• ベストアンサー

離婚成立していないけど、母子家庭状態 

私の友人は、女手一人で子供2人を育てています。つい最近どうしても離婚してくれない旦那さんの家を子供を連れて出て、3人で暮らし始めたのですが、(離婚したい理由は、旦那さんの言葉、態度の暴力を10年間我慢してきて、何度か話合いの場を持ったが聞き入れてもらえなかったということです)結婚してずっと主婦していて、離婚を考えるようになってから仕事を考えたってことなので、今現在は1ヶ月フル出勤(パソコンのインスト)しても、生活費がままならない状況です(旦那さんとは、とりあえず別居中は養育費+生活費を支給するって約束したそうです)私が心配してるのは、たぶんすぐにそんなお金はもらえなくなってしまうのでは?って思ってしまうのです。友人は、もらえるものとしてそれでも3人で生活するには、狭すぎるって思うような、質素な部屋を借りて頑張っています。そんな彼女を見ていてもしもらえない場合、何か法的手段でなんとかする事はできるんでしょうか?それともうひとつ質問ですが、離婚成立していないと、母子家庭の申請はできないのでしょうか?

noname#5101
noname#5101

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

養育費などを確実に貰うには、きちんとした書類にして、相手の署名押印を貰っておくことをお勧めします。 又、この書類を公証人役場で「公正証書」にして、その中に「一度でも支払が遅れたら直ちに強制執行を受けても異議を申し立てない」などの文言を書いておくとおくと、法的に強い効果があります。 通常は、契約書があれば、相手が支払を履行しない場合、裁判所に支払命令の申し立てなどをして、裁判所から支払命令を出してもらい、履行を迫ることになりますが、公正証書にしてあれば、裁判所の許可を受けて直ちに給料などの差押えが出来ます。 母子家庭については、いろいろな助成制度がありますが、 離婚していないと適用されません。 離婚については、相手が協議離婚に応じない場合は、家庭裁判所に調停の申し立てをするなどの方法保検討されたらいかがでしょうか。 調停の申し立てについては、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.rikon.to/
noname#5101
質問者

お礼

どうもありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 あたりで決めた養育費や生活費の支払いが無い場合は、あくまでも当事者同士の問題ですので、決めた約束を履行してもらうように、裁判所の判決と同様の効力のある「公正証書」という書類を作っておくと良いと思います。その書類がある場合には、支払いがされない場合はすぐに給料の差し押さえなどの法的手段をとることが出来ますし、公正証書がない場合には、約束の履行を求める訴えを起こすことが出来ます。  母子家庭になった場合には、医療費や各種手当てについての助成や負担制度がありますが、戸籍上の離婚が成立しているか死別のなった場合でなければ、母子家庭としての扱いはされません。

noname#5101
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#1892
noname#1892
回答No.1

母子家庭の定義には「婚姻していない」ことがあるので、申請できないと思います。 離婚に関してですが、相手が聞き入れなくても法的に離婚できるパターンもあるので、参考URLで勉強してください。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents1-1.htm
noname#5101
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚、母子家庭について

    旦那が離婚をしたがっています。3歳発達系の障害持ちの子供が一人います。 春から障害児用の施設に通うのですが月~金の1日4時間通園です。 子供は私が引き取るのですが月~金の1日4時間しか働く時間がないので生活できる気がしないのですが母子家庭には市などからはどれだけの援助があるのでしょうか。それと旦那からは養育費以外の引っ越し費用、家具家電を買うお金などを請求したいのですが請求は可能ですか?それぞれいくらが妥当ですか 離婚や母子家庭のことで無料で相談にのってくれる場所もあれば教えてください

  • 母子家庭の方、どのような職業についていますか?

    母子家庭で女手1つで子育てしてらっしゃる方、どのような職業で生計を立てていますか?離婚を考えていますが、その後の生活はどうなるのか(特に経済面)不安です。夫からの養育費は望めないと思います。子供のこと、将来を考えどのような職につくべきか(選べる立場にあるか分かりませんが)考えています。大雑把な質問ですがよろしくお願いします。

