• 締切済み

どうすれば良いかわかりません

3児の母です。 子供は小学校と保育園に通っています。 1年ほど前に遠方から引越してきたので、両親・親戚・友人がおりません。 私は週4日ほど販売の仕事をしていますが、 移動は常に小走りで、声だしをしなくてはならず、かなり疲れます。 一緒に働いているスタッフはほとんどがいい人ばかりなのですが、 お客さんの多くが「何この人?」という人で… 今の職場に入ってから接客が嫌いになりました。 というわけで、体力的にも精神的にも疲れています。 でも自分の都合で働ける所なので、転職は難しいです。 そして、家に帰っても子供たちが常に何らかの音(おもちゃの音、テレビの音、ケンカする怒鳴り声、泣き声、笑い声…) が聞こえている状態で、私はずっとイライラしています。 掃除しても散らかされるので1日持たず、いつも空き巣にでも入られたかのような状態です。 主人は「子供がいる家なんかどこもこんなんだと思うよ」と言ってくれるのですが、 主人も一緒になって散らかすので頭にきます。 家に帰ってからもやることがたくさんあるのに、末っ子がべったり甘えてきたり、上の子たちも「ママ~ママ~」と話しかけてきます。 これは当然のことだとわかっているし、前は何とも思わなかったのですが、 最近近寄られたり呼ばれたりすると本当にイライラしてしまって 胃が痛くなって下痢もしています。 明日も仕事ですが行きたくありません… 家計のために行かなければならないので行きますが。 家事は手を抜いています。仕事も育児も自分なりに手を抜いてこなしているつもりです。 これ以上どうすれば良いのでしょうか? 子供に当たってしまい、子供がかわいそうです。 でも頭に血が上ると、子供が憎らしくなるのです。 どなたかアドバイスをお願いします。 長文読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.8

No5です。 うつを予防する為にかかっていらっしゃる方もいます。 行く前はしきいが高いですが、 行ってみると、普通の内科と変わりません。 「仕事と育児と家事に追われて、 ストレスが溜まり、よくイライラして、 胃が痛くて下痢をします。」 で受診されてもいいと思います。 ちなみに私はうつの情報の無い時に発症したので、 受診が遅れたので、うつが慢性化して3人の医師から、 治らないと言われました。 早期治療は早期回復です。 でも、他のご回答者さまの生活改善のアドバイスで、 ストレスが軽くなり、イライラが減られたなら、 受診の必要はないでしょう。

namasujiko
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 予防するためにかかるとは初めて聞きました! 今回は幸い下痢は治まったので(みなさんのおかげです) 次回またこういう事があったら受診してみようと思います。 本当にありがとうございました!

namasujiko
質問者

補足

この欄を借りてアドバイスを下さった方々にお礼申し上げます。 こんなにたくさんの回答を頂けるとは思っていませんでした。 SDSテストというものもやってみましたが、今回は49点という微妙な点数でした。 下痢は一応治まったので、次回また同じようなことがあれば受診してみようかなと思っています。 生活もいろいろ改善策があるようなので、いろいろ試してみようと思います。 ポイントについてですが、どなたも親身になってアドバイスを下さったと思うので、差がつけられません。 申し訳ありませんが、全員にポイントを差し上げられないというルールなので、今回はポイントなしということでご勘弁ください。 皆様に感謝しています。ありがとうございました!

