• ベストアンサー

アーマードコアかスパロボのような・・・。

-soh-の回答

  • -soh-
  • ベストアンサー率27% (55/201)
回答No.6

こんばんわっ、sohです(^^/ D504iはなんと3Dハードウェアエンコーディングしてくれるみたいだし、P504iはピクセル単位いじれるからフェード処理とかも実現できそうですな!!!o(^-^)o とりあえずP504iでも手に入れるか。。。(Dは使いにくそう) さて、アプコンは うんにゃ アップスキャンコンバーターって機械でして プレイステーション等のデジタルRGB出力(15Khz)をアナログRGB出力(31.5Khz)に変換し、PCディスプレイで表示するもんです、だからこれを媒介にすればPCのCRTにプレステを繋いで遊べるんですよ~ おかげで私のPCはSONYのVAIO MX + PS2になってます(爆死 

Request-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私はP504を購入しました! 感想・・・ これは半端じゃない!! エミュレータより早く(!)動いてしまう504! これはある意味、504と503の両方で動くアプリを作ろうとすると死にそうな・・・(苦笑) 実行速度は、PとF(Fはiアプリ用にCPUを搭載! マッハ!)がダントツに早く、SO、D、Nと続き、 基本性能のF、グラフィックのPだそうです。 写真のアレはアップスキャンコンバーターというのですか! いやあ、これだけのためにディスプレイ買いそう(自PCはノートです笑) ちょっと値が張るけど楽天の方にもありました。 物凄い前向きに(笑)考えたいと思います!

関連するQ&A

  • スパロボOG(GBA版)が好きだった私にお勧めのゲーム教えてください!

    スパロボOG(GBA版)が好きだった私にお勧めのゲーム教えてください! こんにちは。 久しぶりに引き出しから出てきたスパロボOGをやったのですが、面白いですね。 ヴァイスリッターかっこいいなぁとか、女の子かわいいなぁとか、ああいやこれはいいんですけどね… 好きな子の機体だけメッサ強くしたりとか…ああいやいや… すごく楽しかった記憶があるのですが、スパロボOGが好きな私にお勧めのゲームを教えてもらえませんか? いろいろあげてもらえるとうれしいです。全部買うことはできませんが選ぶ楽しみもあるかと思うので… ファームはできればPS3、DSでお願いします。 なければPS、PS2も可です。 お願いします!!

  • PS2のアーマドコア・シリーズで最も1に近い作品は?

    この間久しぶりにアーマドコアを遊びたくなり、3を購入したのですが、戦略性が薄く、ちょっとロボット格闘ゲームのような趣が強い印象を受けました。随分昔のことなので、はっきりはしないのですが、1はもっと戦略、細かい機体操作を必要とされたような。ということで、PS2で出ているアーマードコア・シリーズで、最も1に近い作品はどれでしょうか?また、アーマードコア、エースコンバット、メタルギア、ゼルダ・シリーズが好きな人間にお勧めのPS2ソフトを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PS3 画面 印刷方法

    はじめまして。 最近、PS3を買ったものです。 ゲームをしてくうちにゲームの画面(アーマードコア4の機体図面)をプリンターで印刷して部屋に飾りたいと思いました。 そこで質問なのですがどうすればPS3の画面を印刷することができますか?? わかりずらい質問になってしまいましたがよろしくお願いしますm(_)m

  • お勧めなSRPG

    面白いSRPGを探しています。 何かありましたら教えて頂きたいです。 ハードはSFC、GBA、DS、PS2、PCのどれかでお願いします。 PS1でもいいのですが、中古取扱が割とあると思われるののみでお願いします。(なるべく入手が安価なもの) 過去にプレイしたことある作品は ファイアーエムブレムシリーズ 紋章 封印 烈火 聖魔 新・暗黒 新・紋章 蒼炎 FFTシリーズ タクティクス タクティクスアドバンス タクティクスアドバンス2 獅子戦争 三国志 孔明伝(GBA,PS両方) 信長の野望 戦国ランス うたわれるもの その他色々(記憶忘れで、すべて把握できてないです) これらの作品をプレイした中で特にFE紋章、FFT、戦国ランスが気に入ってます。 同じようなものが好きな方、またはこれはお勧め!というのがあるかたぜひ教えてください。 PCゲーも可ですが、うたわれるもののようにストーリ―メインでサイドにSRPGというのより戦国ランスのようなSRPGがメインという作品でお願いします。 あとスパロボなんですが、自身がロボット作品をあまり知らないため、それ以外であげて頂けるとありがたいです(知ってるのがエヴァ、フルメタ、ギアスぐらいなもので) 注文が多く長々となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ★A.C.Eと類似したソフト★

    どなたか、A.C.E3と操作性が類似した PS2のソフト教えてくれませんか? YF19とかを使ってみて、結構面白かったので… マクロス系のPS2ソフトとか、フロントミッションとか、 アーマードコアあたりがそうなのかな?って考えている んですが、何かお勧めありませんか?

