• ベストアンサー

マイクロバス…

beat-verfの回答

  • ベストアンサー
  • beat-verf
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

元レンタカー社員ですが、8月の中旬頃でしたらハイシーズンまっただ中でレンタカー会社の一年中で一番の稼ぎ時ですね!まず安くは借りられないでしょう!!1/2の方もおっしゃってますが、安全第一で考えるなら緑ナンバーをお勧め致します、ドライバーは他の方の命(20数名?)を預かりますので、万が一事故があった場合はkazu1127さんが全責任を負うことに為ります、 山道の運転(人をたくさん乗せた状態で)は経験おありでしょうか? 昔、私共の営業所を出発したお客様が、某山道(下りの長い道)で事故を起こしてしまい、同乗の方数名と共にお亡くなりに為ってしまいました、社員旅行で、「緑ナンバー(運転手付き)は高いから」と言って、レンタカーを利用したそうです、片道120キロ程度の場所でしたが、運転手は大型免許の関係でお一人様だけでした。 下りでの事故でしたので、レンタカーの整備不良ではないかとの事になりましたが、数名の方がお亡くなりに為っていたので、警察の方で車両を押収して調べた結果が「運転手の操作ミス」と結論が出て、会社(レンタカー会社)はほっとしてましたが、亡くなられた運転手の方のご遺族はかなり悲惨な状態だったようです(上司の方や経営者が亡くなっていたので) レンタカーで保険は入っているとはいえ・・・・・ 変な話で申し訳ありませんが、運転されるなら「安全運転+慎重運転」でお願いします。 ちなみに8月でしたらレンタカー会社は安売りしないと思います!! 乗り捨ては基本的に乗り捨て料金掛かりますし(往復なら2倍取られます)

kazu1127
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • マイクロバス

    大学生です。 今年大型免許を取ったばかりなのですが、夏に合宿でマイクロバスを運転させられることになりました。東京から静岡までです。28人が乗ります。 そこで質問なのですが、マイクロバスは普通車と比べてやっぱり全然違いますか?かなりでかいですよね;;はっきり言って普段普通車には毎日乗っていますが、大型は教習以来なので不安です。しかも教習はトラックでしたので…こんな初心者でも大丈夫でしょうか? それから、運転する際に注意することは何でしょうか?以前にもこちらでお聞きしたのですがもっと情報が欲しいのでお願いします。 追伸:運転手付きの貸し切りバスに頼みなさい、とか、電車で行けとかのたぐいのコメントはお控え下さい。もう決まってしまったので。

  • 千葉から山中湖までレンタカーで1泊旅行するのですが、格安のレンタカー会

    千葉から山中湖までレンタカーで1泊旅行するのですが、格安のレンタカー会社とか安くおさえるコツとか、ガソリン代の目安などを教えてください。 千葉から埼玉、東京とまわってメンバーを拾っていって、山中湖まで行き、1泊して、そこからまた逆に帰ってこようと思っています。長距離ドライブは初めてなのですが、格安のレンタカー会社とか安くおさえるコツとか、ガソリン代の目安などを教えてください。

  • 千葉から山中湖までレンタカーで1泊旅行するのですが、格安のレンタカー会

    千葉から山中湖までレンタカーで1泊旅行するのですが、格安のレンタカー会社とか安くおさえるコツとか、ガソリン代の目安などを教えてください。 千葉から埼玉、東京と8人乗りの車を借りてまわってメンバーを拾っていって、山中湖まで行き、1泊して、そこからまた逆に帰ってこようと思っています。長距離ドライブは初めてなのですが、格安のレンタカー会社とか安くおさえるコツとか、ガソリン代の目安などを教えてください。

  • 京都駅八条口

    レンタカー会社でマイクロバスを借りて旅行する計画をしているのですが集合場所に京都駅周辺を考えています。以前、京都駅へ行った際、八条口に貸切バスが停車していたのですがこの停車場では、マイクロバス(29人乗り)の停車(駐車)はできるんでしょうか?料金などは発生するんでしょうか?詳しいことをご存知の方お教えください。

  • おしえて秩父34ヵ所めぐり!

