• ベストアンサー

夫の育児休業給付金

8ヶ月の子どもがおり夫が3週間の育児休業を取る事になりました。 夫は10年以上雇用保険に加入しており、育児休業後も復職いたしますが、会社の担当者からは育児休業給付金はもらえないと言われたそうです。理由は私が専業主婦だからということなのですが、 専業主婦の夫は育児休業給付金をもらう資格はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.1

かなり微妙な表現なのですが --------- Q6 妻が専業主婦の場合は、育児休業は取得できませんか? A Q3、4による労使協定を締結することにより、「配偶者が常態として子を養育することができる労働者」は育児休業の対象から除外されます。但し、このような労使協定が締結されていても、男性労働者の場合、その妻が産後8週間までの期間中であれば、例え専業主婦であったとしても「配偶者が常態として子を養育することができる労働者」には該当せず、その期間は育児休業を取得することができます。 http://www.hyougo-roudoukyoku.go.jp/seido/ikuj_kaigo/q_and_a/q_and_a.htm --------- 妻が専業主婦でも、産後8週までは夫も問題なく育児休業がとれるということなのですが・・・ それ以降は労使協定で(妻が専業主婦なら夫に取らせなくていいというような)合意があれば、育児休業は取れないかもしれないのですが・・・ 育児休業をとること自体は、申請が通っていて、休めて無給あるいは減額されるけれども育児休業給付金は支給されないということなのですよね? 会社に給付の申請代行してもらうのではなく ご自身でハローワークに手続きすることはできませんか?

参考URL:
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/antei/antei07.html

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

下記、育児休業に関するパンフレットの一部分です(京都府) (育児休業をすることができない労働者の所を参照して下さい) http://www.pref.kyoto.jp/rosei2/taisetu/contents/ikukyu/taisyo.html 就業規則(労使合意で)で、育児休業に関すると取り決めがある場合は対象外になります その中に、配偶者が常態として子を養育できる者(配偶者が職業に就いていない等:専業主婦)の場合があるので、それに該当しているのでしょう 申請は会社が代行して行ないますので、個人が直接請求する事は出来ません

spinnaker
質問者

お礼

やっぱり専業主婦の夫はもらう資格ないみたいですね。 参考になりました。大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児休業給付金

    育児休業給付金の支給対象について質問があります。2年間の間に雇用保険12ヶ月以上加入、11日以上働いてるということなんですが、2年間の間に雇用保険2ヶ月加入してない時があり、今の会社に1年間雇用保険加入なんですが、育児休業給付金の支給対象になりますか?もし分かる方がいましたらお願いします。

  • 育児休業給付金の受給資格について

    私は6ヶ月の子供をもつ母親です。 現在育児休業中のなですが、育児休業給付金について疑問があります。 私は転職したことがあるのですが、その際に雇用保険の基本手当の受給資格認定の手続きをおこないました。 前職を退職後、1ヶ月たたないうちに現職の就職が決まりました。ただ同時に妊娠も発覚しましたが、現職の人事担当の方には「産休にはいるまでは働いてほしい。育児休暇も取れるようにします。」とのことでした。(ありがたい話です。) そして現在は6ヶ月間現職で働き産休をもらって、引き続き育児休業中なのですが、育児休業給付金は支給されていません。 理由は、育児休業給付金の受給資格者のところに、 【育児休業開始前2年間に賃金支払いの基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月以上ある方。】とあります。 私は、前職の雇用保険の加入期間も会わせるとこの条件は満たしているのですが、これには但し書きがあり、 【過去に雇用保険の基本手当をもらったことがある方、あるいは基本手当をもらわなくても受給資格の決定を受けたことのある方は、その期間以後2年間に賃金支払いの基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あること。】だそうです。 私は、前職で2年間雇用保険を払い続け、1ヶ月の間をあけて現職に再就職しました。失業者保険も再就職手当ももらいませんでした。手当をもらった人については、雇用保険からの支給がかぶらない為にも、育児休業給付金は支給されませんというならわかります。 育児休業給付金の受給資格がない知らされた時、ハローワークや厚生労働省に「受給資格がないのはわかったのですが、但し書きの理由はなんですか?」と聞いてみました。 しかし、回答は「法律で決まっているので」しか言われませんでした。 自分の勉強不足でこのような結果になってしまったことはとても悔しいですが仕方がないです。ただ、この但し書きについて誰も納得のいく説明をしていただけないのが不満です。 誰かこの但し書きについて、なぜこのような但し書きができたのか理由をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • もらえないの?育児休業給付金