  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.7

私も煮詰まることがあります。 やはり、男性の方には申し訳ないですけど、家庭の中でお母さんの負担はかなり重いものですよね。 きっと一生懸命家族のために頑張られる方なので、余計と皆が頼りにしてしまうのでしょう。 自分の時間は持てていますか?週末の過ごし方はどうでしょうか? 日曜だけでもご主人にお子さん達を公園に連れ出してもらうなど、一人になる時間を作ってもらうだけでも気分が変わると思います。 手抜きをしていると自覚されていますが、実はそのことも心の中で家族に申し訳ない気持ちがあり自分を責めたりしてはいないでしょうか? これは自分にあてはまることなのですが、真面目すぎる分、何もかも一生懸命やらなくてはいけない、私がやらなくてはいけないと知らぬ間に自分を追い詰めたりしてしまうことがよくあります。 大抵、煮詰まって余裕のないときはそんな状態です。どこか一人になりたい一人になりたいと叫んでいる自分がいたりします。 幸い、ご主人はお優しい方のようですから、一度家族会議を開いて小さなお子さんの前でもお母さんの本当の気持ちをお話されてみてはいかがでしょうか? そしてお母さんの負担を少なくするため、お願いごとや役割分担など、すっきり明確に一覧表にしてみることをおすすめします。 案外小さな子でもお願いすればお手伝いを喜んでやってくれますよね。 お母さん大変なの~だから皆で協力して・・とお願いすればわかってくれると思います。ゴミを拾う係、お片付けの係、朝、新聞をとってくる係、お皿を並べる係・・細かく分けるとお子さんにもわかりやすいと思います。勿論、お父さんも入れて。 出来たらシールを貼っていくというのもいいかもしれませんね。 10個シールが貼れたら10円とかも喜びそうです。 お父さんにはまた別でこれを心がけて欲しいとお願いを表にして渡すといいかもしれません。脱いだものは洗濯機へ、新聞はここへ~など。 我が家は息子が小学生にあがったと同時にリビング目立つところに 「朝すること」「帰ってからまずすること」など箇条書きにして貼りました。幾分効果はあったようで、楽しそうに朝表を見ながら準備をしていたりします。私も小言をいちいち言わなくても「メモを見てきてごらん」で済むようになりました。 煮詰まった時には実は自分の頭の中が整理されていなかったりしますから、これはご自身のためにもお奨めします。 職場が変えられないようでしたら、家の中を変えていきましょう。 そして、ぜひありがとうと家族の皆に言ってあげてください。 色んな事情がありますから一概にはあてはまらないでしょうが、少しでも参考になれば幸いです。

namasujiko
質問者

お礼

>何もかも一生懸命やらなくてはいけない、私がやらなくてはいけないと知らぬ間に自分を追い詰めたりしてしまうことがよくあります。 これは当てはまります。自分が真面目だとは思わないのですが… >手抜きをしていると自覚されていますが、実はそのことも心の中で家族に申し訳ない気持ちがあり自分を責めたりしてはいないでしょうか? これもそうですね。主婦が本業のくせに、何もできてない。 本当は旦那のお弁当を毎朝作らなければならないのですが、全然作れていません。旦那は文句こそ言いませんが、申し訳なくてたまりません。 表を作って貼るの、いいですね~。 詳しく書いてくださってわかりやすかったです。 早速実践してみようと思います。 アドバイスありがとうございました!

回答No.6

ところで、あなたのお母さんはどんな人でしょうか?あなたはどんな風に育てられたのですか?お母さんのこと、好きですか?尊敬してますか・・? 子供の育て方は、無意識のうちに自分が母親に育てられたのと同じようにしてしまう、と聞いた事があります。もしあなたのお母様がいらっしゃって、尊敬しているのなら、アドバイスをもらうというのはいかがでしょうか?お孫さんが可愛くてしょうがないと思うので、きっと力を貸してくれるんじゃないでしょうか。

namasujiko
質問者

お礼

母は、完璧です。 私が小学校1年の時に父の浮気により離婚してから、再婚するまで約7年間二人暮らしでしたが、 仕事も正社員できちんとこなし、家はキレイで、疲れた様子も見せませんでした。 いつも私のことを一番に考えてくれていて、本当に感謝しています。 母のようになれたらといつも思うのですが、到底かないません。 心配もかけたくないので母には相談できません… 近くに住んでいたころは預けたりできたのですが、引越してきてからはちょっと負担が大きいです。元のところに帰りたいです。 アドバイスありがとうございました、なんとか頑張ってみます。

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.5

こんばんわ。 私はうつ病です。 余りストレス発散のチャンスがなさそうなので、 軽いうつ状態ではないでしょうか? 合うお薬があれば、下痢やイライラが 軽減しますので、早めの受診をオススメします。 怒りやイライラの感情が子供に一番伝染し易いそうです。 何かストレス発散方法が見つかるか 時々、息抜きが出来るといいですね。 下記のリンク先にチェックシートがあります。 お大事に。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
namasujiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日すごい大声でケンカしてるのも私のイライラが伝染してるからでしょうかね… リンク先、見せていただきました。 私実は数年前、会社に不満があるわけでもないのに行きたくなくて、何もやる気が起きず結局会社も辞め、毎日悶々と過ごしていた時があります。 今考えるとうつだったのかもしれませんね。 当時に比べるとまだまだ元気ですが、ややその兆候があります。 精神科に行くのって勇気が要るんですが、「どうしました?」って聞かれて(何て聞かれるか知らないのですが憶測です)何て言ったらいいのでしょうか。 イライラするくらいで精神科にかかる人っているんでしょうか?