  • 離婚調停不成立になると

    夫より、離婚調停を申し立てられており、次回三回目になります。 子供は4歳と8歳です。別居1年半です。 申し立ての理由は性格の不一致、義両親との不和、性の不一致だそうです。 実際の生活では夫のモラルハラスメントで、私が苦しんでいました。 いつも私に意見の決定権を持たせあとから、お前が決めたんだ、俺は知らない悪くないと逃げるの繰り返しで、最後まで私のせいにして別居されました。 お前が悪いのだから離婚に応じろ子供はお前に養育させてやる、とのスタンスです。 離婚調停が始まってから婚姻費用が八万から一万に減り、減った理由は、私が店に子供を連れてきて騒いだせいで患者が減ったといいます。 女性ができ、こどもに会わなくてよいといいだしたので慌てて子供を会わせに連れて行きました。これが、営業妨害になったと。昨年は二人で話したくて彼を家に呼びましたが、私が抱きついたと嘘をついたり、ストーカー行為のように供述します。本当に売り上げが減って払えないのか確かめに一度店に合鍵を使い入ってしまいました。もし本当に、下がりすぎなら婚姻費用の取り立てを取り下げようと思いました。実際は違いました。それは不法進入に当たるとは思います。 彼はわたしをストーカー行為する、信じられない、我慢できない、との理由ですが、離婚成立するでしょうか? 私としては、婚姻費用もきちんと急に払わなくなり、払えない理由も私のせいにされ、 今後きちんと養育費などを払ってもらえるか不安で、離婚できません。 このまま次回調停不成立になって、彼が離婚訴訟を起こした場合、私は不利になるでしょうか?彼の主張は通るでしょうか? 離婚調停に応じ、交渉して、養育費や慰謝料をできるだけ多くもらえることがあるのでしょうか? 彼は、できるだけ私に対してお金を払いたくない、というスタンスだと思います。 算定表どおりでは養育費三万くらいになってしまいそうです。 訴訟で負けてしまうと、算定表どおりに決まってしまうのであれば、調停で離婚に応じて話し合いを続けておいたほうがよいのでしょうか? 私の 事実無根の噂も共通の友人、患者さんにも広められ、悔しいです。 どうぞお知恵をお貸しくださいませ。

  • 離婚調停不成立?

    夫より離婚調停を申し立てられており、次回で三回目になります。 子供は4歳と8歳です。別居1年半です。 申し立ての理由は性格の不一致、義両親との不和、性の不一致だそうです。 実際の生活では夫のモラルハラスメントで、私が苦しんでいました。 いつも私に意見の決定権を持たせあとから、お前が決めたんだ、俺は知らない悪くないと逃げるの繰り返しで、最後まで私のせいにして別居されました。 お前が悪いのだから離婚に応じろ子供はお前に養育させてやる、とのスタンスです。 離婚調停が始まってから婚姻費用が八万から一万に減り、減った理由は、私が店に子供を連れてきて騒いだせいで患者が減ったと主張します。100人の患者が50人になったとあからさまな嘘です。 女性ができ、こどもに会わなくてよいといいだしたので慌てて子供を会わせに連れて行きました。これが、営業妨害になったと。昨年は二人で話したくて彼を家に呼びましたが、私が抱きついたと嘘をついたり、ストーカー行為のように供述します。本当に売り上げが減って払えないのか確かめに一度店に合鍵を使い入ってしまいました。もし本当に、下がりすぎなら婚姻費用の取り立てを取り下げようと思いました。実際は違いました。それは不法進入に当たるとは思います。 彼はわたしをストーカー行為する、信じられない、我慢できない、との理由ですが、離婚成立するでしょうか? 私としては、婚姻費用もきちんと急に払わなくなり、払えない理由も私のせいにされ、 今後きちんと養育費などを払ってもらえるか不安で、離婚できません。 このまま次回調停不成立になって、彼が離婚訴訟を起こした場合、私は不利になるでしょうか?彼の主張は通るでしょうか? 離婚調停に応じ、交渉して、養育費や慰謝料をできるだけ多くもらえることがあるのでしょうか? 彼は、できるだけ私に対してお金を払いたくない、というスタンスだと思います。 算定表どおりでは養育費三万くらいになってしまいそうです。 訴訟で負けてしまうと、算定表どおりに決まってしまうのであれば、調停で離婚に応じて話し合いを続けておいたほうがよいのでしょうか? 私の 事実無根の噂も共通の友人、患者さんにも広められ、悔しいです。 どうぞお知恵をお貸しくださいませ。

  • 離婚

    たくさんのお返事、お願いします! 旦那の暴力に我慢できず、離婚を決意しました。 子どもが居るので養育費の話しをまずしたいと思いますが、話し合いに応じてくれません。 電話もとりません。1ヶ月前に 『離婚届は郵送する。養育費は4万以上払う気はない。話すことはない。』 と、メールがあり、そこから音沙汰なしです。離婚届はいまだに送られていません。 私としては、離婚届が旦那から送られてきてから、事を起こした方がいいと考えていたのですが、この場合はどうするべきでしょうか? 1ヶ月もたったのだから、私からもう一度、『どうするつもりなの?』などと、連絡すべきでしょうか。 それとも、何も連絡はせず、調停に持ち込むべきでしょうか。 ちなみに旦那は暴力的で、きれると何をするかわかりません。極力、私も連絡をとりたくありません。 また、別居していますが、こどもの費用などはもらえてません。実家の親が助けてくれています。 (こどもは0才と3さい二人です)