    こんばんは。 育児休業給付金について納得がいかないことがあります。 私は父の会社で働いています。 1人目を出産し育児休業給付金の申請をすると、代表取締役と同居する者に対し、育児休業給付金は出せないとのこと。そもそも代表取締役と同居する者は雇用保険の対象にはならないとのことでした。そのことを知らず雇用保険を払っていましたので、雇用保険を脱退し、支払ってしまった雇用保険料を返金してもらいました。代表取締役の親族であっても、同居していなければ雇用保険の対象になり、育児休業給付金が出るとのミニ知識?も教えていただきました。←この時点でおかしいと思いませんか??? 1人目を出産後、父と別居することになり、雇用保険に加入し直しました。その後2人目を出産し、今度こそはと、育児休業給付金を申請すると、今度もNO!との返事。 育休に入る前の2年間に「1ヶ月に11日以上働いていた月が12ヶ月以上ある人」で育休前2年間、雇用保険を支払っている人が対象になるので、一旦脱退し、加入し直してから2年経っていない私は給付金の対象にならないとのことでした。 何だか腑に落ちません。 代表取締役と同じ会社に働く者全てが育児休業給付金を支給されないというのであれば納得もいきますが、同居しているとダメで同居していなければ支給されるって何だか変。 私みたいな場合、やっぱり諦めないといけないのでしょうか?それとも、何らかの保険(よく知らないけど、雇用保険に代わるもの)から、支給される制度はないのでしょうか?

  • 育児休業給付金について

    育児休業給付金/育児休業者職場復帰給付金は 『雇用保険に加入していて、休業前の2年間に1ヶ月に11日以上働いていた月が12ヶ月以上あること』とあります。 もちろん雇用保険に1年加入してないともらえないんですよね? ちなみに私はずっと7年程仕事はしていたのですが 雇用保険に加入したのが今年の3月で9月15日まで働く予定でです。すると払っていた期間は6ヶ月・・・これではもらう事は出来ないんでしょうか? *7年間のうち最初の過去5年程は雇用保険に加入してましたが途中でアルバイトになったので払うのをやめたのです、その後また加入。 もらえるなら仕事も復帰しようと思っています。 もしなんとかもらう方法が他にあるならそれも教えてください。ちなみに育休中の給料はありません。 宜しくお願いします!!(^o^)丿

  • 育児休業給付金について

    育児休業給付金について、悩んでいます。 現在の会社に勤め始めたのが、平成18年3月15日です。健康保険・雇用保険に加入したのが、平成18年11月26日です。(それまでは国保)勤務としては、毎月1か月に11日以上は働いております。育児休暇に入る日は平成20年5月2日です。 育児休業給付の自給資格は、休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数11日以上ある月が12か月以上あるということですが、私の場合は貰うことができるのでしょうか? 2年以上勤め、また1か月に11日以上働いております。ただ、雇用保険加入期間が大体1年5ヶ月位になります。やはり、雇用保険も2年以上払わなければならないのでしょか? いろいろ自分でも調べて見たのですが、文章読解能力に乏しいもので、このサイトを利用させていただくことにしました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 育児休業給付金の給付が受けられない、と言われました・・・

