳細はお知らせしておりませんので ご了承ください。"とのメールが届いただけで対処してもらえませんでした。試しにホームページアドレスに含まれるヤフーIDと思える一部に@yahoo.co.jpを付けてメールしましたが届きませんでした。 相手がどこの誰か調べる方法もありませんし、どうにも対処できません。 どうにかする方法はないでしょうか?

  • 著作権について

    著作権の事がよくわからないので質問します。 例えば、海外のゴシップサイトに載っているハリウッドスターの画像を、無断で画像コピーして自分のブログで「ハリウッドゴシップブログ」と言って載せている人がいますが、あれは違法なんですか? 一見しただけではどこのサイトからコピーしてきたのか分からなければ大丈夫なんでしょうか? そもそも有名人の写真を載せるのは違反ですよね??