  • X Linkというソフトについて

    最近X Linkというソフトを使って、 PS2のゲーム(アーマードコアとか) の対戦をオンラインでできる、 という情報を耳にしたのですが。 本当でしょうか? またその方法など教えて頂きたいです。 詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに今所有しているのは、 デスクトップ型PCと薄型PS2 あとゲームソフトアーマードコアラストレイブンです。

  • PS3のソフト

    PS3のソフトを購入しようと思うのですが、 なにかおすすめのソフトは無いでしょうか? 今持っているソフトはアーマードコア4、 リッジレーサー7、ガンダム無双です。これ以外でお願いします。 ジャンルなどは何でも良いです。 よろしくお願いします。

  • お勧めゲームを教えてください。

    Xbox360では ・地球防衛軍3 ・バイオハザード5 ・アーマードコア4 ・アーマードコア フォーアンサー ・ニードフォースピード プロストリート ・バレットウィッチ ・デッドライジング ・GRAW2 PS3では ・TOV PS3は新型が出てから買ったので、持っているソフトが少ないのですが、上記のソフトにはまりました。 FFとエンドオブエターニティを購入予定なのですが、他にお勧めはありますでしょうか。 また、この2作に関しても、ご意見を伺いたいです。

  • PCゲームでお勧め教えてください。

    PCゲームをしようと思うのですがいろいろあって何が良いのやらって思います(´・ω・`) 格ゲー、音ゲーとか以外なら割となんでもします。 シュミレーション系は スパロボやフロントミッション RPGは FFシリーズ アクションは モンスターハンター バイオハザード デッドアイランド ロボットアクションは アーマードコア とかそんな感じです。 モンスターなど育成系のゲームやカスタマイズが出来るものは好きです。 上記は全部スマホや一般のゲーム機でやってるものなので、PCでのお勧めを教えてほしいです。 ■出来れば今は無料できるものがいいです。 ■無料じゃなくても興味があればしてみたいです。 ■オンラインでもなんでも大丈夫です。 あと質問は変わりますがPC用のコントローラーってありますよね? ただ耐久性が低いとか反応がどうとかであんまりいい評価を見ません。 パソコン用のものはそんなものなんでしょうか? 正直アーマードコアやモンハン、バイオとかそういう系統のゲームはコントローラーじゃないとやりにくそうなので、買おうか迷ってたりなんですが、実際壊れやすいならちょっと考えてます。 どこかでみたのですがPS3とかのUSBで繋げるコントローラーをそのままパソコンで使った方がいいんでしょうか? どんな方でもいいので「俺(私)のお勧めはコレ!」 っていうのがあればなんでも教えてほしいです。 ホント雑食で一度ハマればコンプリートしないと気がすまないくらいなので、上記のジャンルじゃなくても構いません。

  • おすすめのシミュレーションRPG(SRPG)

    プラットフォームはPSP,ニンテンドーDS,PS3,Wii,Xbox360、もしくはPCゲームでお願いします。 PS2は液晶テレビだとどうしてもそれなりに画質が悪くなるので、今回は勘弁願います。 ただしたとえばWiiのバーチャルコンソールや、PS3のゲームアーカイブスで入手できる物は歓迎です。 以下、私のSRPGの好みを書かせてもらいます。回答の際の参考にしてくれればありがたいです。 好きなSRPG 1.三国志曹操伝(PC)。。。リズムがよく、音楽が心地よい。こういう風に細々とした戦術を考えないで流れの中で随所随所知恵を使っていくSRPGは最高です。これでもっとマルチエンディングだったらもう言うことないです。 2.ジャンヌダルク(PSP)。。。同上 3.ワイルドアームズXF(PSP)。。。同上 嫌いなSRPG 1.ファイアーエムブレム。。。物語が王道すぎて味方がとことん良い奴ばかりで、敵がとことん悪い。人間性の深さがあまりにもなさ過ぎて、こちらが呆れてしまうほど。戦闘も将棋を差しているように一手一手細かく、遊んでいる興奮が少しもない。 2.タクティクスオウガ。。。戦術が細かすぎて、ルールが細かくて遊ぶのに玄関が高すぎる。その分画面や音楽もオーソドックスで、ゲームの興奮感をあまり味わえない。ただ、シナリオ分岐とマルチエンディングは本当に◎。 3.FFタクティクス。。。同上 4.ディスガイアシリーズ。。。アニメや物語などが同人っぽくて、特に物語が少し幼稚な感じがする。 5.ユグドラユニオン。。。一回一回の戦闘が長くて、SRPGって本当はもっと頭使う物なのに、自分でコントロールも自在にできない戦闘画面での時間が長すぎる。 以上、私の好みです。この好みでもお勧めできるSRPGがないか、みなさん、 知恵を絞ってお願いします。