• ベストアンサー

警察が家に名前等を聞きに来ることってありますか?

inoue_nukoの回答

回答No.7

先日新居に引っ越してきたところですが 警官の方がこられて同じように住所氏名電話番号と実家の住所を聞かれました。 怪しいと思ってインターホンを切った後にすぐに後を追いかけたのですが、隣の家で同じ事を聞かれていました。

chance38
質問者

お礼

まったく同じ経験をされた方もいらっしゃるんですね。 警察の巡回のお仕事なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家に警察官が来ました。

    家に警察官が来ました。 2人の警察官が家にきました。 その警察官の話によると、前に私の住んでいる部屋に住んでいた男性を探しているとのことでした。 その際、氏名と生年月日、携帯電話番号(固定電話は持っておりません)を聞かれ、 住んでいる部屋に玄関にある番号の書かれたプレートの前に立った状態と、 番号を指差した状態で写真を撮られました。 このときは驚いて何も考えず言うとおりにしてしまいましたが、 今になりうかつであったのではと不安になり、質問しました。 ポイントとして ・2人は私服警官で、片方の警察手帳しか見ていません ・住んでいるマンションにはエントランスにオートロックがあり、  こちらが部屋から確認しないと入れないようになっていますが、  彼らはそれなしに直接私の部屋の前まで来ていました  (部屋の前にもチャイムがあります) ・最初に氏名と生年月日、電話番号、いつ引っ越してきたかを聞かれました ・帰ったと思ったらすぐに戻ってきて、家内の名前も聞かれました ・改めて帰ったと思ったらまた戻ってきて、写真を撮らせてほしいといわれました 疑問点として ・私の部屋の前に住んでいた人を調べるのであれば、一番先に私を訪ねるのではないか =私を一番先に調べるのであれば、エントランスからの呼び出しがあったはず、  にもかかわらず彼らは私の確認なしに部屋の前まで入ってきていました =なぜ最初に私を訪れないのか、何かしら嘘をついているのではないか ・警察手帳は、2人ともが見せるべきであったのではないか 不安になったので近くの警察署に電話で聞いてみたのですが、 所属の署と名前がわからなければどうしようもないといわれました。 名前さえもメモなりしなかったのは非常に反省していますが、 警察が来るなど初めての経験だったので気が動転してしまいました。 また、写真は報告書を作るために使うこともあると教えてもらいました。 隣の住人に警察が来たかどうか聞こうかとも思ったのですが、 全く交流がないので、私が不審者と思われるのではないかと考えると それも気が進みません… 読みにくい文章で申し訳ありません。 最終的にお聞きしたいのは ・彼らを本物の警察官と判断できるかどうか ・偽物であった場合、聞かれた個人情報と取られた写真は悪用される可能性があるか ・悪用されるとしたらどのようなことにか ・とりうる対処法 考えすぎなのではとも思いますが、どうしても不安なので皆さんの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 警察が…

    昨日 警察が家に来て 私が住んでいるアパートであった事件について聞き込みをしていると言っていました。警察手帳を見せていました。 ひと通り質問して最後に私の家族全員の名前、生年月日、私の携帯番号を聞かれ 何故?と思いながらも答えてしまいした… これって あやしいですか?生年月日なんて聞かれるものでしょうか…心配になって来ました(;_;) 経験のある方、何かご存知の方 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 警察官らしき人が個人情報を集めていました。

    警察官らしき人が個人情報を集めていました。 先日、警察官らしき人が訪ねてきて、アパート中の住民全員に住所、氏名、電話番号他を聞きまくっていました。 インターホンで「○○署のものですが」といわれ、何しに来たのかは言わなかったのですが、応対しないとへんに勘繰られるのも嫌だったので、しぶしぶ玄関で応対ました。 玄関に出て、警察手帳も見せずに、住所、氏名を聞いてきたので不審に思いながら答えたのち、電話番号を聞いてきたので、目的を明らかにせず個人情報を集めることは個人情報保護法に違反しているので、目的及び情報の管理方法を聞いたところ、「家族から署へ連絡があった時に知らせるため」とわけのわからない説明だったため、電話番号は拒否したところ、顔つきも変わり犯人を見るような眼で見られ、アパートの中をジロジロみていました。 足利事件の冤罪を起こしている県警でもあるにも関わらず、このような行き過ぎた行為は許されるものなのでしょうか?

  • 警察の訪問

    先日、近所に警察と名乗る人間が来てちらっと警察手帳のようなものを見せ、「お隣の家の電話番号を教えていただけますか?」と聞いてきたそうです。 応対した方は警察手帳は正直よく見えなかったそうで、私服で、家に来たのは一人。パトカーではない車にもう一人いたそうです。 亡くなった隣家のご主人についてもいろいろ聞いてきたそうですが、警察が隣家の電話番号などを聞きにくるということはあるのでしょうか? 

