- 締切済み
レガシィ BH5D MT の加速の鈍さについて
レガシィBH5 D型 MTに乗っています。 最近どうも加速が鈍いように感じます。 2速でアクセルを踏むと回転数が4~4500まで 一度上がり,そこから2000回転ぐらいまで 落ちてからでないと加速が始まりません。 以前は,そんなことなかったような気がするのですが…。 何かのトラブルでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
クラッチは、通常使用なら ノーマルです。 クラッチプレート+スプリング+ベアリング関係 一式で 交換して下さい ケチると しばらくして 部品寿命で また工賃が掛るので やる時は同時に!! 予算が有れば クラッチホースを ステンレスメッシュ(STiから出てた)にすると ダイレクト感が少し出てきます。 ホース長さも短く 1万しなかった様な気がします。 あと マフラー 車検対応品リアピースだけ交換しても 低速トルクが極端に落ちます MTだと酷く ATだと滑りできずき難いですが ATに負担が掛ります。 D型は、一番 低速トルクを持たせてるモデルですので マフラー交換する場合 ECUも マフラーに有った物への交換で セッティング 低速トルクをよみがえらせる事が可能す プローバーSS-ECUをお勧めします。 年式的に あれこれメンテが必要に なってくると思いますが カー用品店や ガススタに触らせない様に ディーラーか スバルを扱う民間整備工場か スバルチューニングショップ以外触らせない事。 カー用品店プラグ交換 ターボ車は、預かりでディーラー出しです。 チューニングショップは面倒と言いながら 1時間掛らず交換終わらせてしまいます。専用工具と要領と慣れですねー プラグは、NGKです プラグ単体の抵抗値ばらつきが少ない スムーズに回るエンジンを得るにはNGK限る D装製は、抵抗バラバラ 海外メーカーは、あらゆる品質面のばらつきでX エンジンオイルは 5W-40 冬場は5W-30で十分(EJエンジンと相性の良いオイル) 0wは 使用しない事 50なんて 高回転時タービン送油不足起こしますよ 固すぎます タービンメーカーが推奨していません 走り鈍くし 抵抗増やすだけ
- tetukin
- ベストアンサー率28% (8/28)
はじめまして。質問内容から推測すると、多分クラッチのスベリが一番考えられますね、試しに、サイドブレーキを一杯に引いて、通常スタート回転数(私であれば2000~2500回転程度)でクラッチを繋ぎすぐにエンストすれば、クラッチは正常ですが暫くエンストせずにレブカウンターの回転が余々に落ちてエンストするのであれば、多分クラッチのスベリですね。今後も暫く乗り続けられるつもりでしたら、強化クラッチをお勧めします。もちろん踏力はかなり重くなりますが、パワーロスは殆ど解消され車本来のエンジンパワーをロス無く伝達出来ます。もちろん費用は掛かりますがクラッチ交換されるなら検討されてみては? (私もスカイラインR32GTS-tのクラッチがスベリ出したので4年前に強化クラッチに交換して凄く満足しています。但し渋滞時や街中では少々ツライですが。足の疲れです)
- add-110
- ベストアンサー率24% (54/217)
こんばんは。ANo.2のadd-110です。 クラッチ交換は、工賃が3~5万円近くしますので、普通でも7~8万円くらいします。 部品代はたいしたことないのですがね~。 でも、他の原因(旧型のレガシィは、エアフロの故障による不調が多かった)も考えられますので、早めに修理に出しましょうね。 ※水平対抗エンジン⇒水平対向エンジン
お礼
7~8万円するのですかぁ。ありがとうございます。 エアフロの故障も考えられるのですね。わかりました。 それにしても,最近車の故障や修理が多い。 ここ1ヶ月で,O2センサーの故障→交換,フロントガラスひび割れ→交換といった形で,一気に来ています。かなしいやら…。 とにかく,この1ヶ月は不思議なくらい壊れます。 BH5 D型は5年目 約72000kmです。
- add-110
- ベストアンサー率24% (54/217)
前記の方も言われていますが、クラッチのすべりかプラグの磨耗の可能性が強いと思います。 その他であれば、エアクリーナー、エアフロセンサー、燃料フィルター、タービンなど、色々な原因が考えられますが。 クラッチの磨耗でしたら、早く修理に出さないと大掛かりな修理+修理代になりますので、早めに修理しましょう。(プラグの交換も、水平対抗エンジンは工賃が高く、4本で2万近くしますが・・・)
お礼
ありがとうございます。 早めに点検を受けたいと思います。 クラッチの摩耗の修理だとすると, いくらくらいかかるかご存じですか?
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
回転数の上昇にスピードの上昇が共回らない場合はクラッチディスクの滑り、磨耗が考えられます 距離数はどの位でしょうか?乗り方によって違いがありますが、それなりの距離数なら、一度クラッチの残りを確認されてはどうでしょうか? 完全に滑ると、走行不能になりますので、その前に点検をお勧めします
お礼
ありがとうございました。 クラッチディスクが完全に滑ると, 動かなくなるのですね。 その前に点検を受けないといけないですね。 早めに受けてみます。
お礼
ありがとうございました。今日,整備工場で見て頂いたら,やはりクラッチの滑りだそうです。なので,今後のことも考えて,クラッチのOHをすることにしました。強化クラッチはなかなか手が出ませんので,ノーマルのクラッチにしたいと思います。