    初めまして。 地方の病院に勤めている20代男です。 相談に乗って下さい。 私は2008年4月から今の病院に勤めております。 この度、2009年8月から育児休暇をもらう事になりました。 この病院は2008年4月の段階では雇用保険に入っておらず、 2008年12月から雇用保険に加入しました。 しかし、その際に 『2008年4月まで遡って雇用保険に加入するので、 2008年4月から11月までの分の雇用保険代も払って下さい』 といった事を言われ、その金額も払いました。 そして、その際に、 『これで実質的には2008年4月から雇用保険に入っていたことになります』 とも説明を受けました。 しかし、今回の育休の給付金について病院に問い合わせたところ、 『育児休業給付金は出せない』と言われました。 その理由は 『雇用保険に入ったのは2008年12月からだから加入後一年経っていないため』 との事でした。 私はこれに納得がいきません。 確かに雇用保険に入ったのは、2008年12月からですが、 私は2008年4月からの雇用保険金代も遡って払っています。 それで育児休業給付金が認められないなら、 何のために2008年4月から11月までの8ヶ月分の保険代を払ったのかが 分かりません。 この病院側の言い分は本当に正しいのでしょうか? みなさん、大変お忙しい中申し訳ありませんが、 ご教示いただけませんか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児休業給付金について

    育児休業給付金について教えてください。 現在社会保険、雇用保険加入の正社員です。先週、妊娠している事が分かり出産予定日は七月の半ばです。 そこで質問なのですが、私は去年の四月に今の会 社へ入社し、初めの三ヶ月は試用期間という事で雇用保険と社会保険には加入しておりません。 その後七月に社会保険と雇用保険への加入をいたしました。 産休まで働き続け、六月くらいに産休に入り出産後育児休業を取りたいと思うのですが、会社からの育児休業の為の給与補助はないと思います。 その場合雇用保険からの育児休業給与補助的なものを申請したいのですが… これに関する申請資格に同一事業所に一年以上勤務している事という条件があったと思うのですが…。 私の場合、同一事業所に一年以上は勤務しておりますが、雇用保険の加入は七月からとなる為一年未満なるのでしょうか? 最初の三ヶ月は雇用保険と社会保険に加入しておりませんので、会社に入社した時からなのか、雇用保険に加入した時からなのかで私は支給対象に入るか入らないか変わってくると思います。 また、産休については社会保険加入という事で条件に当てはまるのでしょうか?これも他に期間など決まりがあるのでしょうか? 詳しい事がお分かりになる方教えてください。 よろしくお願いします。 補足ですが、それ以前の雇用保険、社会保険の加入履歴は去年の九月に一ヶ月だけです。

  • 育児休業の給付金っていつ支払われる?

    五ヶ月男児のママです。 育児休業を四月から取得しました。育児休業の給付申請書は四月に会社に提出済みなのですがいまだに支払がされていません。雇用保険のHPを拝見すると、認定は一ヶ月ごとのようですが、実際に支払われるのはいつでしょうか?雇用保険の給付のように毎月の支払では無いのでしょうか?私も書類を提出後は育児に気をとられていて、今後の書類の流れ・認定・申請などを労務担当者に確認していなかったのですが、もしも書類手続きが滞っていた場合はこれからでももらえるものでしょうか?育児休業取得した方、実際の手続きはどのように進むものか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 育児休業給付金

    パート勤務1年半、雇用保険加入期間2か月、月の給料約8万円で育児休業給付金はいくらもらえるのでしょうか。 ¥80000×0.67=¥53600 ¥53600×6=¥321600 ¥80000×0.5=¥40000 ¥40000×4=160000 ¥321600+¥160000=¥481600 この計算で大丈夫でしょうか?

  • 育児休業給付金

    3月から産休予定で、その後育休に入る予定です。私立高校に勤務していますが、育休の前例がなく、事務の人も手続きなど何も知らないようです。先日育児休業給付金について聞くと、雇用保険は入っていない、との事でした。来年から加入予定だと言うことなのですが、育児休業給付金をもらうには加入期間は条件にはいるのでしょうか? その高校での勤務は2年目でその前は公立で4年勤務していたので一応給付条件には当てはまると思うのですが…。今から加入しても間に合いますか?