回答No.4

お気持ちお察し致します。 家事と育児と仕事に、、、女性は本当に大変ですよね。 子供は可愛いけれど、時には悪魔。イライラしたり感情をぶつけてしまったり、手をあげてしまったり。そしてそんな自分に自己嫌悪・・・。誰にでもあることだと思います。だからあまり深く悩まず、『さっきはゴメンネ。ママお仕事で少し疲れてるみたい。ちょっとイライラしちゃった。』という感じで素直に自分の気持ちを話してみては?そして『ママは○○ちゃんのこと大好きなんだよ』とか言葉やスキンシップで十分に愛情表現をしてあげること。母親だって人間なんだから、常に完璧ではいられませんよ。いつもいつも笑顔で優しく明るいお母さん、なんてきっとTVドラマの中だけの話です。要所要所できちんと愛情表現してあげれば、きっと子供はひねくれたりしないと思います。がんばって下さい!

namasujiko
質問者

お礼

そうですね、最近スキンシップが少ないです。 時々ホワイトボードに「ママ大好き」とか娘が書いてくれます… あんなに怒ったり叩いたりしてるのに…と心が痛みます。 周りの人は「子供が3人もいて、若いのにしっかりやってるね」とかいつも言われます。 でも全然何もできてないんです、全部中途半端で。 今日は子供を抱っこしてあげようと思います、かなり重いけど! アドバイスありがとうございました!

  • rargc
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

あなたは悪くありませんよ。 悪い・悪くないという言い方はよくないですね;すみません。 もっと思っていることを話すとよいやもしれません。 幼いからといって、子供が親の苦労をわからないということはないからです。 (まあ中にはどうしても理解できない子供もいるでしょうが) ちゃんとした理由があれば、子供だって納得して協力してくれるのではないかと思います。 大好きなお母さんのためですから。 それに、自分の中に溜めてイライラしていたら、優しい子供は特に「ママは自分のせいでイライラしている」と感ずいてしまうかも…。 極端な例ですが、 「家は貧乏でね、ママが働かなくちゃいけないの。ママお仕事で疲れるから、●●●●な感じに甘えてね」 のように、お願いしてみるとか。 質問者さんは優しい方なのではないですか。 負担を自分の中へ押し込みすぎて、体調を崩すのは勿体無いです。 ご主人には話せないのでしょうか。 奥さんを働かせているのだから、少しは物申してもよいのでは…。 かなり率直な意見を申し上げてすみません; 家族以外でも話を聞いてくれる人ができるといいですね。 少しでも質問者さんの負担が軽くなりますように。

namasujiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供にも「疲れてるからあっち行って~」って言うんですが、 誰一人聞いてくれません; 最近は子供の話し声が聞こえてもイライラしちゃうんです… で、つい当たっちゃって… このままでは子供がまっすぐ育たないと心配です。 前はこんなことなかったんですけどね。 ホント、自分にうんざりです。 お願い作戦、やってみます!

noname#256814
noname#256814
回答No.2

ご主人に家事を分担してもらうしかないと思います。 2人きりでじっくりと今のご自分の状態を説明し、事の重要性を真剣に捉えてもらうしかありません。 ストレスが発散できるところが無いようですね。残念ながらすぐに見つかるとも思えません。精神科で睡眠導入剤くらい出してもらってはどうでしょう。熟睡出来るだけでも少し違うそうです。それに精神科にかかる位しないとご主人は動かない恐れもありますし・・・ とにかくご主人に解ってもらうのが一番と考えます。

namasujiko
質問者

お礼

旦那は仕事で朝早く夜遅いことが多いので、手伝いは頼めそうにありません。 私がイライラしていることも、最近胃痛・下痢で苦しんでいることも知っていますし、心配もしてくれます。 精神科にかかったらどう思うでしょうね、私は多分内緒で行くかも…。 ストレス発散…できないですね(笑)たまる一方で。 胃が痛くなったのには自分でびっくりしました。 でもこうやって回答を頂けて、とても嬉しいです! ありがとうございました!

回答No.1

これ以上も何も充分立派にこなしていると思います。ちゃんと自分の立場も わかっているし家族のことも気遣ってやれています。 今のペース維持で何とかしのいでいけませんか?子供は成長するにつれ 手がかからなくなってきますし家事も手伝ってくれるようになります。 旦那には悩みを伝え協力してもらう必要はあるように思いますが。

namasujiko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 子供は以前より手は掛からなくなったと思うのですが、 一緒にいるのが嫌になるんです… かわいいし、遊んであげたいとかあれをしてあげたいとか、 いろいろ頭には浮かぶんですけど、いざ一緒にいると、 ちょっとしたことが許せなくて、言い過ぎてしまうんです。 旦那はいろいろ気遣ってくれるのですが、仕事の時間が長いため手伝いは頼めない状態です…

関連するQ&A