  • 自称警察の職務質問について

    この前の昼、警察と名乗る人物から大学の駅前で職務質問を受けました。 最初に警察手帳らしき物を見せてすぐにしまいました。(それが警察手帳だったかどうか自分では判断できません。) スーツ姿の人に声をかけてると言った後、なぜ職務質問をしたかという質問をし、身分証明書を見せろと言われました。 身分証明書を見せた後、その人物が名前と住所をメモ用紙に記入し、携帯電話番号を聞き、携帯電話の履歴を見せろと言いました。 その後、その人物は携帯電話の履歴の番号が誰なのかを聞き、自分の携帯の番号と履歴の電話番号をメモ用紙に記入しました。 その後、帰らされたのですが、その人物が警察だったかどうか自分の知識では判断する事ができなかったのですぐにその地域の警察に電話をして確認しようとしました。 警察に聞いた所分からないと言われました。 あえて時間を言わなかったのですが、それが起きた時間を聞かなかったので、最初から対応する気がなかったのだと思います。 自分の通っている大学の付属校の出身者や指定校推薦で入った人は偏差値40代の高校出身が多く、講義中や図書館内でもうるさくして、平気で人の妨害をするような人物も多いので、個人情報を悪用していたずら気分で犯罪とは思わずに赤の他人の嫌がらせをする人も多いと思っています。 あるいは全く関係のないただの犯罪者かもしれません。 正直時間を費やす事と警察だと分からない人物に自分と関係者の個人情報を教えるのは嫌です。 又、自分の県の警察はあまり評判がよくない事がネットの掲示板で有名で個人情報を悪用するかもしれません。 しかし、職務質問を拒否すると警察、犯罪者問わずあらゆる意味でやっかいでめんどくさい事が起こると思ったので職務質問に応じました。 警察と名乗った人物に職務質問を受けた時に個人情報を教えたくなければどのようにすればよいでしょうか?

  • 警察はそこまで聞くのか?

    副店をしている者です、先日忘年会でアルバイトの女の子から以下の事を相談されました。 *帰宅すると連絡が欲しいとの警察からの「苦情に付いて」とのメモがあり(担当者名が書いてあったそうです)翌日連絡したところ(番号は警察の番号だったそうです)刑事課に繋がって中年の男性がでて名前・住所・生年月日・家電番・携帯番号等をまず聞かれたそうですがさすがに携帯番号の時にはなぜそのような事を聞くのかと聞きなおしたそうですそうすると相手は高圧的な口調から下手に出る感じに変わったそうです。 「夜うるさいとの苦情がきているので注意してもらいたい」と言われ「私がですか?」と聞くと「そうです」と言われ誰が言ったのか教えてもらえなかったそうです。その子のマンションは3階建ての12部屋あり独り住まいで移動は自転車3年間住んでいて上下左右は同じ学校の知り合いで確認した所その様な事はないとの事だったそうです、その後管理会社に確認をしても苦情は来ていないとの事だったそうです。 その子も不安がってまして先日東京の警察で個人情報を調べた警察官の事件がありましたが上記のような事で名前から携帯番号まで聞くのでしょうか?行き過ぎた行為なら何らかの方法で警察官を注意してもらおうと思います。 このような事に詳しい方がいれば教えて頂きたいと思います。

  • 警察が家に来ました

    以前、警察署の方がなんらかの捜査の為、自宅に来ました。 私は今、体調が良くない為に電話ならお答えできると言い、警察の方に番号を教えてかけてもらいました。 今住んでいるアパートで問題があり、捜査をしているみたいで、翌日の夕方にまた電話があり、寝ていた為、出られなかったので夜かけなおしたのですが、私の住んでいるアパートの番地が解らなくてご連絡しました。と言われました。 勿論教えたのですが、何故私に電話がくるのでしょうか?不動産に電話すれば済みますよね? 私は事件になるような事をしてもいませんし、されてもいません。 その辺、詳しい方おられましたらご回答宜しくお願い致します。

  • 警察の訪問

    つい先ほどの話です。 自宅のアパートに警察を名乗る者が来て、住所の確認をしたいと言われ番地を教えました。 さらにアパートの管理者も尋ねられ、管理会社の電話番号を教えました。 ドアを開けた際に警察手帳の提示がありました。 (私自身、見たことがないので本物かどうかの確認は不可能でした。) 紺色の腕章の入ったジャンパーのような物を来ていました。 なにかあったのですかと尋ねると、上の階に住んでいる人が交通違反で催促に応じないので、 探しているが捕まらない、と言われました。 何か知らないかと聞かれましたが、付き合いもなく何も知らないと答えると、 そのまま去っていきました。 普通警官が交通違反した等、他人に漏らすでしょうか。 それとも事件か何かと思われるよりも、と思った結果でしょうか。 いまさらですが気になってしまいました。 こういったことはよくあることなのでしょうか。

  • 警察に名前や住所を言うとどうなるのか?

    警察官になにかあったときのために調べていると言われ、 住所氏名電話番号と親の氏名と電話番号をきかれ答えました。 ですがあとから考えると大変な個人情報を渡してしまったと思います。 このような情報はどのように使用されるのですか? 取り消すことはできますか?

  • 警察の調書について

    友人が刑事事件で逮捕され、友人の私にも警察より調書をとられました(電話のみ)。警察は友人の事や関係など色々聞いてきて、それには真剣に答えました。その後事件に関係ない、私自身の住所、家族構成、等々を聞いてきました。初めての経験でしたので緊張して住所は素直に教えてしまいましたが、家族構成を聞かれたときに、ふと自分の家族にも迷惑がかかると思い、とっさに「言う必要があるのですか?」と答えました。そうしたら警察は「言いたくないなら言わなくてもいいですよ。ただし警察ですからすぐに調べれば分かりますけどね」という風に言ってきました。でも結局私は言いませんでした。 長くなりましたが、こういう場合は警察はわざわざ住民票や戸籍を取って調べたりするものでしょうか?そしてその調書は事件内容は分かりますが、私の個人情報も、検察官、弁護士=友人の身内。にも見られることになるのでしょうか? 私は事件には関係なくとも友人とは一番の仲でした。 ちなみに、またかけることあるかもしれないと言われましたが、その後は警察からはなにも来ていません。