    四国お遍路を終えて今度は秩父34ヵ所巡りへ 明日から3泊ぐらいで回ろうと思います そこでお聞きしたいのですが ・秩父の安宿または無料の宿など ・秩父の変わった体験のできる場所 ・秩父の観光名所おいしいお店 ・秩父の誰も知らない穴場 ・秩父めぐりの作法など ・その他秩父情報 できるだけ楽しんで回りたいと思っています みなさんよろしくお願いします

  • 便利な交通手段を教えてください。

    11月の終わりごろに山中湖付近に友人と1泊の旅行に出かけます。 そこでどうやって行くか検討しています。 ・自分の車 ・最初からレンタカー ・近くまで電車で行ってレンタカー 愛知からなので「景色を楽しみながらのんびり車で」 と考えたのですが「じゃ、どっちの車で?」ということになると 私の車は燃費がすこぶる悪くしかも最近、故障続き、 友人の車はとにかく古くいつ止まるかわからない 皆さんならどうしますか? できれば一番お金がかからない方法がいいのですが。 また11月下旬だと山中湖付近は道が凍ったりするんでしょうか?

  • 御殿場周辺で20代♂が楽しめそうなところ

    8/27に御殿場で行われる「富士総合火力演習」に行く予定なのですが、日帰りするのももったいないので1泊か2泊ぐらいしようと思っています。 地図を見たところ、周辺に山中湖・強羅、足を伸ばせば熱海など有名地が色々あるようですが、どこも行ったことがなく勝手がわかりません。 20代の男4-5人で行くつもりなのですので、「旧所・史跡めぐり」とかは向いていません。温泉とかうまいものとか、自然とかですかねえ? (すいませんあやふやで・・・ 何しろ主目的が違うので) 皆様のおすすめの場所を教えてください。 なお、足は現地でレンタカーを借りようと思っています。

  • 長崎県平戸市までの交通手段。

    いつも違うカテゴリーでお世話になってます。 来月に長崎県平戸市に帰る予定です。 大人7人、幼児1、乳児1の計9人です。 船や飛行機、新幹線はお金がかかるので、もとから却下です。車で帰るんですが、日産セレナなので、ギュウギュウ過ぎて長距離はしんどいかなぁと。 そこで、レンタカーの案が出ました。 2泊3日でハイエースかマイクロバスみたいなんを借りるとしたら大阪に格安のレンタカー屋さんはありませんか? 教えて下さい。

  • 山中湖付近での見所

    今日は、今度の1月の末~2月の末位までに山中湖の方面に一泊二日の旅行を計画しています。私は大阪で、高速バスで「富士吉田」まで行き、そこでレンタカーを借りて山中湖(宿も山中湖の近くです)方面に向かうつもりです。そこで聞きしたいのは、この間「富士吉田」~「山中湖」で景色の良い所、見所(勿論富士山は行くつもりです)、推薦場所など、それからこの時期の道路の混み具合(平日に旅行です)、道路の凍結など?近くにお住まいの方若しくは詳しい方、アドバイスお願いします。写真も撮りたいですね!

  • 11月3~7日で埼玉へ旅行を考えております。

    11月3~7日で埼玉へ旅行を考えております。 前半は埼玉の親戚の家へ。6.7日で温泉を計画してます。 妻は妊娠6ヶ月で1歳8ヶ月の長女がいます。 出発は宮城の仙台です。 マタニティプランのあるおすすめな温泉をWEBや雑誌で探しているのですが、まだ決まっておりません。 埼玉からなので、秩父、伊香保、日光で検討してました。(帰りを考えて計画中) 行ってよかった妊婦に優しいおすすめの温泉、旅館、ホテルを教えてください。 当日は車でいきます。 考えてる 場所以外でもおすすめがあればお願いします。 貸切風呂があり、1人13000~20000円で考えております。よろしくお願い申し上げます。