  • 離婚して母子家庭。

    現在子供(小学生3人)と旦那と私の五人で生活をしているのですが、離婚を考えています。理由は色々なのですが、主な理由はモラハラ、言葉の暴力です。詳しくは取り敢えず割愛とさせてください。 離婚を考えている段階で、まず何をすべきか分からずネットで調べたりしますがイマイチ分からず… 実家の両親には散々迷惑を掛け心配を掛けてきたので、余り頼らずにいたいと思っています。 ネットで探していると、家族寮を完備している派遣(工場など)を見つけたのですが、こういう所に飛び込むのは無謀でしょうか。 あと、もし離婚が正式に決まったら、小学校などはどうすれば良いのでしょうか… 乱雑、乱文で申し訳ありませんがアドバイス頂けると助かります。

  • 離婚調停の終わらし方

    離婚調停の終わらし方とその後について。 旦那から性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、3回終わりました。 調停では旦那からはひたすら離婚をしたいと言われていますが、私は今はまだしない、ある程度、子供のことや経済的なことが安定してからの離婚だったらいいが今は離婚も別居もしないと言っています。 離婚するのだったら、自分からまた調停を起こすなりしてやると伝えています。 ただ旦那からの早く別れてくれ!と子供がいても言われ、ずっと旦那が不機嫌でいるので、調停員からはしばらく別居しては? と言われましたが、私はそんな子供じみた旦那の行動は無視して、別居も拒否して子供と楽しく生活しています。 質問なんですが、離婚調停の終わらし方で、不成立、別居もしないとお願いしようと思うのですが、不成立の場合も何か取り決めみたいなことがありますか? 両者の顔あわせで、離婚は成立しませんでしたと言うだけで終るのでしょうか?何か言われますか? 調停不成立後、旦那は訴訟を起こすと言っていますが、もし起こされた場合は離婚になりますか? 訴訟にかかる時間、費用などはどれくらいですか? 旦那は別居はしてきませんが、旦那が勝手に家を出ることも私は今は考えて仕事も増やしています。 旦那は別居せず訴訟をおこすと言っています。

  • 母子家庭 生活保護

    今別居中で私は6ヶ月の娘と実家にお世話になっています。 先日話し合いをして 実家での生活費として7万円くれる と言う事になりましたが、7万円だけでは支払いをして子供のオムツなどを買ったら貯金も出来ません…。 実家もアパートなので狭く、今は親と弟がリビングに布団を敷いて寝てくれてます。 ですが、狭いので娘の泣き声で夜中起きてしまったり… リビングに布団を敷き詰めて寝かせたり… 裕福な家庭でもないので生活費を入れずにいつまでもお世話になれません。 私は離婚したいのですが、色々と準備をしてから離婚しようと思っています。 離婚したら働きたいのですが、娘がまだ6ヶ月で両親も働いているので面倒を見てくれる人がいません。 保育園も空きがないですし、 娘が哺乳瓶が嫌いで母乳しか飲まないなど(毎日哺乳瓶で飲む練習をしていますが…今のところ全く飲みません) いつ入れるかも分かりません。 そこで、まだ離婚前でも生活保護や母子手当ての相談に行ってもいいのでしょうか? 行っても今実家にお世話になっているので断られますか? 離婚は旦那が原因なんですが、慰謝料は期待できません… もらえたとしても50万位と聞きました。 調停をしたら減るかもしれないです。 養育費もきちんと支払っている人は全体で二割程度と聞き期待していません。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭・生活保護について

    友人が近く離婚しそうなのですが、離婚後に別れた人から養育費(慰謝料も)受け取れないと言うことで、子供2人(小1、小4)を連れて女一人の稼ぎでは、到底生活はできないと思います。聞くところによりますと月当たり母子家庭、生活保護を合わせると最低限の暮らしはできるんじゃないと誰かに言われたそうなんです。私は、ちょっと信用できずに「それはあまいのでは?」と言っているのですが、本当にパート位の仕事(月6~7万程度)しかできなくて、お役所から援助してもらったお金をたして生活はできるのでしょうか?本人は、15万弱位受け取れるというのですが・・・どなたか詳しい方、実際に申請して受給してもらってる人を知っているという方 実際どれくらい支給していただけるのか、アドバイスして下さい。宜しくお願い致します。

  • 離婚して母子家庭をするにあたり・・・

    離婚して子供二人(小学校4年・1年)を養って行こうと悩んでおります。 主人の収入では養育費もほとんどもらえそうにないのですが、静岡県静岡市に住んでいる場合、具体的にどれくらい役所から援助があるのでしょうか? また、いろいろな場面事に不安や聞きたい事があるのですが、離婚に向けての相談や母子家庭についての相談場所など教えていただきたくお願い致します。